こんな疑問を解消します!
Bed and Craftの高評価をよく聞きます。
この記事では主に次のことが分かります。
- ベッドアンドクラフトの全体像
- 10月オープンの新棟「RoKu(ロク)」の詳細
- ベッドアンドクラフトをより楽しむ方法
Bed and Craftには全部で6棟の宿泊棟があるのですが、今回中心的に紹介するのは1番新しいRoKu(ロク)です。
この地域情報サイト「とやま暮らし」で施設などを紹介するときには、「利用前の不安をなくすこと」や「より快適になる情報を提供すること」を意識しています。
でも今回取材したBed and Craftは「僕が改めていうことがないんじゃないか」ってくらい、利用者に向けて丁寧に情報発信がなされていました。
それでも実際にBed and Craftに行く前には不安な部分もあったので、初心者目線で情報をまとめてみました!
まだベッドアンドクラフトを利用したことがない人は、事前の不安をかなり解消できるはずです。
ベッドアンドクラフトとは?
Bed and Craftの特徴を簡単に紹介すると次のとおりです。
- 一棟貸切
- 一棟一作家
- 多言語に対応
- 井波の町全体がホテル
-
作家に弟子入りできる体験プラン
Bed and Craftは、いわゆる普通のホテルとは全く違います。
宿泊棟が井波の町中に点在していて、井波の町全体がホテルのようなイメージ。
そしてなんといっても特徴的なのは、職人のもとで様々な体験ができるプランが用意されていることです。
ベッドアンドクラフト|RoKuを紹介
最初に6棟のうちの1つ、2020年10月1日にグランドオープンのRoKu(ロク)を紹介します。
この1棟を見てもらえば、ベッドアンドクラフトの宿はどんな感じなのかイメージがつくはずです。
ちなみにロクという名前には、岩や石の「Rock」、緑の「ロク」、6棟目の「6」などの意味があります。
Bed and Craftは、1棟1作家が担当する形をとっていて、このRoKuは作庭家の根岸新さんが担当。宿の名前も、作家さんと建築家が話し合い、想いを込めて命名されています。
庭
作庭家が担当しただけあってRoKuの庭は、すごく雰囲気のある感じに仕上がっています。
火鉢や瓦、銘石・伊予青石などが、さりげなく配置され空気感を作り出しています。
動画で見るとより雰囲気が伝わるはずです。
南砺市井波のベッドアンドクラフト!
10月1日からオープンのRoKu ロク。
庭にブランコあるとか最高じゃないっすか?中もマジで住みたいレベルの素敵な空間です。#ベッドアンドクラフト #井波 #南砺 #富山観光 #別荘 #富山宿 pic.twitter.com/aT9M70jhL9
— とやま暮らし 富山観光×イベント×グルメ (@toyamagurashi) September 8, 2020
玄関&リビング
玄関の扉を開けると、いきなり土と岩!
ここで靴を脱いで上にあがります。
中に入ってすぐは、こんな感じ。
右の扉の向こうは1階寝室、左の石蔵の中には、リビングと2階寝室への階段があります。
この写真では見切れていますが、右側にはトイレ、洗面所、風呂。左側にはキッチンがあります。
日華石の蔵の中は、こんな感じのリビングになっています。
テーブルも岩なのは驚きですよね…
プロジェクターも完備されていて、石蔵の壁面に200インチサイズの映像を映し出せます。
普通にDVDも見られますが、AmazonのFire TV Stickもあるので、Amazonプライム会員なら登録されている映画や動画が見放題!
リビングの様子も動画の方がイメージがつくはずです。下記Twitterの動画も参考に見てみてください。
ベッドアンドクラフトRoKu
日華石の蔵の中に、プロジェクターが入って200インチの大きさで映画が見られる。スピーカーも4つついて音響も完璧!ちなみに机も石。
マジで超贅沢な別荘!#ベッドアンドクラフト #井波 #富山観光 pic.twitter.com/j84zk9X5uJ
— とやま暮らし 富山観光×イベント×グルメ (@toyamagurashi) September 8, 2020
寝室
先ほどのリビングの階段をあがると、寝室があります。
雰囲気のある間接照明が、落ち着きのある空間を作り出しています。
一方、玄関入ってすぐのところにある1階の寝室はこんな感じです。
石蔵2階の寝室とは雰囲気が違いますが、ここも清潔感のある落ち着いた空間になっています。
キッチン
個人的にすごく良かったのが、キッチンから庭が見えるところです。
もし子ども連れで滞在したら、庭のブランコで遊んでいる我が子を眺めながらちょっとした調理もできちゃいます。
キッチンにはIHクッキングヒーターのほか、次のように鍋やフライパン、包丁など一通り揃っているので、簡単なものなら調理できます。
箸や食器、グラスも全て一通り揃っています。
冷蔵庫にはお酒やドリンクなども入っており、全て無料で利用できます。
洗面所&風呂&トイレ
玄関横の洗面所もすごくオシャレなデザインになっています。
洗面所の流しや棚は、伊予青石。
歯ブラシなどのアメニティも揃っています。
驚いたことに、風呂まで石でできています!
トイレは、さすがに石ではありませんw
でもトイレットペーパーがある棚の部分は石!
外に出ずに、ただただここでノンビリ過ごしたくなるほど素敵な宿です。
ベッドアンドクラフト|全体像
先ほど紹介したRoKuのような施設が、井波の町中に散りばめられています。
利用する上での満足度も上がるので、Bed and Craftの全体を把握しておきましょう!
主な機能と施設をまとめると次のとおりです。
機能 | 施設 |
---|---|
受付 | LOUNGE |
宿泊 | TATEGU-YA |
TAË | |
KIN-NAKA | |
MITU | |
TenNE | |
RoKu | |
カフェ | nomi |
土産・作品販売 | 季の実 |
駐車場 | ラウンジ駐車場 |
井波交通広場駐車場 | |
瑞泉寺駐車場 |
タテグヤだけはラウンジから徒歩15分と結構遠いですが、あとの施設は徒歩5~8分ほどのエリアにまとまっています。
基本的にはラウンジでチェックインして宿に向かい、あとは自由に過ごすという滞在になります。
ラウンジでは、職人の体験プランや観光の相談などができます。隣接のカフェもあるので上手く活用してください。
それではBed and Craftの各施設について、簡単に写真付きで紹介していきます。詳細が気になる人は、公式WEBアプリを活用してください。
BnC LOUNGE(ラウンジ)
真ん中の黒い建物がBed and Craftのラウンジです。
実際の入口は通路の途中にあり、外からはどれがラウンジなのかちょっと分かりづらいので注意。
下記の動画がより分かりやすいです。
ベッドアンドクラフトの受付などを行うラウンジ。
外から見ると分かりにくいんだけど、中に入っていくとめちゃくちゃオシャレで落ち着く空間になってる…@bedandcraft #ベッドアンドクラフト #富山観光 #井波 #体験 #観光 pic.twitter.com/qbjZcHgcAj
— とやま暮らし 富山観光×イベント×グルメ (@toyamagurashi) September 10, 2020
BnCラウンジの中はこんな感じです。
ここで小休止しながら、常駐のまちのコンシェルジュに井波の町中や観光について話を聞くのもオススメ!
BnC LOUNGE
営業時間:9:00~21:00
TEL:0763-77-4138
駐車場は、Bed and Craftのラウンジから徒歩1分ほどのところに5台分あります。
砂利の駐車場で、案内看板は特にないので気をつけましょう!
あとで詳しく説明しますが、公式WEBアプリ上の「地図」ボタンを押すと詳細な地図が出るので便利です。
先ほどの全体像のマップと併用して上手く活用してください。
nomi(ノミ)
ラウンジのすぐ裏手には、nomi(ノミ)というカフェ&バーが隣接しています。
彫刻家の余った切りくずで燻製した料理などを提供しています。
僕が取材した日はちょうど定休日だったのですが、行ったことがある友人は「美味しい」と言っていたので機会があればぜひ行ってみたいカフェです。
住所:富山県南砺市本町3-41
営業時間:
ランチ:10:30~13:30
バー:18:00~23:00
定休日:月火
TEL:076-377-4163
TATEGU-YA(タテグヤ)
2016年9月オープン!
元建具屋、彫刻家 田中孝明氏が担当。
TAË(タエ)
2018年1月オープン!
元養蚕業で栄えた豪商の邸宅、漆芸家 田中早苗氏が担当。
青空や周りの石垣とあわさった雰囲気も素敵です。
KIN-NAKA(キンナカ)
2019年10月8日オープン!
元料亭「金中」、木彫刻家 前川大地氏が担当。
MITU(ミツ)
2019年10月8日オープン!
元料亭「金中」の最上級の客間、陶芸家 前川わと氏が担当。
TenNE(テンネ)
2019年10月8日オープン!
元料亭「金中」の最大の庭をもつ部屋、仏師 石原良定氏が担当。
RoKu(ロク)
2020年10月1日オープン!
元まちの診療所、石の蔵と庭が特徴、作庭家 根岸新氏が担当。
季の実
Bed and Craftに泊まった思い出の土産が購入できるショップ&ギャラリー。
住所:山県南砺市山見1001
営業時間:
10:00~17:00
定休日:月火水
メール:info@kinomi-store.com
現在プレオープンのため、営業時間・定休日は変更する可能性あり
ベッドアンドクラフト|より楽しむ方法
Bed and Craftをより楽しむためには、宿泊に行く前に井波の町のことを知っておくをオススメします。
観光って宿だけではないですよね?
周りの観光スポットだったり、レストランだったり、関わる人だったり、全てがあわさって満足度が決まります。
Bed and Craftは、WEBアプリを通じてそのような情報を利用者に提供。ここまでちゃんとやっている宿は滅多にないのではないでしょうか?
井波に来る前にいろいろチェックしてイメトレしておくと、現地での滞在時間を有効に活用できるので満足度がさらに上がるはずです。
ベッドアンドクラフト|Q&A
Bed and Craftについて疑問に思っていることを解消するコーナー。
行ったことがない場所への宿泊には不安はつきもの、少しでも参考になると嬉しいです。
Q.職人に弟子入りできるとは?
Bed and Craftは「職人に弟子入りできる宿」といわれています。
分かるようで分からないですよね…
もちろん数日滞在して体験することも可能ですが、「職人の体験ができるオプションがある」と考えた方がイメージしやすいはずです。
具体的には次のような体験プランが用意されています。
- 木彫りのスプーンをつくろう
- 漆の箸をつくろう
- 木彫りの豆皿をつくろう
- 木のみちのり自転車旅
自分が泊まっている宿の担当作家のプランを申し込めば、いろいろ話が聞けるので絶対楽しいはずです。
まちのコンシェルジュに聞いて、職人たちがよく利用する赤提灯の飲み屋などに行けば、職人さんと楽しい話ができるかもしれません。
Q.駐車場はあるの?
Bed and Craftの各宿付近には、最低1台の駐車場があります。
その他分からないことがあれば、SNSなどからお気軽に質問ください。僕で分かることであれば応えます。
- Bed and Craft
TEL:0763-77-4138 - LINE:とやま暮らし
ベッドアンドクラフト|建築家 山川智嗣氏
今回お話をうかがった山川さん。
中国上海でトモヤマカワデザインを設立、その後株式会社コラレアルチザンジャパンを設立して「Bed and Craft」をプロデュースしグッドデザイン賞を受賞するなどすごいお方です。
にも関わらず、僕のような人間にもすごくフレンドリーに接してくれ、丁寧に話をしてくれました。
山川さんからの話だけで余裕で記事一本できそうですが、ここでは僕自身がマジですごいなと思うことを3つピックアップしました。
- 井波出身じゃないのにベッドアンドクラフトを作り上げた
- ベッドアンドクラフトが全てオーナー制度をとっていること
- 地元民に受け入れられている
山川さんは富山県生まれですが、井波出身ではありません。
井波町からすれば、いわゆる「よそ者」。
その状態から数年で職人と繋がりをもち、一棟一作家という形で井波の町に人気宿を作りあげました。
しかも、Bed and Craftの宿には全てオーナーがいます。
借金して自分だけで作り上げるのならある意味簡単かもですが、お金を出してくれる人がいるオーナー制度をとっているのがポイントです。
さらにBed and Craftは、地元の人が娘息子が帰って来るときに予約をとってくれることもよくあるとのこと。
まとめ
富山県南砺市の人気宿Bed and Craftについてまとめてみました!
「ベッドアンドクラフトがある井波みたいになりたい」と、視察や問い合わせが来ることも多いとのこと。
利用の仕方は自由ですが、ただ泊まるだけではなく井波の町や様々な職人さんとの触れあいを楽しんでほしいです。
お洒落・体験・街歩きなど上手く融合した宿泊施設Bed and Craft。
興味のある人は、ぜひ一度体験してみてください。