カフェ・スイーツ・パン

-カフェ・スイーツ・パン
-,

【行ってきた】スターバックス射水歌の森運動公園店【営業時間や駐車場など】

更新日:

【オープン】スターバックス射水歌の森運動公園店【行ってきた】

射水歌の森運動公園内にオープンした「スターバックスコーヒー」。店内や駐車場ってどんな感じなのかなぁ?

こんな疑問を解消します!

 

2020年9月15日に「スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店」がオープンしました!

スタバの新店舗オープンは、富山ではニュースになるほどの出来事w
たぬきち
スタバ環水公園店に続いて公園内でのオープンなので、子連れママさんにとっても重要な情報よね☆
にゃあ子

僕自身もちょっと気になったので、調査をかねて実際に行ってみました。

実際に利用してみて得た情報なので、これから利用してみようかと検討している人にとって役に立つはずです。

ゆうへい
自分が行く前不安だった点を中心に紹介します

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店についてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

スターバックスコーヒー 射水歌の森運動公園店

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店についての情報を、順番に整理して説明していきます。

それにしても店名長いな!っw
ねず太郎

 

場所や営業時間など

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の周辺マップ

スタバ歌の森店は、店名のとおり「射水市の歌の森運動公園」の中にあります。

ゆうへい
公園は広いけど、北側の射水市小杉地区センターの向かいらへんにあるよ

営業時間や定休日は次のとおりなので、頭に入れておきましょう!

スターバックス 射水歌の森運動公園店

住所:富山県射水市黒河713-4
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
TEL0766-30-3731

 

駐車場

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の駐車場

スタバ射水歌の森運動公園店のすぐ目の前は、第1駐車場です。

写真のとおり結構広くて、101台が駐車可能。店舗に近い方は割と混んでいました。

 

ドライブスルー

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店のドライブスルー入り口

スタバ射水歌の森運動公園店は、ドライブスルーも可能な店舗です。

ただし、店舗から少し離れたところにドライブスルー用の入口があるので気をつけましょう!

 

店舗外観

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の店舗外観

スタバ射水歌の森運動公園店を公園側から見るとこんな感じです。

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の駐車場側からの店舗外観

駐車場側から見るとこんな感じです。

なんとなく駐車場側に入口があるように感じますが、入口は駐車場の反対側にあります。

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の店舗横の横断歩道

店舗の横に小さな横断歩道があるので、ここを通っていくのが入口への近道です。

ドライブスルーの車が通る道なので気をつけてね☆
にゃあ子

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の入り口

角を曲がるとすぐ入り口です。

 

店内の様子

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店のコロナ対策と従業員

スタバ射水歌の森運動公園店のエントランスには、手指消毒用のボトルとメニュー、従業員の写真ボードがあります。

パッとみた感じ、従業員は女性が多かったです。

ゆうへい
みんな笑顔ですごく丁寧に対応してくれた

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の注文カウンター

注文カウンターです。

フードや様々なグッズや商品も売っています。

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の店内の様子

スタバ射水歌の森運動公園店の店内は、こんな感じです。

奥に長いソファ席と大きなテーブル席、中央は小さなテーブル席、窓際は2人や4人用のボックス席、外にはテラス席があります。

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の店内の様子2

店の奥側から見ると、こんな感じ。

安定したお洒落さと使い勝手の良さです。

お洒落じゃないスタバは見たことないわよね☆
にゃあ子

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の店内の座席

椅子の座り心地もかなり良かったです。

窓から公園の緑が見えるんいいよな
たぬきち

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の長いソファー席

奥の角にある長いソファー席です。

ここは複数人で来店したときは便利だなと感じました。

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の外のテラス席

外のテラス席はこんな感じ。

雨が降ると普通に濡れそうですが、晴れていれば風が気持ちいいです。

コロナ禍なので、外の席の方が安心する人も多そうですね
めえ助

 

設備など

作業場所としてスタバを利用しているノマドワーカーなどにとって、電源とWi-Fiは必須ですよね?

もちろんどちらも完備されています。

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店のインターネット環境Wi-Fi

Wi-Fiは、「at_STARBUCKS_Wi2」に接続すれば無料で利用できます。

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店の電源

パッと見どこにも電源が見当たらなかったのですが、大きなテーブルの下に隠れていました

ただし他の席には見当たらなかったので、この大きなテーブルが作業するにはオススメです。

ゆうへい
店員に詳しく聞くの忘れちゃった...もしかしたら他の席にもあるのかも...

 

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店のトイレのオムツ交換台

トイレは、男女兼用が1つ、女性専用が1つです。

男女兼用のトイレにはオムツ交換台も設置してあります。

公園を利用する小さな子連れファミリーには、とてもありがたいのではないでしょうか?

どれぐらい混んでるの?

スタバといえば、どこも混んでるイメージがありますよね...。

射水歌の森運動公園店の混み具合はどうなのでしょうか?

平日の10時半頃に行ったときは、30%ほどの席の埋まり具合でしたね
めえ助

その後1時間ほど滞在しましたが、レジに列ができることもありましたがずっと行列ということはなかったです。

ゆうへい
コロナ禍だからなのか、イートインではなく外を散歩しながら飲む人も結構いた気がします

土日祝などは混み合いそうですが、環水公園店よりは混んでない印象です。

SNSをチェックしてたら平日でも昼時は結構混んでたけどなw
たぬきち

オープンしたばかりの店舗なので、曜日や時間帯によって混雑する可能性があることは頭に入れていきましょう!

まとめ

スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店についてまとめてみました!

ゆうへい
スタバは安定のお洒落さでクオリティだと再認識した
ガラス窓の外が緑だと気持ちがいいし、気晴らしの散歩も可能なのがいいな
たぬきち
子どもの遊びの最中にも利用できるので、「公園」と「スタバ」の組み合わせって最強なんじゃないかなぁ☆
にゃあ子

接客も笑顔で気持ちがいいので、利用する上でマイナス要素はほとんどありません。

気になった人は混雑の可能性を頭に入れながら出かけてみてください。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【食べ比べ】引網香月堂のいちご大福比較!「いちご餅&プレミアムいちご餅」
【食べ比べ】引網香月堂のいちご大福を比較!いちご餅プレミアム&いちご餅

老舗和菓子屋「引網香月堂」の2つのいちご大福「いちご餅&いちご餅プレミアム」のサイズや料金などの違いがバッチリ分かる!   引網香月堂のいちご餅は昨年初めて食べたんだけど、プレミアムいちご餅の方が食べられなかった...。 ゆうへい今年こそはリベンジ!との思いのもと、ようやく二つのいちご大福を食べ比べることができた☆ 食べ比べて初めて分かることってあるよな!たぬきち 引網香月堂の苺大福「いちご餅&プレミアムいちご餅」の味、大きさ、中の苺の大きさなど比較してみた! 引網香月堂でイチゴ大福を買うときの ...

【パールティー魚津】富山県初出店の人気タピオカドリンクを飲んでみた!
【パールティー魚津】富山県初出店の人気タピオカドリンクを飲んでみた!

魚津のユニー内に富山県初出店のタピオカドリンク専門店「パールティー」が出来たけど、メニューや料金が知りたいなぁ こんな疑問を解決します!   2020年5月20日、富山ドンキホーテUNY魚津の中にタピオカ専門店「PEARL TEA(パールティー)」がオープン! タピオカブームがまだ残ってんの?たぬきち そんな疑問はありながらも、タピオカドリンクは嫌いじゃないので早速飲んでみました。 ゆうへい店舗の場所やメニューなど、分かったことを紹介するよ 富山県初出店タピオカ専門店「パールティー 富山魚津」に ...

鋳物体験、工場見学、カフェと産業観光の拠点!高岡の能作新社屋。
【高岡の能作新社屋】富山の産業観光施設!鋳物体験、工場見学、カフェに観光案内も。

手で簡単に曲げられる錫製品で、全国、世界でも有名な富山県高岡市の鋳物メーカー「能作」。 富山の伝統がテーマの映画「デンサン」でもそのモチーフとなり、富山のオススメの観光地としてミシュラン・グリーンガイドにも掲載された。 能作/景色盆栽 はりねずみ posted with カエレバ 梅田 泰輔 株式会社能作 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング   その能作が、2017年4月27日(木)に富山の産業観光の拠点ともいえるものすごい建物(新社屋・工場)を建てた。 以前の能作の工場は見学させてもらったこ ...

【富山名物 七越焼き】とやマルシェで発見!今川焼き、大判焼きとの違いって?
【富山名物 七越焼き】とやマルシェで発見!今川焼き、大判焼きとの違いって?

七越焼きって食べたことある? ゆうへい僕は高校時代、部活帰りなどに富山駅で七越焼をよく食べていた 富山駅が新しくなる前は富山駅の改札を出た所にあったんだけど、新しくなってからは全然見かけなかった...。 というか、存在を忘れてたわ...wたぬきち でもこの前、お好み焼き「ぼてやん」のテイクアウトの待ち時間に「とやマルシェ」を探索していて発見!! 学生時代を思い出して、思わずカスタードの七越を購入。 ゆうへい定番は餡子なんだけど、個人的にはカスタードが好き カスタードはねっとりと濃厚で甘めの味、好きな人には ...

【さくらとねこと】婦中町の可愛いカフェ!店内やメニューなど口コミ
【さくらとねこと】婦中町の可愛いカフェ!店内やメニューなど口コミ

富山市婦中町にオープンするカフェ「さくらとねこと」のことがバッチリ分かる!   婦中町の「わくわく空間 kitEN(キテン)」に、新しくカフェ「さくらとねこと」が開店。 プレオープンの時期に早速見に行ってきたんだけど、こだわりの心遣い満点のカフェだった☆ ゆうへい正式オープンは2019年5月9日10:00! 婦中町のカフェ「さくらとねこと」は、どんな店内なのかどんなメニューがあるのかなどまとめてみた! ココに注意 僕が行った日も間違えて来店する人がいたけど、カフェ「さくらとねこと」は猫カフェでは ...

【放生若狭屋 かりんとう饅頭レビュー】富山駅直結の土産屋とやマルシェで全種類購入して食べ比べ!
【放生若狭屋 かりんとう饅頭レビュー】とやマルシェで全種類購入して食べ比べ!

放生若狭屋の「凛や」のかりんとう饅頭を3種類購入して食べ比べてみた!味や中身の感想レビュー☆   2019年2月25日に富山駅直結の土産物屋「とやマルシェ」内に、かりんとう饅頭で有名な放生若狭屋(ほうじょうわかさや)の「凛や」がオープン! 新店舗の様子見がてら早速行って、かりんとう饅頭を購入してきた。 3種類のかりんとう饅頭が販売されていたので、食べ比べるためにとりあえず全種類購入。 放生若狭屋のかりんとう饅頭を実食して、それぞれの味や中身の様子、価格をまとめてみた! 放生若狭屋のかりんとう凛や ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし