PayPayで絶対得する100億円あげちゃうキャンペーンでの注意点などこれを読めばバッチリ!
100億円キャンペーン第2弾の開始は、2019年2月12日(火)9:00から!!
参考【PayPay100億円キャンペーン第2弾】内容と注意点まとめ!期間や還元率は?
【追記】
12/13(木)23:59を持って、10日間という超早期で100億円あげちゃうキャンペーンは幕を閉じた...
これによって還元率20%→0.5%になってしまった...
PayPay(ぺいぺい)アプリは、Yahoo!とソフトバンクが後ろにいるだけあって利用者拡大のキャンペーンが半端ない!
新規登録(無料)のみで500円相当のポイント貰えるし、期間中(12/4~3/31)であればPayPay決済をするだけで最低でも20%返ってくるので基本的に損することはない☆
しかし、注意書きがかなりあるので、ちょっとしたミスで本来もらえるポイントが貰えないってことは起こるかもしれない...。
PayPay(ペイペイ)キャンペーンを、注意点を交えながらまとめてみた。
PayPayアプリのキャンペーン概要
ぺいぺいが行なっているキャンペーンの内容は、ユーザー側と導入店舗側に大きく分けられる。
- はじめ特典
- 100億円あげちゃうキャンペーン
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザー支払い設定で500円相当あげちゃう
- ジャパンネット銀行口座開設で現金5000円
- ご紹介キャンペーン
導入店舗へのキャンペーンは別の記事で詳しく紹介することにして、今回はペイペイを利用するユーザー側の特典について紹介する!
▼導入店のキャンペーンや手数料などの詳細
【PayPay導入を検討】初期費用・決済手数料・入金手数料など電話で聞いてみた
はじめ特典
PayPayに新規登録した時点で、500円相当のPayPayボーナスがもらえる。


注意点
善意の人間ならほとんど注意することはないんだけど、一応注意点も頭に入れておこう。
- 特典内容・適用条件・特典は予告なく変更、中止する場合がある
- 不正行為があった場合・特典加算前にアカウントを削除した場合・複数のアカウントで特典を受けた場合・利用規約違反があった場合は、付与が無効になる
- PayPayボーナスの有効期限は2年間
- PayPayボーナスは金融機関口座へ出金することはできない
- 特典の付与は、対象条件を満たす一人につき1回


参考はじめ特典
100億円あげちゃうキャンペーン
ペイペイを利用する上で、一番ユーザーにメリットがあって知っておくべきキャンペーン!


このキャンペーンのポイントは、大きく分けて2つ!
- PayPay決済利用毎に20%戻ってくる
- PayPay決済で全額(10万円まで)戻ってくる
これ、相当お得なの分かりますかね?w
PayPay提携店であれば、最低でも実質20%割引ってこと!
さらに運が良ければ全額(10万円相当まで)戻ってくる!!


全額返還になる確率は、通常ユーザーかYahoo!プレミアム会員かソフトバンクorワイモバイル会員かで変わってくるという仕様だ。
でも、このキャンペーンにも色々注意すべき点があるので詳細を確認しておこう。
ここでは関係のありそうな注意事項を抜粋しているので、詳細は公式ページで自ら確認してね☆
キャンペーン期間
2018年12月4日(火)~2019年3月31日(日)23:59
2018年12/13(木)23:59で、100億円の予算を使い切りキャンペーンは終了した...。


キャンペーン期間中であっても対象のキャンペーンにおいて、PayPay株式会社の負担する付与金額が100億円に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします。また、付与金額を追加する可能性があります。その場合はPayPayホームページにて事前告知を予定しています。


20%戻ってくるキャンペーン
PayPayアプリを利用してPayPay加盟店で支払いをした場合に、後日支払い額の20%が返ってくる。


注意事項
ペイペイ20%戻ってくるキャンペーンにも、いくつか注意しないといけないことがある。
- 付与上限は、一人につき月額50,000円まで。(1台のスマホを複数で利用している場合も1台5万まで)
- 月額上限を超えた分については、通常通り0.5%相当のPayPayボーナス
- 全額戻ってくるキャンペーンに当たったとしても、それは月額5万円には積算されない
- 特典が付与されるのは、翌月10日前後
- PayPayのオンライン決算サービスの場合は、通常通り0.5%のみ
- アリペイで、PayPayのQRコードを読み込んで決済した場合は対象外
- PayPayボーナス付与の小数点以下は切り捨て




全額戻ってくるキャンペーン
PayPayアプリを利用してPayPay加盟店で支払いをした場合に、抽選で全額(100%相当)のPayPayボーナスが返ってくる。
抽選の結果は、次のように自分の立場によって変わる。
一般 | 1/40 |
| 1/20 |
・ソフトバンク スマートログイン設定済み ・ワイモバイル | 1/10 |
抽選確率の変わる要件がかなり重要になってくる。
ここの部分間違ってたらかなりショックなので、本気で全額バックを目指す人は「100億円あげちゃうキャンペーン」公式ページを必ず自分でチェックしよう!
Yahoo!プレミアム会員
ahoo!プレミアム会員にご登録のYahoo! JAPAN IDと、PayPayユーザーIDを連携済みであり、キャンペーン期間中にPayPay加盟店にて対象の支払い方法でPayPay決済により支払いをした方が、抽選の対象となります。
▶︎ Yahoo!プレミアム
ソフトバンクユーザー
スマートログイン(※)設定済みのYahoo! JAPAN IDにてPayPayユーザーIDを連携済みであり、本キャンペーン期間中にPayPay加盟店にて、対象の支払い方法にて支払いした方が抽選の対象です。
ワイモバイルユーザー
Y!mobileサービスの初期登録(ワイモバイル契約電話番号とYahoo! JAPAN IDが連携)されているYahoo! JAPAN IDにてPayPayユーザーID連携済みであり、本キャンペーン期間中にPayPay加盟店にて、対象の支払い方法にて支払いした方が抽選の対象です。
注意事項
ペイペイ全額戻ってくるキャンペーンにも、いくつか注意しないといけないことがある。
- 付与上限は、1回あたり100,000円相当。10万円を超える部分は付与対象外。
- 特典が付与されるのは、翌月10日前後
- PayPayのオンライン決算サービスの場合は、通常通り0.5%のみ。
- アリペイで、PayPayのQRコードを読み込んで決済した場合は対象外。




ソフトバンク・ワイモバイルユーザー支払い設定で500円相当あげちゃう
ソフトバンクスマートログイン設定済み、またはY!mobileサービスの初期登録済みのYahoo! JAPAN IDをPayPayに連携した上で次のどちらかの条件を満たした場合に、500円相当のPayPayボーナスが付与される。
- PayPay残高のチャージ方法として銀行口座を新規に登録した場合
- PayPayの決済手段として、クレジットカード、Yahoo!マネーのいずれかの決済手段を新規に登録した場合
設定についての話で細かい操作も必要になるので、これについても公式ページで手順をしっかりと確認しよう!
参考ソフトバンク・ワイモバイルユーザー支払い設定で500円相当あげちゃう




まとめ
キャンペーンを簡単にまとめると次の通り。
PayPayアプリの初期登録だけで、500円相当もらえる!
PayPayアプリでの支払いで、立場によって次の確率で全額(10万円相当まで)戻ってくる!
一般 | 1/40 |
| 1/20 |
・ソフトバンク スマートログイン設定済み ・ワイモバイル | 1/10 |
ソフトバンクorワイモバイルのなら、支払い方法の設定で500円もらえる!
キャンペーン期間は、2019年3月31日(日)23:59まで!


これはマジで知らないとめっちゃ損するキャンペーン!
#PayPay の賭けに勝ちました♪
頑張って記事を書いたご褒美!?
神さま早めのクリスマスプレゼントありがとうございます(*´ω`*)Yahoo!プレミアムで倍率上げてから挑戦しましょう!#PayPay の詳しい説明はこちらからhttps://t.co/dUVn9EBHG5 pic.twitter.com/rrCk4WVi31
— かじっくすGX | 残業ゼロで働く (@tomo345) 2018年12月5日


クリスマスプレゼントとか家電製品とか、この時期買う予定の人も多いと思うけどPayPay提携店なら全部2割引や♪
▼100億円キャンペーン第2弾!
-
【第2弾PayPay100億円キャンペーン】内容と注意点まとめ!期間や還元率は?
2019年5月13日に100億円に到達して「第2弾100億円キャンペーン」は終了した。 2/12から開催されている「PayPay100億円キャンペーン第2弾」その内容や期間、注意点などがバッチリ分かる ...
▼富山でPayPayが使えるお店は、次の記事を参考に☆
-
【富山県でペイペイが使えるお店】PayPay利用可能店舗まとめと調べ方!
富山市×PayPay20%還元 7月1日からは、砺波市で20%還元キャンペーンが始まります。 ▶︎7月は滑川市×PayPay20%還元キャンペーン開催! 4月1日からは、砺波市で20%還元キャンペーン ...
▼PayPay残高の利用についての落とし穴など
-
【ペイペイ残高で高額商品を買う方法】残高不足解消と残高チャージがポイント!
PayPay残高不足を残高チャージで解消して、PayPay残高を利用して高額の買い物をする方法が丸わかり! PayPay(ペイペイ)は通常の買い物に0.5%の残高還元がある便利な決済アプ ...
▼PayPay導入についての詳細
-
【PayPay導入を検討】初期費用・決済手数料・入金手数料など電話で聞いてみた
決済アプリPayPayの導入を検討しているお店へ。これを読めばペイペイの費用や申込の流れなどが丸わかり! 100億円あげちゃいますキャンペーン!などで急速に拡大した決済アプリ「PayPay」。 ウ ...