遊び

-遊び
-, , ,

【イオックスアローザ2021-2022】南砺市の人気スキー場【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

更新日:

南砺市の人気スキー場「イオックスアローザ(IOX-AROSA)」。

富山県内で唯一ゴンドラがある大規模なゲレンデがある富山最大級の広いスキー場で、毎年ウインタースポーツを楽しむ人が多く訪れます。

冬以外はあじさいまつりなど花があふれる場所よね☆
にゃあ子

ゲレンデマップやアクセス、確実な天気チェックなど、情報をまとめてみました!

フォローで富山情報入手

イオックスアローザ(IOX-AROSA)

【イオックスアローザ】南砺市の人気スキー場【リフト券・ゲレンデ・アクセス】

イオックスアローザは、ゴンドラリフトがある富山県内最大級のスキー場です。

  • 最長滑走距離:約3,000m
  • 最大傾斜:28度(平均斜度13度)
  • 標高差:500m

7種類コースがあり、ゴンドラで一気に頂上まで行けるのが特徴。

 

2021-2022年のオープン・営業期間

イオックスアローザの2021-2022年の営業予定は次のとおり。

2021年12月17日(金)~2022年3月

昨年オープン初日は次のスケジュールでイベントが開催されました。

8:30 安全祈願祭
9:10 オープニングセレモニー
9:30 ゴンドラOPEN
15:00 ゴンドラ上り線CLOSE

 

ゲレンデマップ&リフト&コース

イオックスアローザのゲレンデマップは次のとおりです。

 

リフトの名称と長さは次のとおりです。

  • ゴンドラリフト(1,650m)
  • 第1ペアリフト(380m)
  • 第2ペアリフト(380m)
  • 第3ペアリフト(650m)
  • 第4ペアリフト(240m)
  • 第5ペアリフトB線(410m)

 

コースは次のとおり。

シャクナゲコース、ゲレンデコースなど、初級から上級まで7コースが用意されているので、幅広く楽しめます。

  • シャクナゲコース(1,000m)
  • アサギリコース(1,050m)
  • シラハギコース(600m)
  • ヨーデルコース(未圧雪 500m)
  • エンジェルコース(1,750m)
  • ハミングコース(500m)
  • ハイジコース(500m)
  • キッズパーク(イオッティランド)

st-kaiwa4 r]「イオッティランド」という子供用の遊び場もあるので、小さい子連れのファミリーでも利用しやすいわ☆[/st-kaiwa4]

 

リフト料金&利用時間

イオックスアローザスキー場のリフト料金と利用時間は次のとおりです。

販売券種利用時間大人シニア小・中学生
1日券8:00
~16:30
4,300円3,500円2,500円
4時間券購入から4時間
ナイター不可
3,300円3,000円2,000円
ナイター券17:00
~21:40
3,000円1,500円
シーズン券8:00
~16:30
37,500円37,500円
(5,000円分食事券付)
25,000円
リフト1回券8:00
~21:40
300円200円
ゴンドラ1回券1,000円600円

※シニア料金の設定がない場合は、大人と同料金

クレジットカード決済のほかに、PayPayやLINE Payなどのキャッシュレス決済も利用可能です
めえ助

 

【ファミリー券】

大人2人と子どもで利用する場合は、お得なファミリー券の設定があります。

内容料金
大人2+小中学生19,600円
大人2+小中学生210,600円
大人2+小中学生311,600円
大人2+小中学生412,600円

 

【キッズパーク料金】
イオッティランド
入場料500円(一人1日)

 

レンタル料金

スキーやスノーボードのレンタルも可能です。

年齢の他にレンタルする時間によっても料金が変わるので頭に入れておきましょう!

スキー1日
8:00~17:00
ナイター
17:00~22:00
ロング
8:00~22:00
2日
スキーセット
(カービングスキー
・ブーツ・ストック)
中学生以上4,400円2,800円7,200円8,800円
小学生以下3,300円2,100円5,400円6,600円
スキー板のみ
80~180cm
中学生以上3,300円2,100円5,400円6,600円
小学生以下2,400円1,500円3,900円4,800円
スキーブーツのみ
16,5~31cm
中学生以上2,200円1,400円3,600円4,400円
小学生以下2,000円1,300円3,300円4,000円
ストックのみ中学生以上600円400円1,000円1,200円
小学生以下400円300円700円800円
スノーボード1日
8:00~17:00
ナイター
17:00~22:00
ロング
8:00~22:00
2日
スノーボードセット
(ボード・ブーツ)
中学生以上4,400円2,800円7,200円8,800円
小学生以下3,300円2,100円5,400円6,600円
スノーボード板のみ
80~165cm
中学生以上3,300円2,100円5,400円6,600円
小学生以下2,400円1,500円3,900円4,800円
ボードブーツのみ
15,5~31,5cm
中学生以上2,200円1,400円3,600円4,400円
小学生以下2,000円1,300円3,300円4,000円
ウエア1日
8:00~17:00
ナイター
17:00~22:00
ロング
8:00~22:00
2日
ウエア(上)
100cm~4Lまで
中学生以上1,800円1,200円3,000円3,600円
小学生以下1,500円1,000円2,500円3,000円
ウエア(下)
100cm~4Lまで
中学生以上1,800円1,200円3,000円3,600円
小学生以下1,500円1,000円2,500円3,000円
ソリ
(大人・小人ともに)
1日500円

 

イオッティキッズスクール

3~8歳を対象に、マンツーマンの個人レッスンが受けられます。

レッスン時間料金
2時間コース7,500円
4時間コース13,000円

レッスン専用スキー板・ブーツ・ヘルメットなどの料金が含まれています。

開催期間は、2020年12月29日~2021年3月14日。

土日祝は予約優先、平日は2日前までの要予約です。

TEL:0763-55-1326

 

アクセス&駐車場

富山県南砺市のスキー場「IOX-AROSA(イオックスアローザ)」の駐車場

イオックスアローザのアクセス情報や営業時間などの基本情報です。

コースやリフトの本数、キッズエリアの有無などが多少異なるので頭に入れておきましょう!

駐車場は無料。大型バス・マイクロバス・キャンピングカーで来る場合は事前連絡が必要です。

IOX-AROSA(イオックスアローザ)

住所:富山県南砺市才川七字ススケ原115
営業時間:8:00~16:30
ナイター 17:30~21:40(リフトによる)
シーズン期間:2020/12/18(金)~2021/3月
リフト本数:7基(ゴンドラ、スノーエスカレーター含む)
コース数:9本(キッズパーク、ちびっこ広場あり)
ライブカメライオックスアローザライブ中継
駐車場:無料駐車場1,500台あり
TEL0763-55-1326

イオックスアローザ|天気&ライブカメラ

イオックスアローザスキー場は、山にあります。

山の天気や道の状態は平地と違ってることが多いので、出かける前にライブカメラをチェックしておくと安心です。

イオックスアローザのライブカメラは、次の12方向に向きを変えられるのでかなり便利です。

  • シラハギコース
  • 第4/第5リフト乗り場
  • エンジェルコース中間1
  • ハイジコース
  • シラハギコース下部
  • 上部ゲレンデ全景
  • エンジェルコース中間2
  • 駐車場状況
  • アローザ村
  • 散居村
  • 立山方面
  • 高岡・富山方面

数秒毎に映像が更新されるので、ほぼリアルタイムで現状が分かります。

駐車場の状況もみられるんはありがたい!
たぬきち

ちなみに「雪道アプリ」を利用すれば、他の道路のチェックも手軽にできます。

そして車で雪道を走る人は、どんな時でも助けてくれるJAF(ジャフ)への入会が便利。

実際にトラブってから会員になろうとしても、会員価格では対処してくれません!
ねず太郎

会員価格だと通常の半額以下の料金で対応してくれるので、雪山だけでなく年中車に乗る人は事前に入っておくメリットしかありません。

イオックスアローザ|周辺ホテル

公式ページで紹介されているイオックスアローザ周辺のホテルは、次のとおりです。

  • IOXヴァルト(コテージ)
    スキー場まで徒歩3分
  • 桜ヶ池クアガーデン(ホテル)
    スキー場まで徒歩13分

この他にも「里山の宿 薪の音」「おまき温泉スパガーデン和園」など、様々な宿やホテルが周辺にあります。

楽天トラベルが一番数が多くみやすかったです。チェックしてみてください。

他のサイトやクーポンもチェックしておいて損はないです。かなり安くなってることもあります。

まとめ

イオックスアローザのスキー場についてまとめてみました!

富山県内で唯一ゴンドラがあるゲレンデなので、利用者も多い人気のスキー場。

ライブカメラの天気チェックなどで事前に情報をしっかり確認して、楽しくウインタースポーツを楽しみましょう!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【モメンタムファクトリー】伝統技法でオリイブルー着色体験してきた!
【モメンタムファクトリー】オリイブルー着色体験してきた【伝統技法】

オリイブルーの時計や表札がオシャレ!高岡のモメンタムファクトリーで着色体験ができるって聞いたけど、どんな感じなのか知りたい こんな疑問を解消します!   表札や時計などがオシャレだと話題のモメンタムファクトリー・Orii。 特に「オリイブルー」と呼ばれる独特の青が素敵よね☆にゃあ子 ゆうへい青や水色が大好きなので、早速体験してきた! 体験系のイベントは楽しくて人気ですが、着色体験ってどんなことをするのかちょっと不安ですよね? 実際の体験談をもとに疑問だった点などを説明するので、実際に行く前の不安 ...

【富山の遊び】体験・レジャー・スポットなどまとめ!
【富山の遊び】体験・レジャー・スポットなどまとめ!

富山県でできる遊びや体験などをまとめてみました。 「富山はなんもない」って言われるけど、意外と色々できます!   ゆうへい個人的に気になった遊び体験をピックアップしてみました! 内川遊覧体験!新湊観光船 ファンダイビング体験 細工かまぼこ絵付け体験 四十物昆布体験 純銅製オリジナルペットボトルキャップ作り体験 きゅうり収穫体験 富山名物の細工かまぼこの絵付けは、普通じゃ体験できないから面白そうですよね! きゅうりの収穫体験が地味に気になる...たぬきち   遊び体験は、次のサイトから予 ...

【富山のキャンプ場】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!
【富山のキャンプ場47選】無料or有料、設備など市町村毎まとめ!

ゆうへい富山県内のキャンプ場の情報をまとめてみました! 分かる限りで47ヶ所、その内2ヶ所臨時休業中、1ヶ所利用停止中、3ヶ所閉業。31ヶ所は実際に見てきました。 情報がかなり多いので目次などを使って上手く活用してくださいめえ助 キャンプ場 営業期間 市町村 朝日ひすい海岸オートキャンプ場 4~11月末 朝日町 朝日町海浜公園キャンプ場 7~8月末 三峯グリーンランド 5~11月末 園家山キャンプ場 5~11月末 入善町 墓ノ木自然公園キャンプ場 4~11月末 (12~3月トイレ使用不可) どやまらんど ...

【富山のパラグライダー】体験できる場所と料金、予約方法まとめ!
【富山のパラグライダー】体験できる場所と料金、予約方法まとめ!

ゆうへい人生で一度はやってみたいパラグライダー! 富山県内でパラグライダーができるスポットを調べてみると、富山県内でパラグライダーができるところは次の2ヶ所。 となみ野パラグライダースクール JMB立山パラグライダースクール   パラグライダーと似ている「パラセーリング」「ハンググライダー」もついでに調べてみましたが、どちらも富山県内にはできるところはないようでした! パラグライダーができるスポットについて詳しく知りたい人は、読み進めてください。 関連記事 【富山の遊び】体験レジャーなどまとめ! ...

【マリエとやまeスポーツ施設】明治薬品 アクティベーションセンターに行ってきた!
【無料】マリエとやまのeスポーツ施設「明治薬品アクティベーションセンター」に行ってきた!

2023年5月10日(水)に、富山駅前マリエとやまに無料のeスポーツ施設「明治薬品 ACTIVATION CENTER」がオープンしました! 富山市に本社がある明治薬品株式会社がプロデュースするeスポーツ施設。   なんと学生と60歳以上は無料で利用できます! ゆうへい電車の待ち時間などを有効に使える   明治薬品 ACTIVATION CENTERの基本情報は次のとおり。 場所や利用方法、遊べるゲームなど実際に見てきて情報をまとめたので、詳しく知りたい人は読み進めてください。 明治薬 ...

【口コミレビュー】amebaマンガがお得すぎ【初回無料登録で1,000円分pt】
【100冊40%オフ】amebaマンガがお得すぎ!毎週10%OFFクーポンも

ゆうへい2023年4月現在、アメバ漫画で100冊まで40%割引キャンペーン開催中! 新amebaマンガアプリをダウンロードするだけで、毎週10%OFFクーポンも貰えるのでかなりお得に漫画がで読めます。 もちろんONE PIECEやキングダム、ブルーロックなどの人気マンガも40%割引の対象!   期間限定キャンペーンなので、GWなどの休みにお得に漫画を読みたい人は要チェックです。 特徴を簡単にまとめると次のとおりです。 100冊まで全て40%オフクーポンが相当お得! 半額クーポンの利用期限は数日な ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1
【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2
【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3
【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4
Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5
【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6
【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

© 2023 とやま暮らし