期間限定

【ちてつビア電2023】観光列車「レトロ電車」を貸し切ってビールを楽もう!

【ちてつビア電】観光列車「レトロ電車」を貸し切ってビールを楽もう!

夏といえばビール!ビールといえば地鉄ビア電! ライトレールが走る前の市電。新しいライトレールもいいけど、昔の市電を見かけると妙に懐かしくなる。 そんなレトロ電車を貸し切って、樽生ビールを味わえるサービスがある。 ちてつビア電とは? ちてつビア電とは、観光列車「レトロ電車」を貸し切って、レトロ電車内でお酒を飲めるサービスだ。 富山駅を18:30前に出発して、大学前→富山駅→南富山駅→富山駅に20時頃戻ってくる。 レトロ電車内では、樽生ビールが飲み放題で、簡単なおつまみも付いてくる。ソフトドリンクは、積み込ん ...

【スカイバス富山】オープンバスで富山観光【料金やコース】

【スカイバス富山2023】オープンバスで富山観光【料金やコース】

2023年4月21日~6月11日まで「SKYBUS TOYAMA (スカイバスとやま)」が富山市内を走ります。 スカイバスは、海外でもよく見かけるようなオープンバスなのよね☆にゃあ子 数年前から期間限定で運行していたので乗りましたが、想像以上に風を感じてアトラクションとして面白かったです。 2023年春も運行するようなので、体験談も含めてお伝えしますめえ助 スカイバスを知らない人は、次の動画を見てもらうとイメージがつくはずです。   スカイバスは、富山市内周遊コースと射水コースの2種類が運行され ...

【富山県民の日2021】無料になる県内14施設を紹介【ふるさとの日】

【富山県民の日2023】県内14施設が無料!県民ふるさとの日

2023年5月9日(火)は「県民ふるさとの日」です。 「富山県民の日」とも呼ばれ、富山県が設置された記念日として県内14の施設が無料で利用できます。   この記事を読むと、無料になる全ての施設が分かるのでお得に遊べますめえ助 かなりお得に利用できる施設もあるので、お出かけに活用しましょう! 無料になる施設の情報を早く知りたい人は「無料開放施設一覧」をどうぞ。 関連記事 お得・節約情報まとめ 県民ふるさとの日|イベント 県民ふるさとの日の記念式典は、毎年5月9日に開催されます。 記念講演の講師は、 ...

【東北支援 牡蠣奉行】富山駅前の1kg540円の焼き牡蠣

【出張カキ小屋 牡蠣奉行2022】三井アウトレットパーク北陸小矢部で開催!カキが1kg600円

2022年11月3日~12月4日まで、三井アウトレットパーク北陸小矢部で「出張牡蠣小屋 牡蠣奉行」が開催されます。 今まで富山駅南口と富山城址公園、高岡駅北口で開催されて、大人気で賑わっていた出張牡蠣奉行! 毎回開催場所が変わるけど、牡蠣の食べ方や雰囲気はほぼ一緒!たぬきち   この記事で分かることは次のとおりです。 この記事で分かること 三井アウトレットパーク北陸小矢部で開催される出張カキ小屋の情報 今まで開催された出張カキ小屋の情報 過去に実際に行ってみた体験レポート 実際に牡蠣を食べに行く ...

【期間限定】焼肉 牛宮城のメニューが富山で食べられる【メニュー&店舗】

【期間限定】焼肉 牛宮城のメニューが富山で食べられる【メニュー&店舗】

宮迫博之さんやヒカルさんで話題になり、開店前に日本一に有名になった焼肉「牛宮城」。 大大大ピンチからの逆転で、月の純利益1000万超え、予約も一瞬で埋まるという大人気店です。 その牛宮城のメニューが、2022年5月13日~8月末までの期間限定で富山県で食べられます! ゆうへい東京まで行かなくてもよいから手軽 理由は、焼肉大将軍を運営する株式会社ガネーシャの代表 本田大輝さんが、焼肉「牛宮城」のプロデュースに関わっているから! 富山県内で食べられる牛宮城のメニューと、食べられる店舗をまとめました。 関連記事 ...

【年末年始フリー切符】富山地方鉄道の電車とバスが7日間乗り放題!

【年末年始フリー切符】富山地方鉄道の電車とバスが7日間乗り放題!

ゆうへい地鉄から期間限定の「年末年始ふりーきっぷ」が発売されます 年末年始に公共交通機関を利用する特定の人にとって、かなりお得なのが「年末年始ふりー切符」です。 富山駅前に呑みに行く人や富山に帰省した人など、公共交通機関を利用して移動する人にとってはメチャクチャ便利!たぬきち 年末年始フリーきっぷについて、利用可能な路線や、期間、購入場所などをまとめてみました! 忘年会や新年会、クリスマスやカウントダウンイベントや初詣、初売りなどで富山市中心部に出かける人は要チェックですめえ助 関連記事 富山の年末年越し ...

【親子トレッキング補助金】申請方法と手順!富山市民は一人につき5,000円☆

【立山 親子トレッキング補助金】申請方法と手続き!富山市民一人につき5,000円☆

ゆうへい以前も実施されていた富山市「親子トレッキング補助金」が2021年も開催されます 小中学生の子どもがいる家庭はチェックしておかないと損をするかもです。 今回紹介する「親子トレッキング補助金」の特徴は次のとおり。 富山市内在住の小中学生と親が対象 10月31日までの宿泊旅行が対象 北アルプス立山エリア&薬師岳エリアが対象 申請と報告とSNS用の写真が必要 親子2人1組につき1万円(子ども1人追加につき+5,000円加算) 地元で泊まろう宿泊キャンペーンとの併用可能 「親子トレッキング補助金」は2019 ...

【黒部ダム行っ得きっぷ2】50%割引!半額で黒部ダムへ【期間限定キャンペーン】

【黒部ダム行っ得きっぷ2】50%割引キャンペーン!半額で黒部ダムへ【セットプランも】

【2021.7.7追記】 7月26日~8月31日の平日限定でさらにお得な黒部ダム行っ得きっぷ2セットプランの情報を追記。 半額に加えて、アルペンルートで使えるクーポン2,000円分、富山お土産クーポン2,000円分も貰えるキャンペーンです。 ▶︎黒部ダム行っ徳きっぷ2セットプラン   約50%の割引価格で黒部ダムに行ける「黒部ダム行っ得きっぷ第2弾」がお得すぎるので知らないと損です! ゆうへい「黒部ダム行っ得きっぷ第1弾」に続き、半額で黒部ダムで行けるチャンス再来! 全国的にも人気の観光スポット ...

【日本料理山崎テイクアウト】三つ星の味が1,000円で!(ミシュラン富山・石川2016)

【日本料理山崎テイクアウト】三つ星の味が1,000円で【ミシュラン富山】

シュランガイド富山・石川2016で、最高評価の三つ星を獲得した「日本料理 山崎」。 ゆうへい富山市布瀬の料亭がお手頃価格でテイクアウトできるようになったと聞いて、早速行ってきました! 【日本料理 山崎】 ミシュラン三つ星の味はさすがでした。 豚肉のすきしゃぶの玉子と肉のコラボは、なかなかやわw 1000円でこのレベルの料理をテイクアウト出来る点だけは、コロナに感謝しても良いw#日本料理山崎 #ミシュラン #三つ星 #テイクアウト #コロナ pic.twitter.com/pYlWnk2xTQ — ゆうへい ...

富山県庁舎の屋上庭園プチシエル(天井桟橋)

【富山県庁舎】屋上庭園プチシエル(天井桟橋)【限定開放】

富山県庁舎本館の屋上「屋上庭園プチ・シエル」の春の一般公開。 2021年は、5月6日(木)~7日(金)、10(月)~14(金)、17日(月)~19日(水)の9:00~17:00までの限定開放です。 県庁にこんな綺麗な庭園があったんやなぁにゃあ子 毎年、春(5月)と秋(10月)に一般公開してますねめえ助 でも、なんで限定開放なんやろ? いつも開放してたら何か問題が起こるの???たぬきち ゆうへい実際に行ってみて、富山県庁舎の屋上庭園までの行き方や資料展示室など色々わかったので紹介します 富山県庁舎本館の屋上 ...

デザインあ展 富山 2018に行ってきた!子どもも大人も楽しめる展示内容に満足♪

【デザインあ展 富山2018】行ってきた感想!子どもも大人も楽しめる内容に大満足♪

2018年3月21日、デザインあ展の全国巡業が、まさかの富山県から始まった! 2013年に開催されたデザインあ展は、約22万人を動員した超人気イベント。それが富山県美術館から開始されるとは!!佐藤卓さん、ありがとう☆ 実際にデザインあ展 富山を見てきた感想や、その展示内容をまとめてみた。 関連記事 【デザインあ展in富山2018】 開催期間、入場料、内容、関連イベントなど デザインあ展 富山 |ディレクターの言葉 デザインあ展がどんな展覧会なのかは、ディレクターの佐藤卓さん、中山勇吾さん、小山田圭吾さんの ...

【富山ブラックラーメンポテチ実食】1/22にカルビーが発売した地域限定ポテチ!

【ポテトチップス富山の味】地域限定ポテチ、ブラックラーメン味実食!購入場所は?

カルビーポテトチップスの「富山ブラックラーメン味」の味や見た目、原材料や売ってる場所などがまる分かり!   2019年1月21日にカルビーは、ポテトチップス47都道府県の味シリーズ富山の味「富山ブラックラーメン味」を発売した。 「富山県民として一回は食べとかんなぁ」ってことで早速食べてみた。 味や感想や売っている県や場所、原材料や見た目などをまとめたので、これから買って食べてみようかなって人の参考になると嬉しい☆ 富山ブラックラーメンとは? 富山ブラックラーメンは、汁が真っ黒の塩からいラーメン。 ...

【白えび天おむすび 】食べてみた!セブンイレブン限定【富山の海の幸】

【白えび天おむすびレビュー】食べてみた!セブンイレブン限定【富山の海の幸】

セブンイレブンで富山の白えびを使ったオニギリが売り出されるって聞いたけど、実際はどんな感じなのかな?美味しいの? こんな疑問を解消します!   2020年6月23日(火)、セブンイレブンで「白えび天おむすび」の発売開始! 富山県の名産物である「白えび」を使っているということで、富山県民としては食べておきたい商品ねず太郎 早速食べてみたので、価格や味、おにぎりの中身などを紹介します! セブンの白えび天おむすび とは? セブンイレブンではこんな感じで新発売「白えび天おむすび」が売られていました。 ど ...

【ファボーレのテイクアウト】ドライブスルーランチのメニューと料金、営業時間!

終了【ファボーレのテイクアウト】ドライブスルーランチのメニューと料金、営業時間!

ファボーレでもドライブスルーできるテイクアウトが始まったって聞いたんだけど、どこのお店のどんなメニューがテイクアウトできるのかな?ドライブスルーのルートなども教えてほしい! こんな疑問を解消します!   新型コロナウイルスの影響で4月17日から全館休業していたファボーレ富山。5月7日から一部の店舗で営業を再開しました。 そして、5月14日(木)からは車に乗ったままランチが買える「ドライブスルーランチ」を開催します! テイクアウトマルシェのファボーレ版やなねず太郎 ゆうへいファボーレは便利な場所に ...

【富山県内テイクアウトマルシェまとめ】ドライブスルー形式の持ち帰りが便利!

【富山県内テイクアウトマルシェまとめ】ドライブスルー形式の持ち帰りが便利!

テイクアウトマルシェの終了日 テイクアウトマルシェ富山 5月31日(日)まで テイクアウトマルシェ太郎丸 5月29日(金)まで テイクアウトマルシェ立山 5月31日(日)まで テイクアウトマルシェ新庄 5月30日(土)まで 富山県内でドライブスルーができるテイクアウトマルシェがあるって聞いたけど、どこでやってるの?営業時間やメニューが知りたいので教えてほしい 新型コロナウイルスの影響で外出自粛。せっかくのゴールデンウィークも出かけるところがない...。せめて、ご飯くらいは美味しいものを食べたい! そんな風 ...

魚津で若者が就農体験エクスターンシップ!

魚津で若者が就農体験エクスターンシップ!体験には価値があるようだ。

富山県魚津市に明治大学の学生がやってきて、8月1日から1週間に渡ってエクスターンシップとして、就業就農体験をしていったようだ。 2017年8月16日の北日本新聞webunに、「若者を魚津へ呼びこめ 初のエクスターンシップ 市が手応え」のタイトルで記事が書かれていた。 先日書いた『富山県の商店街でインターン募集!面白い試みだけど不安も...』の受け入れ先も魚津市。魚津は、若者を取り入れる活動に積極的なようだ。 今回の魚津エクスターンシップ2017について、感じたことをちょっとまとめてみた。 エクスターンシッ ...

【変顔で3万円】着物レンタル「スーパーときめき」のキャンペーンが穴場!

【変顔で3万円】着物レンタル「スーパーときめき」キャンペーンがチャンス!

今年卒業する人、親にとってお得なキャンペーンを見つけてしまった! 卒業シーズンの学生は次のような願望があるのではないだろうか? 願望 卒業旅行でお金が必要 卒業の記念写真を残しておきたい ゆうへいスーパーときめきのキャンペーンは、上記の願望両方を実現できる可能性がある☆ なぜなら、着物レンタルの「スーパーときめき」が変顔キャンペーンを開催していて、抽選で3万円分の旅行券が当たるから! しかもキャンペーン期間が短くて、いまだ誰も投稿してないからかなりの高確率たぬきち 着物レンタルのスーパーときめきの「とどけ ...

世界一美しい富山湾をPR!「大好き!富山湾プロジェクト」

【大好き!富山湾プロジェクト】フォトコンテストで賞金5万☆富山湾をPRしよう!

「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟している富山県の富山湾。 そんな富山湾をPRし盛り上げるために「富山湾フォトコンテスト2019」が開催される! ゆうへいネット上で簡単に応募できて、ワンチャン5万円も貰えちゃう☆ 富山湾をアピールしつつ、賞金が貰えるかもしれない一石二鳥のフォトコンテストですねめえ助 「富山湾フォトコンテスト2019」の賞金や応募方法などについてまとめてみた! 大好き!富山湾プロジェクトとは? 「富山湾フォトコンテスト2019」の主催は、「大好き!富山湾プロジェクト」。 『大好き!富山湾プ ...

【朝乃山関の富山凱旋パレード見てきた(動画あり)】大観衆や現場の様子!

【朝乃山関の富山凱旋パレード見てきた】大観衆や現場の様子!【動画あり】

2019年6月16日(日)、富山市中心市街地で富山出身力士「朝乃山関」の優勝凱旋パレードが行われた! 当日の降水確率は100%!中止になると思っていたが、晴れて無事決行☆ ゆうへいノってる男は違うなぁと思い知らされたw 朝乃山関の凱旋パレードには約2万2000人もの観衆が集まったらしいぞwたぬきち 朝乃山関の富山凱旋パレードに行ってきた様子をまとめてみた! ゆうへい見に行けなかった人も行ったつもりで朝乃山関を応援しよう☆ あわせて読みたい 【朝乃山 優勝凱旋パレード】富山県庁からのルートや場所取りの注意点 ...

登坂絵莉選手と田知本遥選手、金メダル祝賀パレードin富山!【動画あり】

【動画あり】登坂絵莉選手と田知本遥選手、金メダル祝賀パレードin富山!行ってきた

『登坂絵莉選手と田知本遥選手、2人の金メダリストの故郷富山県で祝賀パレード!』に行ってきた。 富山県出身者がオリンピックで2人も金メダルを獲ることなんて、生きてるうちにもうないと思うので頑張って行ってきました。 記事最後に贈呈式の入場からパレードまでの動画も作ってみたので、実際の雰囲気などはその動画を見てみてください! ちなみに富山県出身者が個人で金メダルを獲ったのは、今回が初めて!初めてがまさかの2枚☆ 自分で書いた『とやま暮らしイベント』の記事を見ながら整理券の配布時間などをチェック。自分の行きたいイ ...

高岡市博物館の完成記念展の高野山奥之院生身供唐櫃(しょうじんぐからびつ)

【高野山奥之院生身供唐櫃(しょうじんぐからびつ)】高岡市博物館で見てきた!

高野山奥之院生身供唐櫃(しょうじんぐからびつ)の実物を見てきた!   難しすぎて分からんわ!wwwたぬきち ゆうへい僕もよく分かってないけど、スゴそうだし期間限定の展示でこの時しか見られないので見てきたw 唐櫃(からびつ)ってなんなの?って基本的なとこから実際に展示の様子まで、まとめてみた! 唐櫃(からびつ)って何? 普通の生活してる人だったら、唐櫃って言われてもよく分からんよねw ググってみた! 唐櫃(からびつ) 直方体のひつで、外に反った足が各側面下方に、または前後二本ずつ左右一本ずつ、付い ...

【東日本大震災から8年】yahoo!で「3.11」と検索しよう!

【東日本大震災から8年】Yahoo! JAPANで「3.11」と検索して寄付しよう!

東日本大震災から、もう8年が経った...。 振り返ると「もう8年!?」といった感じがするのがちょっと怖い...。 みんなの記憶から消さないためにも、いまだに困っている人たちのためにも、検索エンジン「Yahoo! JAPAN」の「3.11」と検索しよう! 「Yahoo! JAPAN」の「3.11」企画とは? 「Yahoo! JAPAN」の「3.11」企画は、検索エンジン「Yahoo! JAPAN」で「3.11」と検索すると、検索した人ひとりにつき10円がYahoo! JAPANから復興支援のために寄付される ...

ジブリの大博覧会in富山に展示されている体験型の猫バス

【ジブリの大博覧会 富山に行ってきた】感想や注意点、展示内容や混雑具合など

「ジブリの大博覧会」の展示内容や混雑具合、フォトスポットや注意点が丸わかり!   12/8(土)~2/24(日)まで富山市ガラス美術館で開催される「ジブリの大博覧会」に早速行ってきた。 ジブリの作品では「耳をすませば」が一番好き派☆ ジブリの大博覧会って聞くだけでどんな内容なのか、あんまり分かってなかったけど行って良かった♪ でも、子ども連れの親がちょっと困っている場面なども目にした...。 ジブリの大博覧会in富山は、どんな展示内容なのか? どれくらい混んでいるのか? どれくらい写真を撮れるの ...

【完全版】富山県内テイクアウト情報まとめ!どこで何が開催されてるの?

【完全版】富山テイクアウト情報まとめ!どこで何が開催されてるの?

コロナ禍の富山県内、テイクアウトサービスが乱立して、実際どこで何やってるかよく分からなくなっちゃった...。分かりやすく簡潔にまとめて説明して! こんな要望にこたえます!   新型コロナウイルスの外出自粛の影響で、富山県内各地のテイクアウトサービスが活性化しています。 テイクアウトは一回やってみると、想像以上に便利なんよなねず太郎 自治体が商工会が絡んだものや独自のものなど、様々なテイクアウトサービスがありすぎて把握しきれなくなっている人も少なくないのではないでしょうか? ゆうへい頭が混乱してて ...

【星空のナイトシアター2019】朝日町ヒスイ海岸の野外映画!みんなで投票しよう!

【星空のナイトシアター2019】朝日町ヒスイ海岸の野外映画!みんなで投票しよう!

8月10日(土)~11日(日)に朝日町のヒスイ海岸(宮崎海岸)で開催される「星空のナイトシアター2019」。 2019年の今年で4回目の開催と、毎年恒例のイベントになりつつある。 ゆうへいそんな「星空のナイトシアター」の上映作品を決める人気投票が始まった! 5作品の中から投票で2作品が決定☆ せっかくなのでみんなで映画作品の投票から参加して楽しもう♪ 朝日町ヒスイ海岸の「星空のナイトシアター2019」の上映作品人気投票についてまとめてみた! 星空のナイトシアター2019|上映作品人気投票 星空のナイトシア ...

【富山の特別定額給付金】10万円現金給付の申請方法と必要な書類!【郵送申請】

【富山の特別定額給付金】10万円現金給付の申請方法と必要書類!【郵送申請】

富山県の10万円の特別定額給付金の申請。まだ届かないけど届いたらすぐに申請できるのかな?事前に必要な書類などあったら教えてほしい。あと、届く書類の内容や申請の手続き方法も知りたいな こんな疑問を解消します!   富山市でもようやく申請書が届きました! 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として10万円の現金給付金。オンライン申請は2020年5月1日から申請開始してますが、マイナンバーカードを持っている人が少ないので郵送申請の人がほとんどかと思います。 いろいろ心配している人も多いと思うので、実際 ...

爽やかな汗で痩せる!男女ミックスフットサルリーグ、参加チーム募集中☆

【爽やかな汗を流す】男女ミックスフットサルリーグ、参加チーム募集中☆

男だけのガチンコフットサルは、ちょっと無理...。 若い頃はサッカーをやっていたのに、社会人になってからは全然動いてない...。 最近体系が気になりスポーツで汗を流したいけど、何をしようか迷っている...。 遊びでやってるけど、試合の緊張感を味わいたい。 そんな人は、ミックスフットサルリーグがピッタリ☆ なぜなら、ミックスフットサルは次のような特徴のあるスポーツだから! フットサルは交代が自由なので、疲れたら自由に何回でも交代ができる。 男女混合のフットサルなので、激しいプレーがなくて安心。 女性向けのル ...

【立山/黒部ダムへのアクセス】富山県民キャンペーン2019で割引価格で行く!

【富山県民キャンペーン2019】立山/黒部ダムへ割引価格でアクセスできるサービス!

富山県民は、立山黒部アルペンルートを割引価格で利用できる!   富山の目玉となる観光スポット「立山黒部アルペンルート」。「立山・室堂」や「黒部ダム」へ行くための交通ルートとしても重要なエリアだ。 ゆうへい立山・室堂はめちゃくちゃ綺麗だし超オススメなんだけど、交通費がかさむのが難点... でも、期間限定、富山県民限定でちょっとだけ安くいけるキャンペーンが毎年行われている。 ちょっとでも安く「立山・室堂」や「黒部ダム」へアクセスできるなら嬉しいわ☆ねず太郎 立山黒部アルペンルートの「富山県民キャンペ ...

【9月の買い物は土日祝がお得】カード提示の買い物で楽天ポイントが2倍!

【9月の買い物は土日祝がお得】カード提示の買い物で楽天ポイントが2倍!

9月の週末は楽天ポイントが2倍♪エントリーを忘れるな! 大阪屋ショップでの楽天ポイントカード採用により、利用幅がグッと広がった富山県。 今までそんなにちゃんと調べて使ってなかったけど、最近は興味が出てきてバリバリ調査中w ちょっと知識で楽天ポイントが沢山貰えて生活の足しになるならその方がいい☆ そういう節約情報調べるの好きだよなたぬきち 調べてたらドンドン出てくるw 今回の情報も知ってるだけで楽天ポイント2倍!! 9/11(火)1:59まで開催中のでは、この2倍は適用されないので悪しからずw 2倍がなくて ...

【期間限定】81円でマックポテトとペットボトル500ml

【期間限定】81円でマックポテトとペットボトルジュース500mlゲット☆

格安でマックポテトと500mlのペットボトルが買えるキャンペーンをご存知だろうか? 実際に税込81円でポテトとジュースをゲットしたw 給料日前でお金ないよー って、人は活用してみてはどうだろうか? コカコーラとマクドナルドのキャンペーン 期間限定でマックポテト(orハンバーガー)の無料引換券が、コカコーラ製品に付いている。 つまりペットボトル代だけで、マックポテト(orハンバーガー)が食べられるのだ!これは格安。 有効期限とルール 2018年6月のコカコーラとマクドナルドのキャンペーンの有効期限は次のとお ...

© 2023 とやま暮らし