

【ベッドアンドクラフト】井波の職人を感じて体験する宿【満足度高い】
職人に弟子入りできる宿「ベッドアンドクラフト」。めちゃくちゃ惹かれるけど、いまいちどんな宿泊施設なのかイメージできない... こんな疑問を解消します! Bed and Craftの高評価をよく聞きます。 ゆうへい僕も友人達もベッドアンドクラフトにはかなり関心があったので、取材に行ってきた 建築家の山川さんは、すごく丁寧に説明してくださいましためえ助 この記事では主に次のことが分かります。 ベッドアンドクラフトの全体像 10月オープンの新棟「RoKu(ロク)」の詳細 ベッドアンドクラフトをより ...


【富山のラブホテルまとめ2023】料金と場所一覧、市区町村別【事前予約が便利】
万が一のチャンスに備えて、富山県内のラブホテルの場所や料金などを知っておきたい! こんな要望にお応えします! 合コン、婚活、恋活、街コンなどなど、富山でも年頃の男女の飲み会が毎晩行われています。 みんな心の片隅で、「可愛い子とイイカンジになったらどうしよう」「イケメンといい雰囲気になったらどうしよう」なんて思ってるはず!たぬきち でも、想像してみて下さい。 異性といい感じになって「ホテルに行こうか」となったときに、そこからラブホの場所や料金をググってる自分の姿を... そんなんじゃせっかく盛 ...


【実質無料以上】ホテルクラウンヒルズ富山の全国旅行支援がすごい!
富山の全国旅行支援プランを見ていたら、めちゃくちゃお得なプランを発見しました! ホテルクラウンヒルズ富山の1泊12,500円にお食事券7,000円分が付いたプラン。 全国旅行支援の40%割引と富山おみやげクーポン券 (平日3,000円、休日1,000円)を利用したら、実質プラスですよね? 簡単に紹介します! ホテルクラウンヒルズ富山 住所:富山県富山市桜町2丁目4-11 予約サイト: ・じゃらん ・楽天トラベル ホテルクラウンヒルズ富山の全国旅行支援 引用:ホテルクラウンヒルズ富山 ホテルクラウンヒルズ富 ...


【なんとプレミアム宿泊券】最大半額!お得な予約方法を徹底解説
ゆうへい10月1日から始まる「なんとプレミアム宿泊券」がお得すぎます! ベッドアンドクラフトや大牧温泉に半額で泊まれるとか... しかもステージ2で富山県民限定、ステージ1で全国OKとか... さらに国や県の補助制度やクーポンとの併用が可能とか... 富山観光をするなら知っておかないと絶対損するやつなので、最初の「一番お得な予約方法」までは読んでみて!たぬきち 関連記事 地元で泊まろう!プレミアム宿泊券 富山県民割引まとめ 魚津に泊まろう!魚旅キャンペーン 氷見市プレミアム宿泊券 富山県民以外も利用できる ...


【閉館】北陸健康センターアラピア!サウナ&風呂&プール【徹底解説】
ココに注意 コロナで一時休館した直後、2021年8月27日(金)突然閉館の知らせがありました。残念です... ゆうへい北陸健康センター アラピアは、行くと帰りたくなくなる施設です... 気になったスポットだったので取材されてもらいましためえ助 ざっと特徴をあげると... サウナ&水風呂&風呂&プール 自動ロウリュでサウナ初心者も安心 薬湯や露天風呂、マッサージ風呂など充実 スライダー付きの室内温水プール 7,000冊以上の漫画 大人1,400円で10:00~25:59まで滞在可能 館内着&タ ...


【スパ・アルプス】サウナ&風呂&食事&漫画で天国気分【宿泊も可能】
富山市山室に昔からある「スパ・アルプス」。お風呂なの?サウナなの?気になってるけど、なんかちょっと怖くて行けない... こんな疑問を解消します! 元々「サウナ・アルプス」、今は「スパ・アルプス」。 存在を知ってる人は多いと思いますが、実際に行ったことがある人は少ないのではないでしょうか? 中がどんなか全く分からんかったから、取材に行くまで近づいたことなかった...たぬきち ゆうへい「北陸湯めぐりパス」を使って初めて行って、めちゃくちゃ良かったから取材を申し込んじゃったw 正直、今まで行かなか ...


【いるかホステル】富山駅徒歩6分の格安ゲストハウス【料金や設備など】
2018年7月20日、富山駅北口から徒歩6分のところに新しいゲストハウスがオープンした! その名も「いるかホステル」 男女混合のドミトリーなら一泊3000円から泊まれる格安ゲストハウス。 富山駅から徒歩6分なので、なるべくお金をかけずに旅行したい人や、外国の方とちょっとした交流をしたい人にはとても便利な宿ではないだろうか?僕は、「飲み会で終電逃したけどタクシーで帰るには高い」って人にとっても、ありがたい存在なんじゃないかと思っている。 富山駅北にニューオープンした「いるかホステル」を取材してきたので、部屋 ...


