南砺市

【城端むぎや祭&じゃんとこいむぎや】駐車場や交通規制などイベント内容!

【行ってきた】城端むぎや祭!駐車場や交通規制などイベント内容

毎年敬老の日(9月第3月曜日)直前の土日に開催される「城端むぎや祭り」。 2020年、2021年は、新型コロナの影響で中止でしためえ助 2016年に初めて見たのですが、紋付袴ですげ笠をクルクルと見事に操る特徴的な踊りが印象的!下記動画を見るとどのようなまつりかよく分かるはずです。   ゆうへいどうでもいい話なんだけど、小学生のとき下敷きを指でクルクル回すのが得意だった...w そういう細かい手作業得意っぽいなたぬきち 友達に教えてもらって「むぎや祭」「麦屋踊り」「麦屋節」の存在を知りましたが、富 ...

【キバナコスモスまつり】イオックスアローザでイベント開催!

【行ってきた】キバナコスモスまつり!イオックスアローザで映え写真撮影

富山県南砺市のイオックスアローザで「キバナコスモスまつり」が開催されます! ゲレンデがオレンジに染まる風景は一見の価値あり。 実際に行ってきたのですが、映える写真を撮るのにも秋を感じるのにもオススメです! イオックスアローザ キバナコスモスまつり カラフルなブランコ なんかいい感じ。https://t.co/saARJi672c pic.twitter.com/SxR88vtl8z — ゆうへい@富山で楽しく暮らすプロ (@toyamagurashi) September 29, 2021   ...

【福光ねつおくり七夕祭り】花火大会やB級グルメ、大道芸などイベントも☆

【福光ねつおくり七夕祭り2023】なんとめでた花火大会やYOSAKOIなどイベント満載!

7月21日(金)~23日(日)、JR南砺市福光で「福光ねつおくり七夕祭り2023」が開催されます! 4日間 (今年は3日間)に渡って福光市街地周辺で様々なイベントが目白押し。初日の夜には「なんとめでた花火大会」も!   浴衣を来て出かけるにはピッタリの夏のイベントね☆にゃあ子 「福光ねつおくり七夕祭り」の基本情報は次のとおりです。イベント内容や、交通規制など詳細を知りたい人は読み進めてください。 日程 2023年7月21日(金)~23日(日) 時間 17:00~21:30 花火大会は7/21(金 ...

【富山のキャンプ場】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!

【富山のキャンプ場47選】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!

ゆうへい富山県内のキャンプ場の情報をまとめてみました! 分かる限りで47ヶ所、その内2ヶ所臨時休業中、1ヶ所利用停止中、3ヶ所閉業。31ヶ所は実際に見てきました。 情報がかなり多いので目次などを使って上手く活用してくださいめえ助 キャンプ場 営業期間 市町村 朝日ひすい海岸オートキャンプ場 4~11月末 朝日町 朝日町海浜公園キャンプ場 7~8月末 三峯グリーンランド 5~11月末 園家山キャンプ場 5~11月末 入善町 墓ノ木自然公園キャンプ場 4~11月末 (12~3月トイレ使用不可) どやまらんど ...

【福野夜高祭2019】見どころは深夜の引き合い!イベントスケジュールと交通規制など

【福野夜高祭2023】見どころは深夜の引き合い【スケジュールと交通規制】

ここがポイント 2020年は中止、2021年は大幅縮小開催、2022年は地域住民限定での開催でしたが、2023年は4年ぶりに通常通り観光客を受け入れて開催されます! 富山県南砺市福野の「福野夜高祭」。 毎年4月30日~5月3日に開催される伝統の曳山まつりであり、迫力満点の「けんか山」でもあります!!   青森のねぶた祭を連想させる7mほどの高さの綺麗な行燈山車が福野の街を練り歩く姿は一見の価値あり。 綺麗に彩色された巨大な行燈が練り歩く姿だけでも一見の価値がありますが、そのキレイな行燈を手足を使 ...

【城端曳山祭り】巡行日程や駐車場、アクセス、交通規制など情報まとめ!

【行ってきた】城端曳山祭り2023!巡行日程や駐車場、アクセス、交通規制など

毎年5月4日~5日に開催される「城端曳山祭」。 昨年2022年度は新型コロナの影響で縮小開催でしたが、今年は通常通りの開催です!   南砺市城端の町を曳山車と庵屋台が練り歩くお祭りで、ユネスコの無形文化遺産にも登録された由緒ある曳山祭です。 5/5が本祭で、前日に5/4は宵祭。宵祭りでは御神体を山宿に展示するなど、前日の夜からちょっとした見どころも満載!   実際に見に行ってきた様子を紹介します。 「城端曳山祭」の基本情報は次のとおり。詳しく知りたい人は読み進めてください。 日程 20 ...

【城端しだれ桜まつり】城端別院善徳寺の枝垂れ桜【限定公開】

【城端しだれ桜まつり2023】城端別院善徳寺の枝垂れ桜【限定公開】

2023年4月1日(土)~9日(日)まで「城端しだれ桜まつり」が開催されます! 城端別院善徳寺や城端市街地周辺で様々な企画があるのよね☆ にゃあ子 この日しか開かん門の中の桜が見られるんよな!たぬきち 実際に見てきたので、体験談を参考にどうぞめえ助   南砺市の城端しだれ桜まつりについてまとめてみました! 日程 2023年4月1日(土)~9日(日) 場所 富山県南砺市城端中心市街地一円 料金 無料 問合せ先 TEL:0763-62-2163 サイト 城端しだれ桜まつり 住所 富山県南砺市城端40 ...

【富山の桜 お花見スポット】桜の名所70選、イベント、開花予想まとめ!

【富山の桜の名所2023】お花見スポットやイベントなどまとめ!

富山県内の桜の開花予想はいつ? 富山で桜の花見をするならどこがオススメ? 市区町村ごとにオススメの花見スポットはある? 寒い冬を乗り越えた富山県民にとって、桜の開花と花見は待ち遠しいイベントです。 春になると気持ち的にも上がってくるのが分かるわ☆にゃあ子 ゆうへい県外からの転勤者、地元の桜しか知らない人にも、富山の桜の名所を満喫してほしい   この記事を読めば、富山県内の桜の開花情報やオススメの花見スポットがバッチリ分かります! 富山県内の花見をより楽しむために、実際に花見をしに行った情報などを ...

【富山の花見キャンプ場】桜が見られるスポットまとめ!

【富山の花見キャンプ場 6選】桜が見られるスポットまとめ!

富山県内で桜の花見ができるキャンプ場を6つまとめてみました! 6つのキャンプ場と、桜について簡単にまとめたのがこちら。それぞれのキャンプ場について、さらに詳しく知りたい人は記事を読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 →わりと安い料金で桜に囲まれてキャンプできます どやまらんど明日キャンプ場 →キャンプサイトの周りに桜が咲いています 安居緑地広場キャンプ場 →無料で利用可能でキャンプサイトの周りに桜が咲いています 閑乗寺公園キャンプ場 →キャンプ場の一部に桜が咲いています。 ガラパゴスキャンピングパー ...

【富山県のおすすめホテル&宿】宿泊体験談付きで紹介!

【富山県のおすすめホテル&宿6選】宿泊体験談付きで紹介!

富山を観光するんだけど、どこのホテルに泊まったらいいの? 富山県内で本当にオススメのホテルってどこなの? 富山で、ここは泊まった方がいいホテルってあるの? 良いホテルに宿泊すれば、富山観光が確実にもっと楽しくなります! 僕が実際に宿泊して満足度が高かった、心からオススメできる富山県内のホテル&宿を6つまとめてみました! 高級なホテルから、割安だけど満足度が高いホテルまで、簡単な体験談付きで順番に紹介します。   ゆうへい富山のホテルや宿選びで迷って困っている人は、参考にどうぞ 2023年3月31 ...

【南砺ふくみつ雪あかり祭り】空を舞う巨大紙風船がインスタ映え!

【行ってきた】南砺ふくみつ雪あかり祭り2023!空を舞う巨大紙風船

2022年は開催 2023年の南砺ふくみつ雪あかり祭りは、新型コロナウイルスの影響で規模縮小での開催になりました!   2月11日(土祝)、第23回南砺ふくみつ雪あかり祭り2023が開催されます! ゆうへい南砺市の毎年冬の恒例行事「南砺ふくみつ雪あかり祭り」 空に浮かんでるのが気球じゃなくて紙風船なんだからビックリだよな!!たぬきち この時期の南砺市は「南砺利賀そば祭り」「南砺アイスフェス」と魅力満点のイベントが続くんだけど、最近はコロナで中止続き... 南砺ふくみつ雪あかり祭り2023のイベン ...

【ベッドアンドクラフト】井波の職人を感じて体験する宿【満足度高い】

【ベッドアンドクラフト】井波の職人を感じて体験する宿【満足度高い】

職人に弟子入りできる宿「ベッドアンドクラフト」。めちゃくちゃ惹かれるけど、いまいちどんな宿泊施設なのかイメージできない... こんな疑問を解消します!   Bed and Craftの高評価をよく聞きます。 ゆうへい僕も友人達もベッドアンドクラフトにはかなり関心があったので、取材に行ってきた 建築家の山川さんは、すごく丁寧に説明してくださいましためえ助 この記事では主に次のことが分かります。 ベッドアンドクラフトの全体像 10月オープンの新棟「RoKu(ロク)」の詳細 ベッドアンドクラフトをより ...

【イオックスアローザ】南砺市の人気スキー場【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

【イオックスアローザ2021-2022】南砺市の人気スキー場【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

南砺市の人気スキー場「イオックスアローザ(IOX-AROSA)」。 富山県内で唯一ゴンドラがある大規模なゲレンデがある富山最大級の広いスキー場で、毎年ウインタースポーツを楽しむ人が多く訪れます。 冬以外はあじさいまつりなど花があふれる場所よね☆にゃあ子 ゲレンデマップやアクセス、確実な天気チェックなど、情報をまとめてみました! 関連記事 【最新版】富山の全スキー場のオープン・料金・ゲレンデ比較 富山の冬の記事まとめ 南砺市の記事まとめ イオックスアローザ(IOX-AROSA) イオックスアローザは、ゴンド ...

【タカンボースキー場】五箇山ICから5分のゲレンデ【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

【タカンボースキー場】五箇山ICから5分のゲレンデ【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

富山県南砺市の五箇山インターチェンジから5分の「タカンボースキー場」。 世界遺産五箇山もすぐ近くなので、合掌造りのライトアップを見に行くこともできます。 コースは初級から上級まで4つ。小さな子どもから大人まで幅広く楽しめるスキー場 タカンボースキー場のゲレンデマップやアクセス、確実な天気チェックなど、情報をまとめてみました! 関連記事 【富山のスキー場】オープン・料金・ゲレンデ比較【保存版】 タカンボースキー場 タカンボースキー場は、富山県内のスキー場の中で最も南にあるスキー場です。 しかし東海北陸自動車 ...

【たいらスキー場】世界遺産五箇山のゲレンデ【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

【たいらスキー場】世界遺産五箇山のゲレンデ【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

南砺市の世界遺産五箇山のすぐ近くにある「たいらスキー場」。 2020年に冬季国体が開催され、富山県内でも予想以上に人気のスキー場です。 ゆうへい雪の五箇山を見にきたついでにスキーをする人もいるんですかね? 実際にどんなスキー場なのか調査してきたので、分かったことを写真付きで紹介しますめえ助 ゲレンデマップやアクセス、確実な天気チェックなど、情報をまとめてみました! 関連記事 【最新版 富山のスキー場】オープン・料金・ゲレンデ比較【保存版】 たいらスキー場 たいらスキー場は、富山県内のスキー場の中でもかなり ...

新五箇山温泉・南砺市平ふれあい温泉センター「ゆ~楽」

【ゆ〜楽】南砺市五箇山の温泉!ごろ寝処と最高の景色で家に帰れないかも...

南砺市五箇山。 決してアクセスが良い場所ではないですが、だからこそ素晴らしい温泉に入ることができます。 今回僕は友達の企画で、南砺市の道の駅たいら、通称「五箇山・和紙の里」へかまくらを作りにやってきた。 『五箇山で「かまくら・熊鍋・そり遊び」大人が本気で雪遊びしてみた!』 遊んでいい汗かいたし、雪遊びだったから足や手が寒いし、どこかで暖まりたい! そう思っていた帰り道に発見したのが、「新五箇山温泉・南砺市平ふれあい温泉センター ゆ~楽」。 ここまで来ることは滅多にないし、やけに多くの車が「ゆー楽」に吸い込 ...

【イオックスアローザカウントダウン】音楽花火とカップルシートで年越し!

中止【イオックスアローザカウントダウン2022→2023】音楽花火とカップルシートで年越し!

2022年末は開催中止  イオックスアローザのカウントダウンイベント、2021年末は2020年度末同様に新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止です... 【年末年越しカウントダウン】富山全域のイベントまとめ! 【富山の初売りと福袋】開店時間や予約の有無などまとめ! 【イオックスアローザ】南砺市の人気スキー場   ゆうへいここからは、2019年度の情報です 2019年12月31日(火)、南砺市のIOX-AROSAスキー場で毎年恒例のカウントダウンイベントが開催されます! イオックスアローザの白い ...

【手打ちそば萱笑】ミシュラン掲載!南砺市福光の人気蕎麦屋【メニュー&価格 】

【手打ちそば萱笑】南砺市福光の人気蕎麦屋のメニュー&価格 【ミシュラン掲載】

富山県南砺市福光にある大人気の蕎麦屋「手打ちそば萱笑(かやしょう)」。 ゆうへい蕎麦自体が美味いのはもちろん、自分の手ですりおろすワサビの香りと味が絶妙! 手打ちそば萱笑の店舗はちょっと変わっていて、店舗施設の中に棟方志功のギャラリーがあり、バリアフリーの個室もあります。 そんな萱笑のメニューや店舗内の施設などについてまとめてみました! 萱笑はミシュラン富山・石川2016特別版でミシュランプレートの評価を受けた蕎麦屋ですめえ助 関連記事 富山のミシュランガイド掲載店まとめ ミシュラン富山の蕎麦屋・うどん屋 ...

【五箇山麦屋まつり】イベントスケジュール!獅子舞やのど自慢など盛り沢山☆

【五箇山麦屋まつり2022】イベントスケジュール!獅子舞やのど自慢など盛り沢山☆

2022年9月23日(金祝)に南砺市で開催される「五箇山麦屋まつり」。 毎年この日にちだから、普通に平日なんやなwたぬきち ゆうへい祭りって曜日関係なく毎年同じ日時で開催すること多いよな 同じ南砺市の「城端麦屋まつり」とも少なからず関係があるんやろねねず太郎 紋付・袴・白たすき・刀・すげ笠の伝統の踊りが見られる「五箇山麦屋まつり2022」についてまとめてみました! 日程 2022年9月23日(金祝) 時間 9:00~23:00 場所 南砺市下梨集落 地主神社 境内 雨天時 春光荘 アリーナ 問合せ先 TE ...

【行ってきた】利賀村スコットサマーシーズン!花火も見られる演劇祭

【行ってきた】利賀村スコットサマーシーズン2022!花火も見られる演劇祭

毎年富山県利賀村で開催されるスコットサマーシーズン! スコットサマーシーズンは、旧早稲田小劇場を創設した鈴木忠志氏が繰り広げる日本初の国際演劇祭です。 ゆうへい初めていったとき、山奥でこんなことが...とビビったのを覚えている 今まで知らなかったのをちょっと後悔したほどのレベル... 全国、世界から人がやってくるのに、富山県民には全然知られていないんよなたぬきち 「富山には何もない!」 って言ってる人間全員SCOT見てから言って!!ってくらいすごいイベントなので、要チェックです。 富山なんもない と思って ...

【スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2022】南砺市の音楽フェスのタイムスケジュールなど!

【スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2022】南砺市の音楽フェスのタイムスケジュールなど!

2022年8月26~28日、富山県南砺市で大人気の音楽フェス「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」が開催されます! 2020年は中止、2021年は国内アーティスト限定だったのですが、2022年の今年は3年ぶりに海外アーティストも参加!   基本情報は次のとおり。 詳しいタイムスケジュールや周辺観光情報などもっと詳しく知りたい人は読み進めてください。 日程 2022年8月26日(金)~28日(日) 時間 8/26(金)17:00~23:00 8/27(土)12:00~23:00 8/28(日)11:0 ...

【南砺市のひまわり畑】桜ヶ池クアガーデンの向日葵【場所&駐車場】

【南砺市のひまわり畑】桜ヶ池クアガーデンの向日葵【場所&駐車場】

ゆうへい南砺市の桜ヶ池クアガーデンのひまわり畑がキレイだと聞いて早速行ってきました 実際に見てきた感想は次のとおりです。 想像以上に広くてキレイ 映える写真が撮れる 7月中旬〜8月上旬が見頃 どこに咲いているのか迷う 通常はひまわり迷路になる   桜ヶ池クアガーデンにひまわり畑があるってことは知ってたけど、初めて行ったときはどこに咲いているのか迷った...たぬきち 咲いている場所は、桜ヶ池クアガーデンの建物の南側です。 初めて行く人でも迷わず楽しめるように、桜ヶ池クアガーデンのひまわり畑について ...

【サンセット&ナイトゴンドラ】イオックスアローザ で夕日鑑賞!

【ナイトゴンドラ2022】イオックスアローザ で星空観察&夜景鑑賞【キャンドルナイト】

ココに注意 2022年7月16日(土)のナイトゴンドラは、雷と悪天予報のために中止となりました。   ゆうへい2022年も南砺市のスキー場イオックスアローザで「ナイトゴンドラ」が開催されます 以前はゴンドラで頂上に行った後に専用バスで特別な場所へ行き夕日を見るというツアーや山頂レストランがあったのですが、今年はキャンドルナイト&夜景、星空観察というイベントのみ開催です。 特別感があって面白そうなイベントなので、夏のデートにもピッタリ! イオックスアローザのナイトゴンドラ基本情報は次のとおりです。 ...

【閑乗寺公園で山キャンプ】テントレンタルで初心者OK☆景色最高のキャンプ場!

【閑乗寺公園キャンプ場】テントレンタルで初心者もOK【南砺市】

富山県内でいいキャンプ場ないかな? 閑乗寺公園キャンプ場のリアルな情報を知りたい! 子ども連れでも平気?初心者でもキャンプできる?と不安 買い出しに使うスーパーや温泉などは近くにあるの? 僕もそうでしたが、まだ閑乗寺公園キャンプ場を利用したことがない人は色々不安や疑問が多いですよね? この記事では、上記の不安や疑問をほぼ全て解消します! ゆうへい南砺市井波にある「閑乗寺公園キャンプ場」は初心者にもオススメの神キャンプ場です! 閑乗寺公園でのキャンプ、デイキャンプなどの体験談を元になるべくリアルな情報を紹介 ...

【城端つごもり大市2022】2月末の恒例イベント【千円均一大市も】

【城端つごもり大市2022】2月末の恒例イベント【千円均一大市も】

2022年2月28日(月)に南砺市で開催される「城端つごもり市」。 昨年は「つごもり市」だったけど、今年はちゃんと「つごもり大市」!ゆうへい 昨年2021年は規模縮小での開催でしたが、今年は通常通りの規模で開催されます。 南砺市城端の「つごもり市」の基本情報は次のとおり。さらに詳しく知りたい人は読み進めてください。 日程 2022年2月28日(月) 時間 10:00~15:00 場所 R304にしまち通り歩行者天国 サイト 城端つごもり大市 関連記事 南砺市の記事まとめ つごもり大市とは? つごもり大市お ...

大人の雪遊び

五箇山で「かまくら・熊鍋・そり遊び」大人が本気で雪遊びしてみた!

最後にかまくらを作ったのはいつ? そして、バカな遊びは好き? 僕は精神的に子供なので、バカな遊びが結構好きだ☆ でも富山には「アホなことで遊ぶ大人がいないなぁ」と思っていたのだが、ここに大勢いらっしゃったw 『ほとり座のオーナー田辺和寛くんの話で感じた、富山を活性化する方法』でも書いたように、楽しい人達の存在を知らなかっただけだった。 そして『大野商店&藤吉の大野慎太郎さんから感じたまちづくりの考え方』でも書いたように、楽しくなければ自分が楽しいことを作っちゃえばいいということ改めて実感した。 今回は、僕 ...

【聞いてきた】若新雄純×田中幹夫南砺市長【若者が活躍するということ】

【聞いてきた】若新雄純×田中幹夫南砺市長【若者が活躍するということ】

ゆうへい若新雄純氏と南砺市長 田中幹夫氏の話がめちゃくちゃ面白かった! 若者が活躍しやすい街を目指すため、高校生が考える企画を実行するための予算1000万円。 「"若者が活躍する”ということ」というイベントに参加して話を聞いてきました。 答えありきの考え方に疑問を抱いている人は、何かヒントをもらえるかも!たぬきち イベントに参加して感じたことは次の3つ。 若新雄純さんの考え方が面白い 若新雄純さんを呼ぶ企画をプレゼンした職員がいる南砺市が熱い 未知なことへ積極的に挑戦する田中幹夫南砺市長が面白い 南砺市の ...

県外の人も利用可能!富山県の宿泊割引キャンペーンまとめ

県外の人も利用可能!富山県の宿泊割引キャンペーンまとめ

富山県民以外も利用できる宿泊割引ってないのかな? 県外からの富山観光客もお得にホテルや宿に泊まれる情報を紹介します! ゆうへい僕が把握しているのは次の5つです 県外観光客も利用可能な割引 なんとプレミアム宿泊券 氷見市プレミアム宿泊券 楽天トラベル割引クーポン じゃらん割引クーポン Yahoo!トラベル割引クーポン   楽天トラベル、じゃらん、Yahoo!トラベルの割引クーポンは、枚数や施設に制限があることが多いです。 なんとプレミアム宿泊券と氷見市プレミアム宿泊券は、地域が限定されますが最大半 ...

なんとプレミアム宿泊券】最大半額!お得な予約方法を徹底解説

【なんとプレミアム宿泊券】最大半額!お得な予約方法を徹底解説

ゆうへい10月1日から始まる「なんとプレミアム宿泊券」がお得すぎます! ベッドアンドクラフトや大牧温泉に半額で泊まれるとか... しかもステージ2で富山県民限定、ステージ1で全国OKとか... さらに国や県の補助制度やクーポンとの併用が可能とか... 富山観光をするなら知っておかないと絶対損するやつなので、最初の「一番お得な予約方法」までは読んでみて!たぬきち 関連記事 地元で泊まろう!プレミアム宿泊券 富山県民割引まとめ 魚津に泊まろう!魚旅キャンペーン 氷見市プレミアム宿泊券 富山県民以外も利用できる ...

【南砺市×PayPay】9月は最大20%還元【対象店舗とお得な利用方法】

【南砺市×PayPay】9月は最大20%還元【対象店舗とお得な利用方法】

ゆうへい2021年9月1日から南砺市で第3弾PayPay20%還元キャンペーンがはじまっるよー! 富山県内では2021年1月の富山市、2月の射水市、4月の砺波市以来のPayPay還元キャンペーンです。 PayPayはユーザー数4000万人を突破したサービスで知らない人はほとんどいないはず。南砺市でのPayPay還元キャンペーンも3回目。 流れはほぼ分かっているはずなので、ポイントだけ簡単に紹介していきます。 この記事で分かること 南砺市×PayPay最大20%還元キャンペーンの概要 対象店舗と対象外店舗 ...

© 2023 とやま暮らし