暮らし

-暮らし
-, , ,

【実体験】ゆめたかトレーニングジム!料金やスタッフなど【富山市二口町】

更新日:

ゆめたかトレーニングジムは、開業23年のゆめたか接骨院がプロデュースしたジムです。

パーソナル(1対1)とセミパーソナル(1対複数指導)の両方あるのが特徴的なフィットネスジムね☆
にゃあ子
ゆうへい
取材してみて良さそうだったので、実際に1年以上通っています

僕自身が体験したことをもとに、裏表なくかなり詳しく書きました。

 

見出しこの記事で分かること

  • ゆめたかジムの実体験と感想
  • トレーニングプラン&料金
  • 4人のトレーナー

この記事を読むと、ジムに通う前の不安点の大半を解消できます!

ゆめたかジムを検討中の方は参考にどうぞ。

初回体験は完全無料だから、お試しで行っても損することはないはず
たぬきち

 

読者特典

ゆめたかトレーニングジムのプロテイン

無料体験時に「とやま暮らし見た」と伝えるとプロテインが無料になる特典をつけてもらえます!いろんな味が楽しめるプロテインなので試してみてください。

徹底されたコロナ対策

富山市二口町の接骨院プロデュースのトレーニングジムの新型コロナ対策

今の時代一番気になるのは、コロナの感染ですよね?

ゆめたかトレーニングジムは、パーソナル・セミパーソナルジムなので、大勢の人と接することはありません。コロナ禍は同じ時間帯に4組までの予約になっています。

ゆうへい
僕が通ってもいいと思った要因の一つに感染リスクが低いというのがある

来店後、体温測定→手洗いうがい→消毒が徹底されています!

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのトレーニングジムの空気清浄機

女子更衣室には空気清浄機も完備。

さらに運動ルームはサーキュレーターと窓の開閉で換気、運動後にはマットの除菌もするのでバッチリです。

 

ゆめたかトレーニングジムのコロナ感染防止対策のついたて

トレーニングスペースもついたてで仕切られているので安心です。

ゆめたかトレーニングジムとは?

【実体験】ゆめたかトレーニングジム!料金やスタッフなど【富山市二口町】

ゆめたかトレーニングジムは、2019年5月18日に富山市二口町にオープンしたトレーニングジムです。

ゆめたかジムの特徴を箇条書きにしてみました。

  • 新型コロナウイルス対策はバッチリ
  • 一般的な筋トレマシーンは使わない
  • 必ずトレーナーがつくので、色々聞けるしメニューも作ってくれる
  • 短時間でトレーナーがしっかり追い込んでくれる
  • プロアスリートも利用している接骨院プロデュースのトレーニングジム
  • 複数人で一緒にトレーニングするので刺激になる(メニューは各自)
  • シャワーがないので、みんなサッと帰る
  • 会員は女性が多い
  • 月1回体脂肪率などを測定するので効果を把握できる

 

接骨院がプロデュースしているので、身体のことに関しての信頼度は他のジムと比べてもかなり高いです!

ゆうへい
一番のメリットは、トレーナーがしっかり指導してくれること

普通のジムだとメニューは自分次第で、正しくやれてるかどうか、効果があったかどうかなどもよく分からないですよね?

ゆめたかジムでは、常にトレーナーがいるので心配事はすぐに聞いて解消できます。

トレーナーがいると、続けやすいってのもあるよね
ねず太郎

一人じゃ全然続けられなかった」って人も、トレーナーをつけてみると効果が全く違うことを100%実感できます。

ゆめたかジムは一般的なジムよりトレーナーが付く分だけ料金は割高になりますが、トレーニングの効果を出しやすいジムです。

▶︎ゆめたかトレーニングジム公式

ゆめたかトレーニングジム|コース&料金

ゆめたかトレーニングジムのコースは次の4つです。

  • セミパーソナル
    トレーナー1人:複数
  • パーソナル
    トレーナー1人:1人
  • ダイエット2ヶ月集中
    トレーナー1人:複数
  • 産後のママトレ
    トレーナー1人:複数

 

それぞれの利用料金は次のとおりです。

ゆうへい
当月指定の回数行けなかった場合は、翌月に繰り越せるので無駄になりません!
仕事などで行けんこともあるもんな...
たぬきち

 

セミパーソナル(1対複数)

内容料金(税込)
1回体験
(カウンセリング付き)
5,500円→0円
※キャンペーン中
入会金11,000円→0円
※キャンペーン中
クラシック13,200円/月4回
ゴールド17,600円/月6回
プラチナ22,000円/月8回
ブラック35,200円/無制限
ドロップイン
(都度払い)
4,400円

 

パーソナル(マンツーマン)

内容料金(税抜)
トライアル
(15分間)
3,300円→0円
※キャンペーン中
スタンダード
(30分間)
6,300円→0円
※キャンペーン中
アスリート
(45分間)
9,300円→0円
※キャンペーン中

パーソナルトレーニングについては、別で詳しい体験記事を書いているのでそちらを参考にしてください。

▶︎ゆめたかジムのパーソナル体験談

 

ダイエット2ヶ月集中プラン

ゆめたかトレーニングジムのダイエット2ヶ月集中プラン

  • セミパーソナル週2回×8週=16回
  • 食事指導 4回
  • プロテイン1kg

これだけがついて税込48,000円のお得プラン。

1回あたり3,000円なのに加えて、食事指導やプロテインもついてくるので2ヶ月でだいぶ実感できるはずです。

▶︎ダイエット2ヶ月集中プラン

 

産後のママトレ

キャンペーン中につき、初回2,750円が今だけ無料!

料金11,000円(月4回)
※1回追加+2,750円
時間10:00~13:00
(1回30分)
対象産後6ヶ月~3年までの方
持ち物子どもの水分補給用の飲み物
服装動きやすい服装
(シューズ不要)
定員1回のクラスで4組まで

ママトレについては、ママスキーさんが体験記事を書いているので参考にしてください。

▶︎ゆめたかトレーニングジムの「ママトレ」を体験レポート!

 

初回体験は無料!

ゆめたかトレーニングジムのトレーニングは、セミパーソナル・パーソナル・ママトレ全て初回体験が無料です。

自分に合わないジムでトレーニングしてもお金の無駄なので、失敗しないためにもまずは気軽に体験してみることをオススメします!

入会したんに全然自分に合わんかったらもったいないしな
たぬきち

体験予約の他に、見学や詳細についてもメールフォームで気軽に問い合わせられます。

▶︎ゆめたかジム(問い合わせフォーム)

メールが面倒な人は「0764-461-5821」へ電話して気軽に聞いてみましょう!

めえ助
公式HPからはLINEでの問い合わせも可能です

▶︎ゆめたかトレーニングジム公式

ゆめたかトレーニングジム|スタッフ

ゆめたかトレーニングジムのスタッフ

ゆめたかトレーニングジムでは、整体の専門家がトレーナーとしてメニュー作りやトレーニングを担当してくれます。

1対1もしくは1対複数で必ずトレーナーがつくので、どんな人が指導してくれるのかは気になるところですよね?

主なスタッフは次の4名です。

  • 阪本 貴裕さかもとたかひろ
  • 上口 奈津美カミグチナツミ
  • 高橋 晃平タカハシコウヘイ
  • 高橋 百花タカハシモモカ
  • 高橋 幸治タカハシコウジ
ゆうへい
僕が通ってるセミパーソナルでは、阪本君と堀田君がほぼ担当してくれてます

 

ゆめたかトレーニングジムのスタッフ(阪本貴裕 さかもとたかひろ)2

阪本 貴裕さかもとたかひろくん。

 

ゆめたかトレーニングジムのスタッフ(上口奈津美 カミグチナツミ)2

上口 奈津美かみぐちなつみさん。

管理栄養士の資格を活かして、食事の面からも会員さんをサポートします。

 

ゆめたかトレーニングジムのスタッフ( 高橋晃平 タカハシコウヘイ)

高橋晃平タカハシコウヘイさん。

 

ゆめたかトレーニングジムのスタッフ( 高橋百花 タカハシモモカ)

高橋 百花タカハシモモカさん。

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の代表 高橋幸治さん

代表の高橋 幸治タカハシコウジさん。

代表の高橋さんは、ミスユニバースジャパン石川大会ビューティーキャンプの講師などを勤めているほど実績のある方。

 

28年以上治療に関わってる方が、ジムの責任者ってのは安心感があるな
めえ助
骨盤や腰痛などのことも合わせて聞けるのがいいわ☆
にゃあ子

 

身体のことやケガについての専門家でもあるので、実際にゆめたかジムを利用するプロアスリートも数名います。

ゆうへい
プロ選手が通ってるってことは、効果への信頼性が高いってことやな

健康目的で身体を鍛えたい一般人もいれば、パフォーマンスの向上を目指すアスリートの人も会員になって通っています。

プロ選手がパーソナルトレーニング受けてるところに遭遇したわ☆
にゃあ子

放置プレイのジムではなく常に自分のことを気にかけてくれるトレーナーがいることは、運動を続けていくことにも大きな味方になります。

実際、一緒にトレーニングした人の体調や筋肉痛の状態などをこまめに気にしてた
ねず太郎

▶︎ゆめたかトレーニングジム公式

ゆめたかトレーニングジム|アクセスや営業時間

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の建物

ゆめたかトレーニングジムは、富山市二口の「ゆめたか接骨院富山院」のすぐ隣にあります。

ゆうへい
フェンスで敷地は分かれているけど、すぐ隣!トレーニングジムの大きな看板もあるけど、ジムがちょっと奥まった所にあるので分かりにくいので注意!

ゆめたかトレーニングジム

住所:富山市二口町2丁目4-3
営業時間:10:00~22:00/水曜14:00~22:00/日曜10:00~18:00
定休日:火曜日
TEL076-461-5821

ゆめたかトレーニングジム|施設内紹介

富山市二口町のセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の施設について紹介します。

ジム内の様子は、動画を見てもらえるとイメージがつきやすいはずです。

 

施設外観

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のジム外観

ゆめたかトレーニングジムの施設外観は、このような感じです。

YUMETAKA」って文字は書いてあるけど、どこかの会社の事務所みたいやな
たぬきち

パッと見ジムっぽくないので注意しましょう!2階は「ゆめたか小顔ルーム」になっています。

 

駐車場

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の駐車場

駐車場には、7台ほど停められます。

面している道路は富山笹津線。焼肉きんぐ二口店や、西町大喜二口店、焼肉の牛若などがある通りです。

ゆうへい
入口にある「ゆめたかトレーニングジム」の大きな看板が目印にしましょう!

 

入口&受付

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の入口の下駄箱

ジムの施設内に入ると、エントランスがあり、さらに1枚ドアを隔ててすぐにトレーニングルームがあります。

施設内に入ったら、マットのところで外履きを脱ぎましょう!

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の受付

受付が目の前にあるので、初めての人はここで受付をします。

トレーナーが常駐してるので、すぐに声をかけてくれるよ
ねず太郎

 

トレーニングルーム

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のトレーニングルーム(入口から)

ジム開設からまだ1年なので、ゆめたかトレーニングジムのトレーニングルームはめっちゃくちゃ綺麗!

壁に大きな鏡もあり、トレーニング中の自分の姿勢が崩れていないかなどのチェックもしやすいです。

ダンススタジオみたいな感じだわ☆
にゃあ子

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のトレーニングルーム(奥から)

トレーニングルームを奥から見るとこんな感じです。

奥から見ると分かるが意外と広いのが分かるかと思います。

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のトレーニンググッズ

トレーニングに使うグッズはかなり豊富です。

ジムというと筋トレマシーンやルームランナーのイメージがありますが、ゆめたかトレーニングジムは違った形をとっています。

ゆうへい
体験してみて分かったけど、機械を使わんでも効率的に鍛えられる!次の日はしっかり筋肉痛だったw

 

女子更衣室

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の女子更衣室

ゆめたかトレーニングジムの女子更衣室は、受付のすぐ後ろの小さな個室。

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の女子更衣室のロッカー

広くはないですが、鏡や衣服を入れるカゴなど一通りのものは揃っています。

一緒にトレーニングをした常連の女性3人中2人は、最初から着替えて来てたわ☆
にゃあ子

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の女子更衣室のロッカー

コロナ対策用に使い捨てのヘアゴムや汗拭きタオルなどもあります。

 

男子更衣室

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」の男子更衣室

ゆめたかトレーニングジムの男子更衣室は、女子のように個室ではなくカーテンで仕切った形になります。

ゆうへい
実際に荷物を置いて着替えてみたけど、全然不便はなかったよ
女性会員の方が断然多いので、そんな感じなんかもなw
たぬきち

 

トイレ

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のトイレ

ゆめたかトレーニングジムは、トイレもめっちゃ綺麗!

手すりもあるし、バリアフリーになっているのでどんな人でも使いやすいです。

▶︎ゆめたかトレーニングジム公式

ゆめたかトレーニングジム|体験してみた!

セミパーソナルのトレーニングジムってどんなものなのか、ゆめたかトレーニングジムってどんな感じなのか、実際に体験してみました!

 

体験までの流れ

体験トレーニングの大まかな流れは次のとおりです。

  1. WEB予約
  2. 来店
  3. カウンセリング
  4. トレーニングプログラムの提案
  5. トレーニング
  6. 今後のプランの確認

当日はちょっとしたカウンセリングのあと、15分間ストレッチ。

その後30分間のトレーニングという流れで進みます。

 

必要なもの

トレーニングに必要な物はこんな感じ。

  • 運動できる服装
  • トレーニングシューズ(内ばき)はなくても大丈夫
  • タオル(めっちゃ汗かく)
  • 飲み物
ゆうへい
トレーニングジムって内ばき必須なイメージだったけど、周りの常連さんは靴下や裸足だった!

 

カウンセリング

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のカウンセリング

トレーニング前の1対1でのカウンセリング。

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のカウンセリングシート

簡単なカウンセリングシートをもとに、トレーニングの目的や要望などをお互いに確認。

セミパーソナルトレーニングでは、「上半身・下半身・お腹・バランス・有酸素」のトレーニング内容を日によって順番に回していきます。

 

ストレッチ

富山市二口のゆめたかトレーニングジムのストレッチメニュー1 富山市二口のゆめたかトレーニングジムのストレッチメニュー2 富山市二口のゆめたかトレーニングジムのストレッチメニュー3

ゆめたかトレーニングジムでは、約15分かけて徹底的にストレッチをします。

ゆうへい
決められたストレッチをやるんだけど、この時点で結構キツいw

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のストレッチやってみた

普段ここまで徹底的にストレッチをやることはないので、身体がほぐれて気持ちがいいです。

ストレッチだけでも、ちゃんとやったら結構汗かくんよな!
たぬきち

 

トレーニング

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のトレーニングマット

今回の体験トレーニングは、常連の女性3人、男性1人と一緒に行いました(※写真はコロナ禍前)。

セミパーソナルトレーニングなので、1人につき1人のトレーナーが付くわけではありません。

その分、パーソナルより手頃な料金で利用できるんやろうな
たぬきち

メニューは人それぞれ違っていて、質問なんかもその都度行うことができます。

ゆうへい
1対4での指導だったけど、全然不便さは感じんかった

 

富山市二口町の接骨院プロデュースのセミパーソナルジム「ゆめたかトレーニングジム」のトレーニングやってみた

トレーニングの終盤は、めっちゃキツかったw

「キツめ」をリクエストしたせいなんですが、もともとガチガチのサッカー部出身なので自分の身体をいじめて鍛える感じが懐かしくて心地良かったです。

ドMやんw
たぬきち

勉強でもなんでも教えてくれる人がいたら、上達のスピードが全然違います。

トレーナーがいると間違ったことをして身体痛めることもないし、意思が弱くてもしっかりトレーニングができます!

 

体験トレーニングの感想

実際に体験トレーニングをしてみて分かったことは次のとおりです。

  • 短時間でしっかり鍛えられる
  • 誰かと一緒にやると得られる効果が全然違う
  • いい具合に追い込んでくれる
  • 想像以上に楽しい

正直、ジムでダラダラ1時間とか走るよりもよっぽどキツかったです。

ゆめたかジムのセミパーソナルは、トレーナーや一緒にトレーニングしてる人が周りにいます。周りに刺激を受けて、より効果的なトレーニングが可能です。

短時間集中型なので、忙しい人の時短トレーニングとしてもオススメ!

ゆうへい
周りの女性が想像以上に出来てて、スポーツやってる身として「負けられん!」と張り合ってしまったw
1人でトレーニングするのと、誰かと一緒にトレーニングすることの違いを実感しましたね
めえ助

最初は「筋トレマシーンとかなくて大丈夫なんかな」って思ってましたが、思った以上に楽しくていい汗かけました♪

ゆうへい
トレーニング後に体重を測ったら1kgくらい体重が減ってた

 

月に1回の測定

ゆめたかトレーニングジムの体重や筋肉測定器(inbody)

InBody(インボディ)という機械。

裸足でこれに乗ると、体水分量、タンパク質量、ミネラル量、体脂肪量、筋肉量など、自分の身体の情報がめちゃくちゃ分かります。

 

ゆめたかトレーニングジムの体重や筋肉測定器(inbody)の結果

月に1回測るのですが、このデータの蓄積は結構面白いです。

実際にトレーニングの効果が出ているかどうかも一目瞭然。改善点やトレーニング方針の判断材料にもなるので、より効果を期待できます。

効果の期待値が高いのは、月数千円の安いジムとは違う部分やな
たぬきち

▶︎ゆめたかトレーニングジム公式

ゆめたかトレーニングジム|どんな人にオススメ?

ゆめたかトレーニングジムは、どんな人にオススメできるかを忖度なしで考えてみました。

  • 本気で効果を実感したい人、スマートな体型になりたい人
  • 短時間集中で効果的なトレーニングをしたい人
  • ある程度ジムの近くに住んでいる人
  • ガチなアスリート、超短時間(15分)希望の人はパーソナルトレーニング

 

ゆめたかジムのセミパーソナルトレーニングでは、ストレッチ含めて約45分でバッチリ汗をかけてしっかりと身体をしぼれます。

ゆうへい
トレーナーが付くトレーニングは、普通のジムとは全く違うと実感!

利用者の大半は女性で、激しいトレーニングというよりは「健康維持」や「体型維持」の目的で利用しています。

一方、富山グラウジーズのプロの選手などのガチ勢もトレーニングに来ています!

 

これは接骨院がプロデュースしているジムということで、ケガ防止などの見識も深いからだと思われます。

セミパーソナルと併用してパーソナルトレーニングもできるので、本気でトップを目指すアスリートなどにもオススメです。

 

ゆめたかジムに向かない人

逆にゆめたかトレーニングジムに向かない人は、次のとおりです。

  • のんびりマイペースでトレーニングしたい人
  • 一人で自由にやりたい人
  • 毎回シャワーを浴びたい人
  • とにかく安く利用したい人

ゆめたかジムのトレーニングは短時間詰め込み式なので疲れますが、かなり効果的です。

ジムというと音楽聴きながら自転車を漕いだり走ったりしてるイメージがあるかと思いますが、ゆめたかジムは全く違いますw

トレーナーの指導の下ガッツリ短時間で効果をあげる形式なので、のんびりマイペースで運動したい人にはあまり向きません。

まとめ

富山市二口町の「ゆめたかトレーニングジム」についてまとめてみました!

「セミパーソナル」と「パーソナル」の組み合わせで、短時間で効果的なトレーニングをすることもできます。

ライザップのような1対1のパーソナルトレーニングは費用がかかりすぎますが、ゆめたかジムのセミパーソナルなら手頃な料金で通い放題です。

ゆうへい
経験がないので知らんかったけど、担当トレーナーがついてくれるのはホントにありがたい!一人で追い込むのって相当難しいから...
「今までジムが続かんかった...」って人は1回試してみてほしい!
たぬきち

申し込みや問い合わせは下記リンクから。LINE@などでもOK。

短時間集中の効果的に続けられるジムで、スマートな体型を手に入れましょう!

ゆうへい
無料体験時「とやま暮らし見た」で、プロテインを無料でもらえるので忘れずにね

▶︎ゆめたかトレーニングジム公式

ゆめたかトレーニングジム

 

パーソナルトレーニングについては次の体験記事をどうぞ
めえ助

▶︎【コロナ太り解消】富山の格安パーソナルジム体験談!15分で効果抜群☆

 

当サイト読者特典

ゆめたかトレーニングジムのプロテイン

無料体験時に「とやま暮らし見た」と伝えるとプロテインが無料になります。忘れずに貰いましょう!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【体験談】富山の空き家が1日で売れた話!不動産屋の選択が大事
【富山の空き家を売却】販売から1日で売れた話!不動産屋の選択が大事

こんなボロい空き家が売れるわけない... と思ってましたが、まさかの販売から1日で即売...   ゆうへいメルカリより早くてマジでビックリ! しかも、空き家の中の物など全てそのままで売れました。 自分もそうだったのですが、空き家についての捉え方がズレていて、行動の選択肢が少ないとかなり損をします!   今回は、叔母が高齢で商売から引退するため、富山県の店舗物件の売却した体験談です。 店舗と空き家は違うだろ!ってツッコミもあるかもですが、大枠は変わりません。 持ち家率No.1といわれる富 ...

【体験談】富山で空き家を解体!かかった費用や注意点と感想
【富山で空き家を解体】費用は300万円以上!補助金は使えなかった

全国的に問題になっている空き家問題! 我が家にも降りかかってきました...   曽祖父母が亡くなったことで家が空き家になり、解体することに。 ゆうへい持ち家率No.1ともいわれる富山県では、ほぼ大半の人が直面する問題ですよね?   今回は、空き家を解体した体験談をまとめてみました。 空き家は、そのまま住む、リフォームする、売る、解体する、貸すなどいくつか選択肢がありますが、この記事で知ることができるのは解体の体験談です。 もし空き家の売却について興味がある人は、「空き家が1日で売れた話 ...

【1%〜全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!
【1%~全額還元】楽天ペイの税金・公共料金支払い方法を解説!

【2023.5.8追記】 楽天ペイで初めて支払う人は全員20%還元キャンペーンの情報を追加しました!   楽天ペイの請求書払いを使えば、スマホで簡単に公共料金や税金を支払うことができます! ゆうへいしかも最低でも0.5〜1%還元でお得! 楽天ユーザーであれば、楽天キャッシュや楽天ポイントで税金を支払うこともできるのでかなり効率的!   2023年5月31日までは、運が良ければ全額還元されるキャンペーンも開催中です。 知らなかったら確実に損するので、知識としてしっかり押さえておきましょう ...

【レビュー】夢と金|西野亮廣著を読んだ感想!満足度が高い
【レビュー】夢と金|西野亮廣著を読んだ感想!満足度が高い

2023年4月19日にキングコング西野亮廣さんの著書「夢と金」が発売されました!   えんとつ町のプペルの制作などで、活躍中の西野さん。 YoutubeやVoicyなどで勉強になることが多いので、発売日に購入して早速読破!   ゆうへい想像よりも学びや気づきが多かった! 知ってる話ばかりかと思ったけど、初めて聞くことも多かったし、文字になって整理されていることで理解しやすかったです。 すごくざっくりまとめると、この本では少なくとも次の3つについては分かります。 VIP戦略 お金持ちじゃ ...

【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!
【お金2.0 口コミ・レビュー】これからの経済の入門書。読むと見方が変わる!

書籍「お金2.0」は、発売2週間で5万部を突破した人気の本。 僕は人に勧められて手にしたが、「未来のお金の考え方」「未来の経済」について少し分かった気がする。 ビットコインやクラウドファンディングなど、従来の経済では理解不能なことが起きている現代。これからの若者達が中心となる新しい経済のことを少しは知っておくときっとメリットがあるはず。 お金2.0を読んだ感想についてまとめてみた! お金2.0の出版情報 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) created by&nbs ...

【富山市五福の不動産屋まとめ】それぞれの特徴と場所・駐車場情報など!
【富山市五福の不動産屋まとめ】13軒の特徴と場所・駐車場【体験談】

富山大学に合格した! 富山市に転勤になった! 富山市五福エリアに住みたい! 引っ越す物件を探さないといけないのに、不動産を回れる時間が1日しかない... 県外からの引越しで時間がない時は特に大変だよなねず太郎 この記事では次のような疑問を解消します! どの不動産屋に行けばいいの? 不動産屋ごとに違いはあるの? いい物件の探し方は?   ゆうへい物件探しで富山市五福エリアの不動産屋ほぼ全てまわってきたので、大体把握しました 賃貸物件を効率よく探したい人は、参考にしてくださいめえ助 富山市五福エリア ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし