遊び

-遊び
-, ,

【ファボーレ富山で映画】TOHOシネマズの割引料金や予約、シネマイレージ徹底調査!

更新日:

TOHOシネマズファボーレ富山で、映画をお得に快適に見る方法を徹底的に紹介します!

この記事を読むと、駐車場のどこに停めたら一番近いのか?いつが安くお得に見られるのか?座席の予約はいつからどうやってするのか?などが分かります
めえ助

月1回は、なるべく映画館で映画を見るようにしています。

家から近いということもあって、利用するのはファボーレ富山のTOHOシネマズがほとんど。

僕の経験がTOHOシネマズファボーレ富山を利用する人にちょっとは役に立つかもしれないのでまとめてみました!

フォローで富山情報入手

TOHOシネマズファボーレ富山|割引料金

TOHOシネマズファボーレ富山

まずはTOHOシネマズファボーレ富山の映画の料金をチェックしておきましょう!

僕は基本的にファーストデー毎月14日のTOHOシネマズデイを利用して、お得に映画を観に行っています。

1,900円の通常料金で外すとショックがデカいよな...
たぬきち

女性の方はレディースデイ、年配の方はシニア割引デーなど、青年男性よりもお得に観られる日が多くあります。

 

通常料金

TOHOシネマズファボーレ富山の観賞料金は次のとおりです。

2020年6月1日からちょっと100円ほど値上げされたのよね...
にゃあ子
種別観賞料金
一般1,900円
大学生1,500円
高校生1,000円
小中学生
シニア(60歳以上)1,200円
幼児(3歳~)1,000円

3D作品観賞料金は+400円です。

TOHOシネマズの値上げについては次の記事をどうぞ。

【TOHOシネマズ100円値上げ】改定後の料金は?いつから?値上げの理由は?
【TOHOシネマズ 映画鑑賞料金値上げ】改定後の料金は?いつから?理由は?

2019年3月18日、TOHOシネマズが映画鑑賞料金を100円値上げすることを発表! 一般入場料の値上げは26年ぶりなんだって!にゃあ子 ゆうへいファーストデイなどの割引料金の値上げはあったけど、一般 ...

 

割引サービス

割引料金の設定はいろいろあるので上手く活用しましょう!

割引デー観賞料金
TOHOウェンズデイ
(2021年7月14日より)
1,200円
ファーストデイ(毎月1日)1,200円
映画の日(12/1)1,000円
TOHOシネマズデイ(毎月14日)1,200円
レイトショー(20時以降)1,300円
auマンデイ(月)
一般・大学生
1,200円
auマンデイ(月)
高校生以下
900円
シネマイレージデイ(火)
※会員限定
1,200円
レディースデイ(水)1,200円
シニア割引(60歳以上)1,200円
夫婦50割引
(夫婦どちらかが50歳以上)
2,400(2名分)
障がい者割引
(付き添い1名まで同料金)
1,000円

富山県内の映画館の割引サービスをカレンダーにまとめてみました。

こちらの方が分かりやすいと思いますのでご活用ください。

富山県の映画館の割引料金一覧カレンダー(2021年7月更新)

富山県内の映画館についてもっと詳しく知りたい人は次の記事をどうぞ。

▶︎【富山県内の映画館一覧】シネコンや単館の割引デーや基本料金、駐車場まとめ!

TOHOシネマズファボーレ富山|チケット購入方法

TOHOシネマズファボーレ富山で映画をみるときのチケットの購入方法は大きく分けて2つです。

  1. 劇場で購入する
  2. ネットで購入する

それぞれの購入方法について順番に詳しく紹介します。

 

劇場でチケットを購入する

TOHOシネマズファボーレ富山のチケット売り場

ファボーレ富山の2階の映画館の端にチケットの券売機があります。

TOHOシネマズファボーレ富山のチケット売り場の機械

タッチパネル式になっていて、ここで指定の映画とを選ぶと座席の指定もできます。

支払いは現金でもクレジットカードでも可能。

現金でその場で支払える安心感はありますが、オススメはネットでの購入です
めえ助

TOHOシネマズファボーレ富山のHP」からネットでチケットを購入することができます。

 

ネットでチケットを購入する

TOHOシネマズのネット購入の座席指定画面

TOHOシネマズファボーレ富山のHPから、ネットでチケットを購入することができます。

TOHO CINEMAS」のアプリからも購入できるよな
ねず太郎

TOHOシネマズのネット購入画面

座席の指定とチケットの種類を選択して購入画面に。

シネマイレージ会員の場合は名前や住所などの情報は省略できますが、非会員はその都度入力の必要があります。

支払い方法は次の7つ。

  • クレジットカード
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ギフトカード
  • LINE Pay

支払いが終了したら、登録したメールアドレス宛に「購入番号」が届きます。

TOHOシネマズファボーレ富山のネット予約のチケット発券機

ネットで予約したチケットは、劇場についてから「vit」という上記写真の機械で発券する必要があります。

発券機は、通常のチケット売り場のすぐ横。

通常の売り場より空いていることがほとんどなので、ほぼ並ばずに発券できます!

TOHOシネマズファボーレ富山のネット予約のチケット発券機の画面

vitはタッチパネル式になっています。

「チケット発券」ボタンから「電話番号」と「購入番号」を入力すればすぐに完了。

購入番号が書かれたメールを受け取ったスマホを忘れた場合は、チケットカウンターで「名前」と「電話番号」を伝えると発券してもらえるわよ☆
にゃあ子

vitではシネマイレージに貯まったマイルを利用することもできます。

ここがポイント

ネットでは、2日前の24:00から可能可能です。事前に席を押さえておけるのはめっちゃ便利!

ココに注意

上映の30分前からはネット購入できなくなるので要注意!

絶対お得なシネマイレージカード

映画館「TOHOシネマズ」のシネマイレージカード

シネマイレージカードは、映画を2ヶ月に1回はTOHOシネマズで映画を見るって人には圧倒的にお得なので強くお勧めしたいカードです!

 

料金

シネマイレージカードは、初回500円(更新300円)。

有効期限は1年間。

 

特典

TOHOシネマズファボーレ富山のシネマイレージの特典

シネマイレージカードを作ることで5つの特典を受けられるようになる。

  1. スタンプラリー(6本見れば1本無料)
  2. シネマイレージ(マイルがたまる)
  3. シネマイレージデイ(毎週火曜日1,200円)
  4. シネマイレージレポート(観た映画の記録が残る)
  5. インターネット早期購入(3日前の21時から購入可能)

初回手数料や更新料を考えても、2年間で6回以上映画を見る人はシネマイレージカードを作った方が断然お得!

通常料金でしか見られない日に、マイレージを使って無料で見るとよりお得です
めえ助

観た映画の記録が残るのも地味に便利だし、マイルが貯まってそれをポップコーンなどに交換できるのも嬉しいポイントです。

 

シネマイレージの鑑賞ポイントとマイルの有効期限

TOHOシネマズファボーレ富山のシネマイレージの有効期限

鑑賞ポイントとマイルの有効期限は、それぞれ違うので注意が必要です!

鑑賞ポイントの有効期限

鑑賞ポイントの有効期限は、鑑賞日から2年間!

例えば
10/1に貯まった鑑賞ポイントは翌年の9/30まで有効です。

マイルの有効期限

マイルの有効期限は、マイルを獲得した年の翌年の12/31まで。

最長で約2年間有効です。

 

シネマイレージのマイルで交換できる特典

マイルで交換できる特典は、2タイプあります。

  1. 通常特典
  2. 期間限定特典

通常特典

ポップコーンSサイズ1,000マイル
ドリンクSサイズ1,000マイル
1ヶ月フリーパスポート6,000マイル

期間限定特典

期間限定特典は、300ポイントのマイルを使って抽選でポスターやフィギュアが当たるというものが多いです。

マイルは映画の上映時間なので、2時間の映画を見ると120マイル。

マイルの有効期限は最長で約2年なので、2年で1,000マイル貯まらないって人は300ポイントで抽選に応募する形になります。

TOHOシネマズファボーレ富山|シネマまんぞくクーポン

TOHOシネマズファボーレ富山のシネマまんぞくクーポン

シネマまんぞくクーポンは、映画の半券を持っていくと様々なサービスを受けられる特典です。

ファボーレ富山には割引を受けられるお店がたくさんあります。

例えば...

  • 映画館の隣のゲームセンターの特定のクレーンゲームが一回無料
  • マクドナルドでバリューセットを購入するとアップルパイが1個サービス
  • ミスタードーナツで好きなドーナツ6つで648円(税込)

などなど、かなり多くの特典があります。詳しくは次のHP内の「シネマまんぞくクーポン」をチェックしましょう!

▶︎シネマまんぞくクーポンHP

TOHOシネマズファボーレ富山|一番近い駐車場所は?

TOHOシネマズファボーレ富山の映画館から一番近い入り口

TOHOシネマズファボーレ富山に、車で行く人は映画館から近い駐車場を把握しておくと便利です。

ちなみに、目標とするのは「ときめきの広場」。ここから降りると映画館がすぐにあります。

僕がいつも停める駐車場の場所までのルートを紹介しておくので、参考にしてください。

ファボーレ富山の裏側の駐車場

まずはファボーレ富山の裏側(359号線に面しない)から、立体駐車場に上がります。

ファボーレ富山の裏側の立体駐車場

この時は工事中だったので誘導員がいました。

ファボーレ富山の裏側から立体駐車場に上がる道

屋根付きの坂道を上がっていきます。

ファボーレ富山の裏側から映画館に近い駐車場への道

最初の突き当たりがファボーレ富山の3F。

突き当たりを右に曲がって直進すると、すぐに上の写真のように「3D」と書かれた柱が見えるはずです。

ファボーレ富山の裏側から映画館に近い駐車場への道2

そのまま1本目か2本目を左に曲がれば、「ときめきの広場」がすぐ目の前。

3本目は一方通行なので左には曲がれません。

たまに一通を無視して突っ込んでくる車がいるけど、めっちゃ迷惑!
たぬきち

TOHOシネマズファボーレ富山|駐車場の時間

TOHOシネマズファボーレ富山の駐車場の時間

TOHOシネマズファボーレ富山の立体駐車場が空いている時間は次のとおりです。

【入庫】
映画最終上映開始の30分後

【出庫】
映画最終上映終了の30分後

最終の映画を観終わった後は速やかに出庫しましょう!

下手にうろついてたら出られなくなるので気をつけてください
めえ助

TOHOシネマズファボーレ富山|アクセス

TOHOシネマズファボーレ富山は、婦中町の359号線に面した場所にあります。

電車で行くときはJR高山本線「速星駅」から徒歩15分ほどです。

TOHOシネマズファボーレ

住所:富山県富山市婦中町下轡田165-1
TEL050-6868-5009

まとめ

TOHOシネマズファボーレ富山で、お得に快適に映画を見る方法をまとめてみました!

ゆうへい
毎月のように行ってると、一番近い駐車場だったり、ネット予約だったり、マイレージだったり、お得な方法が身体に染みついてきます

友人や恋人、家族と映画を見るときなんかは、絶対ネット予約が必要!

映画館に行ってから、空いてる席がないとか最悪すぎですよね...

この記事を参考にして、快適な映画生活を送ってください。

シリーズの旧作の見直しや旧作映画を見るときは、Amazonプライムビデオがオススメです
めえ助

年間4,900円(税込)で登録されている映画が無料で見られる上に、Amazonの送料も無料になるというコスパ最強サービスです。

▶︎

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【ホタルイカすくい7つ道具】失敗談あり!獲れる数は道具次第。
【ホタルイカすくい7つ道具】失敗談あり!獲れる数は道具次第!

ホタルイカすくいに挑戦したいけど、どんな道具が必要なのか教えて欲しい! こんな疑問を解消します!   ホタルイカすくいは楽しいのですが、やったことがない人は不安点が多いですよね... ゆうへい長靴と普通の網という未熟な装備でホタルイカを捕りにいったら、悲惨な目にあいました... ホタルイカすくいは道具と準備が大事ってことを身を持って実感したので、失敗談を含めて道具について紹介します。 この記事で分かることは次のとおりです。 ホタルイカすくいに必要な道具 ホタルイカの捕れる量は道具に影響するのか ...

【ホタルイカ身投げ情報2021】時期・旬・道具・場所【富山県民の実体験】
【2023最新】富山のホタルイカ身投げ情報!旬・時期・道具・場所【実体験】

富山県のホタルイカすくいの時期や場所が分からない! ホタルイカの身投げも見たいから情報が知りたい! ホタルイカすくいに必要な道具は? 初めてホタルイカすくいや身投げを見にくる人でも不安がないように、毎年ホタルイカを取りに行っている地元富山県民の僕が徹底的に解説します!   ゆうへい読むのが苦手って人は、上の動画で場所や動画を全て紹介しているので参考にどうぞ   冬から春にかけて富山湾ではホタルイカのシーズンに入ります。 「ホタルイカの身投げ」を見に来る人や「ホタルイカすくい」をしに来る ...

【体験談】カナデルベリーでいちご狩り!料金や予約方法を紹介
【体験談】カナデルベリーでいちご狩り!料金や予約方法を紹介

2023年2月に富山市塩(大沢野)にあるいちご狩りスポット「」に行ってきました! カナデルベリーの特徴を簡単にいうと次のとおりです。 2020年冬オープンでキレイ! ビニールハウスまでバスの送迎! 暖かいハウス内でいちご狩り! ソースやスープが無料でおかわり! 土日は40分食べ放題、平日は60分食べ放題! ナイトプランがあるので夜でもいちご狩り可能! 未就学児無料!平日は6歳まで無料! 小さい子どもがいるファミリーやカップルにオススメ!   焼き菓子やジェラートも販売していて、おしゃれな雰囲気が ...

【富山のいちご狩り2019】イチゴ狩りスポット7選!料金や場所まとめてみた☆
【2023年最新】富山のいちご狩りスポット15選!料金や場所まとめ【安いのはどこ?】

富山でいちご狩りができる場所は? いちご狩りはいつ頃からできるの? いちご狩りの料金が知りたい! こんな疑問をお持ちの方のために、富山県内のいちご狩りについてまとめてみました! ゆうへいこの記事を読むと、富山県内でいちご狩り体験を楽しむことができる施設の料金や場所が全て分かります!   小さい子どもや恋人と行きたくなるのがイチゴ狩りですよね? 苺の収穫体験もでき、採れたての新鮮な苺も食べられるので、一石二鳥の遊び体験。 富山県内のいちご狩りはハウス内が多いので、雨の日でも大丈夫なのでオススメ☆に ...

【富山の花見キャンプ場】桜が見られるスポットまとめ!
【富山の花見キャンプ場 6選】桜が見られるスポットまとめ!

富山県内で桜の花見ができるキャンプ場を6つまとめてみました! 6つのキャンプ場と、桜について簡単にまとめたのがこちら。それぞれのキャンプ場について、さらに詳しく知りたい人は記事を読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 →わりと安い料金で桜に囲まれてキャンプできます どやまらんど明日キャンプ場 →キャンプサイトの周りに桜が咲いています 安居緑地広場キャンプ場 →無料で利用可能でキャンプサイトの周りに桜が咲いています 閑乗寺公園キャンプ場 →キャンプ場の一部に桜が咲いています。 ガラパゴスキャンピングパー ...

【牛岳温泉スキー場】好立地&温泉もあって最高【リフト券・ゲレンデ・アクセス】
【牛岳温泉スキー場2022-2023】温泉もあって最高【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

富山市山田村の「牛岳温泉スキー場」。 牛岳温泉スキー場の特徴を特徴を簡単に3つまとめると次のとおりです。 市内から30分ほどのアクセス 人工雪ゲレンデやスノーパークなどがある すぐ近くに温泉がある 富山県内でも利用しやすいスキー場で、毎年ウインタースポーツを楽しむ人が多く訪れています。     眺望日本一ってのは言い過ぎかもだけど、頂上から日本海を見下ろす景色はほんとにキレイです。 牛岳温泉スキー場のゲレンデマップやアクセス、確実な天気チェックなど、情報をまとめてみました! &nbsp ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし