-お得・節約
-, ,

【第3弾】黒部で泊まろうキャンペーンで宿泊割引【併用不可】

更新日:

2021年6月1日(火)から「くろべで泊まろうキャンペーン」の第3弾が開催されます!

ゆうへい
宇奈月温泉にも対象の温泉宿があるので、第1弾も第2弾も大人気だったキャンペーン

第3弾は今までとはちょっと変わったので頭に入れておきましょう!

併用不可になったので、6月中の宿泊の場合は「地元で泊まろうキャンペーン」の方がお得なことが多いです
めえ助
マジ!?
たぬきち
ゆうへい
その理由も含めてもう少し詳しく紹介します

第3弾「黒部で泊まろうキャンペーン」についてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

黒部で泊まろう&地元で泊まろう|どっちが得?

一番得する使い分け方の結論から紹介します!

  • 6月中の宿泊であれば「地元で泊まろうキャンペーン
    ※ホテルがキャンペーン対象の場合
  • 7月中の宿泊であれば「黒部で泊まろうキャンペーン」

理由は一目瞭然です。

地元で泊まろうキャンペーン」の内容は次のとおり。

  • 2,000円分の宿泊券が1,000円で購入可能(1泊の利用上限1人5枚)

  • 割引前の旅行代金4,000円ごとに1,000円のお土産クーポン配布(上限2,000円)

  • 利用期間は5月10日~6月30日(7月1日チェックアウト)まで
  • 抽選も6,000円以上の宿泊プランという制限もなし
6,000円の宿泊プランの場合はどちらも同じ。それより高額になると「地元で泊まろう」の方がお得です
めえ助

黒部に泊まろうキャンペーンのように抽選もなく、誰でも買える点6,000円以上の縛りがない点も「地元で泊まろう」に軍配が上がります。

ゆうへい
宿泊予約サイト」で予約できる対象ホテルであれば、サイトのポイントも貰えちゃいます

ということで、6月宿泊は地元で泊まろう、7月宿泊は黒部で泊まろうと使い分けて損しないようにしましょう!

ただし地元で泊まろうの対象になっているかは「宿泊施設一覧」で要チェック!
たぬきち

黒部のホテルの3大予約サイトのリンクを用意しておいたのでご利用ください。運が良ければ狙ってるホテルのクーポンもあるかもです。

【第3弾】黒部で泊まろうキャンペーン!

【第3弾】黒部で泊まろうキャンペーンで宿泊割引【併用不可】

ここからは本題に戻って、第3弾 黒部に泊まろうキャンペーン!についてです。

黒部で泊まろうキャンペーンの正式名称は...

「がんばる黒部」宿泊キャンペーン 第3弾 山の幸から海の幸 大自然に癒されて くろべで泊まろう!!

なが...
ねず太郎

順番に詳細を説明していきます。

 

キャンペーン概要

黒部で泊まろうキャンペーンの概要は次のとおりです。

対象期間3ヶ月弱なので、その点は頭に入れておきましょう!

【対象期間】
2021年6月1日(火)~7月21日(水)当日宿泊分まで

【申込対象者】
富山在住者、5,000名(先着ではなく抽選)
※宿泊時に全員分の身分証明書が必要

【キャンペーン内容】
黒部市内対象施設の6,000円以上の宿泊プランを利用した場合に、
4,000円のクーポン進呈!
(宿泊券3,000円+黒部市内対象のお店で使える商品券1,000円)

【Wチャンス】
黒部に泊まろう第3弾の利用者の中から抽選で合計30名に、次のいずれかをプレゼント!
水の国 黒部名水めぐり(ペア)
宇奈月くろべ食べ歩きクーポン
※黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」、宇奈月温泉観光案内所、セレネ美術館2Fに投函が必要

 

応募方法

黒部で泊まろうキャンペーンの申込方法は次の2つです。

先着ではなく抽選なので、次の応募期間を守ればあとは運次第。ミスの内容に急がずにちゃんと確認してから応募しましょう!

【応募受付期間】
5月12日(水)9:00~16日(日)
※ハガキは16日必着

ゆうへい
その他の基本情報は次のとおりです。目を通しておきましょう!

【応募回数】
一人1回のみ

【応募人数】
1回の応募は4名まで
※応募多数の場合は抽選

【当選通知】
5月22日より当選者にのみ順次当選ハガキを郵送

 

問合せ・申込先

問い合わせなどは、次の連絡先へ。

一度「くろべに泊まろう!公式HP」に目を通してから問合せしましょう!

黒部市地域観光ギャラリー 予約センター

一般社団法人 黒部・宇奈月温泉観光局
〒938-0802 富山県黒部市若栗3212-1

TEL:0765-57-2850
FAX:0765-57-2852
営業時間:9:00~17:00(平日のみ)

 

対象となる宿泊施設

黒部で泊まろうキャンペーンの対象ホテルは、次の20施設です。

第2弾の対象ホテルは13施設だったから随分増えたな!
たぬきち

大半が宇奈月温泉街の宿泊施設です。

宇奈月温泉に宿泊するときに役に立つ情報を、次の項目で紹介するので参考にどうぞ。

宇奈月温泉街の楽しみ方

【黒薙温泉】混浴露天風呂&天女の湯が最高【アクセスなど徹底解説】

この時期の宇奈月温泉は、黒部峡谷トロッコ電車なども運行しているので結構楽しめます。

宇奈月温泉の観光情報をザッとまとめたのが次のリスト。

個人的にはクーポンを活用した宇奈月温泉街での食べ歩きや、富山県民割引で破格の黒部峡谷トロッコ電車がオススメです!

ゆうへい
トロッコでしか行けない秘湯 黒薙温泉の大露天風呂は自分の露天ランキング1位!

▶︎【黒薙温泉】混浴露天風呂&天女の湯が最高【アクセスなど徹底解説】

足湯や、可能であれば宿泊ホテル以外の宿での日帰り入浴も楽しいです。

宇奈月温泉街は、意外と知らないスポットやクーポンなどがあるので上手く情報を活用して楽しんでください!

【第2弾】黒部で泊まろうキャンペーン!

【第2弾】黒部で泊まろうキャンペーンで宿泊割引【併用可能】

2〜3月に開催された過去の黒部で泊まろうキャンペーンの情報です。

参考までにどうぞ。

 

キャンペーン概要

黒部で泊まろうキャンペーンの概要は次のとおりです。

対象期間がけっこう短いので、その点は頭に入れておきましょう!

【対象期間】
2021年2月24日(水)~3月31日(水)

【対象者】
富山在住者、先着3,000名
※宿泊時に全員分の身分証明書が必要

【キャンペーン内容】
黒部市内の対象施設に宿泊した場合に、宿泊料金を割引
・1人6,000円(税込)以上の宿泊プラン→2,000円割引
・1人10,000円(税込)以上の宿泊プラン→3,000円割引

【Wチャンス】
黒部に泊まろう利用者の中から抽選で合計30名にプレゼント!
・水の国 黒部名水めぐり
宇奈月くろべ食べ歩きクーポン
※黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」、宇奈月温泉観光案内所、セレネ美術館2Fに投函必要

 

申込方法

黒部で泊まろうキャンペーンの申込方法は次の2つです。

  • 本ページフォームからの申込み
    宿泊希望日の3日前12:00まで受付
    申込確認後、電話連絡あり
  • 電話申込
    0765-57-2850
    (平日9:00~17:00)
ゆうへい
下記の注意事項にも目を通しておくと安心です

ココに注意

富山県民割引キャンペーン「【第2弾】富山県の地元で泊まろうキャンペーン2021」で旅行会社枠で当選した人は、ここでの宿泊申込のみ併用可能です。

旅行代理店や他社WEBサイトからの予約の場合は、併用できないので気をつけてください。

 

対象の宿泊施設

第2弾 黒部で泊まろうキャンペーンの対象ホテルは次の13施設です。

まとめ

第2弾!黒部に泊まろうキャンペーンについてまとめてみました!

地元で泊まろうキャンペーン」や「ウェルカム富山」「GoToトラベルキャンペーン(停止中)」が圧倒的にお得ですが、単体でも十分お得です。

ウチらが泊まったときに開催してほしかったな...
たぬきち

コロナの長期化で観光業が大ピンチの状況...

こんなお得なキャンペーンは今後絶対開催されないので、今のうちに富山のマイクロツーリズムを楽しんでおきましょう!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【タイヤフッド体験談】通販でタイヤ買ってタイヤ交換してもらった!
【3%クーポン】通販でタイヤ購入&交換が安い【タイヤフッド】

ゆうへいネット通販でYOKOHAMAタイヤ4本組換えで送料など全て込みで37,400円だった体験談です 車を持ってる人は知らなかったら、普通にかなり損するので要チェックです! 車複数台持ってる家庭は、かなりの節約!たぬきち   タイヤ交換がめんどくさい! タイヤを安くお得に買いたい! 通販のタイヤが気になってる! 車社会の富山県では、ノーマルタイヤと冬用のスノータイヤは必須ですよね? でも タイヤは安い商品ではないし、年2回のタイヤ交換というめんどくさい作業がもれなくついてきます... &nbs ...

楽天カードの効率的なポイントの貯め方!
【楽天カード】年間平均獲得16,333pt!効率的なポイントの貯め方

【期間限定】 2023年11月20日(月)10:00まで限定で、新規入会でもらえるポイントが通常の倍キャンペーン開催中!10,000ポイントも貰えます! ▶︎   貯めるにも使うにも便利なクレジットカード「」。 楽天カード会員の年間平均獲得ポイントは、16,333ポイントです。   でもお得な利用方法をちょっと知らないだけで、損してる可能性が高いので気をつけてください! ゆうへい僕も1%分損してた...   この記事ではのお得な利用方法について紹介します! 塵も積もれば山とな ...

【難しくない】ふるさと納税のやり方!実質2,000円で豪華返礼品【知らないと損】
【知らないと損】ふるさと納税のやり方!実質2,000円で豪華返礼品ゲット

ふるさと納税が気になってるけど、難しそうで一歩踏み出せない... このような人を多く見かけますが、ふるさと納税はめちゃくちゃ簡単&かなりお得! ただ税金を取られるのと、実質2,000円で豪華返礼品&節税&市町村の応援のどっちがいいかは明白ですよね?   ふるさと納税の難しさは、通販で何か買うのと同程度です。 高額もしくは多数寄付する場合を除けば、ネットショッピングとほぼ変わりません。特徴を簡単に説明すると次のとおりです。 節税になる! 大半の人は確定申告不要! 書類を1枚返送するだけ! ネットで ...

【最新】地元で泊まろう!富山県民割引キャンペーン【プレミアム宿泊券】
【宿泊半額】富山県民割引キャンペーン2022延長!プレミアム宿泊券で地元に泊まろう

2022年9月29日最新情報 期間延長で2022年10月10日(月)、翌11日(火)チェックアウトまで利用可能になりました! コロナの感染状況が急拡大に伴い早期打切りになる可能性もあるとTVで言っていました。旅行が確定している人は早めに予約してチケットを買っておくのもよいかもしれません。 富山県民宿泊割引キャンペーンの最新情報を知りたい 一番お得に富山県内のホテルに宿泊する方法とは? プレミアム宿泊券の対象者がよく分からない 地元で泊まろう!富山県民宿泊割引キャンペーンはめちゃくちゃお得ですが、ちょっと分 ...

【プライム感謝祭】秋のAmazonセールの無料体験サービスまとめ!
【プライム感謝祭】秋のAmazonセールの無料体験サービスまとめ!

2023年10月14日(土)~15日(日)23:59のAmazonプライム感謝祭。 先行してキンドルunlimitedやAmazonミュージックの無料体験がかなりお得になっているので、対象者はこのチャンスを上手く活用しましょう!   ゆうへい最低限おさえておくべきなのは次の2つ! お得すぎる期間限定のサービス 損しない買い方   まずは、お得すぎる期間限定のサービス各種。 Amazonプライム 初めての人は1,000円分のポイント獲得 Music Unlimited4ヶ月無料 10/1 ...

Kindle Unlimited|2ヶ月99円の登録方法
【Kindle Unlimited】キンドル2ヶ月99円!サマーキャンペーンがお得すぎる

8月31日までの電子書籍のKindle (キンドル)の2ヶ月99円読み放題サマーキャンペーンが来てたので登録しました! ゆうへい200万冊以上が読み放題で、2ヶ月99円なのは破格すぎる...   1ヶ月50円未満という安さなので、「Kindle Unlimited (キンドル アンリミテッド)って特に良い本ないんでしょ?」って思う人もいると思います。 いやいやいやいや〜...普通に1,500円とかする人気の本がたくさん読めるのでガチでオススメです。 具体的にオススメの本などを紹介していきます! ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし