遊び

-遊び
-, ,

【富山県初】映画館イオンシネマとなみ!割引料金の情報などまとめ

更新日:

【富山県初】映画館イオンシネマとなみ!割引料金の情報などまとめ

砺波市初の映画館「イオンシネマとなみ」が2023年7月1日にオープン!

ゆうへい
富山県初のイオンシネマでさっそく映画を見てきました!

 

実際に行ってきた分かった、場所や施設、料金、シートやシアターの感想などの情報を整理しました。

割引料金の情報もあるので、お得に映画鑑賞をしたい人は要チェックです!

イオンシネマとなみ

住所
富山県砺波市中神1丁目174番地
イオンモールとなみ1F
駐車場:約1,750台/駐輪場約250台
定休日:なし
TEL0763-23-4800

フォローで富山情報入手

イオンシネマとなみ|基本料金&割引料金

イオンシネマとなみの、基本料金と割引料金を把握しておきましょう!

 

基本料金

一般1,800円
大学生
専門学生
1,500円
高校生1,000円
小中学生1,000円
幼児
(3歳~幼稚園)
1,000円
障がい者割引1,000円
ハイグレードシート
(ワンドリンク)
+500円
3D上映+400円

イオンシネマとなみのコンフォートシートとハイグレードシート

TOHOシネマズの大人の鑑賞料金は2,000円なので、イオンシネマは通常状態でも200円安いです。

ハイグレードシートがあるのも特徴的!+500円は高く思えるかもですが、1ドリンクついてると考えるとそこまで高くない気もします。

一番前の席は、コンフォートシートになっていて、ほぼ180度リクライニング

 

割引料金

ハッピーファースト毎月1日は
鑑賞料金1,100円
映画の日12月1日は
鑑賞料金1,000円
ハッピー55(G.G)55歳以上の方は
鑑賞料金1,100円
※要年齢確認
ハッピーナイト毎日20時以降の上映開始は
鑑賞料金1,300円
夫婦50割引どちらかの年齢が50歳以上の夫婦は
鑑賞料金2,200円/2人
※要年齢確認
お客さま感謝デー毎月20日、30日の鑑賞料金は
イオンマークのクレジットカードご提示(e席リザーブ、自動券売機ご利用の場合はご決済)で1,100円!
※カード会員本人のみ
イオンマークの
クレジットカード特典
イオンマークのクレジットカード払いで、会員ご本人さまと同伴の大人1名さま迄、一般鑑賞料金から300円割引!
※ 本特典は、一般料金(1,800円または1,700円)からの割引となります。

イオンマークがついたカードを持っていればお得になることが多いので、頻繁に利用する人は作っておいて損はなさそうです。

イオンシネマとなみ|ワタシアター

イオンシネマを利用する人は、ワタシアターというサービスの情報を押さえておきましょう!

ワタシアターは、TOHOシネマズでいう会員カードのようなもの。有料 (ワタシアタープラス)と無料 (ワタシアターライト)があり、有料のサービスの方がお得感が強いです。

 

ワタシアタープラス

ワタシアタープラスは、年間400円で下記の特典が受けられるサービスです。

  • 入会時に1,200円鑑賞クーポン
  • 毎月1回1,200円鑑賞クーポン
  • 映画を6回見ると1回無料
  • 会員限定の飲食売店クーポン
  • e席リザーブで先行購入可能
  • キャンペーンで映画グッズGET
  • 鑑賞履歴で作品レビュー可能
  • メルマガで最新情報

映画を頻繁に見る人は、入っておかないと絶対損するレベルのサービスなので忘れずに入っておきましょう!

▶︎ ワタシアタープラス

 

ワタシアターライト

ワタシアターライトは、無料のサービスです。

以下3つの特典がありますが、正直入っても入らなくても良いかなといった感じです。普通に400円払ってプラスに入った方がお得!

  • e席リザーブで先行購入可能
  • 鑑賞履歴で作品レビュー可能
  • メルマガで最新情報

メリットのある特典は、正直先行購入可能なくらいです。

イオンシネマとなみ|映画館の施設情報

イオンシネマとなみは、想像よりの日本初や全国初があって、小規模地域でもコロナ禍でも運営できる試みが満載の映画館です。

 

特徴

  • 日本初!ドルビーアトモスを全スクリーンに導入
  • 全国初!イオンシネマの新業態「コンパクト型シネマコンプレックス」
  • チケットレス入場
  • 売店のセルフオーダーシステム
  • 通常席、コンフォートシート、ハイグレードシートの3タイプの席
  • レーザープロジェクター導入
  • SAT-4Kスクリーン導入
  • 抗菌・抗ウイルス加工「ヘルスブライト」導入

 

スクリーン

1スクリーン通常69席
ハイグレード6席
コンフォート6席
車椅子スペース2席
2スクリーン通常95席
ハイグレード5席
コンフォート8席
車椅子スペース2席
3スクリーン通常77席
ハイグレード7席
コンフォート6席
車椅子スペース2席
4スクリーン通常78席
ハイグレード7席
コンフォート6席
車椅子スペース2席
5スクリーン通常26席
ハイグレード5席
コンフォート4席
車椅子スペース1席

TOHOシネマズ ファボーレ富山は、最大363+2席もあるスクリーンがあるのに対して、イオンシネマとやまは、最大でも108+2席とコンパクト。

スクリーン数もTOHOシネマズが10に対して、5と、小規模な映画館となっています。

人口減少の未来も見すえた戦略やな!
たぬきち

イオンシネマとなみ|フードメニュー&料金

イオンシネマとなみのフードやドリンクの料金です。

 

セットメニュー

ポップコーンセット
・ポップコーンM
・ソフトドリンクM)
850円〜
ポップコーンペアセット
・ポップコーンL
・ソフトドリンクM×2
1,300円〜

 

単品メニュー

ポップコーンS420円
ポップコーンM520円
ポップコーンL620円
ホットドッグ
ケチャップ&マスタード
420円
ホットドッグ
レリッシュ&ケチャップ
450円
ナチョス
サルサ/チーズ
400円
ナチョス
Lサイズ (Wソース)
600円
おうちポップコーン500円
おうちポップコーン
(当日鑑賞後のチケット提示)
300円

 

ドリンク

ソフトドリンクS320円
ソフトドリンクM360円
ソフトドリンクL440円
フレーバーソーダ500円
オリジナルコーヒーS350円
オリジナルコーヒーM450円
カフェラテS380円
カフェラテM480円
ホイップココアS380円
ホイップココアM480円
ビール500円

イオンシネマとなみ|実際に映画鑑賞した感想

オープン日である2023年7月1日に、実際にシアター2で映画を見てきました!

感想を簡単にまとめると次のとおり。

  • 想像以上に混んでた
  • チケットレスは結構便利
  • シアターは思ったよりコンパクト
  • チケット売り場や売店も想像以上にコンパクト
  • 通常シートでも結構リクライニングになってて楽
  • シートの座り心地は県内で一番かも
  • シート間の距離もわりと広め
  • 傾斜は浅めなので前の人が大きかったら少し見にくい
  • 最前列のコンフォートシートは迫力満点
  • ドルビーアトモスの音響がすごい
  • 全体がキレイでテンション上がる

 

かなりコンパクトなシアターだけど、その分シートや音響がしっかりしてて、かなり贅沢なルームシアターみたいな感じがしました。

シートは少し角度がついてて (リクライニングで少し倒したような感じ)、クッションの柔らかさなどもかなり良かったです。

ゆうへい
座り心地が良くて途中ちょっと寝てしまった...

 

事前にネットでチケットを買っておけば、メールで送られてくるQRコードでチケットレスで入場できます。

いちいち発券する必要がないのはかなり便利!

 

ただし売店やチケット売り場のスペースが想像以上にコンパクトなので (ファボーレの1/3位の体感)、入場のときにまぁまぁ列になります。

上映5分前くらいに行ったのですが、結構列になってて入場に5分ほどかかりました。初日だったからこその混雑だったと思いますが、チケットレスとは家早めにいっておいた方が安心です。

ネットを使える人は、チケットは忘れずに事前に買っておくことをオススメします!

まとめ

2023年7月1日にオープンする、富山県初&砺波市初の映画館「イオンシネマとなみ」についてまとめてみました!

コンパクトなシネコンで、鑑賞料金も富山県内他の映画館よりも割安です。

 

富山県砺波にできた新スポットとなる映画館「イオンシネマとなみ」。

ぜひ一回足を運んで映画を見てみてください。

自分は行ってきましたが、コンパクトさと快適さで近ければ結構行く機会多いだろうなと思いました。

 

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【太閤山ランドのプール】料金や種類、プール開きなど紹介【お得な割引料金も】
【太閤山ランドのプール2023】料金や営業期間は?予約&入場制限もある?

ゆうへい夏のプールの代表格「太閤山ランドのプール」の料金や種類、お得な利用方法などをまとめてみました! コロナが落ち着いた今年2023年は、太閤山ランド40周年!花火大会も開催されます!   チケットの購入方法は以下の2通り。 コンビニ購入 それぞれの割引料金は同じですが、ポイントが入る分「」でチケットを購入するのがお得です。   富山県内最大級の射水市太閤山ランドのプール。 朝一から長蛇の列ができるほど人気のプールで、小さい子供がいる家族のお出かけスポットの一つでもあるよなねず太郎 ...

【石田浜海水浴場】黒部唯一の貴重な海水浴場!駐車場や設備情報
【石田浜海水浴場】黒部唯一の海水浴場!駐車場や設備、ライブカメラ情報など

【2023年7月11日追記】 2023年は、7月15日(土)~8月15日(火)の期間中に海水浴場開設とのこと。   ゆうへい石田浜海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 黒部市唯一の海水浴場で、富山県内で半径10km圏内に他の海水浴場がないのは、石田浜海水浴場だけ! つまり石田浜海水浴場がなかったら、この周辺の人たちはかなり遠くにいかないと海水浴ができないってこと! 頑張って運営してるって感じがしたわ☆にゃあ子 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてくださ ...

【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】
【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】

ゆうへい射水市のグリーンパークだいもんは、暑い夏に小さな子どもを連れて行くにはピッタリの公園です 滑り台がウォータースライダーに変身する珍しい公園です。 無料で利用できて涼めるので、夏の子どもの遊び場に悩むファミリーにはおすすめ!   滑り台に凧のマークが入ってるから「凧公園」って呼ばれたりしてるよなたぬきち 朝乃山の朝稽古を見に行った公園ですねめえ助 富山県射水市にある「グリーンパーク大門」についてまとめてみました! 関連記事 朝乃山の凱旋公開稽古見てきた 富山の公園の記事まとめ 富山県内の海 ...

【ミニシアターほとり座 新館】総曲輪フォルツァ跡地にオープン!
【ミニシアターほとり座】フォルツァ総曲輪跡地の映画館!料金や行き方解説

以前あった映画館フォルツァ総曲輪が、「ミニシアターほとり座」として復活すると聞いた。実際にどんな感じになっているのか知りたい! こんな疑問を解消します!   「フォルツァ総曲輪が再開!」などの新聞やネット記事を見て、気になっている方。 ゆうへい僕も気になったので、「ほとり座」の田辺くんに連絡を取って中を見せてもらいました! いつものごとく、田辺くんとの会話は面白すぎて1時間以上話しちゃったw ▶︎シネマカフェ「ほとり座」オーナー田辺くんの話を聞いて感じた、富山を活性化する方法   今の ...

【ほとり座 高岡サテライト館】7月11日、御旅屋通りにミニシアターオープン!
【御旅屋座】高岡ダフレンズのミニシアター!料金や映画館の様子

【2023年7月7日追記】 気づいたら「ほとり座 高岡サテライト館」から「御旅屋座 (おたやざ)」に名称が変わっていました。   総曲輪フォルツァのミニシアターほとり座が高岡にもできるらしいね。どんな感じの映画館になっているのか知りたい! こんな疑問を解消します!   2020年7月11日(土)のオープン前に映画館内の様子を見せてもらい、責任者の方にもお話を聞いてきました。 ほとり座が高岡にもできる時代がくるとは...たぬきち ゆうへい富山が楽しくなる! そんな情報は嬉しいし、どんどん ...

富山の映画館の料金と割引サービスまとめ
【完全版】富山県の映画館、割引や基本料金の比較、駐車場まとめ!

拡大して見てね! ココがポイント 2023年7月1日にイオンシネマとなみができて、富山県内の映画館事情がちょっと変わりました! ▶︎【映画館イオンシネマとなみ】1,000円で映画鑑賞する裏技とは?   富山県って映画館がいくつあるのかな?場所や割引料金、割引デーなどを分かりやすく教えて! 休みの日に映画を見たくなるときってありますよね? 今日はどこの映画館が安いんだっけ?なんて迷うことが結構あるねず太郎 この記事では富山県内の全ての映画館を比較してみたので、料金などの比較に役に立つはずですめえ助 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし