暮らし

-暮らし
-,

【初心者必見】富山の雪対策!冬の生活・車・通勤、これで安心【初雪・積雪データあり】

更新日:

富山県の冬、雪が降ったときの準備や対策、車の運転が怖い。準備するモノとかを知りたい
富山生まれ、富山育ちの僕が、毎年やってる対策方法と準備などをお伝えします
ゆうへい

この記事を読めば、富山の冬に対する不安が少しは解消されるはずです。

冬の富山の雪対策についてまとめてみました!

すぐに対策を知りたい人は、目次のリンクから飛んでください
めえ助

フォローで富山情報入手

富山の雪

冬の越中八尾のおたや階段

冬の富山の雪について、例年の積雪量や初雪の時期を知っておきましょう!

 

いつからいつまで降るのか?

12月〜2月、2日に1回は雪が降ります。

近年は状況が変わってきていますが、富山県のHPにはこのように書かれています。

気温や降雪日数などのデータは次のとおりです。参考にどうぞ。

平均気温2.7℃
最低気温平均-0.1℃
降雪日数19.1日
積雪日数21.7℃
降雪量日合計最大29cm
最深積雪51cm
平均湿度82%
日照時間68.1時間

引用:富山県HP 1981年~2010年のデータ

 

初雪・終雪・雪日数は?

令和3年は、12月2日に初雪を観測しました。

年度2021
-2022
2020
-2021
2019
-2020
2018
-2019
1017
-2018
1016
-2017
1015
-2016
1014
-2017
立山初冠雪10月21日10月17日10月22日10月21日10月17日11月2日10月12日10月7日
初霜11月29日12月5日11月22日12月2日11月21日11月18日12月2日12月10日
初雪12月2日12月14日12月6日12月8日11月19日12月10日11月27日12月2日
終雪-3月23日3月29日4月3日4月8日3月24日3月25日3月25日
雪日数(日)-58日間7日間(目測)
17日間(自動)
50日間64日間53日間45日間63日間

引用:富山地方気象台

 

例年の積雪量?

ここ最近の降雪量は以前と比べるとずいぶん減っていますが、2020~2021年度の豪雪はすごかったですよね...

年度令和3年令和2年令和31年平成30年平成29年平成28年平成27年
累計降雪量(cm)3873483430172132306
最深積雪(cm)128151984395143

引用:とやま雪の文化

富山県のこれまでの大雪や豪雪については、次の記事に情報がまとめてあるので読んでみてください。

【富山の大雪】38豪雪・56豪雪・59豪雪・18豪雪・2021豪雪!
【富山の大雪】38豪雪・56豪雪・59豪雪・18豪雪・2021豪雪!

富山って豪雪地帯っていうけど、今までどんな大雪があったのかな? こんな疑問を解消します!   2021年1月8日(金)、1963年の38豪雪以来初めて富山の積雪が1mを超えました... 35 ...

続きを見る

冬の富山の雪対策

【冬の富山の雪対策】車・通勤・日常生活、これで安心【初雪・積雪データあり】

富山の雪対策で考えておくのは、次の2つの項目についてです。

  • 車&通勤
  • 日常生活

それぞれについて説明します。

 

車&通勤

車社会の富山県。通勤にも車を使う人が大半、さらに遅刻もできない状況なので降雪は結構重要な問題です。

とりあえず、ここで紹介する対策は最低限しておきましょう。

  • 早起き
  • 情報収集
  • JAF(ジャフ)
  • スタッドレスタイヤ
  • スノーブラシ&スコップ
  • 氷解スプレー or お湯
  • 穏やかな心

 

早起き

絶対的に必要なのが「早起き」です。

雪が降ったら電車の遅延の可能性もあり、車通勤の場合は通常時の倍以上時間がかかります。

家の前の除雪や、車の雪をおろす必要もあります。雪予報が出ていたら早起きは必須です。

 

情報収集

雪が降っている時は、県内各地で通行止めや閉鎖などが起こっている可能性があります。

家を出発する前にそれらの情報をどれだけ入手しておけるかで勝負が決まる、といっても過言ではありません!

富山県が提供しているアプリやライブカメラ、日本道路交通センターのサイトなど、便利なサイトがいくつかあるのでチェックしておきましょう。

 

JAF(ジャフ)

車を運転する人であれば、絶対にJAFに加盟しておいた方がいいです。

入会金や年会費が5,500円かかるので当時の僕のようにケチる人もいるはずですが、雪トラブル一発で元が取れすぎます。

トラブってから会員にはなれないので、事前に会員になってないと倍以上お金がかかる
たぬきち

雪が降るとどんなに注意していてもハマることがあります。万一の安心を買うと思って入会しておきましょう!JAF特典もあります。

▶︎ JAF【公式HP】

 

スタッドレスタイヤ

雪の時期にノーマルタイヤだと1000%終わります。

雪国で車に乗る人は必須なので、お金はかかりますが購入して雪が降るまえに装着しておきましょう!

 

スノーブラシ&スコップ

スノーブラシは車の上に積もった雪を落とすため、スコップはハマった時などに周りの雪をどかすために必須です。

常に車に載せておかないと、ハマったときに自力で脱出する手段を失います。

車の上の雪はちゃんとよけておかないと、フロントガラスに落ちてきて瞬間的に視野が奪われる危険性があるので要注意!

 

氷解スプレー or お湯

冬の寒い時期は、雪が降っていなくてもフロントガラスが凍りついていることがほとんどです。

車のエンジンをかけてエアコンをつけておけば数分で解けますが、急いでいるときや寝坊した時に詰みます。

お金に余裕のある人はエンジンスターターがあれば、家の中にいながらエンジンをかけられるので便利。でも高いので、節約したい人は氷解スプレーを1本は持っておきましょう!

 

穏やかな心

冬の雪の日はメンタルが全てです。

寝坊などで遅刻しそう、渋滞でイライラ、周りのみんなが焦っています。

早起きなどで時間の余裕をもち、同時に心の余裕を持って行動しましょう!

 

日常生活

冬の富山の日常生活について。次のグッズがあると寒い富山の冬がずいぶん楽になるはずです。

  • 長靴
  • スノーダンプ&スコップ
  • 暖房器具
  • 除湿機
  • 結露対策グッズ
  • 布団乾燥機

 

長靴

数年富山に住んでいると、長靴が恥ずかしいという感情を失います。

雪が積もっている日の通勤・通学・買い物、全て長靴。

県外から来たばかりの人は抵抗があるかと思いますが、無理して長靴をはいてない方が違和感があるので安心して長靴をはいてください。

 

スノーダンプ&スコップ

富山で持ち家がある人は200%持っているのが、スノーダンプとスコップです。

スノーダンプは時に「ママさんダンプ」などと呼ばれて愛されています。

スコップは軽いプラスチックのでもいいのですが、鉄の方が壊れないのでオススメ!先が平なタイプを選びましょう。

 

暖房器具

エアコンやストーブ、ヒーターは、寒い富山の冬には必須です。

足下が冷えるので「ミニヒーター」もオススメ。最近買ったのですが、机の下に入れておくと足が暖かくて超便利です。

KLOUDIC セラミックヒーター ヒーター 小型 電気ファンヒーター 足元 首振り 電気ストーブ 3段階切替 1秒速暖 コンパクト 省エネ 過熱保護 転倒保護 暖房器具 脱衣所 オフィス PSE認証済 ブラック
KLOUDIC

 

寝る時に足下が暖かい「湯たんぽ」や「電気毛布」もあると快適さが増します。

LIFEJOY 電気毛布 敷き シングル 洗える 省エネ 家計に優しい 130cm×80cm ブラウン リバーシブル BS402
LIFEJOY

 

定番のコタツは、一度入ると抜け出せないほど快適です。ミカンを置いておけば冬の雰囲気もバッチリ!

今時は5000円台から買えるので、コスパもいいですね。

 

結露対策グッズ

2重サッシなどの最新の家だと大丈夫なのかもしれませんが、昔の家だとガラスの結露がすごいです。

ゆうへい
ガラス戸の周りがビチャビチャになるレベル...

結露をとるグッズはあって損はありません!

 

除湿機

富山の冬は湿度が高いです。

雪も北海道のような粉雪ではなく、水分を含んでべちゃべちゃの雪...
ねず太郎

湿度が高いので洗濯物が全然乾きません!

洗濯物を干す部屋用に一台除湿機があると、乾きが驚くほど違うのでオススメです。

 

布団乾燥機

洗濯物同様に、富山の冬は布団を干せるほど晴れる日がほぼありません!

ホカホカの布団で寝たいので、アイリスオーヤマの布団乾燥機を買いました。1万円しないのでコレもオススメです。

 

干せないけど、布団を清潔にしておきたい人にはレイコップもおすすめです。

 

遊び

雪が降る冬は嫌なことばかりではありません!

小さい頃は雪が降ると飛び回って喜んだはずです。気持ちを切り替えて、あの頃を思い出して冬を楽しみましょう!

  • スキー・スノボなどウインタースポーツ
  • かまくらや雪だるま、雪合戦
  • 自宅時間を満喫

 

ウインタースポーツ

【富山のスキー場まとめ2019】オープン・リフト料金比較!一覧で一目で分かる☆

スキーやスノーボードなどの冬しかできない遊びができるのは、雪国の特典です。

富山県内には8つのスキー場があり、富山市中心市街地から片道30分ほどで行けるスキー場もあります。

スキーで汗をかいた後は、温泉に入れば超幸福な気持ちになれるのでセットで楽しむのがオススメです!

 

雪遊び

かまくら完成

たくさん雪が降れば、自宅の前でもかまくらを作れます!

少ない雪でも、雪だるまを作れるし、雪合戦もできます。

たまには、子どもと一緒に、子どもの気持ちに戻って思いっきり遊ぶのも楽しいですよ。

ゆうへい
作年久しぶりにソリで遊んだら、めっちゃ楽しかった!

自宅時間を満喫

【家遊び(大人編)まとめ】コロナで増えた自宅時間!有意義な過ごし方のヒント☆

雪がひどかったら、外に出ることを完全に諦めて頭を切り替えるのも一つの手です。

コロナで外に出られないことが多かったので、家での過ごし方には慣れてる人も多いかもですね。

まとめ

冬の富山の雪対策についてまとめてみました!

車&通勤」「日常生活」と分けて説明しましたが、どちらも大事です。

雪国ではこうした費用がどうしても必要ですが、毎年使うものなので壊れにくいある程度いいものを購入しておく方が節約に繋がります
めえ助

個人的には、車に乗る人であれば実際に何度もお世話になっているJAF(ジャフ)への加入は忖度なしでオススメしておきます。

ゆうへい
雪にハマって数万円とか、この時期の突然の出費はマジで泣けてきます...

▶︎ JAF【公式HP】

 

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【富山市五福の不動産屋まとめ】それぞれの特徴と場所・駐車場情報など!
【富山市五福の不動産屋まとめ】13軒の特徴と場所・駐車場【体験談】

富山大学に合格した! 富山市に転勤になった! 富山市五福エリアに住みたい! 引っ越す物件を探さないといけないのに、不動産を回れる時間が1日しかない... 県外からの引越しで時間がない時は特に大変だよなねず太郎 この記事では次のような疑問を解消します! どの不動産屋に行けばいいの? 不動産屋ごとに違いはあるの? いい物件の探し方は?   ゆうへい物件探しで富山市五福エリアの不動産屋ほぼ全てまわってきたので、大体把握しました 賃貸物件を効率よく探したい人は、参考にしてくださいめえ助 富山市五福エリア ...

【富山大学五福キャンパス周辺アパートの探し方】富山市五福の不動産屋10件行って分かったこと!
【富山大学のアパート探し方】富山市五福の不動産10件まわった【合格前予約も】

富山大学周辺の賃貸物件の探し方を知りたい! 子どもの富大入学で物件を探さないといけない 富大合格前でも物件を押さえられるの? どの不動産屋に行ったらいいの? どうやって探したら効率的なの? この記事では、富大周辺の不動産を10店舗まわって、実際に30年ほど住んでいる僕が効率的な賃貸アパートの探し方を紹介します!   富山大学五福キャンパス周辺・富山市五福エリアは、スーパーやコンビニも多く、賃貸物件も多い人気のエリアです。 大学の入学に合わせて、かなりの競争率になるから早さが重要!たぬきち 良い物 ...

富山県の自動車学校まとめ一覧!普通運転免許取得は合宿免許が安くて断然お得♪
【2023最新】富山県の自動車学校まとめ!料金が安い教習所は?

富山県の自動車学校の料金と場所が知りたい! 安く免許を取得する方法が知りたい! 自宅から一番近い自動車教習所はどこ? 車社会の富山県では、自動車やバイクの免許は遊びや仕事にほぼ必須! 運転免許の取得料金はかなり高いので、安く取得できる自動車学校を知っておかないとかなり損してしまいます。 この記事では、富山県内16の自動車学校の料金や場所などを全て一覧にまとめました。   運転免許を安く取得する優先順位は... 合宿免許 (最大10万円以上安い) 合宿免許の参加が無理な場合は、通いで取得 安く取 ...

【子どもの絵本選びに困ったら】年齢別の定期配送や無料ためし読みサービスまとめ☆
【絵本のプレゼント選びに困ったら】定期配送や無料ためし読みサービスまとめ!

自分の子どもや孫、友達の子どもに、どんな絵本をプレゼントすればいいか迷ったことはないだろうか? 疑問 親戚や友人の子どもに絵本をプレゼントしたいんだけど、どの絵本をプレゼントすればよいか分からない...。絵本を選ぶのに何かいい方法はないかな? 僕自身、兄の子どもへプレゼントする絵本選びに困った経験があります。 すごく有名な絵本か、自分自身が読んでいた絵本の知識しかないので、プレゼントするときの選択肢の引き出しがないんですよね... 有名な絵本だとすでに持ってる可能性あるし、人からのプレゼントとかぶる可能性 ...

富山駅前マリエとやま6階にできた湘南美容クリニック富山院
【行ってみた】湘南美容クリニック富山院がマリエとやまにオープン【場所や駐車場】

2022年11月30日(水)に富山駅前、マリエ富山に「湘南美容クリニック 富山院」が開院しました! 湘南美容クリニックは、美容系では全国的にも有名! ゆうへい友人の評価も高かったので気になった! どんな感じなのか、店舗の様子を見てきたので紹介します。 基本情報はつぎのとおりです。詳細は読み進めてください。 湘南美容クリニック 住所:富山県富山市桜町1丁目1番61号 マリエとやま6階 営業時間:9:00~18:00 (最終カウンセリング予約16:30) 定休日:火曜日・水曜日 TEL:0120-202-31 ...

【ワールドライブラリー 口コミと評判】絵本の定額配送サービスのデメリット&メリット!
【口コミ】ワールドライブラリー!絵本定額配本サービス【メリット&デメリット】

誕生日、入園、入学などの記念に、孫や甥・姪、友人の子どもに絵本をプレゼントしたい! そんな時に見つけたのが「ワールドライブラリー パーソナル」という絵本の定額配送サービス。 ゆうへい実際に利用してみたけど、手間なく絵本をプレゼントできるので楽だった でも実際に利用する前は次のようにいくつか疑問点がありました。 知りたいこと ワールドライブラリーっていいの? 税込で毎月いくらかかるの? どんな本が届くの? 配送や包装は丁寧? 解約はすぐできるの? 未知のサービスを初めて利用するときは、色々と不安点があります ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし