グルメ

-グルメ
-, ,

【ANAビアガーデン富山2021】ビールと料理が最高【開催時期&メニュー】

更新日:

ANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンが良いって聞いたけど、実際はどうなの?ドリンクメニューや料理などを教えてほしい!

こんな疑問を解消します!

 

暑い時期に友人や同僚と行きたくなるビアガーデン。

仲間内でも評判の良いANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンに実際に行ってきた!
たぬきち
ゆうへい
初めてだったので、ホテル内でビアガーデンの場所が分からず戸惑ってしまいました...

ANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンの特徴は次のとおりです。

  • ミシュラン三ツ星ホテルのビアガーデン
  • 屋根付き全天候型ガーデンテラス
  • キリン、アサヒ、クラフトビール、ハイボールやカクテルなど豊富
  • バイキング&フリードリンク120分
  • 富山市中心市街地でアクセスもしやすい
記事では実際の体験談をもとにしてもう少し詳しく紹介しています。この記事を読むと初めてでも安心して行けるようなります
めえ助

ANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンについてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

ANAクラウンプラザホテル富山|ビアガーデン2021

【ANAビアガーデン富山】ビールとホテルの料理が最高!富山城の夜景も贅沢☆

ANAクラウンプラザホテル富山は、富山市中心市街地にあるミシュラン三つ星ホテルです。

▶︎【富山のミシュラン北陸2021掲載店】レストランやホテルまとめ【地図付】

そんなホテルの5階で行われるビアガーデン。屋根付きの屋外空間で120分食べ放題&飲み放題です。

屋根付きの全天候型なので雨でも気にせずに行けるのがいいわ☆
にゃあ子

ビールはアサヒとキリンに加えクラフトビールも味わえ、その他にも酎ハイ・カクテル・梅酒・ノンアルコール・ソフトドリンクなど豊富に揃っています。

フードはセミオーダーバイキング形式で、肉やポテトなどの料理は熱々。食べ放題にしては美味しいです。

フードのラストオーダーの後に、ドリンクのラストオーダーが来るので頭に入れておきましょう!
めえ助

 

開催期間&営業時間

2021年のANAクラウンプラザホテル富山ビアガーデンの開催期間は、5月14日(金)~9月25日(土)です。

期間によって定休日が異なるので、事前にチェックしておきましょう!

【営業時間】
月~土 18:00~21:00(20:30L.O.)
日祝 16:00~20:00(19:30L.O.)

【営業日】

  • 5/14(金)~6/30(水)
    定休日:月・火・水
    ※6/4,6,10,13,17は臨時休業
  • 7/1(木)~8/31(火)
    定休日:なし(全日営業)
  • 9/1(水)~25(土)
    定休日:日~木・祝日

 

場所&アクセス

ANAクラウンプラザホテル富山は、富山城址公園のすぐ目の前にあります。

富山市中心市街地にあり、市電「国際会議場前駅」から徒歩1分ほどの距離。JR富山駅からもアクセスしやすい立地です。

ANAクラウンプラザホテル富山

住所:富山県富山市大手町2番3号
予約・問合せ:076-495-1111

 

駐車場

ANAクラウンプラザホテル富山に隣接する富山国際会議場駐車場が便利です。

2,000円以上の利用で2時間の優待があるので、金銭的にもこの駐車場を利用するのがお得。

ANAビアガーデン富山|メニュー&料金

ANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンのメニューや料金について説明します。

 

料金

ANAのビアガーデンの利用料金は次のとおりです。

前売券」や「クーポン」を利用すると、最大800円お得になるので、可能であれば上手く利用しましょう!

年齢料金
大人(前売券)
※月~木限定
4,700円
大人(クーポン)
※金・土・祝前日
4,900円
大人(当日料金)5,500円
中高生~20歳未満3,000円
未就学児無料

未就学児は大人1人につき2名まで無料、3人目からは1,200円が必要になります。

ココに注意

前売券は購入期間が決まっているので、事前に下記公式ページでしっかりと確認しましょう。
▶︎ANAクラウンプラザ富山ビアガーデン前売券

 

割引サービス

ANAのビアガーデンの利用には、次のような割引サービスがあります。

条件が合えばかなりお得になるので、上手く利用しましょう!

割引割引料金条件
ビアガ女子割5,500円
→4,500円
・女性
・7~8月の月火水
ファミリー割大人1名につき
小学生2名無料
・小学生の子どもと来店
・日曜日

2021年はコロナ禍だからなのか、浴衣・甚兵衛割引きがなくなったようです。

 

メニュー

ANAのビアガーデンのメニューはかなり豊富です。

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンのメニュー

これは2020年に行ったときのメニュー。2021年はまた違うメニューになっています。

ライブキッチン・塩麹でマリネした牛サガリのサイコロステーキ
・海鮮風ソース焼きそば
・ヤンニョムチキン
・炭火瞬間燻製焼き
曜日限定メニュー月・火:焼餃子
水・木:天ぷら
金・土:スモークソーセージグリル
:ベーコンと野菜のブロシェット

ライブキッチンは、作り置きではなくその場で調理したものが食べられます。

曜日限定のメニューもあるから、何回行っても楽しめる仕組みになってるな
ねず太郎

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのサイコロステーキ

ゆうへい
サイコロステーキは柔らかくて普通に美味かった!

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンのオーダーメニュー

オーダーメニュー
フライドポテト、コロッケ、フラメンカエッグ、彩り野菜、枝豆、バケットのカマンベール焼き、トマトのパルメザンチーズ焼き、渡り蟹とニョッキの辛いトマト煮込み、ソフトシェルシュリンプのから揚げ、温かい魚のエスカベッシュ、ペンネのミートソース、ガーリックトースト、ソフトクリーム、シーフードピラフ、チュロス、とうもろこしの冷製スープ、プチシュークリーム、味噌汁、カクテルフルーツ、坦々麺、きなこわらびもち、など約30品

オーダーメニューはスタッフに注文すると、持ってきてくれるメニューです。

待ち時間が発生しますが、温かい料理が食べれるのでありがたいサービス。作り置きのメニューと上手く使い分けましょう!

有料のメニューは引換券をスタッフから購入すれば食べられます
めえ助

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのシュリンプ

ソフトシェルシュリンプの唐揚げも美味しかったわ☆
にゃあ子

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンのドリンクメニュー

ビール

アサヒ:
スーパードライ、ドライブラック
隅田川ブルーイング:ゴールデンエール、ペールエール、琥珀の時間、チェリーリュージュ

キリン:
一番搾り、ラガービール、氷結レモン、氷結無糖レモン

クラフトビール:
よなよなエール、インドの青鬼、常陸野ネストビール、だいだいエール、伊勢角屋麦酒ヒメホワイト

ワイン赤・白、スパークリングワイン
カクテルモスコミュール、ジントニック、カシスオレンジなど
ウイスキー陸、ブラックニッカ、ホアローゼス
日本酒など・フリージングハイボール
・酎ハイ(レモン,青りんご,カシス,巨峰)
・日本酒
・焼酎(米,麦)
・梅酒
・サングリア
ノンアルコールビールノンアルコールビール
ソフトドリンクジンジャエール、コーラ、オレンジ
レモンスカッシュ、ウーロン茶

ANAのビアガーデンのドリンクメニューは、かなり豊富です。

ゆうへい
メニューには書いてなかったけど、シャンディガフを注文したら作ってくれた!
アサヒのクラフトビール隅田川ブルーイングや、よなよなエールも飲み放題なのはかなりお得です
めえ助

ANAビアガーデン富山|実際行ってみた!

ANAクラウンプラザホテル富山の外観

ANAクラウンプラザホテル富山は、遠目に見てもかなり大きいです...。

ANAクラウンプラザホテル富山の入り口

正面入り口は、いかにも高級ホテルって感じで緊張しますw

ANAクラウンプラザホテル富山のロゴ

ゆうへい
記念にロゴの写真撮っちゃいましたw

ANAクラウンプラザホテル富山のロビー

大理石のロビーもなんか緊張してしまいます...

とりあえず中に入ったら左側のエレベーターへ向かいましょう。ビアガーデンは5階です。

ビアガーデンの支払いも5階だから、フロントに声をかけなくてもOK!
たぬきち

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンの入り口

5階のエレベーターを降りると、すぐにビアガーデンがあります。

ここのカウンターで料金を支払いましょう!

クレジットカードやキャッシュレス決済も利用できるので便利です。

ゆうへい
財布持ち歩くのめんどかったから、LINE Payで全部支払いました

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのホール

ANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンはこんな感じです。

受付で料金を支払ったら席に座ります。予約してある場合は指定の場所に案内されます。

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンの箸など

時間開始からは全て自由です。

まずは箸やビール、つまみなどを揃えましょう!

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのつまみなど

生ハムとキャベツや、蛸明太子和えなどは、こんな感じで作り置かれています。

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのつまみなど

つぶ貝鱈子和えなんかも美味しそう!
ねず太郎

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのドリンクカウンター

ビールなどのドリンク類は、ドリンクカウンターに取りに行きましょう!

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのコロッケ

オーダーメニューは多少時間がかかるので、最初の時点でいくつか注文しておくとスムーズです。

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンのコロッケの中身

ゆうへい
コロッケの中身は真っ黒だったけど、熱々で美味しかった!

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンの入れ物

ツマミなどはお洒落な入れ物に入っています。

ガラスかと思ったけどプラスチックだった
たぬきち

落としても壊れないので、安心して酔っぱらえます!

富山市中心市街地のANAクラウンプラザホテル富山で行われるビアガーデンから見える夜景

ビアガーデンから見える夜景は、かなり綺麗です。

ANAホテルからしか見えない景色だから貴重ね☆
にゃあ子

ANAクラウンプラザホテル|宿泊が便利

ここのおきなく呑む場合は、宿泊するのが便利です。

ANAクラウンプラザホテルは、ミシュラン北陸2021特別版で三ツ星!

さぞお高いと思う人も多いと思いますが、1名利用で1万円弱と意外とお安く宿泊できます。

まとめ

ANAクラウンプラザホテル富山のビアガーデンについてまとめてみました!

ゆうへい
実は富山では、ほぼビアガーデン行ったことなかった...
周りのみんなとの会話が楽しすぎて、1枚もビールの写真撮ってなかったw
たぬきち
話に夢中で、食べ物もサイコロステーキやシュリンプ、コロッケくらいしかまともに食べれんかった...
ねず太郎

記事を書きながら「あ、こんなメニューもあったんや」ってメニューが沢山ありました。

気になった方はぜひ足を運んでみてください!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物グルメ!
【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物【もてなし蔵 和on】

2023年3月12(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」2時間スペシャルで、富山の白エビ&ぶり&おでんが紹介されます。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは3回目。今回の放送で4回目です。下記にそれぞれのロケ地をまとめているので、そちらもぜひチェックしてみてください。 富山県富山市のロケ地 (2023年) 富山県富山市のロケ地 (2022 ...

【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のロケ地まとめ!
【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のお店&ロケ地まとめ!

ココがポイント 2023年3月12日の放送で、またまた日村さんが富山に来て白エビやブリ、富山おでんを食べます! ▶︎【バナナマンのせっかくグルメ】富山県の白エビ&ぶり&おでん   2023年1月15(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」のロケ地は富山市。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山市のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは2回目。今回の放送で3回目です。下記 ...

【うお蒲】梅かまの贅沢ギフトを食べてみた【感想レビュー】
【うお蒲の口コミ】寿司の蒲鉾!? 梅かまの贅沢蒲鉾ギフト食べてみた!

梅かまのギフト「うお蒲(うおかま)」。 テレビ「ネプリーグ」でも取り上げられて話題になった富山の商品です。 ゆうへいちょっとした縁で「忖度なし」を条件に梅かまさんに商品を提供していただきました 「改善すればイイだけだから、むしろ悪いところを教えてほしい」って言われたの、ちょっと新鮮だったなたぬきち 梅かま「うお蒲」がどんな商品なのかレビューしてまとめてみました! 梅かま 「うお蒲」 6本入 -クール- created by Rinker 梅かま Amazon 梅かま 梅かまのギフト「うお蒲」とは ...

【鱒寿司 吉田屋】おぼろ昆布ますのすし実食感想レビュー!富山ならでは☆
【昆布鱒寿司の実食レビュー】吉田屋鱒寿し本舗のメニュー&料金など!

吉田屋鱒寿し本舗の昆布の鱒寿司が美味しいって聞いたんだけど...。実際はどんな感じになってるの? こんな疑問を解消します!   北前船の影響なのか、昆布の消費量が日本トップクラスの富山県。 富山県民は、魚でも山菜でもなんでも昆布締めにしてしまう民族wたぬきち 当然のことながら、鱒寿司にも昆布を活用してしまいます!   それが、吉田屋鱒寿し本舗の「おぼろ昆布のます寿し」。 「鱒」と「おぼろ昆布」をコラボした鱒寿司です。 吉田屋鱒寿し本舗の「おぼろ昆布のます寿し」を実食して、感想などをまと ...

【保存版】富山の回転寿司まとめ【おすすめランキングあり】
【保存版】富山の回転寿司まとめ2023!おすすめランキングあり

富山県の回転寿司はレベルが高いって聞くけど、おすすめの回転寿司はどこ? こんな疑問を解決します!   富山の海の幸をコスパよく食べられるのが回転寿司。 地元富山県民として、友達などにも意見を聞きながら回転寿司情報をまとめてみました! 富山の回転寿司は、価格高い店ほぼ全店舗美味いんよな...wたぬきち ゆうへい富山観光や出張で来た人、新しい回転寿司を開拓しようとしてる人の参考になれば嬉しいです 関連記事 富山のグルメまとめ 富山の寿司・海鮮丼まとめ 富山の回転寿司|一覧リスト&マップ 富山県内にあ ...

【鱒寿司 富山まとめ】全店舗をマップ付で紹介!鱒寿司ランキングも☆
【富山の鱒寿司32選】鱒寿司おすすめランキング【全店舗マップ付】

富山名物として有名な鱒寿司ますずし。人気の鱒寿司やオススメの鱒寿司が知りたい! そんな疑問にこたえます! この記事で分かること 鱒寿司ランキング 鱒寿司マップ 市町村ごとの鱒寿司店   「鱒寿司といえば富山」といっても過言ではないほど、鱒寿司は人気のある富山名物です。 でも鱒寿司店が沢山ありすぎて、しかもそれぞれ独特な鱒寿司を作っているので、どれを選らべばいいのか迷いますよね? ゆうへい数十年地元富山で暮らして18店舗の鱒寿司を食べた僕なりに、オススメの鱒寿司をランキングしてみました! また分か ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし