2019/2/12から始まる「ファミリマート限定20%還元キャンペーン」についての詳細や注意点がバッチリ分かる!
全国各地にあるコンビニ「Family Mart(ファミリーマート)」で、使用した金額の20%が戻ってくるキャンペーンが始まる☆


期間や還元される金額の上限は少ないけど、還元率20%なのは「LINEペイ」も「ペイペイ」も同じ。どうせならどちらも上手く利用したい☆
「ファミリマート限定20%還元キャンペーン」について、対象の支払い方法や還元日などまとめてみた!
ファミマ限定20%還元キャンペーンの内容
2019年2月に開催されるLINE Payの「ファミリーマート限定20%還元キャンペーン」の詳細について。
対象店舗や支払い方法が決まっているので、後で損をしないようにきちんと頭に入れておこう!
キャンペーン期間
2019年2月12日(火)0:00〜2019年2月21日23:59


キャンペーン対象となる支払い方法
- コード支払い
2019年2月12日からのファミリーマート限定20%還元キャンペーンは「コード支払い」のみが対象となる!


注意点
LINE PayカードまたはLINE Payに登録したクレジットカード、Google Pay™️(QUICPay™️)での支払いには適用されない。
還元されるLINE Pay残高の上限
ファミマで20%還元キャンペーンの還元額の上限は2,000円相当!


LINE Pay残高が戻ってくる時期
ファミマ限定20%還元キャンペーンのLINE Pay残高は、1ヶ月後の下旬(2019年3月下旬)に付与される。
注意点
残高付与時点でLINE Payアカウントを解約していると付与されない!
キャンペーン対象店舗
ファミマ限定20%還元キャンペーンの対象となる店舗はファミリーマートのみ!
- 全国のファミリーマート約16,700店舗


ファミマ20%還元キャンペーン注意事項
LINE Pay公式の「ファミリーマート限定20%還元キャンペーン」に載っている注意事項を簡単にまとめてみた。
- 還元予定時期2019年3月下旬にLINE Payアカウントを解約していると対象外
- 合計2,000円相当までのLINE Pay残高還元が上限
- LINEペイの「コード支払い」を利用した場合のみキャンペーン対象
- 「LINE Payカード」または「Google Pay™(QUICPay™)での支払いは対象外
- 購入商品が本キャンペーンの対象かどうかは、LINE Pay残高の還元をもって回答とする
- LINEポイントやクーポンを利用した場合は、適用後の会計金額がキャンペーン対象金額
- 事前の予告なく本キャンペーンを中止・変更する場合がある
- ひとり1アカウントのみがキャンペーン対象
- 複数アカウントによるキャンペーン参加が確認された場合は、利用停止などの必要措置を取る
- 一部キャンペーン対象外店舗あり(海外店舗やセルフレジなど)
- 事前の予告なく本キャンペーンを中止・変更する可能性あり
気になるのは、5番目の「購入商品が本キャンペーンの対象かどうかは、LINE Pay残高の還元をもって回答とする」。
これは「キャンペーンの対象外となる商品がある」という意味にも取れる。
詳しい説明がないので想像になるが、今までのキャンペーンで対象外となっていた次のような商品は対象外となる可能性が高い!
- お酒・タバコ・書籍・チケット・金券などの一部商品
- 処方箋が必要となる一部店舗
- 役所・役場
- 神社仏閣
- 介護施設
- 海外の店舗など


※キャンペーン対象外商品については詳しい記載がないので、あくまで想像です!
LINE Payのポイント還元率は最大5%!
今回の10日間限定のファミリーマート限定20%還元キャンペーンとは別に、マイカラーによる還元率UPキャンペーンも開催されている!
2019年7月31日までは、LINE PayのQR/バーコード支払いを利用すると、通常のマイカラーのポイントに3%上乗せされるのだ☆
マイカラー | キャンペーン | 通常 |
---|---|---|
グリーン | 5% | 2% |
ブルー | 4% | 1% |
レッド | 3.8% | 0.8% |
ホワイト | 3.5% | 0.5% |
楽天カード
は還元率1%、
リクルートカード
は還元率1.2%なので、利用店舗などの条件は限られるけどLINE Payのポイント還元率はかなり高い☆


参考【LINE Payの還元率】ラインペイで貰えるポイントは?得なの?還元時期は?
まとめ
2019年2月12日から21日までの10日間にわたって開催されるLINE Payの「ファミリーマート限定20%還元キャンペーン」についてまとめてみた!
LINE Pay残高の還元上限額が2,000円相当なことや、コード支払いしかキャンペーン対象にならないことなど、意外と忘れがち...。


▼同時期に開催しているLINEギフト実質50%キャンペーン
-
【LINEギフト実質半額】LINE Pay決済で50%還元☆プレゼントしてみた!
LINE Pay決済限定で、LINEギフトの商品が実質半額になるキャンペーンの内容や注意点などがバッチリ分かる! LINE Payのユーザーを増やすためのものと思われる「LINEギフト実 ...
▼知っておかないと損する「第2弾PayPay100億円キャンペーン」
-
【第2弾PayPay100億円キャンペーン】内容と注意点まとめ!期間や還元率は?
2019年5月13日に100億円に到達して「第2弾100億円キャンペーン」は終了した。 2/12から開催されている「PayPay100億円キャンペーン第2弾」その内容や期間、注意点などがバッチリ分かる ...