グルメ

-グルメ
-,

【フーホー FOO&HOO】マリエとやま1階フードホールを徹底紹介!

更新日:

  • マリエとやまのフー&ホーって何?
  • フー&ホーにはどんなお店が入っているの?
  • 全体的にどんな雰囲気なの?

2022年12月23日(金)に、富山駅前のマリエとやま内のフードエンターテイメントホール「FOO&HOO(フー&ホー)」がオープン!

前日のプレス内覧会で、全店舗を見て色々食べてきました。

フー&ホー内のテナントは次のとおりです。

 

地元企業の新業態や初出店などが大半!

それぞれの店舗や、その他のスポットについても詳しく紹介していくので、ぜひ続きを読んでみてください!

フォローで富山情報入手

フー&ホー|テナント一覧

リニューアルしたマリエ富山の入り口

フードエンターテイメントホール「FOO&HOO(フー&ホー)」の各店舗のメニューなどを、下記の順番でより詳しく紹介していきます。

【飲食店】

 

【その他のスペース】

 

黒部トンテキ八角【トンテキ、豚肉料理】

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「黒部トンテキ八角【トンテキ、豚肉料理】」

黒部トンテキ八角は、知る人ぞ知る黒部の名店!

それがマリエとやまのフードホールに富山市初出店です。

黒部トンテキ八角

営業時間
11:00~15:00(LO14:30)/17:00~21:00(LO20:30)
定休日:月曜日 (1月2日は営業)
TEL076-471-8029

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「黒部トンテキ八角【トンテキ、豚肉料理】」のメニュー

メニューは、こんな感じ。

オススメメニューは店名のとおり「黒部トンテキ定食」と、「マリエ店限定 月見トンバーグ定食」です!

写真を見ただけで美味しいことが伝わってきますよね?

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「黒部トンテキ八角【トンテキ、豚肉料理】」の看板

かなり迫力のあるトンテキの看板は、フォトスポットとしても良さそう!

見つけたら写真を撮ってみてください。

 

【黒部トンテキ八角】マリエとやまのメニューと実食の感想!

ゆうへい
実際に食べてみたのですが、想像以上に美味しかった!

トンテキってもっと豚っぽい食感を予想したのですが、牛ステーキというかタンみたいな食感でけっこう衝撃!

ロースを食べたので、リブロースや、月見トンバーグも気になるのでもう一回食べてみたいお店です。

▶︎黒部トンテキ八角のトンテキが絶品だった!

 

焼きめし くにを【町中華】

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「焼きめし くにを【町中華】

「焼きめし くにを」は、「らーめん世界」の新業態です。

ラーメン世界で大半の人が注文する焼きめし!ここでは駅の町中華として堪能できます。

焼きめし くにを

営業時間
11:00~22:00 (LO21:30)
定休日:なし
TEL076-441-0920

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「焼きめし くにを【町中華】のメニュー

メニューはこんな感じ。

定番の「くにをセット」や、夜のみの限定30食限定「皿盛台湾」など手頃な価格で中華料理を楽しめます。

おすすめメニューは、やはり「たまご焼きめし」!

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「焼きめし くにを【町中華】のくにをセット

くにをセットを実際に食べてみたのですが、普通に美味しかったです。

軽いのかと思いきや意外とボリュームがあり、お腹がいっぱいになりました!

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「焼きめし くにを【町中華】の焼き豚

焼き豚を一本丸ごと売っているのも特徴的!

特別に少し食べさせてもらったのですが、かなり美味しかったです。

テイクアウトして、ラーメンや弁当のおかず、ツマミにするのも良さそうです!

 

漁師酒場 吉【海鮮酒場、海鮮丼】

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「漁師酒場 吉【海鮮酒場、海鮮丼】」

漁師酒場 吉(きち)は、富山県内や金沢、東京などに飲食店を展開している中の新業態!

代表の方と話をさせてもらったのですが、かなり感じが良く、エネルギーがあふれるような人でした。

元々は寿司職人で、弟さんが漁師とのことで、独自ルートで仕入れる高鮮度&高コスパの海鮮が食べられます。

ちなみに漁師寿司 由(よし)も、同じ企業の新業態です。

漁師酒場 吉

営業時間:10:00~22:00
フードラストオーダー21:00
ドリンクラストオーダー21:30
定休日:なし
TEL076-471-8381

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「漁師酒場 吉【海鮮酒場、海鮮丼】のメニュー

メニューはこんな感じ。

おすすめは、たまとろ漁師飯です。

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「漁師酒場 吉【海鮮酒場、海鮮丼】のたまとろ漁師飯

たまとろ漁師飯は、見た目も華やかで見るだけで美味しいと分かる海鮮丼。

出汁をかけたり、こだわりの醤油をかけたり、味変を楽しみながら最後まで食べられます!

 

漁師寿司 由【寿司】

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「漁師寿司 由【寿司】」

漁師寿司 由(よし)は、職人がカウンターで握る寿司を1貫100円台から食べられる高コスパの寿司専門店です。

漁師酒場 吉(きち)と同様、独自ルートで仕入れるからできる高鮮度&高コスパの寿司を楽しめます。

代表は元々立ち食いの寿司を考えていたのですが、こんかいマリエとやまさんとの縁があり、このような形になったとのこと。

漁師寿司 由

営業時間:10:00~22:00
フードラストオーダー21:00
ドリンクラストオーダー21:30
定休日:なし
TEL076-471-8371

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「漁師寿司 由【寿司】」のメニュー

メニューはこんな感じ。

富山駅で、ここまでコスパよく食べらる寿司は珍しいです!

おすすめメニューは、握り寿司定食。ランチタイムであれば、かなりお得に食べられます。

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「漁師寿司 由【寿司】」の寿司セット

新鮮な魚介が沢山あるので、刺身で楽しむのもオススメ!

 

オリエンタルブルーイング【クラフトビール、ピザ】

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「オリエンタルブルーイング【クラフトビール、ピザ】」

オリエンタルブルーイングは、金沢のクラフトビールの名店です。

それがマリエとやま、富山駅前に富山県初出店!

オリエンタルブルーイング

営業時間
11:00~15:00(LO14:30)/17:00~20:00(LO19:30)
定休日:水曜日
TEL076-471-8371

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「オリエンタルブルーイング【クラフトビール、ピザ】」のピザとビール

車だったので飲めなかったのですが、撮影用に置かれたピザとビールはめちゃくちゃ美味しそうでした!

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「オリエンタルブルーイング【クラフトビール、ピザ】」のメニュー2

クラフトビールのメニューはこんな感じです。

種類がかなり豊富なのと、ちょい飲みセットもあるので、仕事帰りに1杯。1次会終わりに1杯など良さそうですね!

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの「オリエンタルブルーイング【クラフトビール、ピザ】」のメニュー1

ピザやサイドメニューはこんなかんじです。

定番のピザとクラフトビールの組み合わせは、たまらないですねっ!

 

シェアキッチン「まるきち」

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOのシェアキッチン「まるきち」

フードホールFOO&HOOには、シェアキッチン「まるきち」もあります。

ここは厨房備え付けの催事スペースで、ポップアップ形式でさまざまな店舗が出店予定です。

2022年12月23日~2023年1月4日までは、中華惣菜「愛華楼」が豚まんやシュウマイなどの天心を販売します。

 

麺屋つくし 冷凍自販機

マリエとやまの麺屋つくし 冷凍自販機

富山の人気のラーメン店、麺屋つくしの冷凍自販機が設置されました!

場所はかなり分かりづらいのですが、アルビス エスタ店の近くです。マリエと地鉄ビルの間の方、スターバックスの外側といった方が分かりやすいかもです。

▶︎富山駅徒歩1分のご当地スーパー「アルビス エスタ店」

 

下記の動画を参考に探してみてください。

 

小上がりやテーブル席など

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの小上がりとテーブル席

フードホールFOO&HOOは、全体の小上がりとテーブル席が約200席。

その他に、店舗ごとの席がある形です。

上記写真は、小上がり席。結構広めに5つのテーブルがあるので、小さい子どもと来てもここなら安心!

オープンしてすぐは、かなり混み合いそうやけどな...
たぬきち

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの立ちテーブルやソファ席

その他にも立ちテーブルやソファ席なども用意されています。

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOのおしゃれなテーブル席

ちょっと変わったオシャレなテーブル席などもあるので、気に入った席を探してみてください。

 

2つの壁画

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの壁画「立山曼荼羅風の鳥獣戯画」

フードホールFOO&HOOの壁画は、ちょっと独特なので注目してみてください。

これは、「立山曼荼羅風の鳥獣戯画」。

 

マリエとやま1階フードホールFOO&HOOの壁画「最高の晩餐」

こちらは、最後の晩餐ではなく「最高の晩餐」。

みんな楽しそうに食事をしているので、見ているだけで明るい気持ちになれますよね!

フードエンターテイメントフードホールFOO&HOOは、普通のフードコートとはちょっと異なります。

ディナーショーなどのエンターテイメントを行えるステージもあり、ランチだけでなく夜みんなで呑みながら集える場所にもなっているのです。

富山駅前エリアで、集まりやすい場所なのでぜひ一度足を運んでみてください。

フー&ホー|フロアマップ

マリエとやま1階のフードホール「FOO&HOO(フー&ホー)のフロアマップ

フードエンターテイメントホール「FOO&HOO(フー&ホー)」のフロアマップは、このとおりです。

スターバックスや、バーガーキングなどとも中で繋がっています。

 

マリエ富山1階のフードエンターテイメントホール「FOO&HOO(フー&ホー)」のフロアマップ

引用:まるまが

富山ステーションシティが発行している「まるまが」には、イラストのフロアマップと各店舗の紹介が載っていたので転載しておきます。

営業時間はアクセスマップは、下記を参考にしてください。

マリエとやま
フードエンターテイメントホールFOO&HOO

住所富山県富山市桜町1丁目1-61
営業時間:10:00~22:00 ※店舗により異なる
定休日:不定休
TEL076-445-4511

マリエとやま|駐車場

【駐車無料】とやマルシェ・マリエとやま・マルートの提携駐車場まとめ!

マリエとやまでは、買い物をした金額によって、次のように数時間駐車場が無料になるので上手く活用しましょう!

お買い上げ金額駐車場の無料時間
2,000円 (税抜)1時間無料
3,000円 (税抜)2時間無料
5,000円 (税抜)3時間無料

車で行く場合、マリエの駐車場しか割引がきかないと思ってる人もいますが、とやマルシェやマルートの駐車場も割引の対象です。

次の記事に詳しくまとめてあるので、車で行こうと思っている人は事前に見ておくと駐車場代金で損しません!

▶︎【駐車無料】マリエとやま・とやマルシェ・マルートの提携駐車場まとめ!

マリエとやまの求人情報

マリエとやまは、今リニューアルで新しい店舗が色々オープンしているので、アルバイト、パート、正社員の仕事の募集をしています。

新しいキレイな商業施設で、仕事をしたい人はチェックしてみると良い仕事が見つかるかもしれません。

▶︎マリエとやまの求人情報

まとめ

富山駅前の商業施設マリエとやまに新しくオープンしたエンターテイメントフードホールFOO&HOOを、写真付きで徹底的にまとめてみました!

全店舗をまわって色々食べて見ましたが、オシャレなのにコスパの良い店も多く、ちょっと飲んだり食べたりするのにも良い施設です。

初出店や新業態のお店ばかりなので、ぜひ足を運んで実際に体験してみてください。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】
【呉羽梨の直売所】お得に安く買うなら直売所がオススメ【選果場は安心】

呉羽梨をお得に買うなら直売所や選果場が良いって聞いた。直売所の場所や価格、特徴などについて詳しく教えて! よく聞かれる、こんな疑問を解消します!   富山の夏の果物といえば梨。 中でも呉羽梨(幸水)は甘くてみずみずしくて最高に美味いですよね! 美味しいんだけどスーパーで買うと、結構お高いのよね...にゃあ子 自宅用の見た目も大きさも特に気にしない梨でいい、って人にオススメなのが呉羽梨の直売所ですめえ助 形は不揃いなこともありますが、かなり安い料金で呉羽梨を買うことができるのでお得です。 &nbs ...

【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!
【富山 旬の食べ物8選】富山観光で知っておきたい富山名物の旬!

富山の食べ物の旬の時期が知りたいなぁ 富山の旬の食べ物を知りたい 観光に行った時期にオススメの旬の食べ物を知りたい 寒ブリや白えび、ホタルイカの美味しい時期に観光したい   今回はこのような要望にお答えして、富山の名物・食べ物の旬を紹介します。 富山に来たらいつでもホタルイカや白エビ、寒ブリが食べれると思っている観光客がいるwたぬきち 田舎の富山にだって四季があって、季節によって旬の食材があるんやぞwねず太郎 ゆうへいこの記事を読むと富山の旬を美味しく味わえる観光ができるはず   富山 ...

【呉羽梨まとめ】品種と旬のシーズン、買い方から歴史まで全て分かる!
【呉羽梨】品種とシーズン、買い方や歴史まで全て分かる!

呉羽梨はめちゃくちゃ美味しいけど、品種やシーズンなどあんまり知らない...。呉羽梨の歴史や栄養素などを知ったらさらに美味しく感じるかも♪ お得な買い方なども含めて呉羽梨のことを教えて! こんな疑問を解消します!   呉羽はすぐ近くだから、毎年のように呉羽梨を堪能してる☆にゃあ子 呉羽梨の農家さんとも知り合いになり、今年の出来なども教えてもらっています。 ゆうへい幸水が一番人気だけど、他の品種も全然味が違ってて興味深い! 呉羽なしについての見識をもっと深めようと思って、色々と調べてまとめてみました ...

【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ&21時にアイス
【富山の夜アイスまとめ】アイスタベタイ・21時にアイス【メニュー&料金】

都会で流行っている夜アイス! 富山でもその流れが来ていて、2023年7月に2店舗がオープンしたのでその情報をまとめました。 21時にアイス アイスタベタイ   基本的に両店舗にそこまで大きな違いはありません。 夕方〜24時までの営業で、プラカップに入れて提供、ネオン缶のフォトスポットありといったスタイル。 21時にアイスは全国チェーンのフランチャイズの富山初上陸店舗なので、期待値がちょっと高く安定しているといった感じです。 ゆうへいアイスというかミニパフェみたいなイメージが近いかも アイスの大き ...

【いも屋】かき氷がたった150円!秋冬は焼き芋【メニュー&駐車場】
【いも屋】かき氷がたった150円!秋冬は焼き芋【メニュー&駐車場】

ゆうへい富山市豊田に150円で食べられるカキ氷があると知って早速食べてきました 映える系かき氷が1,000円を超えてくる時代に、150円は違う時代のような気がしますね... いも屋は、以前は100円だったのですが150円に値上がりしました。   50%の値上がり率だけど、元が安すぎるから許す!たぬきち いも屋の特徴は次のとおりです。 かき氷が150円から食べられる トッピングも50円~なので激安 ソフトクリームやアイスモナカも100円から イートインもできる 駐車場は2台のみ、店の前の道も狭い ...

【七福亭の飛び団子】富山市岩瀬、期間限定の裏名物【100%買える方法】
【飛び団子 七福亭】富山市岩瀬、期間限定の裏名物【100%買える方法】

【2023.7.4追記】 2023年度は〜10月10日までの営業とのことです。   岩瀬にある時期しか販売しない「飛だんご」って団子があるって聞いた。販売店や営業時間など詳しく知りたい! こんな疑問を解消します!   富山市岩瀬には、裏名物の「飛び団子」があります。 人からその情報を入手して早速買って食べてみた!たぬきち 江戸時代から売られている名物で、食べれば勇気と元気がみなぎるという伝説まである食べ物です。   ゆうへい実際に食べてみると、かなり甘くて脳へエネルギーが供給 ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし