遊び

-遊び
-,

【テイクアウト】おうちで製麺屋さんごっこでラーメン作り体験【ダルマヤラーメン】

更新日:

【テイクアウト】おうちで製麺屋さんごっこが楽しい【ダルマヤラーメン】

ゆうへい
ラーメン好きなら一度は思ったことがあるはず!

自分でラーメンを作ってみたい!

富山市北代のダルマヤラーメンさんが「おうちで製麺屋さんごっこ」無料プレゼント企画をしていたので、応募して体験してみました。

この記事を読むと「おうちで製麺屋さんごっこ」のことが分かり、自宅で不安なくラーメン屋体験をすることができるようになります
めえ助

ダルマヤラーメン「おうちで製麺屋さんごっこ」についてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

おうちで製麺屋さんごっこ

富山市北代ダルマヤラーメンの「おうちでラーメン屋さんごっこ」

富山市北代ダルマヤラーメンが販売している「おうちで製麺屋さんごっこ」について順番に説明します。

あとで説明するけど、最初から麺が切ってある「おうちでラーメン屋さんごっこ」もあるぞ
たぬきち

 

セット内容

富山市北代ダルマヤラーメンの「おうちでラーメン屋さんごっこ」のセット内容

今回試してみた「おうちで製麺屋さんごっこ」の中身はこんな感じです。

  • 麺シート
  • スープ
  • 具材(チャーシュー・メンマ・ネギ)

写真は、ダルマヤラーメンの「ヤング(濃口醤油味)」「元祖(あっさり醤油味)」の2種類分。

チャーシューやメンマ、ネギまでセットに入っているので、特別何も用意しなくてもそのまま食べられます。

自分の好きなトッピングを用意した方が満足度は高いかも
ねず太郎

 

賞味期限

消費期限は、当日、翌日中です。

保存料を使用していない生モノなので、賞味期限が短いです。その点は注意してください。

 

作成手順

おうちで製麺屋さんごっこ」の作成手順は次のとおりです。

富山市北代ダルマヤラーメンの「おうちでラーメン屋さんごっこ」の作成手順

  1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
  2. 別の鍋にスープを入れて沸かす。
  3. 鍋の沸いたお湯で、麺を茹でる
  4. 茹でた麺、温めたスープ、チャーシューなどをトッピング
  5. 完成

工程だけを見るとシンプルですが、ベストを目指すとスープを温めるタイミングなどが難しいです。

ゆうへい
タイミング間違ってスープが少し冷めてしまった...

おうちで製麺屋さんごっこ|作ってみた

「おうちで製麺屋さんごっこ」の富山マーク入の製麺シート

まずはお湯を沸かしている間に麺を切っていきます。

製麺シートに富山のマークが入っとるやん!!
たぬきち

こだわってるなぁと思ったけど、食べられるのか不安だったので確認しました。「レーザー加工での焼き」なので問題なく食べられるとのことです。

昆布が埋め込まれてんのかと思ったw
ねず太郎

「おうちで製麺屋さんごっこ」の麺切り

1本1本麺を切っていきまましょう!

ゆうへい
麺を一定の太さに切るのは想像以上に難しい...

麺切り専用の包丁があればいいのですが、普通の家庭にはないと思うのでなるべく長くて大きな包丁を使うと割と楽です。

太麺にすればするほど、茹で時間が長くなるので頭に入れておきましょう!

「おうちで製麺屋さんごっこ」の麺茹で

麺を切り終わったら茹でます。

マニュアルには約5分とありましたが、ちょっと太麺にしすぎたので長めに茹でました。

「おうちで製麺屋さんごっこ」の麺茹で太麺

富山の焼印を切るのがなんとなくもったいなくて、そのまま超太麺に...。

これが原因で、この麺だけ相当長く茹でないといけなくなりました...
めえ助

誰かの投稿で見ましたが、富山の部分だけ四角く切るとかの方が現実的でオススメです。

「おうちで製麺屋さんごっこ」のスープ温め

麺を茹でている間にスープも温めておきましょう!

スープの袋をあけて温めてもいいですが、蒸発して味が濃くなる気がしたので湯煎しました。

「おうちで製麺屋さんごっこ」の麺の湯切り

茹で上がったら湯切りです。

こうして写真で見ても、麺の太さがバラバラなのが分かりますね...。

太さが違うと硬さなどが変わるので、真面目にやるなら太さは揃えた方がいいです。

「おうちで製麺屋さんごっこ」のトッピングのチャーシュー

麺とスープの用意が出来たら、あとはトッピング。

大きなチャーシューは食べ応えがあります。

「おうちで製麺屋さんごっこ」のトッピングのメンマとネギ

メンマとネギもセットに入っているのが、何気にありがたいです。

「おうちで製麺屋さんごっこ」の完成図

完成しました!

富山の極太麺の存在感がハンパない!

「おうちで製麺屋さんごっこ」の麺

実際の麺はこんな感じ。

「おうちで製麺屋さんごっこ」の富山の極太麺

富山の極太麺はこんな仕上がり。

「おうちで製麺屋さんごっこ」のチャーシュー

チャーシューは熱いスープでいい感じにトロトロになります。

ゆうへい
蕎麦はありますが、ラーメンの麺を切るのは初めてだったので結構楽しめました!

ちなみに2回目はもうちょっと上手くなったので、ヤングと元祖の2種類買うのもオススメです。

小さい子どもと一緒にやったら絶対楽しい体験ね☆
にゃあ子

#おうちで製麺屋さんごっこ」のハッシュタグをつけて投稿すると、みんなと情報を共有しながら楽しめます。

ダルマヤラーメン|2つのラーメン屋ごっこ

「おうちで製麺屋さんごっこ」などテイクアウト商品

自宅でラーメン屋気分が味わえる商品は2つあります。

  • おうちでラーメン屋さんごっこ
  • おうちで製麺屋さんごっこ

上記2つの違いは、麺を自分で切るかどうかです。

価格はどちらも700円と、お店で注文するより安いのでかなりお得!
ゆうへい

この価格だったら、かなり気軽に自宅でのラーメン作り体験に挑戦できるはずです。

子どもと一緒にやったら楽しそうだわ☆
にゃあ子

購入方法は次の2通り。

  • ネット通販
  • 店舗受け取り(事前予約)

▶︎ダルマヤラーメンの通販

ネット通販はどうしても送料がかかってしまいます。

富山市北代の店舗へ行ける人は、事前に予約しておいて店舗で受け取ると送料がかかりません。

当日いきなりだと対応できない可能性もあるので、できれば事前(数日前)に連絡してもらえると確実です!とのことです
めえ助

「当日でもできる限り対応できるよう努力する」とのことですが、店の対応で忙しいこともあると思うので連絡してから行くとお互い気持ちがいいかと思います。

▶︎076-436-3588

ココに注意

賞味期限が到着日または翌日なので、ネット通販で注文する場合は受取希望時間を必ず指定するようにしましょう!

まとめ

ダルマヤラーメン「おうちで製麺屋さんごっこ」の体験談をまとめてみました!

ゆうへい
コロナ禍で昔のように自由に外には出られなくなった今、自宅でラーメン屋さん体験ができるセットが700円とかで買えるのは最高
コロナで厳しい飲食店の支援の意味も考えると、もっと意義深いですね
めえ助

難しいことを考えなくても、自分で手を動かして何かを作って味わうのは単純に楽しいです。

小さな子どもにとってもいい体験になるのは間違いありません。ラーメンの見方が変わるし、ラーメン屋での家族の会話も増えるはず。

気になった人はぜひ一度体験してみてください!

▶︎ダルマヤラーメンの通販

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【太閤山ランドのプール】料金や種類、プール開きなど紹介【お得な割引料金も】
【太閤山ランドのプール2023】料金や営業期間は?予約&入場制限もある?

ゆうへい夏のプールの代表格「太閤山ランドのプール」の料金や種類、お得な利用方法などをまとめてみました! コロナが落ち着いた今年2023年は、太閤山ランド40周年!花火大会も開催されます!   チケットの購入方法は以下の2通り。 コンビニ購入 それぞれの割引料金は同じですが、ポイントが入る分「」でチケットを購入するのがお得です。   富山県内最大級の射水市太閤山ランドのプール。 朝一から長蛇の列ができるほど人気のプールで、小さい子供がいる家族のお出かけスポットの一つでもあるよなねず太郎 ...

【映画館イオンシネマとなみ】1,000円で映画鑑賞する裏技とは?
【富山県初】映画館イオンシネマとなみ!1,000円で映画鑑賞する裏技とは?

砺波市初の映画館「イオンシネマとなみ」が2023年7月1日にオープン! ゆうへい富山県初のイオンシネマでさっそく映画を見てきました!   実際に行ってきた分かった、場所や施設、料金、シートやシアターの感想などの情報を整理。 映画鑑賞、大人1,800円→1,000円で見られる最高にお得な方法も見つけたので要チェックです! イオンシネマとなみ 住所: 富山県砺波市中神1丁目174番地 イオンモールとなみ1F 駐車場:約1,750台/駐輪場約250台 定休日:なし TEL:0763-23-4800 関 ...

【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】
【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】

ゆうへい射水市のグリーンパークだいもんは、暑い夏に小さな子どもを連れて行くにはピッタリの公園です 滑り台がウォータースライダーに変身する珍しい公園です。 無料で利用できて涼めるので、夏の子どもの遊び場に悩むファミリーにはおすすめ!   滑り台に凧のマークが入ってるから「凧公園」って呼ばれたりしてるよなたぬきち 朝乃山の朝稽古を見に行った公園ですねめえ助 富山県射水市にある「グリーンパーク大門」についてまとめてみました! 関連記事 朝乃山の凱旋公開稽古見てきた 富山の公園の記事まとめ 富山県内の海 ...

【石田浜海水浴場】黒部唯一の貴重な海水浴場!駐車場や設備情報
【石田浜海水浴場】黒部唯一の海水浴場!駐車場や設備、ライブカメラ情報など

【2023年7月11日追記】 2023年は、7月15日(土)~8月15日(火)の期間中に海水浴場開設とのこと。   ゆうへい石田浜海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 黒部市唯一の海水浴場で、富山県内で半径10km圏内に他の海水浴場がないのは、石田浜海水浴場だけ! つまり石田浜海水浴場がなかったら、この周辺の人たちはかなり遠くにいかないと海水浴ができないってこと! 頑張って運営してるって感じがしたわ☆にゃあ子 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてくださ ...

【海老江海浜公園】キレイな芝生で快適な海水浴場【無料駐車場&シャワー】
【海老江海浜公園】キレイな芝生で快適な海水浴場【無料駐車場&シャワー】

【2023年7月11日追記】 2023年は、7月15日(土)~8月20日(日)の土日祝、8月14日(月)~16日(水)のお盆期間中に海水浴場が開設とのこと。   ゆうへい海老江海浜公園海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 海老江海浜公園は、実際かなりキレイで富山市からのアクセスもいいので個人的にかなりオススメ! 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてください。 海老江海浜公園(海水浴場) 住所:富山県射水市海老江 TEL:0766-51-6676 駐車場 ...

富山の映画館の料金と割引サービスまとめ
【完全版】富山県の映画館、割引や基本料金の比較、駐車場まとめ!

拡大して見てね! ココがポイント 2023年7月1日にイオンシネマとなみができて、富山県内の映画館事情がちょっと変わりました! ▶︎【映画館イオンシネマとなみ】1,000円で映画鑑賞する裏技とは?   富山県って映画館がいくつあるのかな?場所や割引料金、割引デーなどを分かりやすく教えて! 休みの日に映画を見たくなるときってありますよね? 今日はどこの映画館が安いんだっけ?なんて迷うことが結構あるねず太郎 この記事では富山県内の全ての映画館を比較してみたので、料金などの比較に役に立つはずですめえ助 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし