商業施設・ショップ

-商業施設・ショップ
-,

【TOHOシネマズ 映画鑑賞料金値上げ】改定後の料金は?いつから?理由は?

更新日:

【TOHOシネマズ映画鑑賞料金100円値上げ】改定後の料金は?いつから?値上げの理由は?

2019年3月18日、TOHOシネマズが映画鑑賞料金を100円値上げすることを発表!

一般入場料の値上げは26年ぶりなんだって!
にゃあ子
ゆうへい
ファーストデイなどの割引料金の値上げはあったけど、一般料金の値上げはずっと我慢してたんやな

TOHOシネマズが値上げをする理由や値上げ後の料金などをまとめてみた!

フォローで富山情報入手

TOHOシネマズの映画鑑賞料金値上げの概要

TOHOシネマズの映画鑑賞料金値上げの概要は次の通りだ。

 

いつから値上げされるの?

2019年6月1日(土)から

 

なんで値上げされるの?

アルバイト人件費を中心とした運営コストの増加や、各種設備投資の負担増加のため

 

値上げの対象となる劇場は?

TOHOシネマズの全国66拠点

 

TOHOシネマズのコメント

TOHOシネマズ株式会社(本社:東京・代表取締役社長:瀬田一彦)は、2019年6月1日(土)より映画鑑賞料金を改定いたします。
弊社では、デジタル映写機や自動券売機等の導入による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし楽しんでいただくために新規出店や鑑賞環境の改善などに努めて参りました。
しかしながら、アルバイト人件費を中心とした運営コストの上昇や各種設備投資への負担増により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金を改定させていただきます。
今後も更なる企業努力により、お客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

引用:TOHOシネマズ 重要なお知らせ

映画鑑賞料比較(現在と値上げ後)

TOHOシネマズの改定後の料金と、現在の料金を比較したのが次の表。

券種改定料金現行料金
一般19001800
シニア12001100
ファーストデイ(毎月1日)12001100
レディースデイ(水)12001100
TOHOシネマズデイ12001100
夫婦50割引
(夫婦どちらかが50歳以上)
2400(2名)2200(2名)

6つの券種で100円の値上げが実施される!

ここがポイント

全ての券種が値上げしたわけではない!

大学、高校、中学、小学生、幼児、レイトショー、障がい者割引の鑑賞料金の値上げはなし!

12/1の「映画の日」は、今までどおり1000円で映画鑑賞ができる。

値上げされる全国のTOHOシネマズ一覧

TOHOシネマズ公式HRでは、値上げの対象は「TOHOシネマズ名の全国66拠点」と発表された。

ゆうへい
「値上げ対象の66拠点の中に富山県内のTOHOシネマズが含まれてない」そんな可能性を信じて調べてみた!
  1. TOHOシネマズ おいらせ下田
  2. TOHOシネマズ 秋田
  3. TOHOシネマズ 仙台
  4. TOHOシネマズ 日比谷
  5. TOHOシネマズ 新宿
  6. TOHOシネマズ 上野
  7. TOHOシネマズ 渋谷
  8. TOHOシネマズ 南大沢
  9. TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地・オリナス)
  10. TOHOシネマズ シャンテ
  11. TOHOシネマズ 日本橋
  12. TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
  13. TOHOシネマズ 西新井
  14. /TOHOシネマズ 府中
  15. TOHOシネマズららぽーと船橋
  16. TOHOシネマズ 柏
  17. TOHOシネマズ 流山おおたかの森
  18. TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ
  19. TOHOシネマズ 八千代緑が丘
  20. TOHOシネマズ 市原
  21. TOHOシネマズ 海老名
  22. TOHOシネマズ 川崎
  23. TOHOシネマズ 上大岡
  24. TOHOシネマズ 小田原
  25. TOHOシネマズ ららぽーと横浜
  26. TOHOシネマズ ららぽーと富士見
  27. TOHOシネマズ 宇都宮
  28. TOHOシネマズ ひたちなか
  29. TOHOシネマズ 水戸内原
  30. TOHOシネマズ 甲府
  31. TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ
  32. TOHOシネマズ 津島
  33. TOHOシネマズ 木曽川
  34. TOHOシネマズ 赤池
  35. TOHOシネマズ 東浦
  36. TOHOシネマズ 浜松
  37. TOHOシネマズ ららぽーと磐田
  38. TOHOシネマズ サンストリート浜北
  39. TOHOシネマズ 岐阜
  40. TOHOシネマズ モレラ岐阜
  41. TOHOシネマズ ファボーレ富山
  42. TOHOシネマズ 高岡
  43. TOHOシネマズ 上田
  44. TOHOシネマズ 梅田
  45. TOHOシネマズ 泉北
  46. TOHOシネマズ くずはモール
  47. TOHOシネマズ なんば(本館・別館)
  48. TOHOシネマズ 鳳
  49. TOHOシネマズ 二条
  50. TOHOシネマズ  西宮OS
  51. TOHOシネマズ 伊丹
  52. TOHOシネマズ 橿原
  53. TOHOシネマズ 岡南
  54. TOHOシネマズ 緑井
  55. TOHOシネマズ 高知
  56. TOHOシネマズ 新居浜
  57. TOHOシネマズ 天神・ソラリア館
  58. TOHOシネマズ 直方
  59. TOHOシネマズ 福津
  60. TOHOシネマズ 長崎
  61. TOHOシネマズ 光の森
  62. TOHOシネマズ 宇城
  63. TOHOシネマズ はません
  64. TOHOシネマズ 大分わさだ
  65. TOHOシネマズ アミュプラザおおいた
  66. TOHOシネマズ 与次郎

 

引用:TOHOシネマズ全国の劇場

TOHOシネマズ公式ページで調べてみると、全国にあるTOHOシネマズの劇場は66拠点あった...

全国のTOHOシネマズ全部やんけ!!
たぬきち
ねず太郎
66拠点と書かれていたから、ワンちゃんにかけたけど無駄だった...w

まとめ

2019年3月18日にTOHOシネマズが発表した「6/1からの映画鑑賞料金を100円値上げ」についてまとめてみた!

わが富山県に3つあるシネコンのうち、2つがTOHOシネマズ。過半数をしめる映画館が値上げをするとなると影響力は大きい。

ゆうへい
毎月1回は映画に行くようにしてるので、まぁまぁ影響を受ける...
ねず太郎
ジェイマックスシアターにとってはチャンスなんかな?

映画鑑賞料金の値上がりといっても、全ての券種が値上がするわけではない。値上がりする次の券種を頭に入れておこう!

券種映画鑑賞料金
一般1900
シニア1200
ファーストデイ(毎月1日)1200
レディースデイ(水)1200
TOHOシネマズデイ1200
夫婦50割引
(夫婦どちらかが50歳以上)
2400(2名)

これ以外の、大学、高校、中学、小学生、幼児、レイトショー、障がい者割引の鑑賞料金の値上げはなし!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【総曲輪ベース】全テナントを体験・実食!西武デパート跡地にオープン☆
【総曲輪ベース】SOGAWA BASEの全テナントを体験・実食【メニューや店舗内の写真あり】

富山市総曲輪の西武デパート跡地にオープンした「総曲輪そうがわベース」。施設内の様子や入っているテナントが知りたい! こんな疑問を解消します! 2020年7月17日(金)にプレオープンした富山市中心街の話題の施設「総曲輪BASE(ベース)」。 「総曲輪」は「そうがわ」、富山県民しか読めんよな...たぬきち オープン前に、中の全てのテナントを体験&試食してきました。 ゆうへい体験談をもとに、営業時間やメニューや駐車場など、行く前に分かっていたら便利な情報を細かく紹介します 【2021年2月追記】 2,000円 ...

名物コンビニ 立山サンダーバード
【立山サンダーバード】 富山の名物コンビニに学ぶ!完全な差別化とネーミング

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・デイリーヤマザキ・ポプラなど、富山県には数多くのコンビニがあります。そして、どんな大手であろうが潰れているのをよく見かける。 そんな中で大手チェーンでもなく、近くにセブンイレブンがあるにも関わらず、それでも生き残り続けているコンビニ!! それが、立山サンダーバードです! 北日本新聞、朝日新聞などのマスコミにも数度となく取り上げられ、北陸中日新聞では「富山遺産のコンビニ」として紹介されているコンビニ。 熾烈なコンビニの生存競争の中で、家族経営のコンビニがどうやって ...

富山県のショッピングモールの初売りと福袋、開店情報まとめ
【富山の初売りと福袋2022-2023】開店時間や予約の有無などまとめ!

ゆうへい2022-2023年の富山県内の大型ショッピングセンターの初売り・福袋の情報がこれを読めばバッチリです! 福袋や初売りの情報をまとめたのは、富山県内の次のショッピングセンター。 ファボーレ富山 イオンモール高岡 三井アウトレットパーク北陸小矢部 富山大和 マリエ富山 営業開始日や時間などをチェックして、新年1発目のショッピングを楽しみましょう! 関連記事 富山の初詣にオススメの神社まとめ 富山の年末年越しカウントダウンイベント ファボーレ富山の初売・福袋2022-2023 ファボーレ富山の初売りと ...

【とやマルシェ徹底まとめ】JR富山駅ナカ商業施設のテナント情報!
【とやマルシェ徹底まとめ】JR富山駅ナカ商業施設のテナント情報!

富山駅ナカの商業施設「とやマルシェ」。新エリアが続々オープンして、現在どんな感じなのか分からなくなっちゃった...。とやマルシェ全体のテナントの状況を教えてほしい! こんな疑問を解決します!   JR富山駅の駅ナカ商業施設「とやマルシェ」。 お土産をメインに扱う「きときと市場とやマルシェ」には、富山県民だけではなく多くの観光客も行ったことがあるはず。 でも最近、西エリア、東エリアに施設が拡大されてよく分からんくなったたぬきち ゆうへいそんな人も多そうやね JR富山駅の駅ナカ商業施設「とやマルシェ ...

【富山大和の初売2022】車や旅行など超豪華な福袋は必見!
【富山大和の初売2022】車や旅行など超豪華な福袋は必見!

2021-2022年度、富山大和の福袋情報! ゆうへい富山大和の福袋は、超高価で超贅沢! 1月1日の元旦は休みで、1月2日から初売が始まるのも特徴的です。 関連記事 【富山の初売りと福袋】開店時間や予約の有無などまとめ! 富山の初詣にオススメの神社まとめ 富山の年末年越しカウントダウンイベント 富山大和|初売りの営業時間と入口 富山大和の年内と初売りの営業時間は次のとおりです。 元旦は休館日になっているので注意しましょう! 日時 営業時間 12月31日(金) 地階9:00~18:00 全館10:00~17 ...

【ファボーレ富山の初売り&福袋】営業時間やイベントなど情報整理してみた!
【ファボーレ富山の福袋&初売り2022】営業時間やイベントなど情報整理してみた!

ファボーレ富山の初売りと福袋のことが知りたい!欲しい商品をお得にゲットしたい! こんな疑問を解消します!   富山県民に愛されているフューチャーシティーファボーレ富山。 初売りと福袋はいつも大行列ができるほどの人気です。 2022年は新型コロナの影響で今までと状況が全然違います。乗り遅れないようにチェックしておきましょう!めえ助 ファボーレ富山の福袋&初売りについてまとめてみました! 福袋の通販 Amazon 福袋 楽天 福袋 ファボーレ富山初売り|福袋 フューチャーシティファボーレ富山の福袋は ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし