毎年4月29日に開催される小矢部市「石動曳山祭」。
新型コロナウイルスの影響でシナ楽中止だったので、4年ぶりの開催!
その他の年は、花山車を組み上げた状態で保管できる山蔵を持っている5町は山蔵内で花山車を展示して、巡行はない状態でした。
今年は博労町が出られないので、勢ぞろいではないですが10本の曳山が巡航します!
石動曳山祭の基本情報は次のとおり。詳しく知りたい人は読み進めてください。
日程 | 2023年4月29日(木祝) |
---|---|
時間 | 15:00〜 |
場所 | 小矢部市商工会館前広場 |
問合せ先 | TEL:0766-67-0756 |
サイト | 石動曳山祭 |
住所 | 富山県小矢部市八和町5-15 |
石動曳山祭とは?
石動曳山祭りは、無病息災などを願い、江戸時代から続けられている伝統的な曳山祭りです。
愛宕神社の春祭りに、各町内の花山車が小矢部市内を巡回する。曳山は11本、御神輿は2基。曳子は町内ごとに違った模様や紋のついた法被、股引、白足袋、ねじり鉢巻を身につけます。
石動曳山祭のルーツ
そのルーツは毎年5月1日に開催される「高岡御車山祭」。
宝暦年間(1751~1763年)から安政年間(1854~1860年)にかけて、高岡御車山を模して石動の花山車が建造されました。
石動曳山祭の花山車の構造
町内ごとの花山車は、それぞれ大きさこそ違いますが基本的な構造ほぼ同じです。
直径1.3~1.4mの木製車輪に、幅1.5m~1.6m・長さ2m・高さ60~70cmの欅材で作った框 (かまち) をのせ、その上に斗拱出組 (ときょうでぐみ) で積み重ね、さらにその上に舞台。舞台の上には、勾欄 (こうらん) を設けて祭神を祀り、背後に鏡板という衝立をおきます。祭神の傍には3mほどの木柱を立て、30本あまりの竹に紙製の菊花をつけて笠形につい下げ、柱の絵に鉾留 (ほこどめ)の「だし」があります。
石動曳山祭り2023|参加町内一覧
石動曳山祭に曳山を出す町内は次の通り。
それぞれの町内の花山車は、大きさもデザインや装飾も違うので見ていると趣深いです!
- 北上野町
- 南上野町
- 今町
- 御坊町
- 上新田町
- 中新田町
- 下新田町
- 下糸岡町
- 紺屋町
- 柳町
- 博労町
今年は、博労町が出られないので10の町内が参加します。
石動曳山祭2023|スケジュール
15:00
曳山・御神輿勢揃い
@小矢部市民プラザ駐車場
15:10
吹奏楽生演奏
石動高等学校吹奏楽部
16:00
花山巡行開始
17:30
石動駅前曳山勢揃い
18:30 提灯火入式
19:00
提灯山車勢揃い・ライトアップ
花山車市場体験 @小矢部市商工会館前(本部テントにて事前受付性)
20:00
曳分式 (花山の歌)~町内曳き
石動曳山祭のスケジュールはこのとおりです。
多少時間のズレはあると思うので、目安として知っておきましょう!
雨天中止などの可能性もあるので、当日の問い合わせ先としてイベント専用電090-5680-1666も知っておくと便利です。
石動曳山祭り|巡行&交通規制マップ
石動曳山祭2023年度の巡行&交通規制マップです。
小矢部市の石動曳山祭では、8:00~23:00まで上のマップの該当地域で交通規制がされます。
今年はどうか分かりませんが、以前は15:30~17:00まで県道小矢部・砺波線の全面通行止めもあったので頭にいれておきましょう!
石動曳山祭り2023|無料シャトルバス運行
4月29日の石動曳山祭り当日は、14:00~20:00の間、次の区間で無料シャトルバスが運行します。
小矢部市石動の中心地は、交通規制がかかっているのでシャトルバスを上手く利用するのが便利で快適です!
2023年度の時刻表は、公式HPに発表予定。4月25日時点ではまだ公開されていないため、過去のスケジュールを載せておきます。参考にしてください。
クロスランドおやべ | 石動駅 | 道の駅 メルヘンおやべ |
||
---|---|---|---|---|
14:00 | → | 14:10 | → | 14:30 |
15:00 | ← | 14:45 | ← | |
→ | 15:10 | – | – | |
15:20 | ← | |||
→ | 15:30 | – | – | |
15:40 | ← | |||
→ | 15:50 | → | 休憩 | |
17:20 | ← | 17:10 | ← | 16:50 |
→ | 17:30 | → | 17:50 | |
18:20 | ← | 18:10 | ← | |
→ | 18:30 | → | 18:50 | |
19:20 | ← | 19:10 | ← | |
→ | 19:30 | → | 19:45 | |
20:10 | ← | 20:00 | ← |
石動曳山祭2023|関連イベント
小矢部市の観光サイトには記載がなかったが、2018年は開催された企画。2019年の今年も開催されるんじゃないかって勝手に思ってるw
花山車試乗体験
19:00〜
高さ3mにある花山車の祭神に乗ることができる。
受付:本部にて17:30から
対象者:小学生、一般車
会場:小矢部市商工会館前広場
どなたでも高さ3メートルにある祭神に乗る体験ができます
- 曳山ミニチュア11本展示
場所:ばんば1階フロア
石動曳山祭に行ってきた!
実際に行ってきたときの体験談を簡単に紹介しますので、参考にしてください。
僕は車で行ったので、無料駐車場の一つである小矢部市役所に駐車。祭りの会場へ徒歩数分の距離で便利でした。
石動曳山祭のオープニングの式典の様子。
おやべメルヘンメイトとたすきをした女性や、スーツの偉いと思われる人たちも参加していました。
石動曳山祭の曳山と神輿が勢ぞろいした様子。
結構迫力あります!
曳山巡行の前に、神輿が2基盛り上げていました!
曳山祭りでは神輿が先導して露払いすることが、結構多いように思います。
石動曳山祭の式典が終わったら、順番に巡行していきます!
近くでみると結構大きくて迫力があります。
曳山の車体や車輪の模様は必見です。
かなり凝って作られていたり、お金をかけて豪華に作られていたり、見ているだけで楽しくなります!
石動曳山祭には、屋台や露天もかなりの数出ます。
祭り独特の雰囲気を楽しみましょう!
歩いていたら、富山県小矢部市の北陸二十八番観音霊場「観音寺」があったので入ってみました。
境内には、キレイな八重桜?と三重塔があり、良い景色でした!
四国八十八ヶ所 霊場お砂踏、西国三十三所 霊場お砂踏があり、左より塔を廻ることで四国八十八ケ所霊場へ参拝したと同じ功徳、山門より観音堂まで歩くことで西国三十三所霊場へ参拝したと同じ功徳があるとのこと。
過去の石動曳山祭
これまでに開催された石動祭のチラシや情報を添付しておきます。参考にどうぞ。
石動曳山祭2019
石動曳山祭2018
石動曳山祭2018
15:00
・絢爛なる花山車(曳山・御神輿勢揃い)
・駅前自治会越中石動夢玄太鼓(太鼓演奏)
@商工会館前広場
15:40
花山巡行開始
18:00
曳山勢揃い・提灯火入式
@石動駅前
19:10
提灯山勢揃い・ライトアップ
@商工会館前広場
19:15
吹奏楽演奏(石動高校吹奏楽部)
19:35
花山車試乗体験
※受付は18時から
20:30
曳分式(花山の歌)〜町内曳き
石動曳山祭2018は、雨天により一斉巡行中止後、天候回復した場合、数本の曳山が巡行された。
まとめ
小矢部市で毎年4月29日に開催される「石動曳山祭り」についてまとめてみました!
富山県に住んでいながら、初めて小矢部曳山祭に行きました。
石動曳山祭が気になった人は、GWを利用してぜひ足を運んでみてください!