【シェアライフ富山のクラファンに支援】富山の空き家活用、お得にふるさと納税!

【シェアライフ富山のクラファンに支援】富山の空き家活用、お得にふるさと納税!

ここがポイント

実際にできた泊まれる資料館 売薬宿「ヤマキ」に行ってきました。

▶︎【岩瀬の売薬宿屋 山キ】口コミレビュー☆実際泊まって感じた良い点とイマイチな点!

富山でシェアハウスやゲストハウスの運営を行なっている企業「シェアライフ富山」。

そのシェアライフ富山が、空き家を活用して「泊まれる資料館」を作るというクラウドファンディング(クラファン)を開始した。

ゆうへい
代表の姫野さんは顔見知りだし、空き家活用にも興味があるので実際に支援させてもらった

このクラウドファンディング、ふるさと納税の対象となるので実はかなりお得☆

というか、住民税の納税者なら損することが全くない!

ねず太郎
富山県在住の人やったら、さらにメリットがある寄附やな
たぬきち
怪しく聞こえてくるけどなw
めえ助
そこらへんも含めて簡潔に説明しますので、「怪しい」って思った人もちょっとだけお付き合いよろしくお願いします

シェアライフ富山のクラファン「売薬一家が暮らした古民家を、記憶を紡ぐ泊まれる資料館に!」のお得な点や支援方法などをまとめてみた!

ゆうへい
ちなみにクラウドファンディングってのは、次のような資金調達方法

クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。途上国支援や商品開発、自伝本の制作など幅広いプロジェクトが実施されています。

引用:READY FOR(レディフォー)

目次

「古民家を泊まれる資料館に!おおまかな内容

シェアライフ富山が行なっているクラウドファンディングの内容をざっとまとめてみた!

  • 岩瀬にある売薬一家が暮らしていた古民家(今は空き家)
  • 様々な思い出や思い入れがある古民家を壊したくない
  • 当時の薬箱などはなるべくそのまま残す形で売薬宿屋へ
  • ギフト(リターン)は宿泊券など様々
  • 寄附した金額は、ふるさと納税制度で来年度の住民税から減額される
  • 開始2日目で第1目標の75万円を達成している

「空き家の活用に役立つこと」「ふるさと納税制度で住民税から減額されること」が、このクラウドファンディングのポイントとメリット☆

ゆうへい
古民家への想いやストーリーは重要だけど、クラファンの公式ページに書いてあるので今回は省略。興味が沸いたら公式ページも見てみてね

▶︎売薬一家が暮らした古民家を、記憶を紡ぐ「泊まれる資料館」に!

このクラウドファンディングがお得な2つの理由!

まず簡潔に今回のクラウドファンディングのメリットを2つまとめてみた。

  1. 寄附額が納税して手元に残る利益がる
  2. 富山県(地方自治体)にお金が入る

それぞれについての説明を読んでもらえば、ふるさと納税型のクラウドファンディングのお得さが分かるはず。

 

納税して手元に残る利益が得られる

一定以上の所得がある人であれば、所得税と住民税を納めている。

税金を納めても目に見える手に残るモノやメリットは貰えない。

しかし、今回のクラウドファンディングは寄附した金額だけ翌年の住民税から減額される。

ゆうへい
つまり、寄附をして得た返礼品の分だけお得ってこと☆

あとで説明する多少の手続きの分だけめんどくさくはあるけども、今回のクラファンに寄附すれば本来支払うべき住民税から寄附額が減額されてお礼品というメリットも受け取れる!

ねず太郎
例えば「宿泊券」に支援すると、寄附金額分の税金が減額された上で、その宿泊券を利用して古民家に泊まることもできるってこと!

ただ単純に税金を取られてたのが、宿泊券などの返礼品に変わると考えるとかなりお得なことが分かるはず☆

たぬきち
実質タダってことやからな

ココに注意

企業版ふるさと納税の対象ではないため、法人による寄附はふるさと納税の対象にはならないので注意!

 

富山県にお金が入る

READYFOR(レディーフォー)ふるさと納税制度の流れ

引用:READY FOR(レディフォー)

今回のクラウドファンディングへの寄附金は、ふるさと納税制度を活用しているため、一旦富山県に入る。

その後、クラファンサイト(今回はレディフォー)への手数料などを差し引いた金額がクラファン実行者(シェアライフ富山)に入る形。

めえ助
レディフォーと地方自治体の提携で、最終的に手数料の中から市区町村などの地方自治体にいくらかが落ちる形なのだと思われます
ゆうへい
つまり、今回のクラファンに支援をすることで富山にお金が入るってこと

富山県外の人でも、富山にお金を落とすことができるのがふるさと納税!

クラウドファンディングへの支援の流れ

今回のシェアライフ富山のクラウドファンディングへの支援の仕方は次の通り。

  1. 売薬一家が暮らした古民家を、記憶を紡ぐ「泊まれる資料館」に!』にアクセス
  2. プロジェクト内容、支援内容を確認
  3. リターンのギフトを選択する
  4. レディフォーのアカウントがない場合は作成
  5. 支払い方法を選択して支払い

READYFOR(レディーフォー)のプロジェクトページにアクセスして、内容を確認した後の流れをさらに詳しく紹介。

 

リターンのギフトを選択する

シェアライフ富山のクラウドファンディングのリターンは、大きく分けると次の通り。

  • リターン不要
  • 岩瀬のカフェ「MUROYA」の特製詰め合わせ
  • 事業計画書・収支計画書
  • 岩瀬の地酒「満寿泉」
  • 宿泊券
  • シェアハウスの1ヶ月体験入居券
にゃあ子
本来納税しても何も貰えないのに、今回のクラファンに支援するとこれらのメリットを得られるのはホントにお得ね☆

シェアライフ富山のクラウドファンディング 「古民家活用」のリターン

引用:READYFOR

提示されているリターンの個数を選択して次に進もう!

シェアライフ富山のクラウドファンディング 「古民家活用」のリターン「事業計画書・収支計画書」

引用:READYFOR

ゆうへい
僕は一番事業者の手元にお金が残る「事業計画書」に支援した
たぬきち
ギフトセットとかって原価が高いから事業者の手元にあんまりお金が残らんのよな

自分で空き家をなんとかしたいって考えてる人も、これを見れば大体の見当がつくから勉強と知識としてもコスパがいい。

 

レディフォーのアカウントがない場合は作成

ちょっとめんどくさいけど、クラファンサイト「READYFOR(レディーフォー)」のアカウントがない場合は作らないと寄附できない。

ねず太郎
めんどいといっても、次の手順で2~3分ほどで完了するけどな
  1. レディフォー無料会員登録の画面から
  2. ニックネーム・メールアドレス・パスワードなどを設定
  3. 無料会員登録の確認メールが届くのでそこに書かれたURLにアクセスで登録完了

次のように、郵便番号や住所、名前、電話番号などを入力。

入力完了後、仮登録のメールがくるのでそこにあるURLから再度ログインすればレディフォーの会員登録はサクッと終わる。

にゃあ子
ホントに約2~3分で完了したわね☆[/st-kaiwa3]

 

支払い方法を選択して支払い

貰うリターンが確定したら、支払い方法の選択・入力へ。

次の2つの方法を選択することができる。

  • クレジットカード支払い
    (VISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナースクラブ)
  • 銀行口座支払い

必要事項を入力した後は、確認画面が表示されるので間違いがないか再度チェックしよう!

ここがポイント

「ワンストップ特例を希望する」の項目は、「希望する」にチェックを入れておくと納税の申請が楽です。

クラファンのプロジェクトへの寄附が完了したら次のような画面が表示される。

同時に登録したメールアドレスに完了メールが届くので、それも確認しておこう。

支援後のふるさと納税の流れ

ふるさと納税、ワンストップ特例制度ってよく分からなかったので電話で聞いてみた。

主な流れは次の通り2ステップ!

ゆうへい
富山市に確認したけど、ほとんどの市区町村で流れは同じはず
  1. 住んでいる市区町村から資料が届く
  2. 申請書、本人確認書類、マイナンバーカード(無い場合は通知書と本人確認書類)を返送

どこかに出向く必要もないので、それほど大した手間ではない。

まとめ

富山でシェアハウスやゲストハウスの運営を行なっている企業「シェアライフ富山」のクラウドファンディング。

歴史のある古民家を泊まれる資料館にするプロジェクト。

富山のように持ち家率が高いと、その分空き家の率も高くなる。

たぬきち
最近空き家を更地にしたから共感する部分多いよな…
めえ助
富山県内でも同じように空き家に困っている人は、実は多い気がしますね

空き家が全て宿泊施設などに変えられるわけではないけど、空き家で悩んでいる人にとっては活用法としての知識にはなるのではないだろうか?

気になった人は支援してお得に情報を獲得しよう!

支援した金額は住民税から減額されるので実質タダなのも嬉しい☆

【シェアライフ富山のクラファンに支援】富山の空き家活用、お得にふるさと納税!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次