遊び

-遊び
-

【家遊び15選(大人編)】コロナで増えた自宅時間!有意義な過ごし方のヒント☆

更新日:

コロナの自粛のために在宅時間が増えた。自宅での暇な時間が多すぎて、どうやって過ごせばいいかちょっと困る。オススメのいい遊び方を教えてほしい

外出自粛で外に出れないとなると、家での時間を持て余しますよね...

暇な時間の過ごし方に困る...
たぬきち

この記事を読むと、いくつかの候補の中から自分にあった自宅での暇潰しや遊びのヒントが見つかるはずです。

大人の家での遊び方についてまとめてみました!

下記の目次がリンクになっているので、上手く活用してください
めえ助

フォローで富山情報入手

家遊び(大人)

【家遊び(大人編)まとめ】コロナで増えた自宅時間!有意義な過ごし方のヒント☆

オススメの家遊びを順番に紹介していきます。

 

動画

動画配信サービスで映画やドラマ、アニメを自宅で楽しむ

動画は一番手軽で、かなりの時間楽しめるオススメの遊びです。

無料のYouTubeでも問題ないのですが、有料動画配信サービスを利用すると質がかなり上がります。

ゆうへい
アニメ、映画、ドラマなど、楽しめるコンテンツはほぼ無限!隙間時間を有効に使えます

どのサービスも大体1ヶ月くらいの無料体験期間があるので、無料期間で解約すれば1円もかからず数ヶ月楽しめます。

動画配信サービス料金特徴
Amazonプライムビデオ 月500円(税込)
年4,900円
無料体験30日間
コスパ最強!
付帯サービスが凄すぎ。
Amazonの配送料無料、
Amazonミュージック、
Amazonフォトなど。
FODプレミアム 月976円(税込)
無料体験2週間
動画の他に漫画や雑誌も視聴可能。
月1,300円分のポイント付与!
月額以上の漫画や動画が購入可能。
フジテレビ系のドラマなどが充実。
U-NEXT 月2,189円(税込)
無料体験31日間
映画、ドラマ、アニメのほか、
雑誌なども読み放題!
NHKオンデマンド視聴可能
4人まで同時視聴可能
毎月1,200ポイント付与。
Abemaプレミアム 月960円(税込)
無料体験2週間
アニメやドラマなどの他、
釣り、格闘、競馬など、
趣味系の番組も充実!
DAZN 月1,925円(税込)
無料体験1ヶ月
※サイト下部
質問リンクから
Jリーグ、野球、プレミアリーグ
F1、バスケ、ダーツ、テニスなど
130以上のスポーツコンテンツが見放題!
dTV 月550円(税込)
無料体験31日間
映画、ドラマ、アニメ、音楽など
充実のラインナップ!
hulu 月1,026円(税込)
無料体験2週間
映画、ドラマ、アニメ、
バラエティ、ライブTVなどが充実!
TSUTAYA TV

月2,659円(税込)
無料体験30日間
オンライン動画見放題に、
CD/DVDの宅配レンタル借り放題!
(新作は8枚、旧作は借り放題)
毎月1,100ポイント付与。
スカパー! 月2,409円(税込)~
(基本料429+1,980)
加入月無料
サッカー、野球、音楽、映画など、
約80チャンネルから選択可能!
契約後すぐに視聴可能。

 

1番オススメの動画配信サービスは、 Amazonプライムビデオ

月500円でコスパ最高!
ねず太郎

2021年9月現在、僕なりのオススメ作品をいくつかピックアップしておきました!

どれも面白い作品ばかりなので、見るものに迷ったときは参考にどうぞ。

 

さらに詳しく知りたい人は次の記事を参考にしてください。

▶︎【動画配信サービス】おすすめ&比較!アニメや映画、ドラマを楽しむ【無料お試し】

iPad miniなどのタブレットがあると、大きな画面で寝転がっても見られるので満足度が急上昇します。小さな子どもがいる場合にも、かなり有効です。

 

漫画

漫画の本棚

漫画もかなりオススメです。

少年・少女・青年・BLなど、どの年代でも楽しめる作品が日本には沢山あります。

しかも今はデジタル化が進んでいるので店に買いに行かなくてもすぐ読めます。好きな時間をすぐに充実時間に変換可能!

2021年8月現在開催中のアメバ漫画のキャンペーンはお得すぎです
めえ助

無料で1,000円分のポイント+100冊まで半額なので、気になっていた作品の大人買いにもピッタリです。

▶︎【100冊半額】amebaマンガがお得すぎ【初回無料登録で1,000円分pt】

 

音楽

音楽配信サービスで自宅で音楽を楽しむ

音楽を聞くのもオススメです。

何か作業をしながらでも聴けるし、音楽によって自分のテンションをコントロールできるのもありがたいポイント!

GEOやTSUTAYAで借りてもいいですが、月500円で Amazonプライム 会員になればかなりの曲が聞けるようになります。

Amazonプライム会員は、先ほど紹介した動画も視聴可能になるので間違いなくコスパ最強!
たぬきち

Amazonミュージックunlimited を利用すると、6,500万曲以上の曲が視聴可能。1ヶ月の無料お試し期間もあるので失敗のリスクもありません。

Amazonプライムの特典については、次の記事が参考になるはずです。

▶︎【Amazonプライム会員 9つの特典まとめ】圧倒的コスパとサービスにお手上げ

 

ゲーム

TVやスマホ、タブレットでゲームを楽しむ

ゲームは、人によっては自宅の遊びの定番といえるかもしれません。

任天堂Switchは大人気で売り切れ続出、もはやなかなか手に入らない状況です。

昔はゲーム機がなければ遊べませんでしたが、今はスマホやタブレットがあれば面白いゲームが盛り沢山!

オンラインゲームであれば、家にいながら世界中の人と一緒に遊べます。僕は「PUBGモバイル」でリアルな友達とボイスチャットしながら毎晩遊んでいます。

 

読書

自宅でのんびり読書を楽しむ

コーヒーや紅茶などを飲みながらゆっくりと読書するのもオススメです。

大人になってから読書の量が減った人も多いはず。読もうと思って買ったけど、積読になってる本も意外と多いはず。

どこにも出かけずに、本の世界に入り込むのも有意義な自宅時間です。

Kindle UnlimitedやAmazonオーディブルは、30日間の無料体験期間があるので無料で本が聞けます。

そして Kindle Unlimited も30日間の無料体験あり!相当数の本が無料で読めるのでオススメです。

 

自宅トレーニング

自宅でヨガなどを運動をする

家でストレッチやヨガなどの運動をするのもオススメです。

健康を維持するためには運動は欠かせません。激しい運動じゃなく、マットの上でストレッチをするだけでも身体も気持ちも快適になります。

人にあまり合わなくていいから、完全に太ったわ...↓
にゃあ子
ゆうへい
僕もそうだけど、コロナ禍の外出自粛でほとんどの人が太ってるんじゃない?

手軽にできる自宅トレーニング用のグッズもかなり売れています。

【自宅トレーニンググッズ】

友人の「SOELUのインストラクターになった」との知らせで初めて知りましたが、今では自宅でオンラインヨガ教室などもあるようです。

試してみるのも楽しそうですね。

 

勉強

自宅で勉強

勉強をするのもオススメです。

大人になってからの勉強は、学生時代とは違って自分の興味があることを選んで学べます。

ゆうへい
意味も分からず無理やりしてた学生時代の勉強とは全然違うw

学んだことや得た知識を、会社や仕事ですぐに発揮することもできます。社会人になってから勉強してる人はほとんどいないので、社内の他の人との差をつける意味でもオススメです。

僕も「Udemy」などを利用して、PhotoshopやIllustrator、動画編集などを学びました。1,000円位からボリューム満点の講座を購入できるのでコスパもいいです。

コロナが落ち着いたあとに、みんながビックリする位の成長を見せられたら楽しいよな
たぬきち

あわせて読みたい

 

オンライン飲み会

オンライン飲み会

ZoomやLINEグループ通話などのアプリで、全国の友達と気軽に繋がれるようになりました。

友達の顔を見て、くだらない話をしているだけで結構楽しいものです。

自分の顔を明るく綺麗に見せたい人は、リングライトがオススメ。3千円くらいで自分の顔の印象が全く変わります。

富山の地酒や、ちょっといいお酒を呑みたい人は次の記事を参考にどうぞ。美味しい日本酒はたくさんあります!

 

BBQ

BBQで約肉

ちょとしたBBQもオススメです。

家に庭や車庫などがある場合は、家族でかなり楽しめます。

外で食べる肉と酒は、なんであんなに美味いんやろなw
たぬきち

ミニバーベキューグリルなどは、ソロBBQでもお手軽でオススメです。

 

室内キャンプ

自宅の室内でキャンプ

家の中でテントを立ててみるのも意外と楽しいです。

テントで寝るだけで、少なからずアウトドアを楽しんでいる気分になれます。

特に小さい子どもがいる場合などは、大喜びで遊んでくれるはずです。

 

料理

自宅で料理を楽しむ

家でゆっくり料理をするのもオススメです。

特に普段あまり料理をしない男性は、新鮮な気分で楽しめる気がします。

ゆうへい
ヨシケイの食材サービスで試しに料理してみただけで、結構ハマる気がしたw

リロ氏の動画をみて、思わずホットサンドメーカーも買ってしまいました。

旦那が料理にハマってくれたら、日々の生活が楽になる奥様も多そうねw
にゃあ子

 

恋愛・婚活

恋愛・婚活・恋人とデート

恋愛や婚活をするのもオススメです。

結婚もそうですが、恋人がいると日々の生活が刺激的になります。

学生時代は出会いのチャンスがありましたが、社会人になってから全くないという人はネットを上手く活用しましょう!

合コンの設定サービスや、様々なマッチングアプリがあるよな
ねず太郎

コロナ禍で実際のイベントやコンパの開催は無理ですが、ペアーズでは「ビデオデート」、街コンジャパンでは1,000円で「オンライン呑み会」に参加できるので、ネットに抵抗がなければ出会いの幅は広がります。

 

自宅栽培

自宅で野菜栽培キットで楽しむ

自宅栽培などで食べ物を育てるのもオススメです。

キットを買えば、すごく気軽に簡単にミニトマトや枝豆、椎茸などが育てられます。

日々の成長を見るのも楽しいですが、自分で育てたものは想いが詰まった分、スーパーなどで買うものより美味しいです。

 

トイドローン

室内でも遊べるトイドローン

室内でも飛ばせるトイドローンもオススメです。

3,000円くらいの手ごろな価格で、思ったよりも遊べます。

高くて高機能なものはコントローラーから手を離せばホバリングするので操作が楽ですが、トイドローンは操縦がなかなか難しくそれが面白いです。

小さいのでぶつかっても痛くないし、家を傷つけることもないのも良いポイントです。外で使う場合は、風の影響をモロに受けるのであまりオススメできませんw

 

ボードゲーム・カードゲーム

自宅でボードゲームで遊ぶ

誰か一緒にする相手がいれば、ボードゲームやカードゲームもオススメです。

トランプやウノも面白いですが、流行りのボードゲームも想像以上に楽しめます。

ゆうへい
友達がハマってめちゃくちゃ持ってるので、いつも遊ばせてもらってるw

気軽にできるものから、頭を使うゲームまで幅広く、子供も大人も楽しめるのもポイントです。

ボドゲは無限といえるくらいに種類あるよなw
たぬきち

僕は多少頭を使って遊べるボドゲが好きです。チケットトゥライドや、カルカソンヌなどは、気軽に遊べます。

小さい子どもと遊ぶのであれば、ナンジャモンジャも楽しめます。

次のサイトではゲームマーケットの新作や売れてるボードゲームがまとめられているので、ハズレの確率が低くてオススメです。

▶︎ コノス

 

資産運用

資産運用

人生100年時代、金融庁が老後2000万円必要だと発表して話題になりました。

少額投資非課税のNISA(ニーサ)、個人型確定拠出年金のiDeCo(イデコ)など低リスクの資産運用は知っておいて損はないはずです。

FXや仮想通貨はリターンが大きいですが、リスクもあるのが特徴。1年ほど前90万円ほどだったビットコインは、2021年1月現在300万円を超えています。口座開設は全て無料。

株などは持っているだけで社会や経済への関心が半端なく高まり、空いた時間に勉強するようになる人も多数います。

仕事上でも役にたつ知識や情報を得ながら、資産も増えるのでリスク管理ができる人にはオススメです。

コインチェック

 

家の片付け

自宅の掃除、整理整頓

遊ぶ前に家の掃除や片付けをするのもオススメです。

しっかりと片付けをすることで、仕事や遊びにも集中できるようになります。

大ヒットした近藤麻理恵(こんまり)さんの「人生がときめく片付けの魔法」は、片付けの概念が変わる良書です。

すっきりした家や部屋にいると気持ちがいいよね☆
にゃあ子

コロナ禍の今だからこそ、じっくりと家の環境を整えておくことをオススメします。

まとめ

コロナ禍での大人の家での遊び方について、思いつくモノをまとめてみました!

自宅での時間を有意義に過ごせたら、人生がより楽しくなります。

外に行かずに夢中で遊べたら、お金の節約にもなるし良いよな
ねず太郎

自宅ですることに迷ったら、参考にしてみてください。

ゆうへい
ゲームとアニメとPCがあれば、コロナの外出自粛でも暇を持て余すことはないw

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【太閤山ランドのプール】料金や種類、プール開きなど紹介【お得な割引料金も】
【太閤山ランドのプール2023】料金や営業期間は?予約&入場制限もある?

ゆうへい夏のプールの代表格「太閤山ランドのプール」の料金や種類、お得な利用方法などをまとめてみました! コロナが落ち着いた今年2023年は、太閤山ランド40周年!花火大会も開催されます!   チケットの購入方法は以下の2通り。 コンビニ購入 それぞれの割引料金は同じですが、ポイントが入る分「」でチケットを購入するのがお得です。   富山県内最大級の射水市太閤山ランドのプール。 朝一から長蛇の列ができるほど人気のプールで、小さい子供がいる家族のお出かけスポットの一つでもあるよなねず太郎 ...

【映画館イオンシネマとなみ】1,000円で映画鑑賞する裏技とは?
【富山県初】映画館イオンシネマとなみ!1,000円で映画鑑賞する裏技とは?

砺波市初の映画館「イオンシネマとなみ」が2023年7月1日にオープン! ゆうへい富山県初のイオンシネマでさっそく映画を見てきました!   実際に行ってきた分かった、場所や施設、料金、シートやシアターの感想などの情報を整理。 映画鑑賞、大人1,800円→1,000円で見られる最高にお得な方法も見つけたので要チェックです! イオンシネマとなみ 住所: 富山県砺波市中神1丁目174番地 イオンモールとなみ1F 駐車場:約1,750台/駐輪場約250台 定休日:なし TEL:0763-23-4800 関 ...

【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】
【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】

ゆうへい射水市のグリーンパークだいもんは、暑い夏に小さな子どもを連れて行くにはピッタリの公園です 滑り台がウォータースライダーに変身する珍しい公園です。 無料で利用できて涼めるので、夏の子どもの遊び場に悩むファミリーにはおすすめ!   滑り台に凧のマークが入ってるから「凧公園」って呼ばれたりしてるよなたぬきち 朝乃山の朝稽古を見に行った公園ですねめえ助 富山県射水市にある「グリーンパーク大門」についてまとめてみました! 関連記事 朝乃山の凱旋公開稽古見てきた 富山の公園の記事まとめ 富山県内の海 ...

【石田浜海水浴場】黒部唯一の貴重な海水浴場!駐車場や設備情報
【石田浜海水浴場】黒部唯一の海水浴場!駐車場や設備、ライブカメラ情報など

【2023年7月11日追記】 2023年は、7月15日(土)~8月15日(火)の期間中に海水浴場開設とのこと。   ゆうへい石田浜海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 黒部市唯一の海水浴場で、富山県内で半径10km圏内に他の海水浴場がないのは、石田浜海水浴場だけ! つまり石田浜海水浴場がなかったら、この周辺の人たちはかなり遠くにいかないと海水浴ができないってこと! 頑張って運営してるって感じがしたわ☆にゃあ子 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてくださ ...

【海老江海浜公園】キレイな芝生で快適な海水浴場【無料駐車場&シャワー】
【海老江海浜公園】キレイな芝生で快適な海水浴場【無料駐車場&シャワー】

【2023年7月11日追記】 2023年は、7月15日(土)~8月20日(日)の土日祝、8月14日(月)~16日(水)のお盆期間中に海水浴場が開設とのこと。   ゆうへい海老江海浜公園海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 海老江海浜公園は、実際かなりキレイで富山市からのアクセスもいいので個人的にかなりオススメ! 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてください。 海老江海浜公園(海水浴場) 住所:富山県射水市海老江 TEL:0766-51-6676 駐車場 ...

富山の映画館の料金と割引サービスまとめ
【完全版】富山県の映画館、割引や基本料金の比較、駐車場まとめ!

拡大して見てね! ココがポイント 2023年7月1日にイオンシネマとなみができて、富山県内の映画館事情がちょっと変わりました! ▶︎【映画館イオンシネマとなみ】1,000円で映画鑑賞する裏技とは?   富山県って映画館がいくつあるのかな?場所や割引料金、割引デーなどを分かりやすく教えて! 休みの日に映画を見たくなるときってありますよね? 今日はどこの映画館が安いんだっけ?なんて迷うことが結構あるねず太郎 この記事では富山県内の全ての映画館を比較してみたので、料金などの比較に役に立つはずですめえ助 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし