毎年恒例の南砺市IOX-AROSA「あじさいまつり」。
2021年の今年は、6月26日(土)~27日(日),7月3日(土)~4日(日)に開催されます!


コロナ禍前は、先着の餅の振舞いや「子ども縁日」や「あじさい摘み取り」など様々なイベントがあったのですが、今年は接触の多い企画はありません。
そのかわりにゴンドラの運行やライトアップなどが行われます。
イオックスアローザのあじさいまつり2021の基本的なイベント内容は次のとおりです。
もっと詳しい会場マップや駐車場などを知りたい人は読み進めてください。
日程 | 6月26日(土)~27日(日),7月3日(土)~4日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:00 |
場所 | イオックスヴァルト周辺 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(無料) |
問合せ先 | TEL:0763-55-1326 |
サイト | IOX-AROSAあじさいまつり |
住所 | 富山県南砺市才川七字ススケ原115 |
イオックスアローザあじさい祭り2021|イベント内容
IOX-AROSAのあじさいまつりでは、次のような様々なイベントが企画されています。
- ゴンドラ運行
6月27日(日)7月4日(日)10:00~15:30 - あじさいライトアップ
6月26日(土)19:00~20:30 - あじさい挿し木講習
- あじさいウォークラリー
- テイクアウト販売
- ヴァルトレストラン営業
ゴンドラ運行やライトアップの日時は限られているので注意しましょう!
体験や飲食、買い物などをした人はゴンドラ割引券がもらえるので、簡単な買い物は先にした方がお得です。
以前は次のようなイベントが開催されていましたが、今年はコロナ禍のためイベントの規模が縮小しています。
大人気!ふるまい餅
1回目11:00~/2回目13:30~
両日先着で無料配布特産品販売
新鮮な地元野菜の販売あじさい摘み取り
3本500円味彩(あじさい)ガーデン
岩魚塩焼き、焼きそば、生ビールなど子ども縁日
水ヨーヨー、スーパーボールすくいなどアウトドアクッキング(アイスクリーム作り)
1回目11:00~/2回目13:30~
料金:1,000円(2名分)
イオックスアローザあじさい祭り|花マップ
南砺市のイオックスアローザ一帯は「アローザ村」と呼ばれて、季節ごとに多くの花が見られることでも知られています。
「サクラ」「シャクナゲ」「ツツジ」「アジサイ」「キバナコスモス」など、どの季節も違う花が見られるように考えて設計されたスキー場。


イオックスアローザあじさい祭り2020|駐車場
IOX-AROSAには、広大な無料駐車場があります。


第1駐車場〜第3駐車場まで駐車場がありますが、紫陽花が咲いているエリアに一番近い駐車場は入り口から一番近い「第3駐車場」。
ゴンドラに乗るときも便利なので、第3駐車場に停めるのが一番効率的です。
ただし多くの人がより近い場所に停めると思うので、時間帯などによっては多少歩くことは想定しておきましょう!
イオックスアローザあじさい祭り|チラシ
IOX-AROSAあじさいまつりのチラシやバナーを添付しておきます。参考にどうぞ。
2021年のIOX-AROSAあじさいまつり
2021年のIOX-AROSAあじさいまつり
見つからず...
2019年のIOX-AROSAあじさいまつり
イオックスアローザ|宿泊施設
イオックスアローザの周辺には、宿泊施設「IOX-ヴァルト」などの宿泊施設があります。
BBQと宿泊の得々プランなどが用意されていたりするのでチェックしてみてください。
イオックスヴァルトのコテージは、グループや家族など複数人で泊まるとかなり割安で利用できます。


予約サイト
まとめ
南砺市のIOX-AROSAで開催される「あじさいまつり」についてまとめてみました!


今年は「あじさい摘み取り体験」や「子ども縁日」などはコロナの関係でないですが、その分ゴンドラやライトアップで楽しめそうです。


梅雨の時期は、あじさいが綺麗な時期です。
雨でなかなか外に出られないこともありますが、それぞれの季節を存分に楽しみましょう!
あじさいは、太閤山ランドもオススメです。