-グルメ
-, ,

【麺王 富山】不二越の家系ラーメン!これは美味い☆ポイントカードも♪

更新日:

【麺王(めんおう)富山】不二越の家系ラーメン!

王道を貫く安定の美味しさ!深夜にも食べられ、ファミリーへの気配りも忘れない「らあめん麺王」

麺王ファンの友人に連れられ、ようやく食べに行くことができた☆

ラーメンの美味しさだけでなく、綺麗な店内、ファミリー用の上がり席、広い駐車場、深夜でも食べられる営業時間、ポイントカードなどなど、ほぼ穴のないレベルの高いラーメン屋。

友達がハマってる理由が分かったわ☆
ゆうへい

不二越にある家系「らあめん 麺王(めんおう)」について、実際に行ってみた感じたことや味の感想などをまとめてみた。

フォローで富山情報入手

ラーメン麺王|店舗

麺王 富山のオープンは、どうやら2011年12月13日。

店舗の外観を見る限り、元コンビニだった所に居抜きで入ったと思われる。でも、店内も看板などもすごい綺麗☆

 

店舗外観

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の店舗外観

店舗外観は黒ベースでシックな印象。

黒地に白で書かれた「麺王」という文字看板がカッコいい!
ねず太郎

店の前のスペースには5台の車が停められる。すぐ近くにさらに10台分の駐車場があるのもありがたい☆

 

店内

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の店舗内の様子

店内は4~6人が座れるテーブル席が3つと、カウンター席が14席。それと入口付近に上がりのテーブル席がある。

床もテーブルもかなり綺麗に保たれている。

 

芸能人のサインも

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」に飾ってある芸能人のサイン

麺王には芸能人も何人か来店してる。

店内の壁には、「アイデンティティ」「U字工事」「庄司智春」のサインと店長とのツーショット写真が飾ってあった。

 

ファミリー用の上がり席

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の上がり席とセルフの水

らあめん麺王には、上がり席もある。

小さい子どもがいる場合などは、テーブル席よりも上がり席の方がありがたい☆

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の上がり席の子ども椅子

しかも、かなり小さい子どもでも大丈夫なように、幼児用の椅子も用意してある。

家系ってぶっきらぼうで怖いイメージあったけど、こんな配慮をしてくれているラーメン店もあるのね☆
にゃあ子

 

オープンキッチン

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のオープンキッチン

麺王はオープンキッチン。

カウンターに座れば、ラーメンを作っている過程を観察することができてそれも面白い☆

お客さんに堂々と見せられるラーメンの作り方をしてるってことやな!
たぬきち

 

箸と薬味

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の薬味

麺王は薬味も豊富☆

左から(一番左は楊枝w)、「しょうが」「豆板醤」「にんにく」「餃子のタレ?」「酢」「醤油?」「ゴマ」「コショウ」。

醤油なのか餃子のタレなのか、書いてないと何か分からんのはよーあるw
たぬきち

ラーメン麺王|注文方法

らあめん麺王では、食券制ではなく席についてから店員に直接注文する

支払いは、その場ではなく伝票を持って入口付近のレジでする。

ラーメン麺王|食べたメニュー名

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」

今回僕は人生で初めての麺王だったので、定番の「豚骨醤油ラーメン(並)730円」と「半ライス(70円)」を注文した。

らあめん麺王の「豚骨醤油ラーメン(中)830円」にトッピング「セット(海苔3枚+煮玉子)120円」

常連の友人は、「豚骨醤油ラーメン(中)830円」にトッピング「セット(海苔3枚+煮玉子)120円」と半ライス。

 

豚骨醤油ラーメンの並と中の比較

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のラーメン並と中の比較

左が友人の豚骨醤油ラーメン中(1.5玉+海苔3枚+煮玉子) 、右が豚骨醤油ラーメンの並。

写真だとそこまで差がないように見えるけど、実物は結構違った!

もっと伝わる写真撮れよ!
たぬきち

 

麺王の麺

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の麺

麺王の麺は、中太ストレートの「真空麺」

真空麺

ミキサー内を真空状態にして小麦粉をミキシングして作った麺。水分を粉の中心まで浸透させることができるので、多加水でも締まりがあり伸びが遅い。

麺が伸びにくいのでゆったりと味わえる。麺はけっこう熱々だった(スープのせいかな?)。

 

麺王のスープ

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のスープ

醤油豚骨ラーメンのスープは、醤油の味が思ったよりもしっかりときいている。

数種類の豚骨に野菜や鶏ガラを合わせて、強火で10時間以上煮込んで出来上がったスープ。毎日の継ぎ足しでどんどん深みの味になっていくらしい。味が濃くて個人的にはかなり好きな味☆

スープも熱々で提供されるので、身体があったまる。

 

麺王のチャーシュー

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のチャーシュー

麺王のチャーシューは、とろっとろで箸で上手く持ち上げることすら出来ないほど!

そんなに大きくはないんだけど、それだけで結構な存在感がある。

ラーメン麺王|メニュー

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のメニュー1

麺王のラーメンは、大きく分けて次の4つ。

  • 豚骨醤油ラーメン
  • 京風(煮干)ラーメン
  • 塩豚骨ラーメン
  • チャーシューラーメン

これらのラーメンが、麺の量によって「並」「中(1.5玉)」「大(2玉)」の3つにさらに分かれる。

トッピングもいくつかあるが、やっぱりセット(ノリ3枚+煮玉子)がお得☆

麺のかたさ・スープの濃さ・油の量は、注文時に好みの状態を注文できるので忘れずに伝えよう!

水はセルフやで!
たぬきち

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のメニュー2

ご飯ものや、飲み物、餃子などのサイドメニューも充実している。

半ライス(70円)が豚骨醤油ラーメン(730円)とでぴったり800円になるので、収まりがよい☆

 

オススメは餃子

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の餃子

麺王のオススメは、どうやら餃子らしい!

お笑い界きってのグルメマン キャイ〜ンの天野ひろゆきさんも大絶賛!!」のコピーが踊っている。

Yahoo!ショッピング人気商品で、全国1位にランキング」したこともあるようだ!

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のおすすめ餃子の説明

餃子についての説明が書かれた髪がもう一枚あったので、相当オススメな模様!

麺王さんがここまでオススメしてると、一回食べてみようって気になるわね☆
にゃあ子

 

期間限定ラーメン

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の季節限定ラーメン

麺王には、期間限定のラーメンもいくつか登場する。

  • 濃厚つけ麺(5月上旬〜9月下旬)
  • 牡蠣味噌ラーメン(12月上旬〜2月下旬)
  • 濃厚えび味噌ラーメン(12月??)

濃厚海老味噌ラーメンは詳しい期間がよく分からなかった!

ラーメン麺王|ポイントカード

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」のポイントカード

麺王には、ポイントカードも存在する☆

ポイントを使うタイプのものではなく、一定ポイントまで貯まるとそのたびに様々なサービスを受けられる!

煮玉子(2ポイント)

ライス並(5ポイント)

チャーシュー(10ポイント)

ギョーザ(15ポイント)

ラーメン(20ポイント)

20ポイントでラーメン(並・中・大)のどれでも1杯無料。一回の来店で次回は「煮玉子」が無料になるのも嬉しい!

ラーメン麺王|駐車場

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の店舗外観

らあめん麺王は、15台ほどの駐車場も用意している。

とりあえず店舗の前(第1駐車場)には5台停められる。

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の第2駐車場への道

第2駐車場は、店舗の右2つ隣にある。歩いて数秒の場所だ。

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の第2駐車場

この駐車場はかなり広くて駐車しやすい☆

でも、どこにでも好きに停めていいわけではないので要注意!

1~6、25~28

この番号の10台分が麺王の客が停めてもよい場所。

他のお店にも迷惑がかかるので、間違えないようにせんとなぁ!
ねず太郎
それぞれの駐車場所に、「麺王」のプレートが設置されているのでそれを確認して駐車しよう!
めえ助

 

移動販売用の車

不二越の家系!「らあめん麺王(めんおう)」の移動販売用の車

らあめん麺王は、移動販売もやってるようだ!

第2駐車場には、一目で麺王と分かるキッチンカーが停まっていたw

友人が「どこか県外で走ってるのを見かけた」って言ってたので、県外出張もしてるようだ。

ラーメン麺王|アクセスなど詳細情報

らあめん麺王は、富山地方鉄道の「不二越駅」からちょっとの場所(石金)にある。

富山県立病院や「満天の湯 富山店」、「グリル不二軒」なんかの近く。

らあめん 麺王(めんおう)

住所:富山市石金1-13-16
営業時間:11:30~14:30/17:30~23:30
定休日:なし
駐車場:15台
TEL076-407-0880

まとめ

富山市石金にある家系ラーメン屋「らあめん麺王(めんおう)」

友人のオススメだけあって、かなり美味かった☆

綺麗だし、駐車場も広いし、小さい子どもがいるファミリーへの気遣いもあるし、ポイントカードもあるし、遅くまで営業してるしで、ラーメンの味以外の評価もかなり良かった!

魚津の「はじめ家」や射水の「らーめんキラリ」もたまに食べたくなるんだけど、近さでいったら麺王は全然アリだなぁ♪

まだ行ったことがない人は、ぜひ一度足を運んでみてね! ネットで餃子を買って家で食べるのもアリだけどw

富山のラーメン記事一覧

【魚津市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

まとめ グルメ

2018/12/1

【魚津市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

富山市・高岡市・射水市などに続いて、魚津市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた! はじめ家や山久ラーメンなど、魚津には富山県内でも有名なラーメン屋が多い☆ 調べる前は「魚津にはそんなにラーメン屋は多くないやろ」なんて思ってたけど、結構あるw ラーメン屋って富山県内にホント多い! 魚津市以外のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市の …

【射水市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

まとめ グルメ

2018/11/28

【射水市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

「まるたかや 射水店」を追加! 前回の富山市・高岡市に続いて、射水市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 富山市も高岡市ラーメン屋が多かったけど、射水市はまぁまぁ。けど、面積当たりでいったら同じくらいなんじゃないだろうか?富山県民って、相当ラーメン好きなんやなぁ…。 富山市や高岡市のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢 …

【富山市のラーメン屋まとめ】地図で近くのお店を探す人や、一覧で探す人へ!

まとめ グルメ

2018/11/17

【富山市のラーメン屋まとめ】地図で近くのお店を探す人や、一覧で探す人へ!

ま行に「めん丸 新庄銀座店」追加! 富山県のラーメン屋をできる限りまとめて一覧リストにしてみた! 場所や電話、営業時間などが一覧で見られるので、富山県内のラーメン屋を探すときに役立つはず。この記事のラーメン店一覧はGoogleマップにも登録したので、現在地近くのラーメン屋もすぐ分かる♪ ブックマークやお気に入りに登録しておくと、すぐに見られるので便利だ! 営業時間などは結構変わるし、情報が間違っていることもあるので参考程度にしてほしい。いくつかは電話で確認したんだけど、ネットの情報って結構間違ってる&#8 …

【高岡市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

まとめ グルメ

2018/11/17

【高岡市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

か行に「麺屋 琥珀(こはく)」「魂心屋のレビュー」追加! 前回の富山市に続いて、高岡市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 富山市もラーメン屋が多かったけど、高岡市も多い!富山県民って、相当ラーメン好きなんやなぁ…。 高岡市以外のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 砺波市のラーメン屋まとめ 南砺市のラーメン屋まとめ 富山 …

【砺波市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

まとめ グルメ

2018/11/17

【砺波市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

砺波市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 ラーメン店の数は、さすがに富山市や高岡市に比べると落ち着いてるw 砺波市以外のラーメン屋情報は、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 南砺市のラーメン屋まとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは高岡市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまと …

【南砺市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

まとめ グルメ

2018/11/14

【南砺市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

南砺市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 ラーメン店の数は小矢部市や砺波市よりも少ないと思ってたけど、面積が広いからか想像以上に多いなw 南砺ナメてたな…。 南砺市以外のラーメン屋情報は、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは高岡市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使い …

【小矢部市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

まとめ グルメ

2018/11/11

【小矢部市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

小矢部市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 ラーメン店の数は、さすがに富山市や高岡市に比べると落ち着いてるw 小矢部市以外のラーメン屋情報は、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 砺波市のラーメン屋まとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは高岡市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまとめてある。 ※現在は富山 …

【氷見市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

まとめ グルメ

2018/9/20

【氷見市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

前回の富山市・高岡市に続いて、射水市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 氷見ってラーメン屋あんまりないと思ってたけど、意外とあるんやな☆ 富山市や高岡市のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋のまとめ 高岡市のラーメン屋のまとめ 射水市のラーメン屋のまとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは射水市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまとめてある。 ※現在は富山市、高岡 …

美味いもの好き必見!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ&21時にアイス
【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ・21時にアイス【メニュー&料金】

都会で流行っている夜アイス! 富山でもその流れが来ていて、2023年7月に2店舗がオープンしたのでその情報をまとめました。 21時にアイス アイスタベタイ   基本的に両店舗にそこまで大きな違いはありません。 夕方〜24時までの営業で、プラカップに入れて提供、ネオン缶のフォトスポットありといったスタイル。 21時にアイスは全国チェーンのフランチャイズの富山初上陸店舗なので、期待値がちょっと高く安定しているといった感じです。 ゆうへいアイスというかミニパフェみたいなイメージが近いかも アイスの大き ...

【鱒寿司 富山まとめ】全店舗をマップ付で紹介!鱒寿司ランキングも☆
【富山の鱒寿司32選】鱒寿司おすすめランキング【全店舗マップ付】

富山名物として有名な鱒寿司ますずし。人気の鱒寿司やオススメの鱒寿司が知りたい! そんな疑問にこたえます! この記事で分かること 鱒寿司ランキング 鱒寿司マップ 市町村ごとの鱒寿司店   「鱒寿司といえば富山」といっても過言ではないほど、鱒寿司は人気のある富山名物です。 でも鱒寿司店が沢山ありすぎて、しかもそれぞれ独特な鱒寿司を作っているので、どれを選らべばいいのか迷いますよね? ゆうへい数十年地元富山で暮らして18店舗の鱒寿司を食べた僕なりに、オススメの鱒寿司をランキングしてみました! また分か ...

高岡の優しいブラックラーメン【大長ラーメン】
【大長ラーメン】サイダーが出てくる高岡のブラックラーメン【メニュー&料金】

高岡のラーメン大長 (だいちょう) に行ってきました! ゆうへいこのラーメン屋は、ソーダがサービスで出てくることで有名   色はブラックだけど味は優しい、ブラックラーメンが苦手な僕でも全然食べれる醤油ラーメン。おばちゃんもいい感じで、こじんまりと落ち着くラーメン屋! 高岡の大長ラーメンについて、ちょっとまとめてみました。 関連記事 富山県内のラーメン記事まとめ 大長ラーメン|店舗と駐車場 大長ラーメンの店舗外観は、こんな感じ。 カウンター8席、テーブル2席のこじんまりとしたお店です。 駐車場は、 ...

【呉羽梨まとめ】品種と旬のシーズン、買い方から歴史まで全て分かる!
【呉羽梨】品種とシーズン、買い方や歴史まで全て分かる!

呉羽梨はめちゃくちゃ美味しいけど、品種やシーズンなどあんまり知らない...。呉羽梨の歴史や栄養素などを知ったらさらに美味しく感じるかも♪ お得な買い方なども含めて呉羽梨のことを教えて! こんな疑問を解消します!   呉羽はすぐ近くだから、毎年のように呉羽梨を堪能してる☆にゃあ子 呉羽梨の農家さんとも知り合いになり、今年の出来なども教えてもらっています。 ゆうへい幸水が一番人気だけど、他の品種も全然味が違ってて興味深い! 呉羽なしについての見識をもっと深めようと思って、色々と調べてまとめてみました ...

【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!
【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!

富山の食べ物の旬の時期が知りたいなぁ 富山の旬の食べ物を知りたい 観光に行った時期にオススメの旬の食べ物を知りたい 寒ブリや白えび、ホタルイカの美味しい時期に観光したい   今回はこのような要望にお答えして、富山の名物・食べ物の旬を紹介します。 富山に来たらいつでもホタルイカや白エビ、寒ブリが食べれると思っている観光客がいるwたぬきち 田舎の富山にだって四季があって、季節によって旬の食材があるんやぞwねず太郎 ゆうへいこの記事を読むと富山の旬を美味しく味わえる観光ができるはず   富山 ...

【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】
【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】

呉羽梨をお得に買うなら直売所や選果場が良いって聞いた。直売所の場所や価格、特徴などについて詳しく教えて! よく聞かれる、こんな疑問を解消します!   富山の夏の果物といえば梨。 中でも呉羽梨(幸水)は甘くてみずみずしくて最高に美味いですよね! 美味しいんだけどスーパーで買うと、結構お高いのよね...にゃあ子 自宅用の見た目も大きさも特に気にしない梨でいい、って人にオススメなのが呉羽梨の直売所ですめえ助 形は不揃いなこともありますが、かなり安い料金で呉羽梨を買うことができるのでお得です。 &nbs ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし