観光

-観光
-,

【高岡ブラックコロッケ スナック菓子を食べてみた】感想は?富山土産としてあり?

更新日:

【UHA味覚糖の高岡ブラックコロッケ スナック菓子を食べてみた】感想は?富山土産としてあり?

UHA味覚糖から発売されている「高岡コロッケのまんま 富山ブラック味」はどんなお菓子なのかバッチリ分かる!

 

先日いつものように大阪屋ショップに買い物に行ったら、インパクトのあるお菓子が売ってた。

高岡コロッケのまんま 富山ブラック味!

「富山県産醤油使用」「日本コロッケ協会公認」などの表記もされている。

ゆうへい
買わんかったら後で気になって仕方なくなるやつ...

ちょっと高かったけど、もちろん買ってみた☆

UHA味覚糖の「高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味」を購入して分かった価格や味、大きさなどをまとめてみた!

フォローで富山情報入手

UHA味覚糖「コロッケのまんま」

「高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味」は、UHA味覚糖が販売している「Sozaiのまんま」シリーズの一環のよう。

高岡の道の駅などで変える「富山ブラックコロッケ」とのコラボ商品っぽいな
たぬきち

UHA味覚糖のスナックの商品カタログを見ると、「茸のまんま」「餃子のまんま」他の味の「コロッケのまんま」などが売られている。

コロッケのまんま富山ブラック味の価格など

UHA味覚糖の高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味の価格

「高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味」は、2019年2月10日に大阪屋ショップに結構大量に並んでいた。

発売されたばっかだったんやろな!
たぬきち

価格は148円(税込160円)

一般的なお菓子としてはちょっと高めの値段設定。量も30gとかなり少ない!

ゆうへい
富山関連の商品じゃなかったら、初見では多分買ってないなw

高岡コロッケのまんま 富山ブラック味食べてみた!

UHA味覚糖の高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味開封

UHA味覚糖の「高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味」を開封!

でっかいコロッケ状のスナックがドカンと現れるかと思ったけど、ちっこいコロッケ状のスナックが数個入ってる。

袋の大きさの半分以下で、ちょっとスカスカ感あるなw
ねず太郎

 

内容量

UHA味覚糖の高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味の中身

中身を全部出すと、見た目はコロッケのスナック菓子が5つ。

全体の量が30gなので、スナック1個あたり6gの計算ですね
めえ助

 

大きさ

UHA味覚糖の高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味の大きさ

コロッケのまんまスナックの大きさを測ってみると、約4cmだった。

小さいミニコロッケが入ってるイメージ☆

 

スナックの中はどんな感じ?

「富山ブラック味の高岡コロッケのまんま」当然その中がどうなっているか気になるところ...

UHA味覚糖の高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味のスナックの中身

中は真っ黒www

たぬきち
腹黒いやつよのー

中を見たらほんとに真っ黒。富山ブラックコロッケとして見た目の再現度はかなり高い!

 

味と食べた感想

パッケージを開けて、ミニコロッケが5個中から出てきたとき、正直「期待はしてなかった...w

食べてみると、食後の感覚は本物のコロッケを食べたような変な感じ...

スナック菓子を食べたはずなんに、コロッケを食べたような不思議な感覚w
ねず太郎

UHA味覚糖の「そのまんまコロッケ」シリーズなだけあって、コロッケの再現度のレベルはかなり高い☆

じゃあ、富山ブラックの再現性はというと...

食後に黒胡椒の風味は確かにするのだが、富山ブラックラーメンかといわれるとやっぱりちょっと違う...

富山ブラックラーメンは見た目や味など特徴的で商品としてインパクトはあるけど、スナックなどで再現するとなると相当ムズイんやろなぁ
たぬきち

でも、「コロッケのまんま」自体のコロッケの再現性は驚きの高さ!

高岡コロッケのまんま 富山ブラック味の原材料やカロリー

UHA味覚糖の高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味のスナックの原材料など

「高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味」の原材料やカロリーを見ていこう。

アレルギー物質が含まれているので、アレルギー持ちの人は注意が必要だ!

 

原材料など

富山ブラックを再現するために使われていると思われる原材料は、次のような感じだろうか。

粒状植物性たん白、砂糖、豚脂、粉末状植物性たん白、鶏肉、しょうゆ、呼称、香辛料/調味料(アミノ酸など)、着色料(イカ墨、カロチノイド)、香料

しょうゆは富山県産のものを利用したりとこだわりも見られる。

ゆうへい
富山ブラックの黒色はイカ墨を利用して再現しているっぽいね

 

カロリー

エネルギー165kcal
たんぱく質3.2g
脂質10.1g
炭水化物15.3g
食塩相当量0.7g

 

アレルギー物質

  • 小麦
  • いか
  • 大豆
  • 鶏肉
  • 豚肉

自分がアレルギー持ちではないので、今まであまり意識したことはなかった。

でもこのお菓子だけで、7種類ものアレルギー物質が入っているんやな...。

アレルギー持ちの人やその親はかなり大変よね...
にゃあ子

まとめ

UHA味覚糖から発売されている「高岡 コロッケのまんま 富山ブラック味」についてまとめてみた!

「Sozaiのまんま」シリーズは初めて食べたけど、コロッケの味や食後感の再現度はかなり高くてビックリした。

お菓子の世界でも新しい試みはどんどん出てきてんだなぁ
ねず太郎

正直いって「富山ブラックラーメン」の再現度はまだまだ改善の価値アリ!

でもトータルで見ると、画期的でなかなかに面白いお菓子だった。

富山県民や、富山ブラックラーメン好きは一回食べてみても面白いんじゃないかなぁ?

コロッケの他のSozaiのまんまシリーズもちょっと気になるわ
たぬきち

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【富山の桜 開花予想と開花状況】花見前に要チェック!効率的に満開を狙う方法☆
【2023最新】富山の桜開花予想と開花状況【満開花見を狙う方法】

富山県の桜はいつ咲くの? 花見に行く場所の具体的な開花状況は? 春の桜の季節、まず知りたいのは、この2つ。 桜を見に行くなら、満開の一番キレイな時がいいですよね?   現在発表されている富山県の桜開花予想&満開予想は次のとおり。例年よりも8~10日ほど早い開花になりそうです。 場所 開花予想日 満開予想日 富山市 3月21日(火) ※weathernews 3月22日(水) ※tenki.jp 3月27日(月) ※weathernews 3月26日(日) ※tenki.jp 高岡市 3月27日( ...

【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】
【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】

富山県魚津市長引野のしだれ桜が見事だったので紹介します。 ゆうへい友人に場所を教えてもらって行ったのですが、Googleで検索しても出てきたので有名な桜のようです 大きいしだれ桜が2本だけのお花見スポットだけど、十分すぎるほど立派なのでチラ見にオススメ!にゃあ子 魚津市長引野のしだれ桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 魚津市長引野のしだれ桜 魚津長引野のしだれ桜は、写真のように段 ...

【富山縣護国神社の桜】神社の神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆
【富山県護国神社の桜】神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆

富山市にある「富山縣護国神社」の桜は、気軽に見に行けて綺麗なのでオススメです。 ゆうへい城址公園などに比べて、花見客で混み合ってないのもポイント☆ 神社と桜のコラボって神秘的なので好きねず太郎 春の護国神社は、日中に行くと桜が満開ですごくおめでたい空気が流れているのもポイントです。 無料の駐車場があって、桜が綺麗で、夜桜まで見られて、裏の磯部堤の桜もキレイだからいいですよねめえ助 富山市の富山縣護国神社の桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 松川べり磯部堤の桜 富山県内のお花見イベントま ...

【富山の夜桜】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!
【富山の夜桜15選】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!

桜の季節になると、気になるのが夜桜ですよね? ライトアップされて日中とは雰囲気のまるで変わった夜桜は、魅力的!大人のデートにもいいですよね? 仕事終わりでも見に行けるのが良い!たぬきち 富山県内の夜桜ライトアップが見られる花見スポットをまとめてみました!参考にどうぞ。 関連記事 富山の桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 環水公園の夜桜 日中でも桜が咲いてなくても、キレイな富岩運河環水公園。 夜は夜桜ライトアップだけでなく、公園全体がライトアップされてかなりキレイになる ...

【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。
【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。

富山市の松川べりの桜は有名ですが、夜桜ライトアップもかなり綺麗なのでオススメです。 松川の夜桜ライトアップってどんな感じなの?オススメスポットや楽しみ方はあるの? 今回はこのような疑問に答えていきます。 松川べりはわりと近くなので、タイミングがあえば毎年ぷらっと夜桜を見に出かけるゆうへい かなりレベルの高い夜桜を気軽に見れるのでオススメです。 松川べりの夜桜ライトアップについてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ 【富山市 ...

富山市松川沿いの桜と松川遊覧船
【松川べりの桜】おすすめ花見スポットと有料&無料駐車場【富山市】

富山市の松川べりの桜は本当に綺麗です! 富山市中心市街地から歩いて行ける気軽さもいいわよね☆にゃあ子 松川べりの桜は、るるぶの「さくら名所100選」「富山さくらの名所70選」などに選ばれていますめえ助 松川べりの桜は、ふらっと自転車で花見に行ける。 車で行ったときの駐車場にはちょっと困るよなねず太郎 松川沿いで花見をする時にオススメの花見スポット3つと無料駐車場を紹介します! ゆうへいただ散歩するだけでも松川べりの桜は綺麗だけど、どうせならもっと桜を満喫しよう! 富山県内全域の桜の花見情報については、次の ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし