期間限定

大人のフィギュア展 富山大和

【大人のフィギュア展】開催!魅惑のガチャガチャを回しに富山大和へ急げ!

あなただけのフチ子展】富山初!ファボーレにコップのフチ子がやって来る ガチャガチャに惹かれない人間はいるのだろうか? 貧乏で有名な僕も、思わず300円を取り出してしまったほど... 60歳を超えるおばちゃんがガチャガチャで被ったフィギュアが出てきて、担当者呼び出してクレーム言って交換してもらっていたほど... ガチャガチャには、人を惹きつける力がある! 大人のフィギュア展とは なんとなく高級なイメージのある富山大和。エスカレーターを降りていくと、視線がある場所に吸い込まれた! 4Fに「大人のフィギュア展」 ...

富山空港、高速道路+飛行機利用で3000円クーポンキャンペーン

富山空港、高速道路+飛行機利用で3000円クーポン!お得に利用☆

  北陸新幹線ができたことで利用者が減った「富山きときと空港」 様々なキャンペーンを行って利用者を増やそうとしている。 その一つが今回見つけた「富山空港、高速道路と飛行機の利用で富山空港ないテナントで使える3,000円クーポンプレセント」キャンペーン☆ タイトルなげ〜な、おい!wたぬきち ターゲットとなるのは富山県外からの旅客利用者!それではキャンペーンの詳細を見ていこう☆ キャンペーンの詳細内容 今回のキャンペーンは富山きときと空港の利用客ならなんでもかんでも優待するってものではない。 【期間】 201 ...

【コロナで制限】遊具・駐車場使用禁止の富山市の公園まとめ【地図あり】

【コロナで制限】遊具・駐車場使用禁止の富山市の公園まとめ【地図あり】

新型コロナの感染拡大防止のために、遊具と駐車場が使用禁止になった14公園ってどこなの? コロナ禍で、子ども達のストレス解消のために利用していた富山市の公園。 4月27日から緊急事態宣言解除までの期間、富山市の主要な公園14ヵ所の遊具・駐車場が使用禁止になってしまいました。 公園は3密(密閉・密室・密集)ではないですが、遊具などは触ったりするものなのでコロナ感染拡大防止には必要かもしれませんねめえ助 間違って出かけても無駄足になるし、利用制限がかかる公園は把握しておかんといけんなたぬきち 遊具・駐車場の利用 ...

平昌パラリンピック2018富山出身「川除大輝選手」の出場放送日程!

平昌パラリンピック2018 富山出身「川除大輝選手」の出場競技放送日程と結果!

10km クラシック 立位 混合リレー 3/17(土)10:00〜12:30 川除選手がアンカーを務めた日本チームは、メダルは逃したものの4位入賞だった! 1.5km スプリント クラシック 立位 3/14(水) 予選5位で準決勝に進出したが、決勝進出はできなかった。 20km フリー走法 立位 3/12(月) 初のパラリンピック初戦は、9位だった。 13個のメダルを取った平昌オリンピック。 個人的にもかなり楽しめて、感動した大会だった。特にカーリング女子が面白かった。 カーリング女子がもぐもぐタイムに食 ...

フットサル日本代表戦見てきた!富山開催での運営課題とフットサル観戦の楽しさ。

フットサル日本代表戦見てきた!富山開催での運営課題とフットサル観戦の楽しさ。

フットサル日本代表vsアルゼンチン代表。 2018年1月29日、公式戦ではなかったが富山で初めての日本代表戦が開催された。 富山県としても初の試みで、様々な試行錯誤があったのだと思う。 初めて実際に観戦に行ってみて、改善して欲しい点や、「席選びでこんなことが起こるのか」って点がいくつかあったので、感じたことをまとめてみた。 今後、体育館でのフットサル観戦をする人の参考になればと思う。 あっ、試合結果は1-4でアルゼンチンの逆転勝ち!日本は後半負けている場面でも、バックパスが多くて勝負にいけてなかったなぁ. ...

平昌オリンピック富山出身選手(山元豪、大江光、広野あさみ)の出場日程まとめ!

平昌オリンピック富山出身選手(山元豪、大江光、広野あさみ)出場日程、結果まとめ!

2018年2月9日、平昌オリンピック開会式!(競技は2/8から開始) もう今週末に迫ってきた平昌五輪。日本選手はどのようなドラマと結果を見せてくれるのだろう?楽しみ☆ でも富山県民としては、富山出身の選手の活躍も気になるところだ。 富山出身選手は何人いて、誰なのか?そしてその選手はいつどの競技に出るのか? ピョンチャンオリンピック2018、富山出身選手の出場競技日程をまとめてみたので、みんなで応援しよう♪ 富山出身のオリンピック選手は3人 まず富山出身選手で、平昌オリンピックに出場する選手は3人だ。 平昌 ...

ファミリーパークが雷鳥を救うクラウドファンディングで1000万達成!

ファミリーパークが雷鳥を救うクラウドファンディングで1000万達成!

富山県民なら一度は行ったことがあるであろう富山市ファミリーパーク。 そのファミリーパークが、いつの間にかクラウドファンディングに挑戦していて、いつの間にか達成していたw しかも目標額1000万円で開始して、それを達成したのだからかなりすごいと思う。 ファミリーパークが現在も挑戦中のクラウドファンディング『残そうニホンライチョウ!絶滅の危機にあるライチョウを救いたい』について、ちょっと調べてまとめてみた。 クラウドファンディングとは? 最近結構耳にするクラウドファンディングとは、どんなものなのか? クラウド ...

富山県版図柄入りナンバープレート最終3図案

富山県版図柄入りナンバープレート意見募集!どの図柄に投票する?

国土交通省が、地方版図柄入りナンバープレート制度の導入地域を募集。 富山県はその募集に応じた。 全然知らんかったけど、地域振興や観光振興を目的として、富山県を一目でイメージできる図柄をデザインした「図柄入りナンバープレート」の導入を進めていたようだ。 その図柄の最終決定のためのアンケートが実施されている。 せっかくの機会なので、1票を投じてみてはどうだろうか。 最終図柄決定のためのアンケート 富山県版図柄入りナンバープレートの図案は、県内外9名のデザイナーからの24点の案から3案に絞られた。 今回のアンケ ...

飛騨&富山&郡上エリアで高速道路定額乗り放題!これはお得♪

【飛騨&富山ドライブ旅】高速道路定額乗り放題で快適観光!これはお得♪

ちょっとリッチに高速道路で行くか、下道で頑張るか。 車で移動するときに、迷ったことがある人は結構いると思う。そんな人に朗報! 期間限定、エリア限定で、高速道路に定額で乗り放題の「みんなでぐるっと飛騨&富山ドライブ旅」というものが存在したのだ。 興味がそそられたので、「みんなでぐるっと飛騨&富山ドライブ旅」ちょっと調べてまとめてみた。 高速道路定額乗り放題の利用条件と料金 富山と飛騨であればどこでも定額で高速道路乗り放題という訳ではなく、色々と条件がある。 実施期間 2017年7月1日〜11月30日 高速道 ...

【お客様感謝月間】立山黒部アルペンルートに2割引で行ける!

追記 立山黒部アルペンルートの夏の割引 →立山黒部アルペンルートが2割引!富山県民感謝キャンペーン 11/1~30までの期間、 立山黒部アルペンルートの乗り物が全部2割引! 立山駅〜室堂は3460円(往復)、立山駅〜黒部湖は8660円(往復)。 黒部ダムまで1万円以内で行くことができる!! しかし注意しないといけないことが一つある。それは... 寒いってこと!!!! 11/3に立山が冠雪した。室堂でもどうやら雪があるらしい。 2012年の10月27日の立山室堂の写真だ。 立山駅周辺は紅葉の季節だったのに、 ...

「ちてつビア電」昔ながらのレトロ電車を貸し切ってビールを楽しむ!

【ちてつビア電】観光列車「レトロ電車」を貸し切ってビールを楽もう!

夏といえばビール!ビールといえば地鉄ビア電! ライトレールが走る前の市電。新しいライトレールもいいけど、昔の市電を見かけると妙に懐かしくなる。 そんなレトロ電車を貸し切って、樽生ビールを味わえるサービスがある。 ちてつビア電とは? ちてつビア電とは、観光列車「レトロ電車」を貸し切って、レトロ電車内でお酒を飲めるサービスだ。 富山駅を18:30前に出発して、大学前→富山駅→南富山駅→富山駅に20時頃戻ってくる。 レトロ電車内では、樽生ビールが飲み放題で、簡単なおつまみも付いてくる。ソフトドリンクは、積み込ん ...

グーグルマップで、パックマンが遊べる

富山のグーグルマップで、ゲーム「パックマン」が遊べるの知ってた?

Googleは、4/1のエイプリルフールにいつもちょっと面白いイタズラを仕掛ける。 2017年の面白い仕掛けは、どんなものなのか? グーグルマップにパックマンのボタンがある いつも見ているGoogleマップに、見慣れない変なボタンがある。 不思議に思って押してみた。 すると、見ていた地図がみるみるうちにパックマンのゲーム画面に!! 「Swipe anywhere to move」 (どこかをスワイプしたら動くよ) 的なことが書いてあるので、スワイプしてみた。 すると、普通にゲームが開始された。 操作はめっ ...

【富山〜東京 飛行機 臨時便時刻一覧】一時的に大型機材導入!予約するには?

【富山〜東京 飛行機 臨時便時刻一覧】一時的に大型機材導入!予約するには?

北陸新幹線の台風19号による運休を受けて、富山〜東京(羽田)空港間で一時的に臨時便と機材の大型化が行われる。 北陸新幹線の運休で、時間と料金を考えたら飛行機の方がお得感が強いからなたぬきち ゆうへい北陸新刊線の全面再開まで1〜2週間はかかるとのことなので心配... 現在分かっている富山〜東京(羽田)感のフライト大型化&臨時便についてまとめてみた! 関連記事 【北陸新幹線が台風19号で運休】富山・金沢から東京への代替交通手段の料金や時間! 【北陸新幹線 臨時はくたか号】金沢〜糸魚川・上越妙高間の時刻表!料金 ...

【北陸新幹線が台風で運休!?】富山から長野・東京への代替交通手段と対処方法!

【北陸新幹線が台風19号で運休】富山・金沢から東京への代替交通手段の料金や時間!

台風19号の影響で長野県で一部の北陸新幹線が水没した... 富山から長野・東京方面の北陸新幹線は全面運休で、まだ復旧再開の見通しが立っていない...。 北陸新幹線が富山から東側が運休してるけど、富山から東京まで行くにはどうしたらいいの? ゆうへいそんな疑問に応えるために、富山駅に行って駅員さんに払い戻しや代替交通手段について聞いてきた 東京までの切符をすでに持っている人、どうしても東京へ行かないといけない人は、この記事を読めば解決するはず☆ 富山から東京までの北陸新幹線、運休時の対処方法と払い戻しや代替ル ...

【北陸新幹線 臨時はくたか号】金沢〜糸魚川・上越妙高間の時刻表!東京行く人は参考に

【北陸新幹線 臨時はくたか号】金沢〜糸魚川・上越妙高間の時刻表!料金や所要時間は?

台風19号の水害により北陸新幹線が長野で水没...。 北陸新幹線が運休して金沢〜東京間の直通運転は終日取りやめ...。 北陸新幹線の全線再開までは相当な時間がかかるってニュースで言ってたな...たぬきち 金沢・富山などの北陸エリアから東京までの一時的な交通手段として、JRはしばらくの間「北陸新幹線 臨時はくたか号」の運行をしている。 ゆうへい駅員さんに聞いたら1日2日じゃなくて、しばらくの間臨時はくたか号を運行するって言ってた 北陸新幹線 臨時はくたか号の時刻表や東京への乗り継ぎについてまとめてみた! 関 ...

土遊野クラウドファンディング五右衛門風呂

【土遊野のクラウドファンディング】里山の五右衛門風呂、めっちゃ気持ちよさそう♪

富山の大自然の中で、五右衛門風呂! 心と精神が子供のまま成長していない僕は、この響きだけで「うわぁぁああ!!」とテンションが上がってしまうw でもそんなノリだけは良くない。きっと。 『土遊野のクラウドファンディング』 土遊野(どゆうの)とは何なのか?クラウドファンディングとは何なのか? ちょっと調べてまとめてみた。 クラウドファンディングとは まずクラウドファンディングが何なのか分からない人も多いと思う。 クラウドファンディング インターネットを通してクリエイターや起業家が不特定多数の人から資金を募ること ...

北陸新幹線のネット状況は?

【北陸新幹線で電波が繋がらない】17年に一部改善!20年には全区間で繋がる予定。

北陸新幹線を利用したことがある人なら誰でも思ったはずだ ネットが全然繋がらない...! なぜなら、石川〜富山〜新潟〜長野〜群馬間は山とトンネルだらけだから...。 移動時間にスマホやPCで色々調べ物ができない、通話も不可というのは、現代社会ではめちゃくちゃ不便...。 なんとかならんかと思っていたら、ようやく改善された♪ 北陸新幹線の電波状況について、ちょっと調べてまとめてみた。 金沢〜富山間でネット開通 2017年12月22日から、金沢〜富山間で携帯電話での通話が可能になった。 新倶利伽羅トンネルなどの ...

あなただけのコップのフチ子展のチケット

【コップのフチ子展 ファボーレ富山】行ってきた感想!インスタ映えでいいねを狙え☆

富山初!あなただけのフチ子展が4/8まで、ファボーレ富山で開催されている。 入場料も500円と手頃なので、ファボーレ富山に行ったついでに覗いてみた! 展示会場内で同時に開催されている「あなただけのシキ子展」以外、全て写真撮影OKなので、写真を取り放題♪インスタ映えするフォトブースなども多数用意されている。 それでは、ファボーレ富山で開催中の「あなただけのフチ子展」の様子をまとめてみる。 コップのフチ子展の開催場所 あなただけのフチ子展は、ファボーレ富山内で開催されているのだけど、場所が分かりづらい。 看板 ...

富山県の商店街でインターン募集!

【富山県の商店街でインターン募集】面白い試みだけど不安も...

8/10の中日新聞WEBに、「商店街再生に若い力 富山県インターン募集へ」というタイトルで記事が載っていた。 富山県が商店街の活性化のために、首都圏の若者を中心に、県内の商店街で職業体験をする「商店街活性化インターン」を9月上旬から募集するというものだ。 県商業まちづくり課(そんな課があるんやね...)によると、富山県内には156の商店街があるそうだ。そのうち100の商店街を対象にした調査では、約半数が「後継者不足」を問題として挙げられたよう。それをなんとか解消したいという目的の元にこのようなインターンが ...

© 2023 とやま暮らし