観光

-観光
-,

【畑醸造のしょうゆ蔵見学】小矢部に中田英寿氏が来た蔵があったとは!?

更新日:

富山県小矢部市に、全国でも珍しい醤油蔵があるのを知ってますか?

  • 手造り
  • 国産原料
  • レンガの麹室 (こうじむろ)

畑醸造は、上記の条件が揃った全国でも唯一の醤油蔵

しかも、事前に予約すれば見学や体験もできちゃいます!

 

ゆうへい
元サッカー日本代表の中田英寿氏も見学に来たらしくサインが置いてあった!

実際に見学に行ってきたので、その様子を紹介します。

フォローで富山情報入手

畑醸造のしょうゆ蔵見学

【畑醸造のしょうゆ蔵見学】小矢部に中田英寿氏が来た蔵があったとは!?

小矢部市の畑醸造のしょうゆ蔵見学について順番に紹介します。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の醸造工程

しょうゆ蔵へは、事務所から細い廊下を通って向かいます。

廊下には、醤油の醸造工程についての説明写真が飾ってあるので興味がある人はぜひ見てみてください。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の蒸し器

これは蒸し器と炒り釜です。

大豆を蒸すのと、小麦を炒るのに使います。

ちなみに畑醸造で使われている大豆は、富山県小矢部市産の大豆。小麦は、高岡市産の小麦。しょうゆの原料は、富山県産にこだわっています。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の混ぜる用の桶

これは蒸した大豆と炒った小麦を混ぜる合わせ箱。

ここで大豆と小麦に種こうじ菌を入れて、混ぜ合わせます。

 

レンガのこうじ室

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の麹室の中の様子

レンガでできた麹室 (こうじむろ)は、全国でもおそらく畑醸造だけとのこと。

麹室の中は、赤レンガでかなり雰囲気があります。温度管理のために電気ヒーターもありました。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の麹菌をつけた大豆と小麦

こうじ蓋に入った種麹菌 (たねこうじきん) をつけた大豆と小麦。

麹の温度管理をしながら、3日間発酵させます。麹の温度にムラが出ないように、こうじ蓋の順番を入れ替えるなど、一番神経を使う場面です。

ゆうへい
日本酒の作り方とここらへんは、ほぼ同じ!

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の麹室の温度調節窓

温度管理は、電気ヒーターのほかに天井の窓の開閉で行います。

約2〜3時間おきに開け閉めをするそうです。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の麹室の説明

レンガの麹室 (こうじむろ) の外には、説明用の看板が飾ってあるのでこれも読んでおきましょう!

 

もろみ蔵

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のもろみ蔵

麹室で発酵させた種麹のついた大豆と小麦は、塩水の入ったもろみ蔵に入ります。

ちなみに、畑醸造で使われている塩は、沖縄県産のシママースです。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のもろみ1年目

もろみ蔵で管理される期間はなんと3年!

3年の間、攪拌作業を行いながら発酵熟成されます。

日本酒は1ヶ月とかなので、しょうゆ作りのスパンはかなり長い!
ねず太郎

上記写真のもろみは、1年目のものです。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のもろみ2年目

これが2年目のもろみ。

1年目のものと比べると、だいぶ色が濃くなってきたのが分かります。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のもろみ3年目

3年ははこんな感じ。

少しずつ搾って製品にしているので、量が少ないですね。

 

もろみのしぼり

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のもろみの絞り作業

もろみの搾り作業の様子。

もろみ用の袋に手作業で詰めて、1週間ほどかけて自然に醤油をしぼります。

その後は、ゆっくり圧をかけて搾るとのこと。圧をあまりかけないので、雑味など少ない醤油になります。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のもろみの絞り機

このように、もろみ用の袋を何重にも重ねてしぼっていきます。

 

貯蔵タンク

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の貯蔵タンク

搾った醤油は、貯蔵タンクで保管されます。

注文によっては、出汁などを加えて味を調整する作業もあるとのこと。

醤油の作り方を意識したことがなかったので、説明してもらいながらの見学はかなり興味深かったです。

 

醤油の試飲

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の試飲

蔵見学では、実際に醤油の試飲もさせてもらえます。

手造りだからか、濃厚なのにまろやかでかなり美味しいです。

全国でも珍しい国産原料の手造り醤油

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」

試食で美味しかったのと、富山県産の原料にこだわって手造りで作ってるのを見て、もちろん購入しました!

無添加手造り醤油なので普通にお世辞抜きで美味しいのよね☆
にゃあ子

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の原材料

原材料名のところを見ると、以下の3つだけ!

  • 大豆(遺伝子組み換えでありません)
  • 小麦
  • 食塩

添加物なしで手造りで作っているのに、450円くらいで安すぎるんじゃないかと思った!

 

ちなみに畑醸造の醤油は、富山県内ではミシュラン一つ星を獲得した寿司屋「鮨人」や、富山駅前の人気ラーメン屋「一心」などでも使われているそうです。

 

中田英寿氏のサイン!

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のサッカー元日本代表で「にほんもの」の中田英寿氏のサイン

事務所にサインが飾ってあったので、誰のサインか聞いてみたらまさかのサッカー元日本代表の中田英寿氏のサインとのこと!

にほんものに関わっている関係で、畑醸造にも見学に来たとのことです。

ゆうへい
サッカー好きとしてヒデが来たってのは見逃せない!!

畑醸造の基本情報

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のオフィス

富山県小矢部市の手造り醤油「畑醸造」の場所や営業時間は以下のとおりです。

オフィスの前に駐車場もちゃんとあるので、車での観光であれば気軽にできます。

蔵見学などは、1週間前までの予約が必要なのでお忘れなく!

畑醸造株式会社

住所:富山県小矢部市浅地800番地
営業時間:10:00~16:00
定休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
駐車場:5台、大型1台
TEL0766-61-2111

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の商品

事務所の横は商品の販売スペースになっています。

畑醸造のさまざまな醤油が並んでいるので、ゆっくり見てみてください。

 

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」の木曽義仲・巴御前の商品

小矢部ならではの木曽義仲・巴御前の醤油もあります!

たまごかけご飯専用の醤油など、ラインナップが豊富なので見るだけでも結構楽しめます。

まとめ

富山県小矢部市の手作り醤油醸造所「畑醤油」のダブルレインボー

富山県小矢部市の全国でも有数の醤油蔵「畑醸造」に蔵見学に行ってきました!

醤油の蔵は初めて見たので、かなり楽しかったです。

しょうゆの見え方が少し変わったな!
たぬきち

 

富山県産の原材料にこだわって、今でも手造りで醤油を作っているところが富山にあることを初めて知って驚きました。

ゆうへい
「にほんもの」の中田英寿氏が見学に来るほどの場所!

少しくらい高くても良いので、ちゃんと利益を出してずっと残っていってほしい醤油蔵でした。

かなり珍しい醤油で、蔵見学までさせてくれる蔵はそうそうないのでぜひ行ってみて、醤油を買って拡めてください!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【富山の桜 開花予想と開花状況】花見前に要チェック!効率的に満開を狙う方法☆
【2023最新】富山の桜開花予想と開花状況【満開花見を狙う方法】

富山県の桜はいつ咲くの? 花見に行く場所の具体的な開花状況は? 春の桜の季節、まず知りたいのは、この2つ。 桜を見に行くなら、満開の一番キレイな時がいいですよね?   現在発表されている富山県の桜開花予想&満開予想は次のとおり。例年よりも8~10日ほど早い開花になりそうです。 場所 開花予想日 満開予想日 富山市 3月21日(火) ※weathernews 3月22日(水) ※tenki.jp 3月27日(月) ※weathernews 3月26日(日) ※tenki.jp 高岡市 3月27日( ...

【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】
【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】

富山県魚津市長引野のしだれ桜が見事だったので紹介します。 ゆうへい友人に場所を教えてもらって行ったのですが、Googleで検索しても出てきたので有名な桜のようです 大きいしだれ桜が2本だけのお花見スポットだけど、十分すぎるほど立派なのでチラ見にオススメ!にゃあ子 魚津市長引野のしだれ桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 魚津市長引野のしだれ桜 魚津長引野のしだれ桜は、写真のように段 ...

【富山縣護国神社の桜】神社の神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆
【富山県護国神社の桜】神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆

富山市にある「富山縣護国神社」の桜は、気軽に見に行けて綺麗なのでオススメです。 ゆうへい城址公園などに比べて、花見客で混み合ってないのもポイント☆ 神社と桜のコラボって神秘的なので好きねず太郎 春の護国神社は、日中に行くと桜が満開ですごくおめでたい空気が流れているのもポイントです。 無料の駐車場があって、桜が綺麗で、夜桜まで見られて、裏の磯部堤の桜もキレイだからいいですよねめえ助 富山市の富山縣護国神社の桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 松川べり磯部堤の桜 富山県内のお花見イベントま ...

【富山の夜桜】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!
【富山の夜桜15選】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!

桜の季節になると、気になるのが夜桜ですよね? ライトアップされて日中とは雰囲気のまるで変わった夜桜は、魅力的!大人のデートにもいいですよね? 仕事終わりでも見に行けるのが良い!たぬきち 富山県内の夜桜ライトアップが見られる花見スポットをまとめてみました!参考にどうぞ。 関連記事 富山の桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 環水公園の夜桜 日中でも桜が咲いてなくても、キレイな富岩運河環水公園。 夜は夜桜ライトアップだけでなく、公園全体がライトアップされてかなりキレイになる ...

【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。
【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。

富山市の松川べりの桜は有名ですが、夜桜ライトアップもかなり綺麗なのでオススメです。 松川の夜桜ライトアップってどんな感じなの?オススメスポットや楽しみ方はあるの? 今回はこのような疑問に答えていきます。 松川べりはわりと近くなので、タイミングがあえば毎年ぷらっと夜桜を見に出かけるゆうへい かなりレベルの高い夜桜を気軽に見れるのでオススメです。 松川べりの夜桜ライトアップについてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ 【富山市 ...

富山市松川沿いの桜と松川遊覧船
【松川べりの桜】おすすめ花見スポットと有料&無料駐車場【富山市】

富山市の松川べりの桜は本当に綺麗です! 富山市中心市街地から歩いて行ける気軽さもいいわよね☆にゃあ子 松川べりの桜は、るるぶの「さくら名所100選」「富山さくらの名所70選」などに選ばれていますめえ助 松川べりの桜は、ふらっと自転車で花見に行ける。 車で行ったときの駐車場にはちょっと困るよなねず太郎 松川沿いで花見をする時にオススメの花見スポット3つと無料駐車場を紹介します! ゆうへいただ散歩するだけでも松川べりの桜は綺麗だけど、どうせならもっと桜を満喫しよう! 富山県内全域の桜の花見情報については、次の ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし