こんな要望にお応えします!
大雪や災害、事故があったとき、車通勤でどのルートを選ぶかは重要なポイントです。
2021年1月に大雪による交通の麻痺があったので、道路情報を上手く入手する方法をまとめてみました!
車じゃなくて、公共交通機関で通勤・通学してるって人は次の記事が役に立つはずです。
関連記事
富山の道路情報|おすすめサイト
富山県内の道路情報を得るのにオススメのサイトは次の7つです。
-
日本道路交通情報センター
→県内全体を把握するのに便利 - 富山県冬季道路情報
→ライブカメラでリアルタイムに近い - 国土交通省のTwitter
→確実な情報 - ハイウェイ交通情報
→高速道路の情報入手に便利 - 富山県道路公社
→能越道のライブカメラが便利 - yahoo!道路交通情報
→高速道路のつぶやきが便利 -
北陸地方整備局 道路情報提供センター
→詳しいけど重い。Twitterは便利 - Googleマップ
→混雑状況が色分けされていて見やすい
手軽に情報を知りたいのであれば、上の2つが便利!
複数サイトを併用することで、より実際に近い情報を入手できます。
一覧リストであまり見やすくはないですが、冬季通行止めなどの情報などがある「県管理道路の通行規制状況」もチェックしておくといいかもです。
日本道路交通情報センター
一押しは、日本道路交通情報センターの道路情報マップです。
引用:日本道路交通情報センター
この道路情報マップは通常の道路だけでなく、高速道路の情報も分かるのでかなり使い勝手がいいです!
この日本道路交通情報センターのサイトについては、「サイト詳細の項目」で使い方などをもう少し詳しく紹介します。
ココに注意
更新頻度は1時間ほどだったりするので、もう少しリアルタイムに近い新鮮な情報を知りたい場合は、次の「富山県冬季道路情報」も合わせてチェックしてみてください。
富山県冬季道路情報
続いてオススメなのは、富山県冬季道路情報。
引用:富山県冬季道路情報
PCの場合は横のメニューから、スマホの場合は左上のメニューから、「道路カメラ画像一覧」を選択。
このような形で、富山県内各地のライブカメラをチェックできます。
目的地や通勤で使う道路のある程度リアルタイムな情報を入手できるので、かなり役に立ちます。
実はこのサイトはアプリにもなっているので、ダウンロードしておくと便利です。時間設定で指定した場所の情報などを知らせる機能などもあります。
▶︎【雪みち富山アプリ】雪道はライブカメラで安全に【冬季道路情報】
国土交通省のツイッター
特定の道路情報を調べるのには不便ですが、信頼できる道路情報を入手できるのが国土交通省のTwitterです。
次の投稿のように、各地の道路情報を不定期投稿してくれます。
【#富山県西部】2月17日(水)7:00現在の道路状況です。#国道8号 #国道156号 #国道160号 #国道470号
管内では明日にかけて雪が降り続く予測です。安全運転をお願いします。
おしえて!雪ナビhttps://t.co/KWEu2tESPu pic.twitter.com/Ztxs9dYeuU
— 国土交通省富山河川国道事務所 (@mlit_toyama) February 16, 2021
県外への移動もある人は、福井や金沢などのTwitterをチェックしておくと便利です。
ハイウェイ交通情報
高速道路の情報も知りたい人にオススメなのは、ハイウェイ交通情報。
通行止め、チェーン規制、交互通行、渋滞などの情報がマップにシンプルにまとまっているので見やすいです。
「通行止め解除をメール通知」などの機能があるのもポイント。
高速道路についての情報を入手するには相当便利なサイトです。アプリもあるので、ダウンロードしておくとさらに手軽にアクセスできるようになります。
Android用のアプリ「iHighway」がダウンロードできないという報告がいくつか頂きました。iPhoneでは問題なく利用できましたが、Androidだと使えない可能性もあります。
富山県道路公社
能越道の情報を入手するのにオススメなのは、富山県道路公社。
引用:富山県道路公社
▶︎富山県道路公社
能越道の各インターチェンジのライブカメラが超優秀!
約5分毎に更新されるので、よりリアルな情報が分かります。
yahoo!道路交通情報
高速道路の全体的な状況を知るのにオススメなのは、Yahoo!道路交通情報。
引用:yahoo!道路交通情報
さすがYahoo!といった感じで、見やすくまとまっています。
「富山県の高速道路のつぶやき」という投稿も一覧になっているので、実際の体験者の声が分かるのもポイントです。
北陸地方整備局 道路情報提供センター
国土交通省の「北陸地方整備局 道路情報提供センター」も便利です。
しかし情報が多いのか、かなり重いのが難点…
スマホだと結構厳しいのですが、Wi-FiやPC環境が整っているのであればオススメのサイトです。
スマホチェックであれば、国土交通省富山河川国道事務所のTwitterのチェックが便利!次のツイートのように富山県内各地の道路情報を写真付きで投稿してくれます。
【1月11日(月)20時現在】
今晩も全力で除雪作業中ですが、まだ圧雪が残っている箇所があります。
また、走行車線が「1.5車線」になっています。?
やむを得ず外出される際は、時間に余裕を持って下さい。? pic.twitter.com/EZKcW9BPkp— 国土交通省富山河川国道事務所 (@mlit_toyama) January 11, 2021
Googleマップ
なるべく信頼できる渋滞情報を知るのにオススメなのは、Googleマップ。
あのGoogleマップで、渋滞の状況が色で簡単に確認できます。
アプリで気軽にチェックできるので、確認しておいて損はありません。
ここまで大雪で道路交通が麻痺するとほとんどの道に色がついて逆に分かりづらいのですが、少なくとも黒色を避けるだけでも立ち往生する確率は減ります。
日本道路交通情報センター|サイト詳細
引用:日本道路交通情報センター
富山県全体の道路情報がすぐに分かる、一押しの「日本道路交通情報センター」のサイトの使い方などについて説明します。
得られる情報
このサイトで分かる情報は次の2つ。
- 道路交通情報
- 高速道路情報
下道だけでなく高速道路の情報も分かるので、かなり便利です。
使い方
使い方についても簡単に紹介します。
エリア選択
日本道路交通情報センターのサイトの利用の手順は次のとおりです。
- 日本道路交通情報センターにアクセス
- エリアを選択
- 都道府県を選択
通行止めなどになっている道路情報や、高速道路の情報も見られます。
マークの意味
マップ上のマークをタップすると、何が起こっているかの詳細情報が見られます。
一応マークごとに意味があるので、図で紹介しておきました。参考にしてください。
車で出かける時の最低限の準備
事前にどんなに情報を入手していても、渋滞に巻き込まれたり通行止めで立ち往生したりするリスクは少なからずあります。
そんな時のために車の中にあった方がいいのは次のグッズです。
【車の中にあった方がいいグッズ】
- スマホの充電ケーブル・モバイルバッテリー
- 食べ物・飲み物
- 携帯トイレ
- 脱出プレート・バスタオル
- 毛布や防寒具
偶然スーパーに行った帰りで食べ物はありましたし、スマホの充電も満タンだったので助かりました。
でも、お腹が減ったら冷静な判断がしづらくなるし、スマホの充電が切れたら検索も連絡もできなくなります。
そこまでかさばる物でもないので、カロリーメイトなどの非常食、充電ケーブルやモバイルバッテリーは車に積んでおいて損はありません。
携帯トイレも1つあるだけで、いざという時の精神的な安心感が全然違います。
富山のような雪国の場合は、スコップとスノーブラシは必須アイテム。
スタックステップ、脱出プレートもスタックした時にあると重宝するアイテムです。
ただし当たり外れがあるようなので、口コミなどをチェックして購入してみてください。
あと車を頻繁に運転するのであれば、入っておいて間違いないのはJAF!
バッテリー上がりや事故などの時の心強い味方。安心感を買うと考えると相当お得なサービス、僕自身数回助けてもらっているので強く勧めておきます。
▶︎
JAF【公式HP】
まとめ
富山県の道路情報を上手く入手する方法についてまとめてみました。
特に通行止めや閉鎖の情報は、家を出る前に知っているだけでルートを変えられます。
大雪や大雨、災害などがあった場合に上手く活用してください!
その他にも車の運転に役に立ちそうな記事をピックアップしてみたので、気になった人は参考にどうぞ。