グルメ

-グルメ
-,

【高岡 魂心家】ライス無料食べ放題!ライスバーがお得な横浜家系ラーメン☆

更新日:

【魂心家(こんしんや)】終日ライス無料・食べ放題ライスバー!お得な横浜家系ラーメン☆

富山県高岡市にある横浜家系ラーメン「高岡 魂心家(こんしんや)」

友人から「手頃な価格の家系ラーメンで、ライスも無料でガッツリ食べられるよ」と聞いたので行ってみた。

終日ライス無料で食べ放題のお店ってそうそうない!
(麺類注文の場合)

2018年11月2日には、富山市秋吉にもオープンする横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」。味や料金など、行ってみて分かったリアルな情報をまとめてみた。

参考富山市秋吉に「魂心家」オープン!場所や営業時間やプレゼントなどをチェック!

(※店舗に行ったのは2018年4月なので、多少情報が変更している可能性あり)

フォローで富山情報入手

魂心家(こんしんや)|特徴

横浜家系ラーメン「魂心家」には、他のラーメン屋とは違う次のような特徴がある。

  • ご飯が終日無料・食べ放題ライスバー(麺類注文の場合)
  • 毎月22日は魂心家の日(ラーメン1杯500円)
  • スープを飲み干すと「まくり券(まくり証明書)」がもらえる
  • 18時まで麺類大盛り無料

これらの特徴を見ただけで、どれだけお得なラーメン屋かが分かるはずだ。

「まくり券」については記事の後半で説明する。

高岡 魂心家(こんしんや)|店舗

魂心家の看板には「家系最強」の文字が刻まれている。

「最強」の定義は色々あるが、コスパの面では確かに家系最強かもしれない!

 

店舗外観

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」の店舗外観

魂心家(こんしんや)の店舗はこんな感じ。

赤ベースに勢いのある黒字の行書体で文字が書かれていて、「ザ・家系」って感じがする。

 

店舗入り口

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」の店舗入り口

8号線沿いにある高岡店の入り口には、ヒサシなどがなくすぐに扉がある。

雨が降ると店内に入るまでにちょっと濡れてしまう。素早く入店しよう!扉を開けたところには踊り場があり、傘立てなどが置いてある。

 

店内

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」の店内

店内は、綺麗で清潔感がある。

家系というと味のある雰囲気がある店が多いが、魂心家はかなり綺麗。これだけ綺麗なら綺麗ずきな方も全然入れるはずだ。

 

薬味

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」の薬味など

胡麻・コショウ・ニンニク・豆板醤・醤油・ラー油、酢など一般的な薬味のほかに、つまようじも置かれている。

高岡 魂心家(こんしんや)|注文方法

魂心家の注文は、事前券売機制。

入店するとすぐに券売機があるので、そこで食券を購入して席についた後に店員に渡そう。

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」ラーメンのお好み注文

魂心家では、自分の好みに応じて「味の濃さ」「麺の硬さ」「脂の量」が調整できる。

注文時に店員に好みを伝えよう!

高岡 魂心家(こんしんや)|食べたメニュー

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のラーメンとライス

魂心ラーメン(680円)

▼富山 魂心家で豚骨味噌ラーメンを食べたレビュー

参考【富山 魂心家行ってきた】富山市秋吉に新規オープン!場所、店内、駐車場など

 

魂心家の麺

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のラーメンの麺

中太ストレート麺。

 

魂心家のスープ

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のラーメンのスープ

濃まろ豚骨スープは、麺だけでなくご飯にも合う☆

ライス無料なので食べ過ぎないように細心の注意を払ったが、ご飯を一回おかわりしちゃったw

高岡 魂心家(こんしんや)|食べ方

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のラーメンの食べ方

座席の前には「横浜家系ラーメン魂心家、最強の食べ方」という張り紙が貼ってある。

 

ラーメンを美味しく食べる方法

店が提案するラーメンを美味しく食べる方法は次の通り。

  1. そのまま食べる!
  2. 味付けに挑戦!

後半、薬味でラーメンの味をちょっと変えてあげると変化があって飽きずに食べられる。

ご飯との相性も変わってくるので、自分なりの味付けを発見するとハマりそうだ。

 

魂心家流ライスを美味しくする方法

今回はステップ1しか試さなかったけど、次回はそれぞれ試してみようと思う。

step
1
まず始めに

のりにスープの脂をしみこませ、ライスの上にのせる。そこに、コショウを少々かけライスを巻いて食べる。

step
2
それから

豆板醤をライスに軽くぬる。のりにスープの脂をしみこませ、ライスを巻いて食べる。

step
3
最後に

ライスが半分くらいの時にニンニク1/2杯、豆板醤1/2杯、スープをかけて、おじや風にして食べる。

高岡 魂心家(こんしんや)|ご飯食べ放題ライスバー

魂心家(こんしんや)のご飯食べ放題

魂心家では、麺類を注文するとご飯が無料で食べ放題になる。

ご飯はセルフで、水や電子ジャーが置いてあるコーナー(ライスバー)で自分の好きなだけよそうことができる♪

もちろん、おかわりも自由だ!

どう考えても食べすぎるな、これはw
たぬきち

 

ご飯の銘柄

魂心家(こんしんや)で使用されているご飯の銘柄

食べ放題だからといって、どこのか分からない安いお米を使っているわけではない。

魂心家では「富山県産のてんたかく」を使用している。

ちなみに、ライスの食べ残しが多い場合は別途料金がかかる場合もあるので、無理せず食べられる量だけよそうようにしよう!

高岡 魂心家(こんしんや)|メニュー

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のメニュー

魂心家のメニューは定番のものと期間限定のものに分かれる。

店のイチオシは満足度NO.1の「631ラーメン」。これは海苔6枚、炙りチャーシュー3枚、味玉1個にほうれん草とうずら玉子も入ったボリューム満点のラーメンだ。

でも、ご飯おかわり無料なので安く食べたい人はラーメンでも十分満腹になれるはず☆

参考横浜家系ラーメン魂心家HP

高岡 魂心家(こんしんや)|まくり券(まくり証明書)

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のまくり券

魂心家の特徴の一つがまくり券。

これは1ヶ月間有効で、次のサービスのどれかが受けられる。

  • のり5枚増し
  • うずら5個
  • ほうれん草増し
  • チャーシュー1枚
  • 麺大盛り

無料でこの中から好きなサービスを選べるなんて...

ご飯もおかわり無料なのにコスパ高すぎる...。

 

まくり券でプレゼント

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のまくり券を集めてもらえる特典

さらに、まくり券を貯めると上記のようなプレゼントが貰える。

これは有効期限が切れたまくり券でもOKなので、ゆっくりと貯められる。

 

まくり券の入手方法

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」のまくり券の取得方法

まくり券はスープを飲み干すことで入手することができる。

魂心家初心者だったので、スープを飲み干した後に手をあげるのがちょっと恥ずかしかったw

高岡 魂心家(こんしんや)|全国チェーン

横浜家系ラーメン「魂心家(こんしんや)」の全国の店舗

魂心屋は全国に展開しているチェーン店。

全国に多くの店舗があるからこそ、この最強のコスパを出せるのだろう。

高岡 魂心家は2017年7月7日オープン!富山市秋吉の富山 魂心家は2018年11月2日オープンと、続々と店舗を増やしている。

高岡 魂心家(こんしんや)|アクセスなど詳細情報

横浜家系ラーメン魂心家は、現在富山県には高岡店1店舗のみ。8号線沿いにある。

2018年11月2日には富山店がオープンする☆

▼富山 魂心家オープンセール

参考記事
富山市秋吉にオープンした富山 魂心家(こんしんや)の豚骨味噌ラーメン
【富山 魂心家レビュー】富山市秋吉の家系ラーメン!場所、店内、駐車場など

ココがポイント 2022年10月13日、魂心家 富山店の隣の隣に東京神田のカレーグランプリ優勝店「日乃屋カレー 富山天正寺店」がオープンしました。   家系最強横浜家系ラーメン「魂心家(こん ...

魂心家(こんしんや)

住所:富山県高岡市木町5-22
営業時間:11:00~26:00、金土11:00~27:00
定休日:なし
TEL0766-22-3922

高岡 魂心家(こんしんや)|インスタグラムでも紹介

ゆうへい
インスタにも情報上げてるので、もし良ければ見てみて
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【魂心家(こんしんや)】 横浜家系ラーメン魂心家 高岡店。 8号線沿いにある行きやすいラーメン屋。 家系ラーメンを手頃な価格で食べられて、富山県産のお米を使ったご飯のおかわりも無料! リーズナブルに家系ラーメンを腹一杯味わいたい人にはオススメ☆ 汁を飲み干して手をあげると「まくり券」が貰える。「まくり券」を貯めるとオリジナル丼ぶりやQUOカードが貰えちゃう! 1ヶ月有効なトッピング無料券もついてくるので、リピートもしやすい。 より詳しい情報はブログに記載しています。Googleなどの検索サイトで「とやま暮らし 魂心家」で検索してみてください。 ブログはプロフィールからもアクセスできます▶︎ @toyamakurashi 【魂心家(こんしんや)】 住所:富山県高岡市木町5-22 営業時間:11:00~26:00、金土11:00~27:00 定休日:なし TEL:0766-22-3922 #富山ラーメン #富山グルメ #富山ランチ #富山ディナー #富山豚骨ラーメン #富山家系 #富山家系ラーメン #高岡グルメ #高岡ランチ #高岡ディナー #高岡ラーメン #高岡家系 #ご飯おかわり自由 #ご飯おかわり無料 #横浜家系ラーメン #ラー活 #ラーメン #とやま暮らし

とやま暮らし ⛰観光×?イベント×?グルメ(@toyamakurashi)がシェアした投稿 -

まとめ

横浜家系ラーメン「高岡 魂心家(こんしんや)」。

これだけ安くてご飯も無料なんだから「あんまり美味しくないのかな?」と思っていたが、料金のわりには美味しかった。

夜遅くまでやってるし、お金ピンチだけどガッツリと食べたい人にとっては神様のような店☆ 一度は行ってみる価値があるのでは?

【富山市のラーメン屋まとめ】地図で近くのお店を探す人や、一覧で探す人へ!

2020/12/27

【富山市のラーメン屋まとめ】地図で近くのお店を探す人や、一覧で探す人へ!

た行に「通 らーめん4つ星」追加、か行に「古久龍本店」移転追加! 「らぁめん龍之介」「飛騨ちんかぶ」閉店 富山県のラーメン屋をできる限りまとめて一覧リストにしてみた! 場所や電話、営業時間などが一覧で見られるので、富山県内のラーメン屋を探すときに役立つはず。この記事のラーメン店一覧はGoogleマップにも登録したので、現在地近くのラーメン屋もすぐ分かる♪ ブックマークやお気に入りに登録しておくと、すぐに見られるので便利だ! 営業時間などは結構変わるし、情報が間違っていることもあるので参考程度にしてほしい。 ...

【射水市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

2020/12/27

【射水市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

「まるたかや 射水店」を追加! 前回の富山市・高岡市に続いて、射水市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 富山市も高岡市ラーメン屋が多かったけど、射水市はまぁまぁ。けど、面積当たりでいったら同じくらいなんじゃないだろうか?富山県民って、相当ラーメン好きなんやなぁ...。 富山市や高岡市のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラ ...

【高岡市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

2020/12/27

【高岡市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

か行に「麺屋 琥珀(こはく)」「魂心屋のレビュー」追加! 前回の富山市に続いて、高岡市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 富山市もラーメン屋が多かったけど、高岡市も多い!富山県民って、相当ラーメン好きなんやなぁ...。 高岡市以外のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 砺波市のラーメン屋まとめ 南砺市のラーメン屋まとめ 魚津市のラー ...

この記事もいいかも!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【鮨人 すしじん】ミシュラン1つ星の寿司ランチ満喫【美味いの?】
【鮨人(すしじん) 富山】ミシュラン1つ星の寿司ランチ【予約&コース】

ミシュランで一つ星の評価をうけたお寿司やさん「鮨人すしじん」。 気になっていた寿司屋だったので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで食べてきました! ゆうへいランチで5,000円は人生で最高額...   この記事を読むと、店内の様子や予約方法、どんな寿司が食べられるかなど行く前の不安をほぼ解消できます。 ミシュランで一つ星「鮨人(すしじん)」についてまとめてみました! 関連記事 富山のミシュラン掲載店まとめ 富山のミシュラン寿司屋まとめ 鮨人(すしじん)|美味いの? 長々記事を読むのがめんどくさい人 ...

【カフェ小馬】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子
【カフェ小馬キラリ店】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子

2023年6月1日に富山市ガラス美術館や富山市立図書館のあるTOYAMAキラリ2階に「カフェ小馬 キラリ店」がオープンしました! ゆうへい富山駅前の人気店「喫茶 小馬」が富山市中心市街地に出店   山王まつりに行ったついでに、オープン前の様子とメニュー、店内の様子を見てきました。 カフェ小馬 キラリ店 住所:富山県富山市西町5-1 営業時間:10:00~18:00(17:30L.O.) 定休日:水曜 関連記事 カフェ小馬キラリ店 カフェ小馬キラリ店は、2023年3月まで「加賀麩不室屋 (ふふむろ ...

【アジャンタスパイス】カレーをテイクアウト!【富山大学五福キャンパス】
【アジャンタ五福】カレーのテイクアウト!メニュー&場所【富山大学前】

富山市五福の富山大学前に2023年4月3日に、テイクアウトカレー専門店「アジャンタスパイス」がオープンしました! 昔五福にあったけど閉店したんよなたぬきち   五福の住民として、早速行ってテイクアウトして食べてみました。 アジャンタスパイスの基本情報は次のとおりです。メニューや店内の様子、カレーの感想など詳しく知りたい人は読み進めてください! アジャンタスパイス 住所:富山県富山市五福3222 営業時間:11:00~15:00 定休日:土日祝日 関連記事 アジャンタスパイス 富山市五福の富山大学 ...

【富山のミシュラン掲載店2021】レストランやホテルまとめ【地図付】
【富山のミシュラン北陸2021掲載店】レストランやホテルまとめ【地図付】

富山県でミシュランガイド北陸2021に掲載されたお店を知りたい! この記事を読むと、ミシュランガイド掲載の富山の飲食店や宿泊施設が全て分かります。 マップ付きでまとめたので地理感も掴みやすいはずです。   沢山ありすぎて、どの店がどの市町村だったかなどがよく分からんがよな...たぬきち 富山県のミシュランガイド北陸2021の掲載店舗をまとめてみました! 全てを掲載したGoogleマップです。こちらも参考にしてくださいめえ助 記事は飲食店→宿泊施設の流れになっています。下の目次がリンクになっている ...

【黒部トンテキ八角】マリエとやまのメニューと実食の感想!
【黒部トンテキ八角】マリエとやまのメニューと実食の感想!

リニューアルしたマリエとやま1階「FUU&HOO (フーホー)」に、黒部市の名店「八角 (ハチカク)」がオープンしました! 黒部市にあるのは「メシと喫茶ハチカク」、マリエとやまは「黒部トンテキ八角」。 マリエの店舗に行って食べてきたので、実際のトンテキやメニュー、味の感想などをまとめました! 黒部トンテキ八角 脂身少なめ選んだんだけど、ステーキみたいな食感で思ったより美味い!#FOOHOO #フーホー pic.twitter.com/Y33LCWXI8f — とやま暮らし@富山の地域情報サイト ( ...

【パパンガパン】富山店で全種類テイクアウト!新食感フレンチトースト
【閉店】PAPAN GA PAN(パパンガパン)富山店で全種類テイクアウト!新食感フレンチトースト

ココに注意 2023年3月14日に閉店となりました。   2022年2月7日(土)、富山市二口にPAPAN GA PAN(パパンガパン)がオープンします! ゆうへいプレス関係者ってことでオープン前に取材させてもらいました! お前プレスかよwたぬきち パパンガパンは、金沢発祥のフレンチトースト専門店。東京などにも展開中! 冷たいフレンチトーストなのよね☆にゃあ子 お店の場所や駐車場、店内や食べてみた感想を紹介します! 関連記事 富山の新店・開店・閉店まとめ 富山のスイーツ記事まとめ パパンガパン( ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし