2019年5月13日に100億円に到達して「第2弾100億円キャンペーン」は終了した。
2/12から開催されている「PayPay100億円キャンペーン第2弾」その内容や期間、注意点などがバッチリ分かる!
2018年末に開催されて盛況すぎて、たった10日で終了したペイペイアプリ伝説の「100億円あげちゃうキャンペーン」の第2弾がついに開催された☆


もたもたしてると置いていかれるキャッシュレス化の波...。
どう行動するかはあなた次第...。
今回のキャンペーンを調べてみると、かなり分かりづらい部分もあったので電話で確認してみた。


QRコード決済サプリPayPay(ぺいぺい)の「第2弾100億円キャンペーン」について、内容や開催期間、還元率や注意点についてまとめてみた!
PayPayアプリキャンペーンの内容
今回開催される第2弾PayPayキャンペーンで知っておくべきものは次の2つ。
- 第2弾100億円キャンペーン
- やたら当たるくじ
ざっくり説明すると
第2弾100億円キャンペーン
最大20%のぺいぺい残高が必ず還元されるタイプのキャンペーン
やたら当たるくじ
最高5回に一回最大1,000円相当のぺいぺい残高が当たるキャンペーン
ではそれぞれについて、順番に詳細を見ていこう!
第2弾100億円キャンペーンの詳細内容
ぺいぺいの100億円キャンペーン第2弾について順番に見ていこう!
キャンペーン対象者
キャンペーンの対象者は、QRコード決済アプリ「PayPay(ぺいぺい)」で支払いをした人。


参考【PayPay使ってみた】ペイペイ使用方法。残高とクレジットカード切替方法も!
支払い方法と還元率
支払い方法 | 還元率 |
---|---|
PayPay残高 | 20% |
Yahoo!マネー支払い | |
Yahoo! JAPANカード | 19% |
その他のクレジットカード | 10% |
今回の100億円キャンペーンは、PayPayアプリで選択する支払い方法によって還元率が変わる。
PayPay残高での支払いの還元率は20%と高いが、注目すべきはヤフージャパンカード払いの還元率が19%とかなり高い設定なこと!
PayPay残高は使うとなくなるものなので限度がある、どうやって貯めるかでお得度が変わってくる。


PayPayの支払い方法に Yahoo! JAPANカード を登録して支払うだけで、決済金額の19%が戻ってくると考えるとめっちゃお得...
参考【PayPay残高を使わずに貯める方法】支払い方法をクレジットカードに変更!
100億円キャンペーン第2弾の開催期間
2019年2月12日(火)9:00~5月31日(金)
※100億円の原資が尽きたら終了




PayPay残高付与の時期
今回の100億円キャンペーン第2弾で還元されるPayPay残高は、決済日の翌月20日前後に付与される。
100億円キャンペーン第2弾の付与上限に注意!
2/12(火)から開催される「第2弾100億円キャンペーン」のPayPay残高還元には、付与上限がある!


条件 | 付与上限 |
---|---|
1回の支払いにおける上限 | 最大1,000円相当 |
キャンペーン期間における上限 | 5万円相当 |
前回のキャンペーンは、期間中5万円相当という付与上限はあったが、1回の支払いに対しての付与上限はなかった。
第2弾100億円キャンペーンは、1回の支払いにおける付与上限が最大1,000円相当。つまり還元率20%のPayPay残高で支払う場合は、5,000円の買い物で最大付与額に達する。
100億円キャンペーン期間全体の付与上限は5万円相当。還元率20%のPayPay残高で支払う場合は、25万円相当の買い物で最大付与額となる。
100億円キャンペーン第2弾の注意点!
PayPayのHPに記されている注意事項は次の通り。
- キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、決済方法に応じて、それぞれ、PayPay決済利用金額×上記「付与率」欄の割合相当のPayPay残高を付与します。
- 付与されるPayPay残高はPayPayボーナスです。PayPayボーナスには利用期限があります。詳しくはこちら。
- 取引・キャンセル等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合、景品の付与が無効になります。
- PayPayのオンライン決済サービスを提供しているサービスにてお支払いされた場合及びAlipay(支付宝)アプリを利用してPayPayのQRコードを読み込み決済した場合は、キャンペーン対象外となりますので、ご注意ください。
頭に入れておきたいのは次の2点だ!
- 還元されるPayPayボーナス(ペイペイ残高)の有効期限は2年
- 取引・キャンセルなどで不正が行われたと判断されると無効
普通にペイペイを利用する人は、これを頭に入れておけば何か問題が起こることはほぼないはず☆
やたら当たるくじの詳細内容
100億円キャンペーンと同時開催されるのが「やたら当たるくじ」。
やたら当たるくじとは?
やたら当たるくじは、PayPayで支払いをしたときにかなりの高確率で最大1,000円相当のペイペイ残高が戻ってくるクジだ!




参考【PayPayやたら当たるくじ】当選!残高ボーナスの本当の上限額は?仕組み解明☆
やたら当たるクジの対象者
やたら当たるくじの対象者は、次のどちらかでPayPayの支払いをした人だ。
- PayPay残高支払い(銀行接続)
- Yahoo! JAPANカード
支払い
ココに注意
ぺいぺいの支払いにYahoo!JAPANカード以外のクレジットカードを選択すると対象外になってしまうので要注意!
ヤフージャパンカードの利用者は、ペイペイでの支払い時に19%の還元があるのに加えて、「やたら当たるクジ」で最大1,000円相当が戻ってくる可能性もあるので圧倒的にお得☆
▶︎ Yahoo! JAPANカード 【公式】
やたら当たるクジの当選確率
やたら当たるくじの当選確率は全員が同じではない!
ヤフープレミアム会員かどうかで、当選確率が2倍も変わってくる。
ユーザー | 当選確率 |
---|---|
PayPayユーザー | 10回に1回の確率で当選 |
| 5回に1回の確率で当選 |
Yahoo!プレミアム
会員には、月額462円(税別)でなることができる。
やたら当たるくじの当選確率が2倍、5回に1回の当選確率になるのでこのキャンペーン期間中だけでも会員になっておいた方がきっとお得☆


初めて会員になる場合には、期間限定で会費が無料になるキャンペーンなどもある!
▶︎ Yahoo!プレミアム
【公式】
やたら当たるくじの付与上限に注意!
やたら当たるくじのぺいぺい残高付与にも上限がある。
条件 | 付与上限 |
---|---|
1回の支払いにおける付与上限 | 最大1,000円相当 |
キャンペーン期間における付与上限 | 2万円相当 |
やたら当たるくじにも100億円キャンペーン同様、1日&キャンペーン期間の付与上限があるので頭に入れておこう!
電話で確認したところ、やたら当たるくじの付与上限2万円は、100億円キャンペーンの付与上限5万円とは別とのこと。


参考【VドラッグでPayPayが使える】ブイドラッグではペイペイ利用が断然お得!
やたら当たるくじの注意点!
PayPayのHPに記されている注意事項は次の通り。
- キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、決済方法に応じて、それぞれ、PayPay決済利用金額×上表記載の確率で、最大1,000円相当のPayPay残高を付与します。
- ・ 付与されるPayPay残高はPayPayボーナスです。PayPayボーナスには利用期限があります。詳しくはこちら。
- ・ PayPayボーナスの付与上限は、1回のお支払いごとに、「PayPay決済利用毎に最大20%戻ってくるキャンペーン」とあわせて、最大1,000円相当までです。また、Yahoo!プレミアム会員を対象としたYahoo! JAPANとの共同開催のキャンペーンによるキャンペーン期間中の付与上限は20,000円相当です。
- ・ 取引・キャンセル等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合、景品の付与が無効になります。PayPayボーナスには利用期限があります。詳しくはこちら。
頭に入れておきたいのは、
「PayPay決済利用毎に最大20%戻ってくるキャンペーン」とあわせて、最大1,000円相当までってこと。
例えば
ぺいぺい残高で5,000円の支払いをした場合は、還元率20%なので1,000円相当が戻ってくる。この状態でやたら当たるくじに当選しても、上限の1,000円に達しているので意味がないってことだ...。
第2弾100億円キャンペーンの終了時期は?
前回の100億円あげちゃうキャンペーンは、わずか10日で終了したので第2弾100億円キャンペーンの終了時期も気になるところ!
2019年2月12日(火)9:00~5月31日(金)
※100億円の原資が尽きたら終了
キャンペーン期間はこのように設定されているが、以前のように100億に達してすぐ終わる可能性もある。
そのことについては次のように注意書きに書いてある。
キャンペーン期間中であっても対象のキャンペーンにおいて、PayPay株式会社の負担する付与金額が100億円に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします。
終了の場合は、終了当日の22時に本サイト内およびアプリ内にて告知いたします。
また付与金額を追加する可能性があります。その場合は、PayPayホームページにて事前告知を予定しています。
「終了の場合は、終了当日の22時に本サイト内およびアプリ内にて告知いたします」と書いてある。


第2弾100億キャンペーン&クジをやってみた!
キャンペーンが始まったので実際にペイペイで支払いをしてみた。
ぺいぺいアプリのトップページのUIデザインが変わっていてちょっと戸惑ったりもしたけど、無事完了。
やってみた感じとしては、スキャン支払いの時に間違って19%還元や10%還元になるクレジットカード払いをしがち...
QRコードでのPayPay残高払いはミスしようがないので、スキャン支払いをする時には注意しよう☆
参考【やってみた】第2弾PayPay100億円キャンペーンとクジ☆手順とやりがちなミス!
損をする2つの買い物の仕方
今回のペイペイ第2弾100億円キャンペーンでは、もったいない損をする支払い方法が2つある。
- 5,000円以上の買い物(PayPay残高払い)
- ヤフージャパンカードでの支払い
5,000円以上の買い物(PayPay残高払い)
先ほどもちょっと説明したが、還元率20%の「ペイペイ残高払い」や「ヤフーマネー支払い」で5,000円の買い物をするとペイペイ残高付与上限の1,000円に達してしまう。


5,000円以上の買い物は、支払いを別にできるなら2,000円と3,000円で2回払ったほうがクジの当選金額分お得になる可能性がある☆
ヤフージャパンカードでの支払い
PayPayを上手く利用するためには Yahoo! JAPANカード を持っていた方がいいのだが、今回のキャンペーンではそのまま支払わない方がいい!
なぜなら...
ヤフージャパンカードの還元率は19%だから...
ヤフージャパンカードからPayPay残高にチャージして、PayPay残高で支払うと還元率が20%なので断然お得☆
参考【ペイペイ残高チャージの仕方】2種類のチャージ方法のうちオススメを紹介☆
さらに...
実は支払い方法に一手間加えるだけで、還元率を21%まで引き上げることができる! でも逆に、一手間加えなかったらすごくもったいない損をしてしまう。
-
【ヤフーカード払いは損】PayPay第2弾100億円キャンペーン支払い方に注意!
ペイペイの第2弾100億円キャンペーンで、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)でそのまま支払うと損をするので注意! 2019年2月12日9:00から開催されるPayPayの10 ...
100億円キャンペーンお勧めの買い物方法
第2弾100億円キャンペーンは、付与上限があるのが特徴的!
第1弾100億円あげちゃうキャンペーンは10万円まで全額戻ってくる可能性があり、高額の買い物にPayPayを使った方がお得感が強かった。
しかし第2弾は、
「やたら当たるくじ」があるので、PayPayで少額の買い物(1,000円以内)を沢山した方が還元されるPayPay残高が多くなる可能性が高い☆


絶対にお得なのはこんな人
今回のPayPayのキャンペーンは、次の条件に当てはまる人が絶対的にお得になっている!
- Yahoo! JAPANカード
利用者
-
Yahoo!プレミアム
会員
PayPayはYahoo!とソフトバンクが運営するQRコード決済サービスなので、Yahoo!のサービスを利用している人が圧倒的にお得なシステムになっている。
上記二つの条件を満たすと
ヤフージャパンカードでの支払いで19%還元があるのに加えて、最大1,000円相当が戻ってくる「やたら当たるクジ」の当選確率が2倍になる!


▶︎ Yahoo!プレミアム
【公式】
絶対に損なのはこんな人
- PayPayを利用しない人
- Yahoo! JAPANカード
を持ってない人
-
Yahoo!プレミアム
会員じゃないひと
1と3は当然だとして、今回の第2弾100億円キャンペーンはヤフーカードを持っていない人は圧倒的に不利...
ペイペイ残高支払いでなく、ヤフーカード以外のクレジットカード支払いだと還元率はたったの10%...


ペイペイ残高はそんなに沢山持っていないから、いつかは残高チャージが必要になってくる。
その時に銀行口座からのチャージだと1ポイントも貰えないが、ヤフーカードならチャージ100円につき1ptのTポイントが獲得できる!


もしまだ持っていないなら Yahoo! JAPANカード は、作っておくことをオススメする。
Yahoo!JAPANカードは早めに作っておこう
ヤフージャパンカードはすぐに作れるものではない!


第2弾100億円キャンペーンの影響で申込者が増え、申し込みからクレカが手元に届くまでの時間は長くなることが予想される...。
100億円キャンペーンは早期終了も十分あり得るので、早めに申し込んでおくに越したことはない!
▶︎ Yahoo! JAPANカード 【公式】
実際に申し込んでみた
日常生活でQRコード決済アプリPayPayを多用した方がかなり特なので、1月にヤフージャパンカードを申し込んでみた。
その時期は申込者が少なかったのか、申し込み→審査完了→カード発送まではかなりの早さだった!


▶︎【ヤフージャパンカード申込→審査】必要な情報や時間、カードが届くまでの日数は?
まとめ
QRコード決済アプリ「PayPay(ぺいぺい)」の第2弾 100億円キャンペーンについてまとめてみた!
今回のキャンペーンは前回の「100億円あげちゃうキャンペーン」と違い、1回の支払いにつき最大1,000円相当という付与上限がついているので10日で終わるということはなさそう☆
とりあえず今回の2つのキャンペーンの還元率などをまとめたので、うまく活用してみんなで得しよう☆
【100億円キャンペーンの還元率と付与上限】
支払い方法 | 還元率 | 付与上限 | |
---|---|---|---|
1回の上限 | 期間の上限 | ||
PayPay残高 | 20% | 最大1,000円相当 | 5万円相当 |
Yahoo!マネー支払い | 20% | ||
Yahoo! JAPANカード | 19% | ||
その他のクレジットカード | 10% |
【やたら当たるくじの当選率と付与上限】
ユーザー | 当選確率 | 1回の上限 | 期間の上限 |
---|---|---|---|
PayPayユーザー | 10回に1回の確率で当選 | 最大1,000円相当 | 2万円相当 |
| 5回に1回の確率で当選 |
▼実際にYahoo! JAPANカードを作った体験談
-
【ヤフーカード申込→審査】必要な情報や時間、カードが届くまでの日数は?
Tカード一体型のYahoo!JAPANカード(YJカード)の申し込みの入力欄にはどんなものがあるのか、審査にかかる時間やカードが手元に届くまでの時間がバッチリ分かる! QRコード決済アプ ...