もはやチャーシュー丼!? きりん飯店 奥田店の中華丼がめちゃんこ美味い☆
富山市奥田にある「きりん飯店」。本店は潰れたにも関わらず奥田店は人気! ここの中華丼は、ちょっとした名物となっている。
かなりコッテリ&ガッツリで多分太るんだろうけど...、油も結構使ってるのであまり体にはよくないんだろうけど...、ふとした時に食べたくなるクセになる味...。
ずっとチャーシュー丼だと思ってたけど、中華丼なんだなw

たぬきち
人気グルメ番組「秘密のケンミンショー」にも出たことがあるらしく、富山県内でも知ってる人は知ってる人気店。
麒麟飯店 奥田店の雰囲気やメニュー、中華丼についてちょっとまとめてみた。
きりん飯店奥田店|店内

きりん飯店奥田店の店内は、結構広い。
写真のような上がり席があるほか、この写真には写っていない手前左側にテーブル席、招き猫の裏の方にカウンター席が7席ほどある。
綺麗さっぱりし過ぎず、いい感じの中華料理の店内やな!

ねず太郎
漫画や雑誌の棚には、ゴルゴ13が豊富に置いてあったw
きりん飯店奥田店|おすすめメニュー

キリン飯店の売りは、なんといっても焼ブタ!
その名物の焼き豚をドーン!と乗せた中華丼(850円)が、いつも僕が食べるメニュー。
近場の会社なんかで、出前で注文してるとこも多いよな!

ねず太郎
大きな焼き豚と目玉焼きに隠れてあまり見えてないけど、中華丼のご飯は片栗粉でとろとろといい感じのトロミがついている。自慢の焼ブタはもちろんトロットロだ!
焼き豚に目玉焼きを潰してからめるとクセになる美味さ☆ スープがついてくるものありがたい。

ゆうへい
きりん飯店奥田店|メニュー

麺類
自慢の焼ブタ(1枚) | 350 |
ラーメン | 600 |
ワンタン | 600 |
ワンタンメン | 800 |
タンメン | 800 |
キリンソバ | 800 |
焼そば | 800 |
五目焼きそば | 1000 |
アゲソバ | 950 |
かに玉そば | 900 |
麻婆麺 | 900 |
広東麺 | 900 |
カニうま煮そば | 1000 |
チャーシュー麺(3枚) | 1200 |
五目そば | 900 |
五目ワンタンメン | 1100 |
五目チャーシューメン | 1450 |
味噌ラーメン | 850 |
味噌チャーシューメン | 1450 |
冷やし中華(夏季限定) | 850 |
五目冷やし中華(夏季限定) | 900 |
大盛りは150円増し
飯物
中華丼 | 850 |
天津丼 | 850 |
麻婆丼 | 850 |
キリン丼 | 850 |
チャーハン | 800 |
チャーハン(小) | 700 |
カニチャーハン | 950 |
カニチャーハン(小) | 850 |
ライス | 210 |
卵スープ | 550 |
ザーサイ | 350 |
大盛りは150円増し
一品料理
麻婆豆腐 | 900 |
餃子 | 600 |
カニ玉 | 1200 |
カニうま煮 | 1300 |
八宝菜 | 1200 |
やさい炒め | 650 |
五目炒め | 850 |
もやし炒め | 650 |
肉炒め | 1050 |
肉団子 | 1300 |
酢豚 | 1200 |
小海老のチリソース煮 | 1500 |
鶏のからあげ | 1500 |
一品料理は大盛りなし
飲み物
ビール |
---|
キリンラガービール(大) | 650 |
キリンラガービール(小) | 550 |
ノンアルコールビール |
---|
キリンフリー | 450 |
焼酎 |
---|
白水(麦)ボトル | 2700 |
白水(麦)ロック | 340 |
白水(麦)水割・ウーロン割 | 450 |
白水(麦)ハイボール | 550 |
幻の露(芋)ボトル | 3100 |
幻の露(芋)ロック | 450 |
幻の露(芋)水割・ウーロン割 | 550 |
幻の露(芋)ハイボール | 700 |
ウイスキー |
---|
富士山麓ボトル | 3700 |
富士山麓ロック | 520 |
富士山麓水割・ウーロン割 | 620 |
富士山麓ハイボール | 730 |
紹興酒 |
---|
古越龍山金龍ボトル | 2600 |
古越龍山金龍ミニボトル | 730 |
梅酒 |
---|
濃厚梅酒ロック | 260 |
濃厚梅酒水割 | 420 |
濃厚梅酒ソーダ割 | 520 |
日本酒 |
---|
立山(一合) | 520 |
立山(二合) | 1030 |
ソフトドリンク |
---|
キリンオレンジ きりり | 210 |
キリン烏龍茶 | 210 |
コーラ | 210 |
きりん飯店奥田店|アクセスと駐車場

富山駅の北口から歩いて10〜15分。
駐車場は4台まで駐車できる。昼時は混み合うので、車が満車のときもある。

たぬきち
混んでたら、環水公園の駐車場からちょっとしたダイエットがてら歩いてくる方がいいかも☆
麒麟飯店奥田店
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:30
TEL:076-433-0678
住所:富山県富山市奥田町8−27
まとめ
富山駅北口、富岩運河環水公園からも徒歩圏内にある「きりん飯店奥田店」。
僕は富山県美術館のオノマトペの屋上がオープンしたときに、結構久しぶりに行ってきた。富山県美術館からは徒歩12分ほど。
今まではダイエットしていたから、1年ぶりくらいに中華丼を食べたんだけどやっぱ美味かった☆

ゆうへい
でもまぁ、安くはないし確実に太るので数ヶ月に一回くらいにしとこうかなw
なんか腹筋でもして身体を引き締めないとダメな気がしてくるから不思議ww なんで美味いものってこうなのかなぁ?
まだ行ったことがない人は、一回は食べてみる価値がある中華丼なのでぜひ足を運んでみてね☆
とりあえず、食べに行く前に「ダイエットの記事」でも読み返してみようかなぁ。

まとめ グルメ
2018/12/1
【魚津市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!
富山市・高岡市・射水市などに続いて、魚津市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた! はじめ家や山久ラーメンなど、魚津には富山県内でも有名なラーメン屋が多い☆ 調べる前は「魚津にはそんなにラーメン屋は多くないやろ」なんて思ってたけど、結構あるw ラーメン屋って富山県内にホント多い! 魚津市以外のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市の …

まとめ グルメ
2018/11/28
【射水市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!
「まるたかや 射水店」を追加! 前回の富山市・高岡市に続いて、射水市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 富山市も高岡市ラーメン屋が多かったけど、射水市はまぁまぁ。けど、面積当たりでいったら同じくらいなんじゃないだろうか?富山県民って、相当ラーメン好きなんやなぁ…。 富山市や高岡市のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢 …

まとめ グルメ
2018/11/17
【富山市のラーメン屋まとめ】地図で近くのお店を探す人や、一覧で探す人へ!
ま行に「めん丸 新庄銀座店」追加! 富山県のラーメン屋をできる限りまとめて一覧リストにしてみた! 場所や電話、営業時間などが一覧で見られるので、富山県内のラーメン屋を探すときに役立つはず。この記事のラーメン店一覧はGoogleマップにも登録したので、現在地近くのラーメン屋もすぐ分かる♪ ブックマークやお気に入りに登録しておくと、すぐに見られるので便利だ! 営業時間などは結構変わるし、情報が間違っていることもあるので参考程度にしてほしい。いくつかは電話で確認したんだけど、ネットの情報って結構間違ってる …

まとめ グルメ
2018/11/17
【高岡市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)
か行に「麺屋 琥珀(こはく)」「魂心屋のレビュー」追加! 前回の富山市に続いて、高岡市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 富山市もラーメン屋が多かったけど、高岡市も多い!富山県民って、相当ラーメン好きなんやなぁ…。 高岡市以外のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 砺波市のラーメン屋まとめ 南砺市のラーメン屋まとめ 富山 …

まとめ グルメ
2018/11/17
【砺波市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)
砺波市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 ラーメン店の数は、さすがに富山市や高岡市に比べると落ち着いてるw 砺波市以外のラーメン屋情報は、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 南砺市のラーメン屋まとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは高岡市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまと …

まとめ グルメ
2018/11/14
【南砺市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)
南砺市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 ラーメン店の数は小矢部市や砺波市よりも少ないと思ってたけど、面積が広いからか想像以上に多いなw 南砺ナメてたな…。 南砺市以外のラーメン屋情報は、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラーメン屋まとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは高岡市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使い …

まとめ グルメ
2018/11/11
【小矢部市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)
小矢部市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 ラーメン店の数は、さすがに富山市や高岡市に比べると落ち着いてるw 小矢部市以外のラーメン屋情報は、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 砺波市のラーメン屋まとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは高岡市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまとめてある。 ※現在は富山 …

まとめ グルメ
2018/9/20
【氷見市のラーメン屋まとめ】住所や営業時間の一覧(地図付)
前回の富山市・高岡市に続いて、射水市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 氷見ってラーメン屋あんまりないと思ってたけど、意外とあるんやな☆ 富山市や高岡市のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋のまとめ 高岡市のラーメン屋のまとめ 射水市のラーメン屋のまとめ 富山県全体のラーメンマップ ラーメンマップは射水市だけでなく富山県全体の情報が載っていた方が使いやすいので、県全部のラーメン屋をまとめてある。 ※現在は富山市、高岡 …