

【併用でお得】高岡に泊まろう!宿泊応援キャンペーン【解説】
ゆうへい2021年4月1日(木)から「高岡に泊まろう!宿泊応援キャンペーン」が始まっています お得な利用方法などをなるべく簡潔に紹介していきます。 「高岡に泊まろうキャンペーン」の割引額は1,000円なのですが、「地元で泊まろうキャンペーン」や「富山で愉しもうキャンペーン」などと併用することでかなりお得になります。 併用の存在を知らないとホントにかなり損しちゃいますめえ助 「高岡に泊まろうキャンペーン」についてまとめてみました! 関連記事 【地元で泊まろう】富山県民割引キャンペーンで損しない予約方法 【第 ...


リブモ(LIBMO)は1,991円で20G!繰越も可能な格安SIM
格安SIMのLIBMOってお得なの?特徴を教えてほしい! こんな疑問を解消します! 格安SIMのLIBMOは、簡単にいうと次のような特徴があります。 データ通信量20Gで税込1,991円は格安! 翌月にデータ通信量を繰り越せるので無駄なし! ドコモ回線を利用するので田舎でも安心! 期間限定キャンペーンで最大12,000円相当還元中! 株主優待で月額料金割引! 通話SIMの場合は1年以内の解約で違約金10,450円 格安SIM大手IIJmioでさえ音声20Gプランは税込2,068 ...


【小学生無料】黒部峡谷トロッコ電車の夏休みこどもデーがすごい!
ゆうへい夏休みの黒部峡谷トロッコ電車が子ども連れファミリーの財布に優しい! 黒部峡谷トロッコ電車は小学生無料な上に、富山県民であれば大人も格安で行けるのでお得です。 ▶︎黒部峡谷トロッコ電車バリューパック【富山県民割引】 終点欅平や鐘釣の朝の気温は20度ほどと涼しい上に、水遊びができるスポットも期間限定で開放されています。 トロッコ電車は乗るだけでも楽しいから夏休みのいい思い出になりそうね☆にゃあ子 黒部峡谷トロッコ電車の見どころや夏休み子どもデーや富山県民割引など、もっと詳しく知りたい人は ...


【立山 親子トレッキング補助金】申請方法と手続き!富山市民一人につき5,000円☆
ゆうへい以前も実施されていた富山市「親子トレッキング補助金」が2021年も開催されます 小中学生の子どもがいる家庭はチェックしておかないと損をするかもです。 今回紹介する「親子トレッキング補助金」の特徴は次のとおり。 富山市内在住の小中学生と親が対象 10月31日までの宿泊旅行が対象 北アルプス立山エリア&薬師岳エリアが対象 申請と報告とSNS用の写真が必要 親子2人1組につき1万円(子ども1人追加につき+5,000円加算) 地元で泊まろう宿泊キャンペーンとの併用可能 「親子トレッキング補助金」は2019 ...


【黒部ダム行っ得きっぷ2】50%割引キャンペーン!半額で黒部ダムへ【セットプランも】
【2021.7.7追記】 7月26日~8月31日の平日限定でさらにお得な黒部ダム行っ得きっぷ2セットプランの情報を追記。 半額に加えて、アルペンルートで使えるクーポン2,000円分、富山お土産クーポン2,000円分も貰えるキャンペーンです。 ▶︎黒部ダム行っ徳きっぷ2セットプラン 約50%の割引価格で黒部ダムに行ける「黒部ダム行っ得きっぷ第2弾」がお得すぎるので知らないと損です! ゆうへい「黒部ダム行っ得きっぷ第1弾」に続き、半額で黒部ダムで行けるチャンス再来! 全国的にも人気の観光スポット ...


【夏の立山往復プラン】室堂・大観峰まで実質千円!?【富山県民割引】
ゆうへい夏休みに立山室堂を満喫するのに超お得な「夏の立山往復プラン」が発表されました コロナ禍の富山観光を盛り上げるプラン。知っておかないと絶対損です! 「夏の立山往復プラン」のポイントを簡単に紹介すると次のとおり。 立山駅~室堂・大観峰往復が半額 アルペンルートクーポン券2,000円分 富山お土産クーポン2,000円 室堂・大観峰往復が実質1,000円 利用期間は2021年7月1日~8月31日 「夏の立山往復プラン」は、地元で遊ぼう!県内日帰りツアーキャンペーンの一種。 大観峰まで実質1,000円で行け ...


【滑川市×PayPay 最大20%還元】対象店舗とお得な利用方法【2021年7月】
2021年7月1日(木)から「滑川市のPayPay20%還元キャンペーン」が始まります。 ゆうへい対象店舗でPayPayを利用すると、会計額の20%が戻ってくる恒例のお得なキャンペーンです これまで1月は富山市10%、2月は射水市30%、4月は砺波市で20%ときて、7月に滑川市の20%還元という流れ。 対象は滑川市内全店舗ではなく、対象外店舗や商品もあるので注意が必要です! 滑川市×PayPay20%還元キャンペーンについてまとめてみました! まだPayPayアプリをスマホに入れてない人は、Wi-Fi環境 ...


【富山県でペイペイが使えるお店】PayPay利用可能店舗まとめと調べ方!
富山市×PayPay20%還元 7月1日からは、砺波市で20%還元キャンペーンが始まります。 ▶︎7月は滑川市×PayPay20%還元キャンペーン開催! 4月1日からは、砺波市で20%還元キャンペーンが始まります。 ▶︎4月は砺波市×PayPay20%還元キャンペーン開催! 2月1日からは、射水市で30%還元キャンペーン! ▶︎2月は射水市×PayPay30%還元キャンペーン開催! 2021年1月5日~1月31日、富山市で20%還元キャンペーン! ▶︎【富山市×PayPay】1月は最大20%還元【対象店舗 ...


【年に一度】Amazonプライムデー2021!最大10%ポイント還元【オススメ商品】
Amazonプライムデーってイマイチよく分からない。どうやって活用すればお得なの?オススメ商品を教えて! こんな疑問を解消します! 6月21日(月)~22日(火)、ついに年に1回のビッグセールが始まります! アマゾンユーザーには見逃せないセールですよねめえ助 実はamazonユーザーじゃない人や、ユーザーでもまだ使ってないサービスがある人は次のように半端なくお得なキャンペーンもやっています。 オーディブル3ヶ月無料 聴く読書、運転中の流し聴きで知識UP MusicUnlimited4ヶ月無料 7,000万 ...


【Amazonプライムステューデント】6ヶ月無料!大学生&専門学生は利用しないと損!
今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです! プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコスパ最強のAmazonのサービス。 Amazonプライムを利用し始めて何年経つだろう...ねず太郎 いまだに満足して利用しているのは、間違いなくコスパ最強だから! ゆうへいAmazonプライムステューデントは学生なら半年無料!お金のない時でも、家での時間や授業の隙間時間が充実すること間違いなし! Amazonは ...


【楽天スーパーセール2021】富山のお得な商品10選【割引で買えるもの】
2021年6月4日~6月11日まで開催中の楽天スーパーセール! 半額の商品も割引商品も多数あるのに加えて、楽天ポイントも最大43倍貯まる絶好のチャンスです。 ゆうへい富山関連商品も何かお得に買えるものがあるかな?と調べてみました 富山関係なく、コロナ禍の自宅を盛り上げる美味しいものやお得な商品が沢山あるのでチェックしてみてください! ココがポイント 下記公式リンクのトップページにある「ショップ買いまわり」は、条件によってはポイントが倍増するのでエントリーしておいた方が良いです。エントリーのみでメールが来る ...


【GOTOトラベル】1番お得な予約方法はコレ【富山県関係の情報まとめ】
ココに注意 じゃらんのクーポンがお得! 枚数限定で最大21,000円OFF、3,000円OFFなどがあるので、かなりお得です。 10月1日からGOTOトラベルが東京も含めて本格的に始まるけど、利用方法や期間などイマイチよく分からない...1番お得な予約方法は何なの? こんな疑問を解消します! 2020年7月22日から始まっている観光支援のための「GOTOトラベルキャンペーン」。 新型コロナが蔓延していた時期で、東京都も除外されていたためあまり積極的には活用していなかった人も多いのではないでし ...


【損してない?】大阪屋ショップでポイントが一番貯まる支払い方法!
ゆうへいこの記事を読むと大阪屋ショップで一番お得な支払い方法が分かります! もしかしたら損な支払い方法を続けている人もいるかもしれません。10秒で終わるので次の情報だけはチェックしてみてください。 1番おすすめの支払い方法 レジで楽天ポイントカードを提示して (税抜200円につき1pt)[0.5%] で支払う (税込100円につき1pt)[1%] この支払い方法で1.5%還元。税抜1万円につき160円相当の楽天ポイントを獲得できます。 「たった160円か」って思う人もいるかもですが、年間20万円使うとする ...


【大阪屋ショップお得7ヵ条】楽天ポイント倍デー、チラシ、アイス半額や特売日は?
ゆうへいこの記事を読むと「大阪屋ショップ」のポイント倍デーや特売日など、お得な日が全て分かります 生活のレベルをあげたいけど給料が上がらないので、お金を節約するしかない...。同じものを買うなら安くお得に買いたい! そんな僕のような人のために、大阪屋ショップを最大限お得に利用する方法をまとめてみましためえ助 楽天ポイント5倍デーや10倍デー、アイス半額デーなど、お得に上手く買い物をしたい人は読んでみてください。 合わせて次の関連記事も読んでおくと、さらにお得に大阪屋ショップを利用できるように ...


【大阪屋の楽天ポイント移行】分かり易く解説!楽天カードと一本化できるの?
石川県と富山県のスーパー、大阪屋ショップのポイントカードが楽天ポイントカードに切り替わった。 先日大阪屋に行ったときに切り替えの手続きをしたのだが、いまいち何がどうなったのかよく分からん...。 僕は楽天のクレジットカードを持っていて、そこに「楽天ポイント」も「楽天Edy」もついているので、できればこのクレジットカードに全てまとめたい!だって、カードが沢山財布に入ってんの嫌やもん。IDとかパスワードとか、もはやよー分からんよーなっとるし...。 そこで大阪屋ショップEdy-楽天ポイントカードサポートセンタ ...


【第3弾】黒部で泊まろうキャンペーンで宿泊割引【併用不可】
2021年6月1日(火)から「くろべで泊まろうキャンペーン」の第3弾が開催されます! ゆうへい宇奈月温泉にも対象の温泉宿があるので、第1弾も第2弾も大人気だったキャンペーン 第3弾は今までとはちょっと変わったので頭に入れておきましょう! 「地元で泊まろうキャンペーン」「GoToトラベルキャンペーン(停止中)」などとの併用不可! 一人税込6,000円以上の宿泊プランで4,000円のクーポン進呈! クーポンの内訳は、宿泊券3,000円+黒部市内対象店舗の商品券1,000円! 併用不可になったので、6月中の宿泊 ...


【PayPayで公共料金】税金や電気代などは、ペイペイ請求書払いが楽で得!
【2021年5月追記】 PayPayを利用できる自治体や支払いがどんどん増えています。 ペイペイで簡単に、住民税や自動車税、電気代などの公共料金を支払えるって聞いたけど、どんなメリットがあるの? PayPayで税金や公共料金は支払うメリットは? 支払える公共料金はどんなもの? 支払い方は簡単なの? 2020年7月の時点でPayPayは3,000万ダウンロードを突破、日本人の約5人に1人が利用している計算です。 圧倒的ユーザー数のキャッシュレス決済で、税金や電気代などの公共料金を支払えたら便利 ...


【砺波市×PayPay】4月は最大20%還元【対象店舗とお得な利用方法】
ココに注意 2021年4月7日、20%還元キャンペーンは1億5千万円の予算に達する見込みとなり4月9日(金)で終了と発表されました。 2021年4月1日(月)から「砺波市のPayPay20%還元キャンペーン」が始まりました。 ゆうへい対象店舗でPayPayを利用すると、会計額の20%が戻ってくるお得なキャンペーン! 1月は富山市10%、2月は射水市30%、そして4月は砺波市で20%還元!たぬきち 対象は、砺波市内全店舗(一部対象外あり)...。かなりお得な店舗も見つかりそうな予感がします。 砺波市×Pay ...


【射水市×PayPay】2月は最大30%還元【対象店舗とお得な利用方法】
ココがポイント 2021年4月からは、砺波市で20%還元キャンペーン! ▶︎【砺波市×PayPay】4月は最大20%還元【対象店舗とお得な利用方法】 【2021.2.9追記】 還元額上限に達したため2021年2月10日(水)23:59で早期終了! 【2021.2.4追記】 スーパーでバレンタインチョコ購入を追記 ▶︎還元適用のスーパー 【2021.2.2追記】 お得なガソリンスタンド情報追記 ▶︎還元適用のガソリンスタンド 2021年2月1日(月)から「いみずがんばろうキャンペーン」が始まり ...


【富山の自動車税・軽自動車税】クレジットカード納付の方法と注意点!
ココに注意 2019年まではクレジット納付は多少お得だったのですが、2020年からはバーコード付き請求書を利用した「PayPayの公共料金払い」が一番お得な支払い方法になりました。 ▶︎【自動車税・軽自動車税】 お得な納付方法は「PayPay公共料金払い」です! 自動車税をクレジットカードで納付できるって聞いたけど、どうやるの?なにか得なの? 数年前から「Yahoo!公金払い」を利用して、PCやスマホから自動車税の納付ができるようになりました。 自宅で税金を支払えるから便利そう!って思っていても、まだ試し ...


【富山空港キャンペーン】最大1万円クーポン!楽天トラベルがお得☆
富山県と飛騨高山の空の玄関口「富山きときと空港」をお得に利用できるキャンペーンを紹介します! ゆうへいキャンペーンは期間によって入れ替わりますが、今回紹介するのは最大1万円割引のもあるので相当お得 調べてみて初めて存在を知ったキャンペーンもあるので、全部知っている人は少ないはずです。 どうせ富山県へ旅行&観光するのであれば、お得にいきましょうめえ助 富山きときと空港のキャンペーンについてまとめてみました! 富山空港4つのキャンペーン 富山きときと空港利用者が活用できるキャンペーンは次の4つです。 ANA楽 ...


【PayPay×ユニクロ】最大10%還元!条件満たせばかなり得☆
ゆうへいUNIQLO利用者であれば知っておいて損はないキャンペーン! 射水市×PayPayがすぐ終わってしまい、乗り遅れた人に朗報。 UNIQLOでペイペイ支払いで買い物すると、最大10%還元されるキャンペーンが開催中です! 対象者は次のとおり。 Yahoo!プレミアム会員 ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー 大体の人は「自分に関係ないや!」ってなると思うけど、ちょっと待ってな!!たぬきち わざわざソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーになるのは無理ですが、Yahoo!プレミアム会員はすぐにな ...


【Go To イート キャンペーン 富山】損しない予約方法を徹底解説!
【2021.1.24追記】 プレミアム付き お食事券の販売期間・利用期間が延長されました! ▶︎【プレミアム付きお食事券 富山】利用できる店舗や注意点【Goto Eat】 Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンが始まったみたいだけど、イマイチ内容が分からない。内容とお得な利用方法を簡単に知りたい! こんな疑問を解消します! Go To Eatゴートゥーイートキャンペーンは、分かるようで分かりにくいですよね? 何回も調べて、農林水産省と富山県に電話もかけて質問していたら、 ...


【40%還元】じゃんとこいプレミアム飲食券がお得すぎる【魚津市】
ゆうへい富山県魚津市が、40%還元のプレミアム付飲食券を発行しました! その名も「じゃんとこいプレミアム飲食券」。 40%還元は半端ない!たぬきち 2021年1月に開催の「富山市×PayPay」は20%、2月に開催の「射水市×PayPay」は30%、これらと比べても40%還元は破格! 魚津市の「じゃんとこいプレミアム飲食券」についてまとめてみました! 関連記事 【富山市×PayPay】1月は最大20%還元 【射水市×PayPay】2月は最大30%還元 じゃんとこいプレミアム飲食券 じゃんとこいプレミアム飲 ...


【Amazon初売り2021】おまかせ福袋or見える福袋【必中スタンプラリー】
2021年1月2日(土)9:00からAmazonの初売りが始まります。 ゆうへい最大5000pt還元と必ずもらえるスタンプラリーも開催! かなりお得な福袋もあるので、Amazonユーザーだけでなくそれ以外の人も要チェックです! 普通の時期に買うより、初売り期間中に買った方が絶対お得ね☆にゃあ子 早く公式ページを見たい人は「Amazon初売り」からどうぞ。 Amazon初売り2021 Amazonの初売りの期間は、2021年1月2日(土)9:00~1月5日(火)23:59の4日間。 福袋などお得な商品の販売 ...


【限定特典】大阪屋ショップEdy-楽天ポイントカード3つのメリット!
大阪屋専用「大阪屋ショップEdy-楽天ポイントカード」だけの3つの限定特典がバッチリ分かる! 食品スーパー大阪屋ショップでは、楽天ポイントが貯まる&使える。 「R POINT」の表記があるカードなら、どこで作った楽天ポイントカードでも利用可能☆ けど、大阪屋ショップで作った「大阪屋ショップEdy-楽天ポイントカード」にはこのポイントカードだけの3つの特典がある! 大阪屋ショップEdy-楽天ポイントカードのメリット3 大阪屋ショップで作れる「大阪屋ショップEdy-楽天ポイントカード」だけの3つの特典。 対象 ...


【最大1万pt還元】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー2020!
AmazonブラックフライデーとAmazonサイバーマンデーってイマイチよく分からない。どうやって活用すればお得なの?オススメ商品を教えて! こんな疑問を解消します! 年末最後のビッグセール5日間! クリスマスプレゼントや自分へのご褒美、年末年始に必要な物を買うのに絶好のチャンスがやってきました。 アマゾン利用者なら120%見逃せないセールですめえ助 ゆうへいエントリーやギフト券まとめ買いなど、知らないと意外と損することが多いので注意! この記事を読むと、損せずにAmazonブラックフライデ ...


【半額】黒部峡谷鉄道の北陸県民限定割引キャンペーン【期間限定】
宇奈月から乗れるトロッコ電車「黒部峡谷鉄道」。 なんと北陸県民(富山・石川・福井)限定で、半額で乗れるキャンペーンが開始される! ゆうへいこれはお得すぎるから絶対行く! 利用する上で不安点がいくつかあったので、電話でも確認済ですめえ助 お得なキャンペーンですが、いくつか注意点などもあるのでまとめてみました! 黒部峡谷鉄道の北陸県民デーとは? 黒部峡谷鉄道の北陸県民デーは、北陸県民(富山・石川・福井)在住者が半額になる期間限定割引キャンペーンです。 めちゃくちゃお得ですが、意外と落とし穴があるので利用期間や ...