【感想レビュー】黒部・宇奈月温泉やまのは(旧杉乃井ホテル)に宿泊してみた!
北陸新幹線の開通と共に2015年に、旧宇奈月ニューオータニホテルからリニューアルした宇奈月杉乃井ホテル。 結構頻繁に広告を打っていて、集客にかなり力を使っている印象がある。でも実際はどのような感じなのか気になっているのは、僕だけではないはずだ。 今回1/2.3と正月のシーズンに1泊で泊まってきたので、その感想と評価をまとめてみた。 宇奈月杉乃井ホテル|温泉 宇奈月杉乃井ホテルの温泉は、日替わりで男女の温泉が入れ替わる。 片方は棚湯と呼ばれる露天風呂があって広いが、もう片方は普通の露天風呂がある形だ。脱衣所 ...


【宿泊レビュー】スーパーホテル富山・射水【小杉のビジネスホテル】
スーパーホテル富山・射水って温泉もあるのに安いけど、いい宿なのかな?実際はどんな感じなのか教えて欲しい こんな疑問を解消します! スーパーホテル富山射水は、2020年12月18日(金)に富山市小杉にオープンするビジネスホテルです。 お声がけ頂いて、一足お先に宿泊してきました。 想像以上に良かった!たぬきち 簡単に特徴を挙げると次のとおり。 めちゃくちゃ綺麗! 天然温泉入り放題! 18~21時は無料でお酒飲み放題! 朝食バイキングも美味しい! 女性向けアメニティも充実! シアタールームがすごい ...


【宿泊体験】越中八尾ベースおやつを貸し切ってみた【口コミレビュー】
「おわら風の盆」で有名な八尾町にある宿「越中八尾ベースおやつ」に実際に泊まってみて分かる具体的な口コミレビュー☆ 夏に東京の友人を連れて八尾の観光をしたときに「越中八尾ベースおやつ」は利用したことがある。 しかし、まだ一度も宿泊をしたことがなかった...。 そんな時に出てきた話が、「原井紗友里さんのイベントで知り合った人を中心にちょっと遅い新年会をやろう!」という企画。 10人くらいで八尾の歩寿司を食べてから、越中八尾ベースおやつを貸切ってパーティー♪ その後、宿泊するというワクワクいっぱい ...


【内川の家 奈呉 口コミレビュー】民泊ゲストハウスで新湊内川観光☆レンタルスペースも!
新湊に新しくオープンする民泊ゲストハウス「内川の家 奈呉」の実際の様子や料金などがバッチリ分かる! 2019年3月18日から民泊営業を開始する「内川の家 奈呉(うちかわのいえ なご)」。 僕は新湊生まれで親戚や従兄弟も新湊民。これは見に行って情報を発信せねばと、早速内覧会に行ってきた☆ 実際に見てきたけど想像以上に綺麗だし「この価格でここに泊まれるの?」ってくらい割安♪ 観光客の人は要チェック! そして、かなり雰囲気のあるレンタルスペースも格安で借りられるので、女子会などの集まりやイベントを ...


【八尾観光】越中八尾ベースおやつの美人女将と濃厚富山観光!友達の観光案内☆
5月に越中八尾ベースおやつの美人女将 原井紗友里さんの案内で、普通とは違った濃厚な八尾町観光旅行をした! ゴールデンウィークに東京と京都から友達がやってきて、どこを案内すればよいかちょっと困っていた。 そんなときに「八尾がいいですよ」と女将直々に言われたので、八尾に観光に行ってきた☆ 越中八尾は4年ほど前から「おわら風の盆」の時期だけ通っていたし、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で紹介された時も見ていたが、それ以外の時期はそこまでよく知らない...。 ゆうへい実際に観光に行ってみて、越中八尾の観光 ...


【岩瀬の売薬宿屋 山キ】口コミレビュー☆実際泊まって感じた良い点とイマイチな点!
2020年3月21日、富山市の路面電車の南北接続で岩瀬エリアへ行きやすくなりました。 そんな流れの中、岩瀬の町中に泊まれる資料館として3月に本格オープンしたのが売薬宿屋「山キ」です。 ゆうへい新しくできた宿泊施設なので、次のような疑問を持っている人は多いはず 知りたいこと 売薬宿山キってどんなところ? 中はどんな感じになっているの? 泊まりってみた人の口コミレビューは? 岩瀬の観光についても興味があったので、本格オープン前のモニターとして一足お先に宿泊してきました。 実際に泊まってみないと分からないことや ...