新年に縁起物を燃やす左義長まつり。
小さい頃は親と一緒に書き初めを燃やしに行った記憶があるけど、もう何十年も左義長の火を見ていない…
富山県内の各市町村の左義長をまとめてみました!
左義長(さぎちょう)とは?
左義長は、小正月に行われる火祭の行事です。
地方によって呼び方が異なり、とんど(歳徳)、とんど焼き、どんど、どんど焼き、どんどん焼き、どんと焼き、さいと焼き、ホッケンギョウなどとも呼ばれます。
松の内で役目を終えた正月の締め飾りや門松、旧年のお札やお守り、書初めなどを焚き上げ、無病息災、学業成就、家内安全を祈願。
この火は神聖な火とされ,餅や団子を焼いて食べたり,灰を体にまぶしたりすると健康になるといいます。
富山県内の左義長まつり一覧まとめ
富山県内の左義長について調べてみると、ネット上に情報を詳しくアップしているところと絶対あげていないところ、左義長ではなく火祭りのところなど様々。
富山市の左義長まつり
ココに注意
令和5年2023年の「とやま左義長まつり」は、新型コロナウイルスの影響で中止です。お札やお守りは、富山市内の神職在中神社に各自納めに行く形になります。
富山市で一番有名な左義長は、中央通りの北銀前広場の「とやま左義長まつり」です。
以前は城址公園で行なっていましたが、今は預かって他の場所で燃やす形になりました。
今年は新型コロナウイルス感染防止のため中止!縁起物は市内神社26ヶ所で受付ます。詳細は次の記事を参考にしてください。
とやま左義長祭り
【日時】
2023年1月1日(日)~14日(土)
【場所】
富山市内の神職在住神社
【スケジュール】
11:00~13:00 受付
13:00~13:30 式典
【持ち込める物】
おふだ、お守り、しめ縄、破魔矢、熊手、書初め(習字・手習い)
【持ち込めない物】
年賀状、松飾り、鏡餅、神棚、仏壇、書籍、新聞紙、だるま、みかん、串柿、教科書、ノート、木製品、金属、陶磁器、人形、縫いぐるみ、ゴム、塩化ビニール等
【住所】
富山県富山市中央通り1丁目5-9
【電話】
076-423-1170
高岡市の左義長まつり
高岡古城公園内にある有名な「越中総鎮守一宮 射水神社」でも左義長「射水神社の火祭り」が開催されます。
射水神社の火祭り
【日時】
2023年1月14日(土)
【場所】
越中総鎮守一宮 射水神社
【スケジュール】
10:00~ 火鑽神事(社殿)
10:30~21:00頃 点火の儀(境内)
【持ち込める物】
お神札・お守り・縁起物[破魔矢・熊手・ダルマなど]・しめ飾り・書き初め
【持ち込めない物】
年賀はがき・仏具・人形(天神様など)・写真・祝儀袋・鏡餅のプラスチックケース
【住所】
富山県高岡市古城1-1
【電話】
0766-22-3104
射水市の左義長まつり
射水市で有名なのは、健民公園太閤山ランドの「左義長まつり」です。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般公開はありません。縁起物はドライブスルー形式で受付ます。
▶︎【太閤山の左義長まつり】30年以上続く射水の正月伝統行事!
太閤山ランドの左義長まつり
【日時】
2022年1月9日(月祝)
【場所】
県民公園太閤山ランド 野外劇場前
【スケジュール】
10:30~14:00(受付13:30まで)
11:00〜 神事
11:20頃 点火
【持ち込める物】
しめ飾りや門松、お札、お守り、書初め
【持ち込めない物】
餅や干柿、みかん、プラスチック、ビニールなど
【住所】
富山県射水市黒河4774-6
【電話】
0766-56-6116
砺波市の左義長まつり
砺波市でも左義長の文化はある様子です。
調べてみた結果、砺波市では2022年に庄川町雄神地区の左義長が市立雄神農村公園グランドで行われたようですが、詳しい日時などの情報が出ていません。
しかし富山市や高岡市、射水市などのようにネット上に詳しい情報はなし。地区ごとの開催の文化なのかもしれません。
どなたか知っている人いましたら、DMなどで教えてください。
南砺市の左義長まつり
井波小学校グラウンドや、利賀村、福光、高瀬神社などで左義長が行われているようですが、詳しい日時などの情報は見つかりませんでした。
氷見市の左義長まつり
氷見市の左義長は、ネット上にはあまり情報が上がっていません…
ネットの北日本新聞の記事で読みましたが、伊勢玉神社(鈴木瑞麿宮司)では左義長火で焼いた「延命餅」を食べると、1年間病気をしないという言い伝えがあるそうです。
伊勢玉神社
【住所】
富山県氷見市伊勢大町1丁目9-23
【電話】
0766-72-2947
魚津市の左義長まつり
魚津市観光協会のサイトを見ていると、「魚津には左義長の行事がない」とのこと。
そのため、魚津市民は毎年1月26日の「火祭りの日」に正月飾りや書き初めを燃やすそうです。
魚津神社 愛宕社の火祭り
【日時】
毎年1月26日
【住所】
富山県魚津市中央通り1丁目3-28
【電話】
0766-56-6116
黒部市の左義長まつり
宇奈月公園などで左義長が行われているようですが、詳細情報は見当たりません…
宇奈月では「おんづろこんづろ」と呼ばれているらしいです。
滑川市の左義長まつり
滑川ラインオンズクラブなどで左義長が開催されているっぽいですが、詳細は見つかりません…
小矢部市の左義長まつり
石動中学校のグラウンドで左義長が開催された記事は見つかりましたが、詳細は分かりません…
立山町の左義長まつり
立山町でも左義長が開催されているようですが、詳細は見つかりません…
入善町の左義長まつり
1月の第2日曜日(1/15が日曜の場合は15日)に、上野邑町地区の「塞の神」の石碑の前でまつりが行われます。
「塞の神」は村境で邪悪の侵入から村を守護してくれる神で、この祭りは「塞の神」信仰と左義長の結びついたものらしいです。
その結びつきの祭りがどんなものなのか、ちょっと気になります。
上市町の左義長まつり
日吉神社で左義長が行われた記事はありますが、詳細は不明…。
朝日町の左義長まつり
朝日町横尾の脇子八幡宮 (九里寿宮司) で左義長が行われたという記事が、北日本新聞のウェブに上がっていました。
でも毎年の詳細は分からず…
舟橋村の左義長まつり
ネット上には、全然載っていませんでした。
まとめ
富山県内の各市区町村の左義長まつりについて調べてまとめてみました。
富山市や高岡市などでは毎年の日時などが公開されていますが、他の市区町村では全然情報が上がっていません。
富山県内でも様々な文化があって、それぞれの地域独特の味が出ているのが面白いです。
各市区町村に親しい友達欲しいなぁ…
あわせて読みたい