こんな疑問を解消します!
わらび餅も黒蜜も大好きな人間なので、気になって食べてみました!
中尾清月堂の新商品「ひみつの黒蜜」について感想などまとめてみました!
中尾清月堂の「ひみつの黒蜜」とは?
ひみつの黒蜜とは、どんな商品なのか簡単に説明していきます!
どんな和風アイスなの?
中尾清月堂「ひみつの黒蜜」の商品内容は次のとおりです。
- モチモチわらび餅
- 中尾清月堂秘伝の「黒蜜」
- 国産きなこ
- あっさりバニラのソフトクリーム
このラインナップを見るだけで、美味しいことは確定ですw
原材料はこんな感じ。
開発の背景
和菓子は夏場が厳しいのに加え、2020年は新型コロナの影響もありました。
そこへの挑戦で生まれたのが新商品「ひみつの黒蜜」です。
和菓子業界では、夏は店頭での販売が落ち込むのが一般的です。
しかし、それを打開すべく、この度開発したのが、おうちで少し贅沢気分になれる、和菓子としてのアイスクリームです。
喫茶店やカフェなどで気軽にスイーツを楽しむのが難しくなっている中、ただ持ち帰って蓋を開けて食べるだけのアイスでは味気ないと考えました。
そこで、消費者のワクワクする気分から再提案しようと食べる前に仕上げを自分で行う、黒蜜を別添えでセットにした、新しい夏の甘味となります。
価格&発売日
- 1個350円(税込378円)
- 発売日:2020年7月7日
実際に食べたのは8月上旬だったのですが、記事にするのが遅れて今になってしまいました…
販売期間は9月15日(火)まで!
注意点
ひみつの黒蜜は、販売されているカップのままだとあんまり映えません…
ひみつの黒蜜を食べてみた!
実際に中尾清月堂のひみつの黒蜜を食べてみたので、どんな感じだったのか写真付きで紹介します!
ひみつの黒蜜は冷凍商品です。
カチカチになっている場合は少し柔らかくなるまで解凍しましょう!
ひみつの黒蜜の食べ方は簡単です。
- 黒蜜やわらび餅を取り出す
- きなこわらび餅をソフトクリームの上に乗せる
- 黒蜜をかける
ここがポイント
5分後にすこーし溶けたソフトクリームが黒蜜&きなこと混ざり合って絶妙なハーモニーを奏でます。
セットの内容はこのとおりシンプル。
きなこわらび餅。きなこは初めからかかっています。
冷凍庫から出したての場合はカチカチです。
ソフトクリームも凍ってます。
好みによって少し解凍した方がいいかもです!
ソフトクリームの上にわらび餅を投入!
黒蜜はかなりたっぷり入っているので、全部入れるとわらび餅が溺れますw
底のソフトクリームは最初凍っている状態ですが、少しずつ溶けて黒蜜と混ざりあいます。
絶妙なシャリシャリの冷たさと、わらび餅&黒蜜の甘さが最強です。
中尾清月堂の店舗情報
新商品「ひみつの黒蜜」は、富山県内の次の中尾清月堂で購入可能です。
中尾清月堂の店舗と営業時間をまとめておいたので、参考にしてください。
中尾清月堂 高岡本店
住所:富山県高岡市宮田町2-1
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日
TEL:0766-25-0514
中尾清月堂 野村店
住所:富山県高岡市野村533-3
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
TEL:0766-29-0514
中尾清月堂 富山店
住所:富山県富山市大泉本町1-4-7
営業時間:8:30~19:00
定休日:水曜日
TEL:076-491-1255
イオンスタイル高岡南 特設売り場
イオンモール高岡内
住所:富山県高岡市下伏間江383
営業時間・定休日:イオン高岡に準ずる
中尾清月堂の社風
中尾清月堂の高岡本社に行って、常務と工場長に話を聞いてきました。
- 平均年齢32歳(工場は20代中心)
- 工場で働く人は女性が多い
- 20年前から女性の採用を開始
- 残業ゼロ、週休2日などしっかりした休み
意外だったのは、平均年齢が低く女性の働き手が多いということ。
話を聞いた2人とも「今の社長の時代のニーズを捉える力がすごい」と話しておられて、まさにそうなのだと実感しました。
能作さんなどもそうですが、伝統を引継ぎつつ新しい未来に挑戦する姿勢は絶対に必要!
ホットドラバターのヒットなど、挑戦する姿勢や社風から生み出されていることを再確認しました。
まとめ
中尾清月堂の新商品「ひみつの黒蜜」についてまとめてみました!
1個350円(税込378円)と、僕のような庶民には日常的に買える和スイーツではないですが、ちょっと贅沢したい日や手土産としてはあり!
9月上旬までの限定販売なので、食べられるのはもう少しの期間だけです。
残暑に耐えるという名目で、夏の最後にちょっと贅沢な和スイーツで身体にご褒美を上げてみては?w