イベント

-イベント
-, ,

【環水公園スプリングマルシェ2022】フォトラリーやコンサート!

更新日:

3月20(日)~21日(月祝)「環水公園スプリングマルシェ」が開催されます。

春の環水公園はイベントがなくても気持ちのいい観光スポット、イベントがあるのでさらにお出かけにピッタリです。

環水公園スプリングマルシェは、フォトラリーもあるので周辺を散策しながら楽しめるわよ☆
にゃあ子
ゆうへい
昨年2021年は天気が悪くて中止になったんよな...

イベントの基本情報は次のとおり。詳しく知りたい人は読み進めてください。

日程2022年3月20(日)~21日(月祝)
時間10:00~16:00
場所富岩運河環水公園
問合せ先TEL:076-444-4116
サイト環水公園スプリングマルシェ
住所富山県富山市湊入船町1

フォローで富山情報入手

環水公園スプリングマルシェ

【環水公園スプリングマルシェ2022】フォトラリーやコンサート!

環水公園スプリングマルシェの開催情報は次のとおりです。

 

日時

2022年3月20日(日)~21日(月祝)
10:00~16:00
※雨天決行

 

イベント内容

環水公園スプリングマルシェの主なイベント内容は次のとおりです。

  • 環水公園スプリングマルシェ
  • フォトラリー
  • 水辺のコンサート

 

環水公園スプリングマルシェ

雑貨やテイクアウトグルメのテントブースが並ぶほか、ちびっこ縁日コーナーもあるので親子連れでも楽しめます。

・亀山ベビーカステラ社中
・ANAクラウンプラザホテル富山 (20日のみ)
・メルヘンコロッケ亭 (21日のみ)
・イエローコーヒー
・富山中央青果 (21日のみ)

テイクアウトマルシェは新型コロナ当初大活躍だったな...、あれからもう2年くらい経ってるのか....
たぬきち

▶︎テイクアウトマルシェTOYAMA

 

フォトラリー

環水公園内や周辺のチェックポイントを巡るフォトラリー。

参加の手順は次のとおり。

  1. 環水レポートサイトにアクセス
  2. チェックポイントをお題を確認して見本と同じ写真を撮る
  3. 写真が集まったら応募フォームから応募
    3枚コースの応募フォーム
    5枚コースの応募フォーム

3枚コース、5枚コースで内容が変わりますが、近隣飲食展の利用券、富山県美術館ミュージアムショップグッズ、水上ライン無料乗車券などが抽選で当たります。

チェックポイントは次のとおり。5枚コースだと富山駅まで行かないといけないのでちょっと遠いです。

フォトラリーチェックポイント

  1. イベント本部テント (環水公園)
  2. 富山県美術館 入口前の看板
  3. 環水公園 プロムナード
  4. 富山駅 北口辺り
  5. 富山駅 南口辺り

 

水辺のコンサート

<20日>
11:00~ 細井一
11:40~ ますやさとる
13:30~ sora
14:10~ 楽団Pluto

<21日>
12:20~ take
14:00~ スタジオステップス ラ ビダ デ ロッサ フラメンコ倶楽部
15:00~ 楽団Pluto

時間帯によって異なるステージイベントが楽しめます。

 

アクセス

環水公園スプリングマルシェの会場、環水公園の行き方は次のとおりです。

  • 徒歩
    JR富山駅から徒歩9分

  • 北陸自動車道富山ICから国道41号線経由で約20分
    富山空港から県道69号線経由で約25分

詳細な場所は、下記Googleマップを参照してください。

駐車場については、「環水公園|見どころ&駐車場」で穴場の駐車場などを詳細に説明しています。

富岩運河環水公園

住所:富山県富山市湊入船町1

 

問合せ先

環水公園スプリングマルシェのイベントについての問合せ先は、次のとおりです。

  • 富山県観光振興室
    076-444-4116(平日9:00~17:00)

環水公園|見どころ&駐車場

富岩運河環水公園の駐車場のまとめ

環水公園はかなり綺麗な公園な上に、世界一と噂のスターバックスコーヒーなどもあるので、イベントがなくても混み合います。

環水公園スプリングマルシェのイベント開催時は、駐車場が満車の可能性もあります。

駐車場の空き待ち渋滞になる可能性を頭に入れておきましょう!

意外と知らない穴場の駐車場もあるので、関連記事を参考にしてください
めえ助

環水公園スプリングマルシェ」に行ったときに、より楽しめる見どころ情報などもピックアップしてみました。

同時開催イベント

同じ富山市の会場では、次のようなイベントも開催されます。

過去の環水公園スプリングマルシェ

【環水公園スプリングマルシェ2021】スタンプラリーやコンサート!

まとめ

環水公園スプリングマルシェについてまとめてみました!

3月20(日)~21日(月祝)は環水公園周辺や、富山市内で様々なイベントが開催されます。

とやま自遊館、大手モール、富山駅構内など、イベント満載な日!
たぬきち

新型コロナウイルスには十分気をつけて楽しみましょう!

あわせて読みたい

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

富山県の年間イベントスケジュール完全まとめ!
【2023最新版】富山県イベントカレンダー!日時・月毎・開催場所まとめ【お出かけの参考に】

2023年4月までのイベント情報更新! 富山県内で開催されるイベント情報一覧です。 ゆうへい週末や当日「どこ行こうかな?」と迷ったときの参考にしてください 情報は随時更新されます。ブックマーク・お気に入りに登録、SNSフォローしておくと便利ですめえ助 富山県の年間イベントスケジュール2023 直近月ごとにイベントをまとめています。 過去のイベント情報は、記事一番下の「次のページへ」からどうぞ。   3月のイベント一覧(2023年) ココに注意 新型コロナウイルスの影響で、中止や延期になっているイ ...

【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!
【SAO展】ソードアートオンラインの世界が富山大和に!

2023年3月16日(木)~4月3日(月)、富山大和で「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」が開催されます! SAOファンならぜひとも足を運びたいイベント! ゆうへいアニメSAOは、かなりオススメ!   アニメ放送10周年記念したイベントなので、1度見直してから行きたいところ。 経験上、アニメの展示会は1回見直してから行った方が絶対面白いです。 ▶︎ SAOを無料でみる   富山大和で開催される「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン展」の基本情報は下記のとおり。さらに詳 ...

【ホタルイカ発光ショー】ほたるいかミュージアムで見てきた!
【ホタルイカ発光ショー2023】ほたるいかミュージアムで見てきた!

2023年3月18日(土)~5月下旬、滑川市のほたるいかミュージアムで「ホタルイカ発光ショー」が開催されます! ゆうへい富山名物ホタルイカが実際に光っているところが見られる貴重なライブショー! 実際に富山湾で捕らんと光ってるところは見れんからな...ねず太郎   数年前「ホタルイカ海上観光」に行ったら天候不良で中止になって、代わりにホタルイカ発光ショーが見られました。 正規ルートではないですが、内容はほぼ同じなので参考にしてくださいめえ助 ほたるいかミュージアムの「ほたるいか発光ショー」の基本情 ...

【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?
【尾崎豊展】富山市民プラザで開催!チケット料金や内容は?

2023年3月17日(金)~3月26日(日)に、富山市民プラザで「尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- 」が開催されます! 2022年に東京で開幕し、静岡、福岡、大阪、広島、埼玉の6都市を巡回した「OZAKI 30 LAST STAGE」のフィナーレが富山県! ゆうへいなんで、締めが富山県なんやろ? 尾崎豊のプロデューサーさんが富山出身だからのはず!ねず太郎 尾崎豊 展-OZAKI30 LAST STAGE THE FINAL- の基本情報は次のとおりです。詳しく知りたい ...

【ふくおかひなまつり】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!コンサートやお茶会も
【ふくおかひなまつり2023】高岡市福岡町が雛人形の展示会場に!

2023年2月25日(土)~3月5日(日)、高岡市福岡町で「ふくおかひなまつり2023」が開催されます。 福岡町の様々なところに雛人形が飾られるイベントね☆にゃあ子 2021年、2022年は雛人形の展示だけ、しかも2ヶ所のみと縮小開催でしたが、2023年は5ヶ所の展示とイベントも再開! 本来であれば福岡町の徒歩圏内9ヶ所に雛人形が展示されるので完全開催ではないですが、次の5ヶ所で雛人形が見られます。 ミュゼふくおかカメラ館 島田邸 まちづくり福岡工房いっぷく処 (中央通り) 雅楽の館 (中央通り) 福岡に ...

富山県氷見市芸術文化館で開催される「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」朝ドラ「ひよっこ」のオープニング
【MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~】富山県氷見市芸術文化館で開催!

2023年3月4日(土)~4月9日(日)に、氷見市芸術文化館で「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」が開催されます! 田中達也さんのミニチュアは、2017年4月から放送されていた朝の連続テレビドラマ小説「ひよっこ」のタイトルバックで使われていました。   ちなみに以前2018年3月1日~12日まで、富山大和でも「ミニチュアライフ展」が開催されていました。 そのときから、展示作品は増えているはず! ▶︎ 富山大和でミニチュアライフ展。連ドラひよっこオープニングのアレが見れる ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし