砺波市

【花しょうぶ祭り】頼成の森で600品種70万株を見てきた!駐車場や会場の様子

【花しょうぶ祭り2023】頼成の森で600品種70万株を見てきた!駐車場や会場の様子

2023年6月9日(金)~ 6月18日(日)に、砺波市頼成らんじょうの森では、毎年「花しょうぶ祭り」が開催されます。 ゆうへい恒例のイベントでかなり大勢の観光客が訪れるイベント! 慣れている人であればいいのですが、初めて行く人は駐車場や会場の広さに戸惑うはずです。 頼成の森 花しょうぶ祭りの特徴はこんな感じ。 無料で見られる 片道約1kmと広範囲に花しょうぶが咲いている 全部見るのはなかなか大変 イベントも開催される 頼成の森が広くて迷う可能性あり   基本情報は次のとおりです。 実際に行って写 ...

【庄川観光祭】花火、よさこい、行燈勢揃いのイベント時間や駐車場まとめ!

【庄川観光祭2023】庄川峡花火大会などイベントや駐車場まとめ!

毎年6月の第1土日に砺波で開催される「庄川観光祭」。 花火大会と庄川夜高行燈のあわせ(ケンカ山)、よさこいなどが行われる人気のお祭りです! 2020年、2021年と2年連続新型コロナウイルスの影響で中止でしたが、2022年から開催されています。   夏に先駆けて行われる庄川峡花火大会と行燈のコラボレーションは、庄川観光祭でしか見られないわよ☆にゃあ子 ゆうへい2019年に実際に行ってきたのでその情報をお伝えします 庄川観光祭2023のイベント内容や見どころ、交通規制や駐車場についてまとめてみまし ...

【富山のキャンプ場】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!

【富山のキャンプ場47選】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!

ゆうへい富山県内のキャンプ場の情報をまとめてみました! 分かる限りで47ヶ所、その内2ヶ所臨時休業中、1ヶ所利用停止中、3ヶ所閉業。31ヶ所は実際に見てきました。 情報がかなり多いので目次などを使って上手く活用してくださいめえ助 キャンプ場 営業期間 市町村 朝日ひすい海岸オートキャンプ場 4~11月末 朝日町 朝日町海浜公園キャンプ場 7~8月末 三峯グリーンランド 5~11月末 園家山キャンプ場 5~11月末 入善町 墓ノ木自然公園キャンプ場 4~11月末 (12~3月トイレ使用不可) どやまらんど ...

【となみチューリップフェア】新旧チューリップタワー

【砺波チューリップフェア2023】駐車場やアクセス!大阪桐蔭吹奏楽部特別演奏会も

2023年4月22日(土)~5月5日(金祝)、砺波チューリップ公園で「となみチューリップフェア2023」が開催されます。 となみチューリップフェアは、今年で72周年! 2022年は「はじめしゃちょートークショー」、2021年は70周年記念ということで、「ブルーインパルス富山初飛行」のイベントがありました。   日時指定入場や盛り沢山のイベントでちょっと分かりづらいので、情報を簡単に整理してお伝えしますめえ助 初めての人でも楽しめるように、となみチューリップフェアについてまとめてみました! 基本的 ...

【砺波チューリップバルーン】空飛ぶ気球に乗れる体験搭乗も!

【砺波チューリップバルーン2023】空飛ぶ気球に乗れる体験搭乗も!

砺波チューリップ公園で開催される「となみチューリップフェア2023」。 そのプレイベントとして、2023年4月15日(土)~16日(日)に砺波市中村グラウンドで開催される「チューリップバルーン2023」が開催されます。 今年も新型コロナの影響で、体験搭乗などはありません。 係留で1人500円で熱気球に乗れる企画がないのは残念ですが、気球が飛んでるのを見たり、写真を撮ったりするだけでも楽しいです。   「チューリップバルーン」とはどんなイベントなのか?熱気球とはどんなものなのか?ちょっと調べてまと ...

【絶景!砺波平野の散居村の夕日】人気撮影スポットと穴場を紹介!

【散居村展望台・展望広場】砺波平野の絶景の夕日【撮影スポットと穴場】

富山県砺波市の散居村の夕日はどこで見れるの? 夕陽が見られる時間は?何時頃がいいの? 散居村展望台の駐車場などを教えて! 激混みらしいけど、穴場スポットはないの? 散居村の夕焼けは数回実際に見に行っているので、体験談をもとにこれらの疑問にお答えします。   砺波の散居村は、全国的にも有名。特に春のゴールデンウィークの時期は、田んぼにはられた水に夕陽が映り込み絶景となります。 ゆうへい写真を撮りにくるカメラマンなどで大混雑するほどの人気! この記事を読むと、散居村展望台や展望広場へまだ行ったことが ...

【庄川峡桜まつり】お花見イベントや夜桜ライトアップ!

【庄川峡桜まつり2023】お花見イベントや夜桜ライトアップ!

2023年4月1日(土)~9日(日)、砺波市の庄川水記念公園で「第13回 庄川峡桜まつり2023」が開催されます! 日によって様々なイベントが開催されるから、花見や春のお出かけにもピッタリ☆ にゃあ子   夜桜ライトアップもあるので、さらに特別な花見をすることもできます。 ゆうへい会場となる庄川水記念公園はダム湖や川、山の自然があって綺麗  第13回庄川峡桜まつりについて、イベント内容などをまとめてみました! もっと詳しく知りたい人は、記事を読み進めてください。 日程 2023年4月1日(土)~ ...

【富山の桜 お花見スポット】桜の名所70選、イベント、開花予想まとめ!

【富山の桜の名所2023】お花見スポットやイベントなどまとめ!

富山県内の桜の開花予想はいつ? 富山で桜の花見をするならどこがオススメ? 市区町村ごとにオススメの花見スポットはある? 寒い冬を乗り越えた富山県民にとって、桜の開花と花見は待ち遠しいイベントです。 春になると気持ち的にも上がってくるのが分かるわ☆にゃあ子 ゆうへい県外からの転勤者、地元の桜しか知らない人にも、富山の桜の名所を満喫してほしい   この記事を読めば、富山県内の桜の開花情報やオススメの花見スポットがバッチリ分かります! 富山県内の花見をより楽しむために、実際に花見をしに行った情報などを ...

【富山の夜桜】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!

【最新版】富山の夜桜15選!ライトアップ桜の花見スポットまとめ!

桜の季節になると、気になるのが夜桜ですよね? ライトアップされて日中とは雰囲気のまるで変わった夜桜は、魅力的!大人のデートにもいいですよね? 仕事終わりでも見に行けるのが良い!たぬきち 富山県内の夜桜ライトアップが見られる花見スポットをまとめてみました!参考にどうぞ。 関連記事 富山の桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 環水公園の夜桜 日中でも桜が咲いてなくても、キレイな富岩運河環水公園。 夜は夜桜ライトアップだけでなく、公園全体がライトアップされてかなりキレイになる ...

【体験談】上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】

【体験談】上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】

上和田緑地キャンプ場って花見キャンプできるの? 上和田緑地キャンプ場ってトイレとか大丈夫? 予約方法や料金について教えて! 砺波市にある上和田緑地キャンプ場は、花見ができる人気のキャンプ場です。 実際に花見キャンプをしてきたので、体験談をもとに実際の様子や料金、予約方法などを紹介します。 上和田緑地キャンプ場の基本的な情報は次のとおり。詳しい情報を知りたい人は読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 住所:〒939-1411 富山県砺波市上和田70 営業期間:4月~11月末 受付時間:(砺波市B&amp ...

【富山の花見キャンプ場】桜が見られるスポットまとめ!

【富山の花見キャンプ場 6選】桜が見られるスポットまとめ!

富山県内で桜の花見ができるキャンプ場を6つまとめてみました! 6つのキャンプ場と、桜について簡単にまとめたのがこちら。それぞれのキャンプ場について、さらに詳しく知りたい人は記事を読み進めてください。 上和田緑地キャンプ場 →わりと安い料金で桜に囲まれてキャンプできます どやまらんど明日キャンプ場 →キャンプサイトの周りに桜が咲いています 安居緑地広場キャンプ場 →無料で利用可能でキャンプサイトの周りに桜が咲いています 閑乗寺公園キャンプ場 →キャンプ場の一部に桜が咲いています。 ガラパゴスキャンピングパー ...

富山名物「砺波市の大門素麺」のパッケージ

【大門素麺】コシがあって美味!通販でも買える富山土産【食べ方に注意】

砺波名物の大門素麺(おおかどそうめん)が美味しいって聞いたんだけど、食べ方や販売店、購入方法などを教えて こんな疑問を解消します!   富山名物として、大門素麺の名前やパッケージを知ってる人は多いはずですめえ助 富山県民なら「だいもんそうめん」って読みそうよなwたぬきち そうめんとしては結構値段が高いので、日常的には食べられない富山の特産品。実際に食べてみました! 普通のそうめんとは違うので、調理方法をしっかり読まないと失敗します。 ゆうへい初めて食べた時、実際に失敗しました... この記事を読 ...

【ラ・プリマヴェーラ】砺波市のイタリアンレストランでランチ!

【ラ・プリマヴェーラ】砺波市のイタリアンレストランでランチ!

ゆうへい発見したイタリアンレストラン「ラ・プリマヴェーラ」でふわとろオムライスを食べてきました 砺波チューリップ公園に行った帰りに、どこかイイ店ないかなと探して初めて来店。 ラ・プリマヴェーラを簡単に説明すると次のとおり。 気軽に行けるイタリアンレストラン 普通に美味しい 店の前のマリア像?が気になる 店内カウンターには鬼滅の刃のフィギュア Googleマップで行くと店の裏側に到着する 僕が知らなかっただけで、砺波方面の人たちにとってはかなり有名なお店のようです。 実際の料理や店内の様子、駐車場情報などさ ...

【となみ夢の平スキー場】富山湾まで見渡せる絶景【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

【となみ夢の平スキー場】富山湾まで見渡せる絶景【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

  富山県砺波市の「となみ夢の平スキー場」。 となみ夢の平スキー場の特徴を特徴を簡単に3つまとめてみました。 リフト1基 260円から気軽に利用できる 日本海まで見渡せる絶景 となみ夢の平スキー場は、コンパクトで気軽に利用できるスキー場。 ゆうへい1回券が260円手軽にウインタースポーツを楽しめます スキー場だけじゃなく、春はスイセン、秋はコスモスが綺麗で、四季それぞれに楽しめる観光スポットやねねず太郎 となみ夢の平スキー場のゲレンデマップやアクセス、確実な天気チェックなど、情報をまとめてみまし ...

【庄川ゆずまつり2022】庄川の生ゆずや加工品、特産品など販売!

【庄川ゆずまつり2022】庄川の生ゆずや加工品、特産品など販売!

2022年11月12日(土)~11月13日(日)に砺波市の庄川水記念公園で、毎年恒例の庄川ゆずまつりが開催されます。 2020年は、新型コロナの影響で状況がだいぶ異なっていました。 今年は例年通り庄川水記念公園で、露店やゆず味噌などの販売、イベントも行わるようです! 庄川ゆずまつり2022についてまとめてみました! 日程 2022年11月12日(土)~11月13日(日) 時間 9:00~16:00 場所 庄川水記念公園 料金 イベントは無料 遊覧船は、一般1200円,小学生以下600円 チラシ持参特別価格 ...

【キラキラミッション】砺波チューリップ公園のイルミネーション!

【行ってきた】キラキラミッション2022!砺波チューリップ公園イルミネーション!

となみチューリップ公園のイルミネーションってわざわざ見に行くほど綺麗なの?実際の様子を教えて! こんな疑問を解消!   結論からいいます。 砺波のイルミネーションイベント「チューリップ公園KIRAKIRAミッション」は、富山県内では3本の指に入る綺麗さですめえ助 環水公園スイートイルミネーション おやべイルミ チューリップ公園KIRAIRAミッション この記事では、「チューリップ公園KIRAKIRAミッション」の実際の様子やアクセスなどを紹介します。 ゆうへい行く前の不安点を解消できたら嬉しいで ...

【夢の平コスモスウォッチング】行ってきた!砺波の写真映えスポット

【行ってきた】となみ夢の平コスモスウォッチング2022!見頃はいつまで?

毎年秋に砺波市の夢の平スキー場で開催される「となみ夢の平コスモスウォッチング」。 2022年の今年は、10月8日(土)~16日(日)の開催です。 新型コロナウイルスの影響で2020年は「おうちでコスモスウォッチング」、2021年は縮小開催でしたが、今年はコスモス大迷路やリフト運行、飲食などほぼ以前通り開催されます。 となみ夢の平コスモスウォッチングの基本情報は次のとおり。 日程 2022年10月8日(土)~16日(日) 時間 9:00~16:00 場所 となみ夢の平スキー場 料金 無料 問合せ先 TEL: ...

【スカイフェスとなみ2022】場所や時間は?気球体験搭乗は500円

【スカイフェスとなみ2022】場所や時間は?気球体験搭乗は500円

2022年10月8日(土)~10日(月祝)に砺波市で開催される「スカイフェスとなみ」。 砺波といえば、散村と熱気球と住みよさwにゃあ子 熱気球ってちょっと憧れますよね! TVなんかでは何回も見たことがあるけど、実際に目の当たりにしたことはないって人は意外と多いのでは? スカイフェスとなみでは、体験できることは大きく分けて2つです。 気球が上がっているところを見る 気球の体験搭乗   スカイフェスとなみ2022のイベント基本情報は次の通りです。 詳しいスケジュールや気球体験搭乗の情報などもっと詳し ...

【秋のひまわり畑】砺波市深江で見てきた!咲いてる場所を紹介

【秋のひまわり畑】砺波市深江で見てきた!咲いてる場所を紹介

ゆうへい砺波市で、秋に咲くひまわり畑があると知って早速見に行ってきました! 咲いてる場所や見頃の季節について、分かりやすくまとめてみました。 この記事を事前に見ておけば、場所で迷ったり駐車場などで困ることはなくなります。 関連記事 富山県のひまわり畑7選! 【南砺市のひまわり畑】桜ヶ池クアガーデンの向日葵 【射水市のひまわり迷路】富山県立大学のひまわり畑 【県内最大級】富山市婦中町のひまわり畑! 秋のひまわり畑を見てきた! 富山県砺波市深江の秋に咲くひまわり畑は、道の両側の2区画に咲いています。 キレイで ...

【宿花火 富山】砺波市庄川で花火大会!打ち上げ場所や時間など

【宿花火 富山】砺波市庄川で花火大会!打ち上げ場所や時間など

2022年8月20日に、砺波市庄川で開催される「宿花火 庄川温泉郷」。 これは全国各地で行われる8月10日「宿の日」花火プロジェクトの一つ。 毎年継続ではなく今年限定の可能性が高い花火大会なので、珍しい花火を見られるチャンスです。 宿花火 庄川温泉郷の基本的なイベント情報は次のとおり。内容詳細や交通規制情報について知りたい人は読み進めてください! 日程 2022年8月20日(土) 時間 20:00~ 場所 舟戸橋下流 打上げ発数 約500発 問合せ先 TEL:0763-82-1253 サイト 宿花火:庄川 ...

【砺波夜高祭】大迫力の喧嘩祭りの日程や見どころ、アクセスや駐車場情報!

【砺波夜高祭2022】大迫力の喧嘩祭りの日程や見どころ、アクセスや駐車場情報!

2022年は開催 新型コロナウイルスの影響で2020~2021年は中止でしたが、2022年は3年ぶりに開催されます。ただし行燈の練り回しのみで、突き合わせは開催されません。 この記事の情報は、2019年度のものです。   毎年6月第2金土に開催される砺波市で最大級の夜高祭り「となみ夜高祭」。 夜の暗闇に鮮やかな明かりをともす行燈山車と、多くの露店に大勢の人が集まります。 綺麗さと激しさを兼ね備えた、最大級の行燈山車の喧嘩祭りですめえ助 その綺麗な行燈を最終日にぶつけ合ってぶっ壊すからおもろいよな ...

【せんだん山水仙そば祭り】基本情報と知っておきたい4つのこと!

【せんだん山水仙そば祭り2022】基本情報と知っておきたい4つのこと!

砺波市の夢の平スキー場で開催される「せんだん山水仙そば祭り」。 2022年は4月30日(土)~5月1日(日)の2日間にわたって開催されます! 今年で11回目の毎年恒例のイベント。 富山ゴールデンウィークおでかけ情報を見ていて気になって、僕は2018年に人生で初めて行ってきました。 特に下調べもせず完全に初見。「夢の平スキー場で開催される」という情報しか知らずに行き当たりばったりで挑戦してみたら... 知っとけばよかった... ってことがいくつかあったので、「せんだん山水仙そば祭り」についてまとめてみました ...

【ブルーインパルス富山】見どころ写真まとめin砺波チューリップフェア!

【動画あり】ブルーインパルスin砺波チューリップフェア【行ってきた】

2021年4月22日(木)、砺波市の上空で富山県初のブルーインパルス展示飛行が行われました。 ゆうへい飛行開始時間やビュースポットなど、僕自身かなり気になって調査! 当日実際に会場のとなみチューリップフェアに行って、写真や動画を撮ってきたけどスゴかったな...たぬきち 富山県初のブルーインパルス展示飛行富山についてまとめてみました! 関連記事 【砺波チューリップフェア】はじめしゃちょーにブルーインパルスも【駐車場情報】 ブルーインパルス展示飛行|見どころ写真 砺波チューリップ公園の上空に轟音と共にブルーイ ...

【庄川水まつり2021】ゴムボート周遊ツアーや鮎の塩焼きなど企画満載!

【庄川水まつり2021】ゴムボート周遊ツアーや鮎の塩焼きなど企画満載!

ゆうへい10月24日に庄川水記念公園周辺で庄川水まつり2021が開催されます! 2020年は新型コロナの影響で中止、2021年も夏は開催できずだったのですが秋に延期という形で開催です。 150mを超えるウォータースライダーと流木乗り選手権が目玉企画ですが、秋開催なのでそれらはなし。ゴムボート周遊ツアーなどちょっと違った企画を楽しめます。 庄川水まつり2021のイベント内容など基本情報は次のとおりです。もっと詳しく知りたい人は読み進めてください。 日程 10月24日(日) 時間 9:00~15:00 場所 ...

砺波チューリップ公園「ありがとう!旧チューリップタワー&屋外ステージクロージングイベント」

【旧チューリップタワー】クロージングイベント&ナイトマルシェ2021!

2021年5月29日(土)、砺波チューリップ公園で旧チューリップタワーのお別れイベントが開催されます。 その名も「ありがとう!旧チューリップタワー&屋外ステージクロージングイベント」。 新旧チューリップタワーを一緒に見られるのは今年が最後なのよね...にゃあ子 ゆうへいもう絶対に見られないってのは寂しいですよね... 「ありがとう!旧チューリップタワー&屋外ステージクロージングイベント」についてまとめてみました! 日程 5月29日(土) 時間 14:00~20:00 場所 砺波チューリップ公園 [雨天時] ...

【砺波市×PayPay】4月は最大20%還元【対象店舗とお得な利用方法】

【砺波市×PayPay】4月は最大20%還元【対象店舗とお得な利用方法】

ココに注意 2021年4月7日、20%還元キャンペーンは1億5千万円の予算に達する見込みとなり4月9日(金)で終了と発表されました。 2021年4月1日(月)から「砺波市のPayPay20%還元キャンペーン」が始まりました。 ゆうへい対象店舗でPayPayを利用すると、会計額の20%が戻ってくるお得なキャンペーン! 1月は富山市10%、2月は射水市30%、そして4月は砺波市で20%還元!たぬきち 対象は、砺波市内全店舗(一部対象外あり)...。かなりお得な店舗も見つかりそうな予感がします。 砺波市×Pay ...

【砺波市議会議員選挙2021】立候補者&結果まとめ【投票日&投票所】

【砺波市議会議員選挙2021】立候補者&結果まとめ【投票日&投票所】

【2021.4.18追記】▶︎選挙結果 2021年の砺波市議会議員選挙は、4月11(日)に告示日を迎え17時で立候補者を締め切りました。 当選者18人に対して20人の立候補者。投票日は4月18日(日)。 砺波市議会議員選挙の大まかなスケジュールは次のとおりです。 告示日 令和3年4月11日(日) 投票日 令和3年4月18日(日) 今回の選挙は、「富山市長選挙2021」「富山市議会議員選挙2021」と同じ投票日です。 4月18日(日)は富山県内3つの地域の選挙投票日。富山県において大きな転換がある日になるか ...

富山県砺波市にある梅香園 観光農園うめかの庭のイチゴ狩り

【梅香園うめかの庭】いちご狩り体験&米粉カフェ梅香のカフェ!両方楽しむ☆

梅香園でのイチゴ狩り体験と、隣接する米粉カフェ梅香でのスイーツの体験レビュー! ココに注意 2021年2月現在、コロナの影響でいちご狩りの開催は一旦中止しています。 電話で確認したところ「様子を見て春には開催したい」とのことでした   一度はやってみたいと思っていた、いちご狩り! 富山県砺波市庄川町の観光農園「梅香園(ばいこうえん)」で初体験。想像よりも綺麗な場所でのいちご狩りに大満足♪ デートや子ども連れでのイチゴ狩り体験を検討している人の参考になるように、実際はどんな感じなのかまとめてみた。 ...

【湯谷温泉】ロマンがある!富山県南砺市の秘境温泉、人生一の衝撃風呂w

【湯谷温泉】ロマンがある!富山県砺波市の秘湯、人生一の衝撃風呂w

面白そうな温泉の情報発見したんやけど、行く? この誘いに友人が集まり、今回の秘湯 湯谷温泉(ゆだにおんせん)の旅は始まった! ゆうへい冒険するような感じで、自分では何も調べずに行ったんだけどマジで衝撃だったw 思わず、ドラえもん『のび太の大魔境』のスネ夫のセリフ「地球のすみずみまで探検しつくされ、ぼくらには謎や神秘のかけらさえ残されていない!」が思い出してしまったほど。 富山県砺波市の秘湯「湯谷温泉」について体験談をまとめてみた! ココに注意 日中明るい時に行った方がいい 一人では行かない方がいい 雨や雪 ...

【砺波市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

【砺波市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)

砺波市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 ラーメン店の数は、さすがに富山市や高岡市に比べると落ち着いてるw 砺波市以外のラーメン屋情報は、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 南砺市のラーメン屋まとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは高岡市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまと ...

© 2023 とやま暮らし