ココに注意
電話で確認したところ、2022年もコロナの影響でイベントはなく、雛人形の展示だけになるだろうとのこと。
日時なども2月28日時点では、まだ確定していないとのことです。
2月26日(土)~3月3日(木)、高岡市福岡町で「ふくおかひなまつり2022」が開催されます。


本来であれば福岡町の徒歩圏内9ヶ所に雛人形が展示されるのですが、2021年は新型コロナの影響で次の2ヶ所のみの展示です。
- いっぷく処(中央通り)
- 雅楽の館(中央通り)


高岡市福岡町の「ふくおかひなまつり」についてまとめてみました!
日程 | 2022年2月26日(土)~3月3日(木)予定 |
---|---|
時間 | 9:00~16:30 |
場所 | 高岡市福岡町 |
問合せ先 | TEL:0766-64-0009 |
サイト | ふくおかひなまつり |
住所 | 富山県高岡市福岡町福岡1208 |
宿泊予約サイト
- 【割引クーポンがお得】
- 楽天トラベル割引クーポン
-
じゃらん割引クーポン
ふくおかひなまつりとは?
「ふくおか雛祭り」はどんなイベントなのか、高岡市の観光サイトには次のように書かれています。
春の訪れを待つイベントとして、町内の旧家に保管されている大正から昭和初期の豪華な7段飾りなどを含むおひな様を旧北陸街道沿いの旧家や店先に飾られます。
引用:たかおか道しるべ
高岡市福岡町の全体が展示会場になり、様々な雛人形が飾られるイベントだと思っておいて間違いはないはずです。
ふくおかひなまつり|展示会場
「ふくおかひなまつり2021」の展示会場は次の2ヶ所です。
- いっぷく処(中央通り)
- 雅楽の館(中央通り)
本来であれば、雛人形が展示される会場は次の9つでした。
- samurai's house(福岡町郵便局前)
- 島田邸
- 駄菓子屋 丸五商店
- 長安寺
- 雅楽の館
- いっぷく処
- ミュゼふくおかカメラ館
- 中田商店
- 福岡にぎわい交流館


地名だけ挙げられても、距離感や場所が分かりづらいと思うのでGoogleマップにまとめてみました!


ふくおかひなまつり|イベント
福岡雛祭り2021では、コロナの影響でイベントも縮小...。
開催されるのは、2月28日(日)10:00~からのテイクアウト販売のみです。
【いっぷく処】
・福岡名物つくりもん焼き
・寿五位のやきいも
・安穏芋ポタージュ


早くコロナが収束して普通にイベントが再開してほしいものです...
2月23日(日)
水引と和紙で小物作り
ワークショップ(要材料費)タキ紙商店
会場:雅楽の館
時間:13時~15時
お琴演奏会
会場:島田邸
時間:13時半~15時
出演:星の会・なごみの会
2月24日(月祝)
お茶会
お茶代:300円
会場:島田邸
時間:10時~15時
出演:星の会・なごみの会
3月1日(日)
ひなまつりコンサート
富山県人気No1アーティスト、楽屋姫&K-children
会場:福岡観光物産館 多目的ホール
時間:13時30分 開演14時
入場料:(ドリンク付き)
前売1,500円、当日2,000円
販売所:いっぷく処
おひな様の雅楽演奏会
会場:雅楽の館
時間:10時
出演:洋遊会
「越中福岡の菅笠」笠縫い実演
会場:島田邸
時間:10時~12時、13時~15時
主催:越中福岡の菅笠制作技術保存会
ママさんカード交換会
ガラポン抽選会
会場:さんちょんぴん蔵
時間:抽選会10時30分(受付10時)
主催:越中福岡の菅笠制作技術保存会
・寿五位の焼き芋つぼ焼き
・福岡名物つくりもん焼き
・越中ふくおかの安納芋ポタージュ
会場:いっぷく処
時間:10時~
ふくおかひなまつり|駐車場
「ふくおかひなまつり」に車で行く場合は、次の駐車場を利用しましょう!


次の2ヶ所に駐車可能です。
- 福岡さくら会館
- 福岡にぎわい交流館
福岡町に展示された雛人形を見物する場合は「福岡さくら会館」の方が近いです。満車の場合は「福岡にぎわい交流館」に駐車しましょう!
まとめ
「ふくおかひなまつり2022」についてまとめてみました!






子どもと一緒に雛人形を見て歩くのも楽しいはずです。気になった人は足を運んでみましょう!
日程 | 2月27日(土)~3月3日(水) |
---|---|
時間 | 9:00~16:30 |
場所 | 高岡市福岡町 |
問合せ先 | TEL:0766-64-0009 |
サイト | ふくおかひなまつり |
住所 | 富山県高岡市福岡町福岡1208 |
あわせて読みたい
宿泊予約サイト
- 【割引クーポンがお得】
- 楽天トラベル割引クーポン
-
じゃらん割引クーポン