観光

-観光
-,

【ふれあいの里 ささみね】ペットと泊まれる&牛岳温泉も満喫できる宿!

更新日:

【ふれあいの里 ささみね】ペットと泊まれる&牛岳温泉も満喫できる宿!

ふれあいの里ささみねはペットと泊まれるらしいけど、ホテルの部屋やお風呂はどうなってるの?

こんな疑問を解消します!

 

ペットと一緒に泊まれるホテルは富山県内にそう多くないので、気になっている人もいるはずですよね?

気になったので、実際に中を案内してもらいました。

隣の温泉はよく行ってるのよね☆
にゃあ子
ゆうへい
牛岳温泉スキー場の通り道でよく見かけてたけど、詳しくは知らんかった

色々と話を聞きながら写真も沢山撮ってきたので、ささみねに宿泊するか検討中の人はこの記事を読めば参考になるはずです。

ふれあいの里ささみねについてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

ふれあいの里ささみね

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の廊下

まず最初に、ふれあいの里ささみねの特徴を簡単に箇条書きにしてみました。

  • ペットと泊まれる部屋がある
  • 温泉を楽しめる
  • 全室バス・トイレ・キッチン付き
  • 複数人で泊まるほど割安

ペットと一緒に泊まれて、温泉も楽しめるというだけで富山県内ではかなり珍しいはずです。

そして全室簡易キッチンがついているので、部屋で料理しながらペットとのんびり過ごすこともできます。

ゆうへい
ペットを飼っている人にとってはなかなかありがたいホテル!

宿泊料金も素泊まりで6,000円位から設定があります。むちゃくちゃ豪華なホテルなわけじゃありませんが、普通に綺麗で温泉もあるのでコスパはいいです。

ふれあいの里ささみねとは?

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の入り口

富山市山田、牛岳温泉スキー場の近くにある温泉宿。

経営者が色々変わってるイメージあるな
たぬきち
今は特定非営利活動法人ワーカーズコープが運営を行っていて、2020年現在で3年目です
めえ助

ふれあいの里ささみねの基本情報について簡単に説明していきます。

 

アクセス

ふれあいの里ささみねは、牛岳温泉スキー場に向かう途中の右側にあります。

ゆうへい
広い駐車場と大きな建物だからすぐ分かるはず!

牛岳温泉健康センターとも繋がっていて、ささみねの宿泊者は温泉に入れます。

Googleマップ上では、まだ「牛岳温泉ささみね」になってるから注意!
ねず太郎

ふれあいの里 ささみね

住所:富山市山田赤目谷144
TEL076-457-2246

 

駐車場

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の駐車場

ふれあいの里ささみねの駐車場は、かなり広い!

ゆうへい
富山市山田地区交流促進センターや牛岳温泉健康センターと共有の駐車場なんやろね

 

予約方法

ふれあいの里ささみねは「楽天トラベル」か「じゃらん」から予約できます。

各サイトに写真や口コミ情報が書かれているので、予約するしないに関わらず一度チェックしてみましょう!

様々な立場の人のレビュー情報は、失敗しない選択に繋がるはずです。

ペットと一緒に泊まりたい人は「ペット同宿」のプランを選択して下さい。ペット不可の部屋もあるので間違えないように!
めえ助

ふれあいの里ささみね|ペットと泊まれる部屋

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」のペットケージ

ふれあいの里ささみねで、ペットと泊まれる部屋は次の6部屋です。

  • 101〜103

  • 301303

といっても予約の段階で部屋番号は出ないので、「ペット同宿プラン」を選択すればOKです。

ペットと一緒に泊まれる部屋の種類は、大きく分けて3タイプあります。

  • ツイン(客室温泉付き)
  • 4ベッド(大きい洋室)
  • デラックス和洋室

それぞれ順番に紹介していきます。

間取りなどは部屋によって異なりますので、参考程度にどうぞ。

 

ツイン(客室温泉付き)

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の客室温泉付き

1階の1部屋のみ客室に温泉がついています。

ふれあいの里ささみね宿泊者は隣接の牛岳温泉健康センターを利用できますが、部屋で温泉を利用できるのはこの部屋のみ。

部屋でのんびりしたいときにはいいわよね☆
にゃあ子

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」のリビング

温泉付きの部屋のリビングはこんな感じ。

広くはないですが、少人数とのんびりするにはちょうどいいサイズです。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」のツインベッド

ツインのベッドルームはこんな感じ。

ゆうへい
すごく豪華ではないけど、普通に綺麗だし宿泊料金から考えたら十分な気がする

 

4ベッド(大きい洋室)

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の大きい洋室

4ベッドの大きな洋室はこんな感じ。

ペットケージとソファ、テーブルまであってこの広さがあれば十分くつろげるはずです。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の収納可能なベッド

2つのベッドは収納可能。

3人以下で宿泊する場合は、さらに部屋を広く利用できます。

 

デラックス和洋室

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」のデラックス和洋室

ツインルームのデラックス和洋室は、こうなっています。

デラックスというと料金がすごく高いイメージがありますが、ささみねのデラックスは和洋室で少し贅沢といった感じです。

宿泊料金も通常の部屋とそんなに変わらんよな
たぬきち

ふれあいの里ささみね|アメニティや簡易キッチン

ふれあいの里ささみねのアメニティや簡易キッチンなどについても紹介します。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」のアメニティ

一般的なアメニティ(浴衣・タオル・バスタオル・ドライヤー・歯ブラシセット)などは、もちろんついてきます。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の簡易キッチン

特徴的なのは、全室に簡易キッチンがついていることです。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の冷蔵冷凍庫

冷蔵庫と冷凍庫は、一人暮らしサイズのものが設置してあります。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の箸やスプーン

箸やスプーンなども人数分利用できます。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の食器

ご飯茶碗や皿なども利用可能。

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」の調理器具

鍋やフライパンも利用できるので、自分で何か買ってくれば簡単な料理ならできてしまいます。

ゲストハウスならあるけど、ホテルでここまで揃ってるのは見たことないな...
たぬきち

ふれあいの里ささみね|牛岳温泉健康センター

富山市のペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」と隣接する牛岳温泉センター

ふれあいの里ささみねに宿泊した人は、隣接の牛岳温泉健康センターの温泉を利用できます。

隣接といっても、通路で繋がっているので同じ施設のような感じです。

露天風呂・うたせ湯・寝湯などあって満足度は高いわよ☆
にゃあ子

漫画を読みながらくつろげるスペースもあって、のんびり過ごすには最高!

あの休憩スペースは、動く気なくすほどの快適空間w
たぬきち

ふれあいの里ささみね|森のコテージ木MAMA

森のコテージ木・MAMAの外観

ふれあいの里ささみねから、車で1分ほどの場所には一棟貸しのコテージもいくつかあります。

周りに変な気を遣わずに、ペット・家族・仲間と一緒に過ごしたい人はコテージ宿泊の選択肢も全然ありです。

ほかのコテージとも離れているので、ペットがいても安心ですね
めえ助

コテージの前のスペースでは、BBQなどをすることも可能なのでコッチの方が楽しめる人も必ずいるはずです。

簡単に中の様子も紹介しておきます。

森のコテージ木・MAMAの室内リビングルーム

コテージによって異なりますが、ソファや机があるリビングはこんな感じです。

森のコテージ木・MAMAのベッドルーム

基本的に2階がベッドルームになっています。

森のコテージ木・MAMAの内装

全体が木で出来ているので、内装は「THEコテージ」って雰囲気です。

ふれあいの里ささみね|オススメの周辺スポット

ふれあいの里ささみね周辺のスポットについても紹介しておきます。

せっかく牛岳に泊まるのであれば、ぜひ色々と富山観光を満喫して下さい。

 

牛岳温泉スキー場

牛岳温泉スキー場の雪景色

ふれあいの里ささみねのすぐ近くには「牛岳温泉スキー場」があります。

雪の降る冬はスキーが楽しめますが、冬以外の季節は車で頂上の展望台まで行って景色を楽しむことが可能です。

天気の良い日は日本海まで見える絶景スポットでもあるので、富山観光の一環として楽しめるはずです。

 

清水そばそば峠

富山市山田清水にある蕎麦屋「そばそば峠」の峠の天そばセット

ふれあいの里ささみねから車で15分ほどの山の中には、清水そばそば峠という蕎麦屋があります。

昼のみの営業なのですが、地元で採れた山菜の天ぷらなどを楽しめるのでオススメです。

【清水そばそば峠】地場で採れた山菜の天ぷらが最高【富山市山田村の蕎麦屋】
【清水そばそば峠】地場で採れた山菜の天ぷらが最高【山田村の蕎麦屋】

清水のそばそば峠って蕎麦屋が美味いって聞いた。どんな蕎麦屋なのか、場所やメニュー・料金など教えて! こんな疑問を解消します!   富山市山田村の「清水そばそば峠が美味い」って話を聞いたので、 ...

 

青空市&おんもり庵

手打ちそば「おんもり庵」のざるそば

ふれあいの里ささみねから車で10分ほど富山市内の方へ走ると、「山田の案山子」という道の駅のようなスポットがあります。

その中に入っている「おんもり庵」という蕎麦屋もオススメです。事前予約すれば、そば打ち体験もできるので富山観光の一環としても楽しめるはずです。

【おんもり庵】山田村の手打ちそば!蕎麦打ち体験と、ふれあい青空市やまだの案山子☆
【おんもり庵】山田村の手打ちそば!蕎麦打ち体験と青空市やまだの案山子☆

牛岳のある富山市山田村に「おんもり庵」って美味い蕎麦屋があるって聞いた。場所や料金など詳しく教えて! こんな疑問を解消します!   手打ちそば「おんもり庵」は、富山市山田村にあるふれあい青空 ...

 

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら

ふれあいの里ささみねから車で10分ほど山を登ると、牛岳パノラマオートキャンプ場があります。

晴れた人は富山市街地と日本海まで見渡せる絶景が見られる、結構穴場のキャンプ場です。

夜景もかなり綺麗よ☆
にゃあ子

コテージもあるので、家族連れでもファミリーでも割と気軽に利用できます。

▶︎牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(公式)

まとめ

ペットと泊まれる宿「ふれあいの里ささみね」についてまとめてみました!

ゆうへい
富山市内でペットと泊まれて、温泉も楽しめるホテルってほぼない気がする...
普通に宿泊もできるけど、ペットと同伴できるって差別化は大きいな
たぬきち

ホテル内は部屋によってペット可とペット不可が分かれているので、通常利用の人も普通の部屋をチョイスすれば匂いなどの心配もないです。

めえ助
割と手ごろな料金で泊まれるホテルなので、めちゃめちゃ豪華なのを探してる人は他の高級ホテルを探した方がいいです。

全室キッチンもついているので、自分たちで料理したりペットや家族と特別な時間を使いたい人にはピッタリなホテルだと思います。

高い宿泊料金を払って、豪華な料理などを全て提供してもらうホテルとはちょっと違う雰囲気やったな
ねず太郎

食事は富山の美味しい食べ物を外に食べに行き、部屋では自由にのんびり過ごすってタイプの考え方の人にはコスパの良い宿泊施設です。

ペットと一緒に富山観光を楽しみたい人は、宿泊先の候補として検討してみる価値はあるはずです。

予約サイトでも情報チェック

ペットと一緒に泊まりたい人は、忘れずに「ペット同宿」のプランを選択してね☆
にゃあ子

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【富山の桜 開花予想と開花状況】花見前に要チェック!効率的に満開を狙う方法☆
【2023最新】富山の桜開花予想と開花状況【満開花見を狙う方法】

富山県の桜はいつ咲くの? 花見に行く場所の具体的な開花状況は? 春の桜の季節、まず知りたいのは、この2つ。 桜を見に行くなら、満開の一番キレイな時がいいですよね?   現在発表されている富山県の桜開花予想&満開予想は次のとおり。例年よりも8~10日ほど早い開花になりそうです。 場所 開花予想日 満開予想日 富山市 3月21日(火) ※weathernews 3月22日(水) ※tenki.jp 3月27日(月) ※weathernews 3月26日(日) ※tenki.jp 高岡市 3月27日( ...

【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】
【魚津のしだれ桜】長引野の桜がキレイすぎる【場所や駐車場】

富山県魚津市長引野のしだれ桜が見事だったので紹介します。 ゆうへい友人に場所を教えてもらって行ったのですが、Googleで検索しても出てきたので有名な桜のようです 大きいしだれ桜が2本だけのお花見スポットだけど、十分すぎるほど立派なのでチラ見にオススメ!にゃあ子 魚津市長引野のしだれ桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 魚津市長引野のしだれ桜 魚津長引野のしだれ桜は、写真のように段 ...

【富山縣護国神社の桜】神社の神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆
【富山県護国神社の桜】神秘さと桜が綺麗!夜桜ライトアップも幻想的☆

富山市にある「富山縣護国神社」の桜は、気軽に見に行けて綺麗なのでオススメです。 ゆうへい城址公園などに比べて、花見客で混み合ってないのもポイント☆ 神社と桜のコラボって神秘的なので好きねず太郎 春の護国神社は、日中に行くと桜が満開ですごくおめでたい空気が流れているのもポイントです。 無料の駐車場があって、桜が綺麗で、夜桜まで見られて、裏の磯部堤の桜もキレイだからいいですよねめえ助 富山市の富山縣護国神社の桜についてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 松川べり磯部堤の桜 富山県内のお花見イベントま ...

【富山の夜桜】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!
【富山の夜桜15選】ライトアップされる桜の花見スポットまとめ!

桜の季節になると、気になるのが夜桜ですよね? ライトアップされて日中とは雰囲気のまるで変わった夜桜は、魅力的!大人のデートにもいいですよね? 仕事終わりでも見に行けるのが良い!たぬきち 富山県内の夜桜ライトアップが見られる花見スポットをまとめてみました!参考にどうぞ。 関連記事 富山の桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ あさひ舟川「春の四重奏」まとめ 環水公園の夜桜 日中でも桜が咲いてなくても、キレイな富岩運河環水公園。 夜は夜桜ライトアップだけでなく、公園全体がライトアップされてかなりキレイになる ...

【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。
【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。

富山市の松川べりの桜は有名ですが、夜桜ライトアップもかなり綺麗なのでオススメです。 松川の夜桜ライトアップってどんな感じなの?オススメスポットや楽しみ方はあるの? 今回はこのような疑問に答えていきます。 松川べりはわりと近くなので、タイミングがあえば毎年ぷらっと夜桜を見に出かけるゆうへい かなりレベルの高い夜桜を気軽に見れるのでオススメです。 松川べりの夜桜ライトアップについてまとめてみました! 関連記事 富山の桜まとめ 富山の夜桜まとめ 富山県内のしだれ桜まとめ 富山県内のお花見イベントまとめ 【富山市 ...

富山市松川沿いの桜と松川遊覧船
【松川べりの桜】おすすめ花見スポットと有料&無料駐車場【富山市】

富山市の松川べりの桜は本当に綺麗です! 富山市中心市街地から歩いて行ける気軽さもいいわよね☆にゃあ子 松川べりの桜は、るるぶの「さくら名所100選」「富山さくらの名所70選」などに選ばれていますめえ助 松川べりの桜は、ふらっと自転車で花見に行ける。 車で行ったときの駐車場にはちょっと困るよなねず太郎 松川沿いで花見をする時にオススメの花見スポット3つと無料駐車場を紹介します! ゆうへいただ散歩するだけでも松川べりの桜は綺麗だけど、どうせならもっと桜を満喫しよう! 富山県内全域の桜の花見情報については、次の ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし