TOHOシネマズファボーレ富山で映画を快適に見る方法!
【3/19追記】
6/1(土)から映画鑑賞料金が値上げされる!!
僕は月1回は映画館で映画を見るようにしている。家から近いということもあって、利用するのはファボーレ富山のTOHOシネマズがほとんど。
駐車場のどこに停めたら一番近いのか?、いつが安くお得に見られるのか?、座席の予約はいつからどうやってするのか?、もはや身体に染み付いているw
僕の経験がTOHOシネマズファボーレ富山を利用する人に、もしかしたらちょっとは役に立つかもしれないのでまとめてみた。
▼富山のその他の映画館の割引料金などの情報
参考【富山県内の映画館一覧】シネコンや単館の割引デーや基本料金、駐車場まとめ
TOHOシネマズファボーレ富山の割引料金
まずはTOHOシネマズファボーレ富山の映画の料金をチェックしておこう!
僕は基本的にファーストデーか毎月14日のTOHOシネマズデイを利用して、お得に映画を観に行ってる☆

女性の方はレディースデイ、年配の方はシニア割引デーなど、青年男性よりもお得に観られる日は多く設定されている。
通常料金
一般 | 1800 |
大学生 | 1500 |
高校生以下 | 1000 |
3D映画 | +400 |
割引サービス
ファーストデイ(毎月1日) | 1100 |
映画の日(12/1) | 1000 |
TOHOシネマズデイ(毎月14日) | 1100 |
レイトショー(20時以降) | 1300 |
auマンデイ(月) | 1100 |
シネマイレージデイ(火) ※会員限定 | 1400 |
レディースデイ(水) | 1100 |
シニア割引(60歳以上) | 1100 |
夫婦50割引 (夫婦どちらかが50歳以上) | 2200(2名) |
障がい者割引 (付き添い1名まで) | 2000(2名) |
6/1から値上げする鑑賞料金
値上げされるのは次の券種の料金。

一般 | 1900 |
シニア | 1200 |
ファーストデイ(毎月1日) | 1200 |
レディースデイ(水) | 1200 |
TOHOシネマズデイ | 1200 |
夫婦50割引 (夫婦どちらかが50歳以上) | 2400(2名) |
大学、高校、中学、小学生、幼児、レイトショー、障がい者割引の鑑賞料金の値上げはなし!
-
【TOHOシネマズ 映画鑑賞料金値上げ】改定後の料金は?いつから?理由は?
2019年3月18日、TOHOシネマズが映画& ...
チケットの購入方法
TOHOシネマズファボーレ富山で映画をみるときのチケットの購入方法は大きく分けて2つ。
- 劇場で購入する
- ネットで購入する
劇場でチケットを購入する
ファボーレ富山の2階の映画館の端にチケットの券売機がある。
タッチパネル式になっていて、ここで指定の映画とを選ぶと座席の指定もできる。
支払いは現金でもクレジットカードでも可能。
現金でその場で支払える安心感はあるけど、オススメはネットでの購入☆
TOHOシネマズファボーレ富山のHPから、ネットでチケットを購入することができます。
現金でその場で支払える安心感はあるけど、オススメはネットでの購入☆
ネットでチケットを購入する
TOHOシネマズファボーレ富山のHPから、ネットでチケットを購入することができます。

座席の指定とチケットの種類を選択して購入画面に。
シネマイレージ会員の場合は名前や住所などの情報は省略できるが、非会員はその都度入力の必要あり!
支払い方法は次の6つ。
- クレジットカード
- 楽天ペイ
- ドコモ ケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ギフトカード
支払いが終了したら、登録したメールアドレス宛に「購入番号」が届く。
ネットで予約したチケットは、劇場についてから「vit」で発券する必要がある。
発券機は、通常のチケット売り場のすぐ横。通常の売り場より空いていることがほとんどなので、ほぼ並ばずに発券できる!
これもタッチパネル式になっている。
「チケット発券」ボタンから「電話番号」と「購入番号」を入力すればすぐに発券できる。

vitではシネマイレージに貯まったマイルを利用することもできる。
ここがポイント
ネットの購入は、2日前の24:00からできる。事前に席を押さえておけるのはめっちゃ便利!
ココに注意
上映の30分前からはネット購入できなくなるので要注意!
絶対お得なシネマイレージカード
シネマイレージカードは、映画を2ヶ月に一回は見るって人には圧倒的にお得なので強くお勧めしたい!
料金
シネマイレージカードは、初回500円(更新300円)。
有効期限は1年間。
特典
シネマイレージカードを作ることで5つの特典を受けられるようになる。
- スタンプラリー(6本見れば1本無料)
- シネマイレージ(マイルがたまる)
- シネマイレージデイ(火曜日1400円)
- シネマイレージレポート(観た映画の記録が残る)
- インターネット早期購入(3日前の21時から購入可能)
初回手数料や更新料を考えても2年間で6回以上映画を見る人は、シネマイレージカードを作った方が断然お得☆

観た映画の記録が残るのも地味に便利だし、マイルが貯まってそれをポップコーンなどに交換できるのも嬉しいポイントだ!
シネマイレージの鑑賞ポイントとマイルの有効期限
鑑賞ポイントとマイルの有効期限は、それぞれ違うので注意が必要!
鑑賞ポイントの有効期限
鑑賞ポイントの有効期限は、鑑賞日から2年間!
例えば
10/1に貯まった鑑賞ポイントは翌年の9/30まで有効
マイルの有効期限
マイルの有効期限は、マイルを獲得した年の翌年の12/31まで。
最長で2年間有効ということだ。
シネマイレージのマイルで交換できる特典
マイルで交換できる特典は、2タイプある。
- 通常特典
- 期間限定特典
通常特典
ポップコーンSサイズ | 1000マイル |
ドリンクSサイズ | 1000マイル |
1ヶ月フリーパスポート | 6000マイル |
期間限定特典
期間限定特典は、300ポイントのマイルを使って抽選でポスターやフィギュアが当たるというものが多い。
マイルは映画の上映時間なので、2時間の映画を見ると120マイル。1000マイル貯まらないって人は、300ポイントで抽選に応募する形になる。
シネマまんぞくクーポン
ファボーレ富山には、映画を見終わった後の半券を持っていくと様々なサービスを受けられるお店がたくさんある☆
例えば、映画館の隣のゲームセンターの特定のクレーンゲームが一回無料。マクドナルドでバリューセットを購入するとアップルパイが1個サービス。ミスタードーナツで好きなドーナツ5つで500円(税込)。
などなど、かなり多くの特典がある。詳しくはHPをチェックしよう!
映画館から一番近い駐車場所は?
TOHOシネマズファボーレ富山に、車で行く人は映画館から近い駐車場を把握しておいた方がいい。
ちなみに、目標とするのは「ときめきの広場」。ここから降りると映画館がすぐにある。
僕がいつも停める駐車場の場所までのルートを紹介しておくので、参考にしてほしい。
まずはファボーレ富山の裏側(359号線に面しない)から、立体駐車場に上がる。
今は工事中だったので誘導員がいた。
屋根付きの坂道を上がっていく。
最初の突き当たりがファボーレ富山の3F。
突き当たりを右に曲がって直進すると、すぐに上の写真のように「3D」と書かれた柱が見えるはずだ。
そのまま1本目か2本目を左に曲がれば、「ときめきの広場」がすぐ目の前だ。
3本目は一方通行なので左には曲がれない。

TOHOシネマズファボーレ富山の駐車場の時間
TOHOシネマズファボーレ富山の立体駐車場が空いている時間は次の通り。
【入庫】
映画最終上映開始の30分後
【出庫】
映画最終上映終了の30分後
最終の映画を観終わった後は速やかに出庫しよう!
下手なことしてたら出られなくなるぞw
TOHOシネマズファボーレ富山へのアクセス
TOHOシネマズファボーレ富山は、婦中町の359号線に面した場所にある。
電車で行くときはJR高山本線「速星駅」から徒歩15分ほどだ。
TOHOシネマズファボーレ
住所:富山県富山市婦中町下轡田165-1
TEL:050-6868-5009
まとめ
TOHOシネマズファボーレ富山で、お得に快適に映画を見る方法をまとめてみた。
毎月のように行ってると、一番近い駐車場だったり、ネット予約だったり、マイレージだったり、お得な方法が身体に染みついてくるw
友人や恋人、家族と映画を見るときなんかは、絶対ネット予約が必要! 映画館に行ってから空いてる席がないとか最悪すぎ...
この記事を参考にして、快適な映画生活を☆
-
【富山県内の映画館一覧】シネコンや単館の割引デーや基本料金、駐車場まとめ!
富山県って映画館がいくつ ...
シリーズの旧作の見直しや旧作映画を見るときは、 Amazonプライムビデオ
がオススメ。年間3900円(税込)で、登録されている映画が無料で見られる上に、Amazonの送料も無料になるというコスパ最強サービス☆
2018年11月現在は『シン・ゴジラ』や『ラ・ラ・ランド』も無料で見られる(無料で見られる映画は変更する)。