お得・節約

-お得・節約
-,

【宿泊券1万円分】富山に泊まってエンジョイキャンペーン!

更新日:

ゆうへい
第3弾!とやまに泊まってエンジョイキャンペーン」が始まりましたね!

今回は富山市民限定ではなく、富山市外&近県の人も対象になるのでチャンス大!

当選すれば半端なくお得なので損したくない人は必見です。

第3弾!とやまに泊まってエンジョイキャンペーンをすごく簡単に説明すると次のとおり。

  • 10,000円分の宿泊券が10,000人に当たる
  • 1万人の内3,000人は富山市民枠
  • 応募は満18歳以上の富山・石川・福井・新潟・長野・岐阜県民
    (2004年7月2日以前生まれ)
  • 応募期限は2022年4月28日~5月31日
  • 利用期間は2022年7月1日~9月30日
  • 富山市内の対象の宿泊施設や旅行代理店で利用可能

難しい条件はあまりなく1万円の宿泊専用の金券と同じなので、当選すれば1万円以内の対象宿泊施設なら無料で泊まれます。

同時開催の「富山で愉しもうキャンペーン」など他のキャンペーンと併用も可能なので、最強!

対象者や対象施設などもっと詳しく知りたい人、裏技的な利用方法を知りたい人は読み進めてください。

この記事を読めば「とやまに泊まってエンジョイキャンペーン」のことが簡単に理解できます。

フォローで富山情報入手

富山に泊まってエンジョイとは?

【宿泊券1万円分】富山に泊まってエンジョイキャンペーン!

第3弾!とやまに泊まってエンジョイキャンペーンの概要をざっくりと説明します。

【キャンペーンの対象者】
応募は満18歳以上の富山・石川・福井・新潟・長野・岐阜県民
※2004年7月2日以前生まれ

【配布枚数】
10,000円分・・10,000人
※3,000人は富山市民

【申込・応募期間】
令和4年(2022年)4月28日(木)~2022年5月31日(火)
※ハガキの場合は当日必着

【利用期間】
令和4年(2022年)7月1日(金)~9月30日(金)
※7/1チェックインから10/1チェックアウト分まで

【対象施設】
・参加施設として登録のある富山市内の宿泊施設
・参加施設として登録のある富山市内の旅行代理店から予約する富山市内の宿泊施設

【応募方法】
・申し込みフォーム
・郵便 (ハガキ・封書)

【当選発表】
6月下旬より当選者にのみ宿泊割引クーポンを順次郵送

富山に泊まってエンジョイ|応募方法

第2弾!とやまに泊まってエンジョイキャンペーンの申込フォーム

今回の富山市の宿泊キャンペーンの応募方法は、次の2つです。

ゆうへい
先着順ではなく抽選なので、落ち着いて不備がないように気をつけてください
宿泊施設を事前に決めるタイプではないので、悩まずにとりあえず応募すればいいですね
めえ助
  • ネットで応募する
  • 郵送で応募する

ネットで応募する場合は簡単。

応募フォームにアクセスして、名前や住所、生年月日などを入力すれば完了です。

▶︎応募フォーム

 

郵送の場合は、ハガキか封書に下記内容を記入して応募しましょう!

  1. 氏名(漢字・ふりがな)
  2. 郵便番号
  3. 住所
  4. 電話番号
  5. 生年月日

 

送り先は次のとおりです。

〒930-0082
富山県富山市桜木町11-2第1パーキングビル5F
富山市ホテル旅館事業協同組合内「富山に泊まってエンジョイキャンペーン」事務局

ハガキは1枚に複数名の記載はNGですが、封書の場合は複数人数分の記載がOKです。

一人1枚じゃないと抽選のときに困るからダメなんやろな
たぬきち

封書での郵送の場合は、応募用紙に指定などはないので上記必要項目だけ忘れずに記載しましょう!

富山に泊まってエンジョイ|利用の流れ

ちょっと複雑になってきたので、とやまに泊まってエンジョイキャンペーンの利用の流れを説明しておきます。

  1. キャンペーンに応募
  2. 当選者のみ、当選通知(宿泊割引クーポン)が郵送される
  3. 希望の宿泊施設を予約
  4. 宿に直接予約した場合は、宿泊時に割引クーポンを提出。
  5. 旅行代理店で予約する場合は、予約時に割引クーポンを提出。
  6. 割引クーポン提出時には、身分証明書が必要。

 

注意点は、直接予約と旅行代理店予約で宿泊割引クーポンを提出するタイミングが違うことと、身分証明書 (免許証、マイナンバーカード 、健康保険証など)が必要なことです。

ココに注意

応募時の住所と、確認書類の住所が違うときは要注意!住所変更などをした人は公共料金の支払い伝票など、応募時の住所と一致する書類を用意しましょう。

 

ちなみに予約する場合は、予約サイトで「現地払い」を選択して予約するのがお得です。

理由は予約サイトのポイントを獲得できるから。数%でも金額が大きいので意外にもらえます。

予約サイトに対応していない場合もありうるので、宿に確認を入れてからネット予約が確実です。

富山に泊まってエンジョイ|対象宿泊施設

第2弾!とやまに泊まってエンジョイキャンペーンの対象宿泊施設は、次のとおりです

実際に見にいって記事にした宿泊施設が1つあったので、宿についてもっと詳しく知りたい人はチェックしてみてください。

富山に泊まってエンジョイ|対象の旅行代理店

とやまに泊まってエンジョイキャンペーンの対象となる旅行代理店は次のとおりです。

富山に泊まってエンジョイ|よくある質問

とやまに泊まってエンジョイキャンペーンについて、個人的に分からない部分がいくつかあったので電話で確認してみました!

さらに、よくある質問で気になったことをピックアップしてみたので、参考にどうぞ。

ちなみに問い合わせ先電話番号は「076-441-4796 (平日9:00~17:00)」です。

ここに書いた以外のよくある質問については、公式ページを確認しましょう!

▶︎とやまに泊まってエンジョイキャンペーンQ&A

対応してくれた人はすごい丁寧な人だったわ☆
にゃあ子

 

他のキャンペーンと併用できる?

併用可能です。

併用した方がお得な場合が多いので、忘れずに併用しましょう!

 

家族で2枚当選、同一会計で使用可能?

可能です。

本キャンペーン内で同時に2枚以上使うことは可能です。

ちなみ同一家族で複数人当選した家族はそこまで多くなかったけど、いるそうです。

 

当選者1人いれば複数人での宿泊も割引対象?

当選者本人がグループ内にいれば、宿泊費用総額から料金を割引くことができます。

ちなみに同行者は、富山市民じゃなくても大丈夫です。

 

家族や友人に譲渡できる?

宿泊クーポンには、名前と住所が記載されているので譲渡することは不可能です。

ただしちょっとした裏技があり、当選者が現地もしくは旅行代理店で支払いを済ませれば、その旅行プランに誰が行っても大丈夫。

支払い時には本人確認があるので、確認書類は忘れずに持っていきましょう!

富山に泊まってエンジョイ|チラシ

とやまに泊まってエンジョイキャンペーンの広告宣伝用のチラシです。

まとめ

第2弾!とやまに泊まってエンジョイキャンペーンについてまとめてみました!

ゆうへい
当選すれば圧倒的にお得なので、応募して損はありません

富山市民限定の宿泊割引キャンペーンですが、家族だけでなく友人と行くことも可能です。

富山市内の宿泊施設でのんびりしたい人は応募してみましょう!

予約サイトから「現地払い」を選択して予約すると、ポイントも貰えてさらにお得です
めえ助

同時期に開催している富山県のキャンペーンもあるので、一緒にチェックしておきましょう。「地元で愉しもう」とは併用可能です。

第2弾の情報は「次のページへ

次のページへ >

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【プライム感謝祭】秋のAmazonセールの無料体験サービスまとめ!
【プライム感謝祭】秋のAmazonセールの無料体験サービスまとめ!

2023年10月14日(土)~15日(日)23:59のAmazonプライム感謝祭。 先行してキンドルunlimitedやAmazonミュージックの無料体験がかなりお得になっているので、対象者はこのチャンスを上手く活用しましょう!   ゆうへい要チェックなのは次の5つ! オーディブル 2ヶ月無料 10/3まで、通常1ヶ月→2ヶ月! 聴く読書、運転中の流し聴きで知識UP Music Unlimited4ヶ月無料 10/15まで、通常1ヶ月→4ヶ月! 7,000万曲が聴き放題 Kindle Unlim ...

【難しくない】ふるさと納税のやり方!実質2,000円で豪華返礼品【知らないと損】
【知らないと損】ふるさと納税のやり方!実質2,000円で豪華返礼品ゲット

ふるさと納税が気になってるけど、難しそうで一歩踏み出せない... このような人を多く見かけますが、ふるさと納税はめちゃくちゃ簡単&かなりお得! ただ税金を取られるのと、実質2,000円で豪華返礼品&節税&市町村の応援のどっちがいいかは明白ですよね?   ふるさと納税の難しさは、通販で何か買うのと同程度です。 高額もしくは多数寄付する場合を除けば、ネットショッピングとほぼ変わりません。特徴を簡単に説明すると次のとおりです。 節税になる! 大半の人は確定申告不要! 書類を1枚返送するだけ! ネットで ...

Kindle Unlimited|2ヶ月99円の登録方法
【Kindle Unlimited】キンドル2ヶ月99円!サマーキャンペーンがお得すぎる

8月31日までの電子書籍のKindle (キンドル)の2ヶ月99円読み放題サマーキャンペーンが来てたので登録しました! ゆうへい200万冊以上が読み放題で、2ヶ月99円なのは破格すぎる...   1ヶ月50円未満という安さなので、「Kindle Unlimited (キンドル アンリミテッド)って特に良い本ないんでしょ?」って思う人もいると思います。 いやいやいやいや〜...普通に1,500円とかする人気の本がたくさん読めるのでガチでオススメです。 具体的にオススメの本などを紹介していきます! ...

【ahamoアハモに乗り換え】富山県で3ヶ月使った感想!速度や使い心地は?
【ahamoアハモに乗り換え】富山で3ヶ月使った感想!速度や使い心地、手順を徹底解説

富山県でahamoはちゃんと使えるの? 富山でのahamoの通信速度などを教えて! ahamoって料金安いけど本当に良いの? 月20GB、税込2,970円というドコモの格安SIM的立ち位置のahamo (アハモ) 公式。通信費の節約のために気になっている人も多いですよね? ショッピングセンターとかでめっちゃ営業かけてるよな!たぬきち 友人の乗り換え手伝いましたが、月7,000円節約できたのにはビビりましたねめえ助 富山県で実際に使ってみたので、通信速度や使い心地などの感想をまとめてみました!   ...

【期間限定】楽天トラベルのサマーセール2023!1万円オフのクーポンも
【期間限定】楽天トラベルのサマーセール!1万円オフのクーポンも

2023年7月4日20:00〜 いよいよ楽天トラベル サマーセールが開催! ゆうへい夏の旅行がめっちゃお得!   初めて利用で最大5,000ポイント グループ旅行3人以上で最大3,000ポイント 限定セール!最大1万円オフクーポン テーマパーク提携ホテル最大20%オフクーポン 沖縄のビーチリゾートクーポン 楽天ふるさと納税トラベルクーポン その他クーポン 他にもあるけど、ざっとまとめるとこんなにお得なセールが満載! 予約期間など、かなり限定のものもあるから即チェックしよ!たぬきち ▶︎ 楽天トラ ...

【完全マニュアル】富山で節約!年10万円ほどお得に暮らす方法
【富山の節約マニュアル】年10万円ほどお得に暮らす方法!

1度やればずっとお金が貯まる 誰でも簡単かつ確実に数万円は得する 早く実践するばするほどお金が貯まる これが固定費の節約です。 実践している人としていない人では、長期的にみると普通に数百万円変わってきます。 やらないと知らずに損し続けるのよな...たぬきち   細かいことで数十円の節約 生活レベルを落として我慢の節約 めんどくさい方法で節約 逆にこのような一過性の節約は、人生の満足度を下げてしまうのであまりオススメできません。 ゆうへい相当意思が強くて、ストイックな人じゃないと無理! 生活の質を ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし