

【富山でMOTHERのストリート】総曲輪ベースで開催!ほぼ日グッズ販売も
2023年9月17日(日)から「富山でMOTHERのストリート」が、富山市のSOGAWA BASEで開催されます。 全国8都市開催のうち、北陸では富山のみの開催!たぬきち 「MOTHERのストリート」は、糸井重里氏がゲームデザインをしたMOTHERシリーズの展示販売会。MOTHERファンであれば見逃せないイベントです! ゆうへい自分も「MOTHER」大好き人間なので、絶対行く! ネス、どせいさん、スターマンとかのグッズもあるんかの...ねず太郎 「富山でMOTHERのストリート」の基本情報は ...


【高岡クラフト市場街】モノづくり体感イベント【過去12万人来場】
高岡市で「高岡クラフト市場街 (いちばまち)」が開催されます! ゆうへい11年目を迎え、過去12万人が来場したことがあるビッグイベント! デカすぎて何やってるのかよく分からんのよなwたぬきち 高岡市の「市場街2022」のポイントを簡単にピックアップしました! 高岡のものづくりを体感できるイベント 90を超える出店と企画 観る・買う・知る・体験する・味わう、全てがある 高岡市全体がイベント会場 高岡市で1日では見切れないほどの大規模イベントが開催されると認識しておけば間違いないかと思います。 ...


【富山のイベント広告】集客のコスパ抜群!掲載料金5,000円〜
できれば安い料金でコスパよく、イベント告知や集客をするにはどうすればいいんだろう... イベントの主催者やプロモーション担当者であれば、一度は考えたことがありますよね? ゆうへいとやま暮らしの広告掲載サービスでは、そんなイベント集客の悩みを解決できます! ▶︎ 集客広告プラン&料金を見る 富山のイベント情報をまとめている中でよく感じるのが「せっかく良いイベントなのに情報発信の仕方がもったいない」ということです。 どうせなら主催するイベントに人が大勢集まって、参加者も運営関係者もみんな ...


【ミライの種 上市フェス2023】料理教室やドローン体験など子どもと遊べる企画満載!
親子で夏休みの思い出を作るのにぴったりなイベントが、8月26日(土)~27日(日)に上市町立白萩南部小学校で開催されます! ゆうへい親子で一緒に遊んだ記憶ってずっと残ってますよね? 企画ラインナップを見て、ちょっとでも楽しそうって思ったら行く価値アリです!たぬきち ステージイベント ゲストを招いて上市町の魅力を伝えるイベント(無料) フリーマーケット フリーマーケットに参加しながら交流 こどもSDGsフリーマーケット こどもたちだけのフリーマーケット こどもたちのプレイパーク 参加者みんなで ...


【ミラコン2023.8】北陸最大級の出会いイベント!魚津ミラージュランドで夜の大合コン
2023年8月5~6日に、魚津市ミラージュランドで北陸最大級の大合コン「ミラコン2023」がアンコール開催されます! ゆうへい6月開催のときは、1,400人以上が参加した大人気の合コン! 夜の遊園地を貸し切って開催される大規模な合コンで、前回が大好評だったため2日間に期間を伸ばして開催! 前回開催のにぎわいは、↑動画を見るとよく分かるわ☆にゃあ子 特別な空間と雰囲気の中で、恋人を探す大チャンスやな!たぬきち ミラコンの基本情報は次のとおり。詳しく知りたい人は読み進めてください。 ...


【乳幼児の親必見】ママスキーサマーパーティ2023!ハイハイレースなど七夕体験企画多数
2023年7月7日(金)七夕に、mamaskay サマーパーティーが魚津市新川文化ホールで開催されます。 ゆうへい0~2歳くらいの子どもと親のために特化されたイベント! 乳幼児でも楽しめる企画が満載なので、きっと楽しい時間を過ごせるはずです。 同じ年代を持つ親がたくさん参加しているので、悩みや苦労を共感できる場面もあるかも!にゃあ子 イベント内容を簡単にまとめると次のとおりです。 0~2歳児と親向けのイベント 室内ホールでの開催なので暑さも天気も安心 同じ年代の乳幼児を持つ親が多数参加 ハイ ...


【肉の祭典ワンミートフェス】大将軍や牛宮城など肉料理自慢のお店が集結!
2023年5月3日(水祝)~7日(日)に、射水市海王丸公園でONE MEAT FES (ワンミートフェス) が開催されます。 焼肉ハウス大将軍をはじめ、宮迫博之さんがオーナーの焼肉屋「牛宮城 (ぎゅうぐうじょう)」も出店する、肉をメインとした飲食フェス! ゆうへい肉料理好きは必見のイベント! 宮迫さん、5月3~4日の牛宮城キッチンカーに顔出すらしい! 宮迫チャンネルスタッフより。 宮迫さんが、5/4に加え明日5/3も富山で開催のワンミートフェスの牛宮城キッチンカーに顔を出すことになりました👍 ...


【実食レビュー】氷見寒ブリの漬け丼、通販でお取り寄せ!
寒ブリが美味いお店どこ? 寒ブリっていつ食べれるの? 寒ブリって通販で買えるの? 友人やフォロワーさんから「寒ブリ」についての質問をよくもらいます。 富山の寒ブリは大人気の名物なのですが、基本的に冬の時期しか食べられないんですよね... 県外の人や季節によっては、なかなかオススメできない... そんなときに知ったのが、「お取り寄せ料亭 とみやま」の氷見ぶりの漬け丼です! ゆうへい富山県の、しかも、地元にある企業の商品だった! 富山の良さを広げるためにも、冷凍の漬け丼が美味しいの ...


【うお蒲の口コミ】寿司の蒲鉾!? 梅かまの贅沢蒲鉾ギフト食べてみた!
梅かまのギフト「うお蒲(うおかま)」。 テレビ「ネプリーグ」でも取り上げられて話題になった富山の商品です。 ゆうへいちょっとした縁で「忖度なし」を条件に梅かまさんに商品を提供していただきました 「改善すればイイだけだから、むしろ悪いところを教えてほしい」って言われたの、ちょっと新鮮だったなたぬきち 梅かま「うお蒲」がどんな商品なのかレビューしてまとめてみました! 梅かま 「うお蒲」 6本入 -クール- created by Rinker 梅かま Amazon 梅かま 梅かまのギフト「うお蒲」とは ...


【梅かま食べ比べ】安い蒲鉾と高い蒲鉾はどこが違うの?【美味しいレシピ付】
高いカマボコと安いカマボコって何が違うの? 誰もが思ったことがあるであろう、この疑問を解消します! 縁があって梅かまさんから高い蒲鉾をいただきました。 ゆうへいいい機会だったので、早速安い蒲鉾を買ってきて長年の疑問解消のために検証! 見た目と実際に比べて見るのでは大きな違いがあることが分かりました。 こういうくだらん検証っておもろいよなwたぬきち 梅かまの高い蒲鉾と安い蒲鉾を比較してまとめてみました! 関連記事 【寿司のような蒲鉾】中元や歳暮などギフトにオススメ! 梅かまの昆布巻&赤巻 梅か ...


【富山WESTワーケーションWEEK】富山県内の9ヶ所でワーケーション体験イベント!
2022年12月1日(木)~12日(月)に「富山WESTワーケーションWEEKイベント」が開催されます。 富山県西部6市、9ヶ所でワーケーションや参加者限定の体験プログラムが無料で楽しめるイベントです。 参加者同士での繋がりができる可能性も高いので、何かに挑戦したい人や新しいもの好きな人は参加すれば得られるものが多いはず! 12月1日(木)9:00~17:00 南砺市 城端別院善徳寺 12月2日(金)9:00~17:00 南砺市 桜クリエ 12月3日(土)9:00~17:00 砺波市 道の駅 庄川 12月 ...


【社会人インターン】富山の失敗しない転職方法【キャリターン】
キッザニアを見ていて子どもだけズルイと思った 転職で失敗したくないから、試しに短期間働きたい 社会科見学みたいに他の仕事も体験してみたい 業務委託など、副業の稼ぎと経験がほしい こんな思いをしたことはないですか? ゆうへいキッザニア見てて「なんで大人はできんが??」ってマジで思った! 地方で副業のための業務委託先を探す手段って全然ないよな...たぬきち 昔、今の仕事とは違う、やりたい仕事があって今でも気になってる...ねず太郎 富山では仕事はまだまだ終身雇用のイメージがあって、人生で1社しか経験したことが ...


【オンライン開催】富山県 社会人インターンシップ合同説明会!
2022年9月11日(日)と16日(金)に、富山県主催の社会人向けインターンシップのオンライン合同説明会が開催されます! ▶︎社会人インターンシップ合同企業説明会 合同説明会というと学生向けのものが大半ですが、今回のイベントの対象者は転職・副業・移住・キャリアアップを考えている社会人です。 イベントの主催は富山県なので安心感ありますねめえ助 ゆうへい僕は前回のイベントに参加。今回は、まさかのゲストとして参加予定ですw さまざまな企業の代表の話を直接聞けるチャンスはなかなかないの ...


終了【グルメサイトへ無料掲載】集客増加をめざす飲食店さんはチャンス【締切あり】
ココに注意 掲載応募多数のため2022年7月末で掲載募集終了となりました! 集客に課題がある 集客方法が分からない 広告予算がなかなか取れない 店舗運営が忙しくて集客に時間をさけない こんな悩みをお持ちの飲食店経営者さんに、ピッタリの案件を特別にいただきました! 簡単に要点だけ説明します。 掲載料や初期費用、年会費などは全て無料! 会員限定サイト「ベネフィットステーション」に無料掲載! 掲載条件は次の2つ! ・掲載写真4枚 (外観、内観、メニュー、料理) ・会員向け10%OFF ...


【実体験】ゆめたかトレーニングジム!料金やスタッフなど【富山市二口町】
ゆめたかトレーニングジムは、開業23年のゆめたか接骨院がプロデュースしたジムです。 パーソナル(1対1)とセミパーソナル(1対複数指導)の両方あるのが特徴的なフィットネスジムね☆にゃあ子 ゆうへい取材してみて良さそうだったので、実際に1年以上通っています 僕自身が体験したことをもとに、裏表なくかなり詳しく書きました。 見出しこの記事で分かること ゆめたかジムの実体験と感想 トレーニングプラン&料金 4人のトレーナー この記事を読むと、ジムに通う前の不安点の大半を解消できます! ゆめたかジムを ...


【フードドライブ】富山県の家庭の食品ロスは1ヶ月約7,700円!
ゆうへい食品ロスを減らすために、富山県で様々な取り組みが行われているのを知ってますか? 食品ロスやSDGsってなんだか難しそうで、基本的にスルーしてる人が大半ですよね? でも、4人家族の家庭から月に約7,700円分の食品ロスが出てるって聞いたらちょっとびっくりしませんか? 年間だと約91,000円相当ってデータも出てるからかなり無駄にしてるな...たぬきち 日本の食品ロスの状態は次のとおりです。 年間の食品ロスは600万トン! 食品ロスの約半分は家庭から! 富山県では手付かずの食品ロスが約7 ...


【キャンプ×しゃぶしゃぶ】静月の串しゃぶテイクアウト【手軽で美味い】
ゆうへい静月グループ「しゃぶしゃぶ創作料理 人と酒 いち」が、しゃぶしゃぶ&串しゃぶテイクアウトを開始したのでキャンプに持っていってみました コロナ禍で経営が厳しい中、富山の飲食店が新たな挑戦! 色々意見を聞かせて欲しいということで商品を提供いただいたので、あえてキャンプでしゃぶしゃぶをしてきました。 実際にキャンプ場で食べてみた感想は次のとおりです。 出汁を温めてしゃぶしゃぶするだけなので調理が簡単 オシャレかつ酒に合う キャンプ場でしゃぶしゃぶは映える 炊き込みご飯やお茶漬けなどに使える ...


【体験談】富山の格安パーソナルジムを試してみた!15分で効果抜群☆
コロナの外出自粛で結構体重が増えてしまった...。コロナ太りをなんとかしたいけど普通のジムは感染リスクが怖い...。人が少なくて短時間で効果のあるパーソナルジムはないかなぁ? こんな疑問を解消します! 今回僕は、15分で約45分運動したのと同じ効果を発揮するマシーンを使ったパーソナルトレーニングを体験してきました。 トレーナーとのマンツーマンなので、コロナ感染リスクが低いのも特徴。 ゆうへい体重が気になってたところに、タイミングよく「ゆめたかトレーニングジム」さんからの依頼を受けました 嘘が ...


【富山で散骨してきた】富山湾で愛犬とお別れ【体験レビュー】
散骨って実際にどんな流れでやるのか、費用はいくらなのか、色々不安だわ... こんな疑問を解消します! 墓について不安や悩みはありますか? 将来墓参りなどの管理ができるのか、いつまでも管理していけるのか、我が家では、墓の問題をすごく実感しています。 ゆうへい以前飼っていたペットの骨もどうしようか悩んでました... 結論からいうと愛犬コロの遺骨を富山湾に散骨してきたのですが、やって良かったです。理由は次の2点。 想像以上に心が軽くなった 海へ行くたびに愛犬を思い出す 我が家のように悩んでいる家庭 ...


【宿泊レビュー】スーパーホテル富山・射水【小杉のビジネスホテル】
スーパーホテル富山・射水って温泉もあるのに安いけど、いい宿なのかな?実際はどんな感じなのか教えて欲しい こんな疑問を解消します! スーパーホテル富山射水は、2020年12月18日(金)に富山市小杉にオープンするビジネスホテルです。 お声がけ頂いて、一足お先に宿泊してきました。 想像以上に良かった!たぬきち 簡単に特徴を挙げると次のとおり。 めちゃくちゃ綺麗! 天然温泉入り放題! 18~21時は無料でお酒飲み放題! 朝食バイキングも美味しい! 女性向けアメニティも充実! シアタールームがすごい ...


【岩瀬の売薬宿屋 山キ】口コミレビュー☆実際泊まって感じた良い点とイマイチな点!
2020年3月21日、富山市の路面電車の南北接続で岩瀬エリアへ行きやすくなりました。 そんな流れの中、岩瀬の町中に泊まれる資料館として3月に本格オープンしたのが売薬宿屋「山キ」です。 ゆうへい新しくできた宿泊施設なので、次のような疑問を持っている人は多いはず 知りたいこと 売薬宿山キってどんなところ? 中はどんな感じになっているの? 泊まりってみた人の口コミレビューは? 岩瀬の観光についても興味があったので、本格オープン前のモニターとして一足お先に宿泊してきました。 実際に泊まってみないと分からないことや ...


【水辺の民家ホテル 体験談】カモメとウミネコの使い心地など【動画あり】
日本のベニスといわれる射水市新湊の内川。そこの1棟貸切の「水辺の民家ホテル」について知りたい! こんな疑問を解消します! 2019年4月26日(金)、射水市内川にオープンした「水辺の民家ホテル」。 ゆうへい新湊生まれとして、めっちゃ気になってたので宿泊してきた! 実際に泊まったのは「ウミネコ」の方ですが、「カモメ」も見せてもらいました。 実体験に基づいた情報なので、宿泊を検討している人にとっては参考になるはずです。 新湊は生まれた土地でだし、親戚や従兄弟が暮らす地でもあるから多少なりとも活性 ...


【さくらとねこと】婦中町の可愛いカフェ!店内やメニューなど口コミ
富山市婦中町にオープンするカフェ「さくらとねこと」のことがバッチリ分かる! 婦中町の「わくわく空間 kitEN(キテン)」に、新しくカフェ「さくらとねこと」が開店。 プレオープンの時期に早速見に行ってきたんだけど、こだわりの心遣い満点のカフェだった☆ ゆうへい正式オープンは2019年5月9日10:00! 婦中町のカフェ「さくらとねこと」は、どんな店内なのかどんなメニューがあるのかなどまとめてみた! ココに注意 僕が行った日も間違えて来店する人がいたけど、カフェ「さくらとねこと」は猫カフェでは ...


【イタリアンキッチン オリーブ】地元氷見市の食材満載の新鮮安心こだわり料理。
氷見市にあるレストラン「イタリアンキッチン オリーブ」のメニューや店舗、マスターのことがバッチリ分かる! 富山県氷見市にある個人経営のレストラン「イタリアンキッチン オリーブ」。 知り合いの人から「あそこの店は結構評価高い」とは聞いていた。そしたら、ひょんなことからオリーブの息子さんと知り合いになったので、紹介記事を書かせてもらうことに☆ ゆうへいブログ書いてると稀にこんなことがあって面白い☆ 地元民にも人気の「イタリアンキッチン オリーブ」について、料理や店の感想をまとめてみた。 現在は終 ...


【第3回空き家活用作戦会議@砺波】空き家の問題点は?改善の第一歩は片付けから!
空き家問題をなんとか解決しようと話し合う「空き家活用作戦会議」。 その空き家活用作戦会議の第3回目が富山県砺波市で開催された! 持ち家率No1の富山県では、空き家問題は今後もっと深刻化してくるはず... ゆうへいわが家でも実際に問題になってきているので、1回目から参加して勉強してる! 今回の空き家活用作戦会議は、少しずつ実践に移ってきたので、空き家問題に関わっている人は少なからず参考になるはず! あわせて読みたい 第1回空き家対策作戦会議@富山県砺波市 【第2回空き家活用作戦会議@砺波】様々な事例を知りざ ...