グルメ

-グルメ
-, , ,

【おんもり庵】山田村の手打ちそば!蕎麦打ち体験と青空市やまだの案山子☆

更新日:

【おんもり庵】山田村の手打ちそば!蕎麦打ち体験と、ふれあい青空市やまだの案山子☆

牛岳のある富山市山田村に「おんもり庵」って美味い蕎麦屋があるって聞いた。場所や料金など詳しく教えて!

こんな疑問を解消します!

 

手打ちそば「おんもり庵」は、富山市山田村にあるふれあい青空市「やまだの案山子(かかし)」の中にあります。

知り合いが言ってた通り、本当に美味かった!
ねず太郎
ゆうへい
おんもり庵では、手頃な料金でそば打ち体験もできちゃう!

富山県の山田村にある「おんもり庵」は、結構穴場の蕎麦屋なのかもしれません...。

手打ちそば「おんもり庵」と、やまだの案山子についてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

やまだの案山子(かかし)とは?

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」

やまだの案山子の正式名称は、富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」。

長い!
たぬきち

とても難しそうな施設名称ですが、中に入ってみると普通に地元の食材などを売っている直販所です。

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」の中の様子

中に入るとあまりにも普通の販売所で「ここで美味い蕎麦なんか食べれるんかな?」と一瞬疑問に思うはずw

ゆうへい
やまだの案山子の一部が、手打ちそば「おんもり庵」になってるよ

やまだの案山子には、地元の新鮮な野菜や工芸品などが豊富に売られています。

ここに売っている野菜や団子、えごま油にソースなどの地場のものは新鮮で美味しそうだったわ☆
にゃあ子

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」の「またたび酒」

自家製の「またたび酒」や「ハブ酒」なども売ってます!

ハブ酒は売り切れっぽかったなw
たぬきち

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」のガラクタ

なんと、ガラクタまで結構いい値段で売ってますw

品名に「がらくた」って書いてあんの初めて見たぞww
ねず太郎

手打ちそば「おんもり庵」|注文方法

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」の手打ちそば「おんもり庵」の食券売り場

手打ちそば「おんもり庵」は食券制です。

食券は上の写真にある「やまだの案山子」と同じレジで購入しましょう!

おんもり庵で購入する訳ではないので、お間違えのないように
めえ助

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」の手打ちそば「おんもり庵」の様子

購入した食券は、おんもり庵のスタッフに渡しましょう!

あとは、注文の蕎麦が出てくるまで待てばOKです。

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」の手打ちそば「おんもり庵」、コロナ対策ようの仕切り

新型コロナウイルスが落ち着いた頃に久しぶしに行ってきましたが、写真のように仕切りが作られて座れる席数も限定されていました。

ここがポイント

おんもり庵は、基本的に老夫婦?でやっている蕎麦屋です。のんびり待ちましょうw

久しぶりに土曜日に行ったら、結構混んでいて30分ほど待ちましたw

手打ちそば「おんもり庵」|そば

手打ちそば「おんもり庵」のざるそば

おんもり庵のざるそば(750円)

しっかりとコシがあって、そば粉がいいのか味がしっかりとしています。

手打ちそば「おんもり庵」のざるそばのアップ

通常サイズの手打ちそばは、ちょっと蕎麦の麺の量が少なめです。

ちなみに、この記事のトップ画像の丸いざるにのった蕎麦は大盛り。大盛りにすると結構量が増えるので、しっかり食べたい人は大盛りをオススメします。

ゆうへい
店内がかなり混んでいたので、外の席で食べました。風が気持ちいい!

手打ちそば「おんもり庵」の蕎麦湯

蕎麦湯は頼めば出てきます。

そば湯って美味いし落ち着くよなぁ
ねず太郎

手打ちそば「おんもり庵」の天ぷらそば

天ぷら蕎麦(900円)

おんもり庵の天ぷら蕎麦は、やまだの案山子が青空市だからなのか山菜系の天ぷら多め。

友人が食べていたので、詳しい味は分かりませんが美味しかったそうです。

手打ちそば「おんもり庵」|メニュー

手打ちそば「おんもり庵」のメニュー

手打ちそば「おんもり庵」のメニューは、主に冷たい蕎麦、温かい蕎麦、うどん、えごま(そば・うどん)の4種類です。

大盛りは200円増しで、ラムネも150円で販売しています。セルフサービスのお茶は、そば茶。

おんもり庵は地元で栽培された蕎麦「山田牛岳蕎麦」を100%使用しているので、地元の味を感じることができます。

 

冷たい蕎麦

ざるそば750
おろしそば800
辛味おろしそば850
とろろそば870
辛味ぶっかけそば850
月見・納豆ぶっかけそば950
天ざるそば1,280
三種盛合せ(2人前)1,500
三種盛合せ(3人前)2,000

※十割蕎麦+150円、大盛り+250円

 

温かい蕎麦

かけそば750
おろしそば800
月見そば850
とろろそば870
天ぷらそば950
鴨南蛮そば950

 

うどん

素うどん600
月見うどん650
天ぷらうどん700
辛味ぶっかけうどん650
月見・納豆うどん750

 

えごま(そば・うどん)

えごまざるそば950
えごまかけそば950

手打ちそば「おんもり庵」|蕎麦打ち体験

手打ちそば「おんもり庵」のそば打ち体験

やまだの案山子内にある手打ちそば「おんもり庵」では、そば打ち体験もできます。

開催日は、毎月第2と第4土曜日の15:00~17:00まで。

参加費は初回2000円。2回目以降は1,000円です。

かなり良心的な値段設定な気がするな!
たぬきち

手打ちそば「おんもり庵」のそば打ち体験の工程

工程などもしっかり貼ってありました。

ゆうへい
ここのそば粉を使って2回ほどそば打ちをしたけど、かなり美味かった

ど素人のそば打ちにも関わらず、自分の家で茹でて食べると美味かったのは「そば粉」がいいからだと思われます。

ココに注意

料金や開催日は変更している可能性があるので、必ず事前に確認してください。

手打ちそば「おんもり庵」|アクセス

富山市山田農林産物処理加工直販施設、ふれあい青空市「やまだの案山子」の駐車場

おんもり庵が入っている「やまだの案山子」には、結構広い駐車場があります。

よほど混んでなければ、車で行っても問題なく駐車できるはずです。

山田村は富山市からは意外と近くて、車で約30分で行けるよ
ねず太郎

手打ちそば「おんもり庵」

住所:富山県富山市山田小島2600
営業時間:月火水は9:00~13:00、土日祝は9:00~14:00
定休日:木金、12月下旬~3月上旬
TEL076-457-2333

まとめ

手打ちそば「おんもり庵」について紹介しました!

富山市山田村にある「やまだの案山子」内の蕎麦屋さんで、いかにも地元密着タイプのお店です。

ゆうへい
お年寄りがやってる蕎麦屋ってなんかいいよね

冬季は営業していないので牛岳のスキーのついでに寄ったりすることは不可能ですが、山田村へ行く機会があれば是非とも寄ってみてほしい蕎麦屋です。

そば打ち体験も楽しそうよな!
たぬきち

富山県内でそば打ち体験をしようと思うと南砺市まで行かないといけないイメージがありますが、山田村は富山市内から結構近いし値段も手頃なのでオススメです。

自分で打った蕎麦をその場で食べることもできるので、デートの一環として、家族づれで子供と、友達とワイワイ、いろんな楽しみ方ができそうですね
めえ助

ネットで調べてみたら、そば打ちのセットってそこまで本格的な物ではないんだろうけど意外と安く手に入るみたい。

「おんもり庵」、蕎麦好きの人は試しに食べてみて感想教えてください!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物グルメ!
【白エビ&ぶり&おでん】バナナマンのせっかくグルメで富山名物【もてなし蔵 和on】

2023年3月12(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」2時間スペシャルで、富山の白エビ&ぶり&おでんが紹介されます。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは3回目。今回の放送で4回目です。下記にそれぞれのロケ地をまとめているので、そちらもぜひチェックしてみてください。 富山県富山市のロケ地 (2023年) 富山県富山市のロケ地 (2022 ...

【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のロケ地まとめ!
【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のお店&ロケ地まとめ!

ココがポイント 2023年3月12日の放送で、またまた日村さんが富山に来て白エビやブリ、富山おでんを食べます! ▶︎【バナナマンのせっかくグルメ】富山県の白エビ&ぶり&おでん   2023年1月15(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」のロケ地は富山市。 どこのお店が紹介されるのか知りたい! この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山市のお店とスポットを紹介します。 これまで富山が番組で取り上げられたのは2回目。今回の放送で3回目です。下記 ...

【うお蒲】梅かまの贅沢ギフトを食べてみた【感想レビュー】
【うお蒲の口コミ】寿司の蒲鉾!? 梅かまの贅沢蒲鉾ギフト食べてみた!

梅かまのギフト「うお蒲(うおかま)」。 テレビ「ネプリーグ」でも取り上げられて話題になった富山の商品です。 ゆうへいちょっとした縁で「忖度なし」を条件に梅かまさんに商品を提供していただきました 「改善すればイイだけだから、むしろ悪いところを教えてほしい」って言われたの、ちょっと新鮮だったなたぬきち 梅かま「うお蒲」がどんな商品なのかレビューしてまとめてみました! 梅かま 「うお蒲」 6本入 -クール- created by Rinker 梅かま Amazon 梅かま 梅かまのギフト「うお蒲」とは ...

【鱒寿司 吉田屋】おぼろ昆布ますのすし実食感想レビュー!富山ならでは☆
【昆布鱒寿司の実食レビュー】吉田屋鱒寿し本舗のメニュー&料金など!

吉田屋鱒寿し本舗の昆布の鱒寿司が美味しいって聞いたんだけど...。実際はどんな感じになってるの? こんな疑問を解消します!   北前船の影響なのか、昆布の消費量が日本トップクラスの富山県。 富山県民は、魚でも山菜でもなんでも昆布締めにしてしまう民族wたぬきち 当然のことながら、鱒寿司にも昆布を活用してしまいます!   それが、吉田屋鱒寿し本舗の「おぼろ昆布のます寿し」。 「鱒」と「おぼろ昆布」をコラボした鱒寿司です。 吉田屋鱒寿し本舗の「おぼろ昆布のます寿し」を実食して、感想などをまと ...

【保存版】富山の回転寿司まとめ【おすすめランキングあり】
【保存版】富山の回転寿司まとめ2023!おすすめランキングあり

富山県の回転寿司はレベルが高いって聞くけど、おすすめの回転寿司はどこ? こんな疑問を解決します!   富山の海の幸をコスパよく食べられるのが回転寿司。 地元富山県民として、友達などにも意見を聞きながら回転寿司情報をまとめてみました! 富山の回転寿司は、価格高い店ほぼ全店舗美味いんよな...wたぬきち ゆうへい富山観光や出張で来た人、新しい回転寿司を開拓しようとしてる人の参考になれば嬉しいです 関連記事 富山のグルメまとめ 富山の寿司・海鮮丼まとめ 富山の回転寿司|一覧リスト&マップ 富山県内にあ ...

【鱒寿司 富山まとめ】全店舗をマップ付で紹介!鱒寿司ランキングも☆
【富山の鱒寿司32選】鱒寿司おすすめランキング【全店舗マップ付】

富山名物として有名な鱒寿司ますずし。人気の鱒寿司やオススメの鱒寿司が知りたい! そんな疑問にこたえます! この記事で分かること 鱒寿司ランキング 鱒寿司マップ 市町村ごとの鱒寿司店   「鱒寿司といえば富山」といっても過言ではないほど、鱒寿司は人気のある富山名物です。 でも鱒寿司店が沢山ありすぎて、しかもそれぞれ独特な鱒寿司を作っているので、どれを選らべばいいのか迷いますよね? ゆうへい数十年地元富山で暮らして18店舗の鱒寿司を食べた僕なりに、オススメの鱒寿司をランキングしてみました! また分か ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし