グルメ

-グルメ
-, ,

【中華そば つぼみ】新庄移転後のメニューや営業時間や駐車場!

更新日:

2022年3月9日(水)、富山市新庄北町にリニューアルオープンしたラーメン屋「中華そば つぼみ」。

元々は丸の内にあったのですが、場所を変えて営業再開!

ゆうへい
ミシュランに掲載された大人気のラーメン屋!
店長がイケメンだし、気配りと優しさと富山弁が素敵すぎる☆
にゃあ子

初日に行って食べてきたので、メニューや駐車場など徹底的に紹介します。

中華そば つぼみ

住所: 富山県富山市新庄北町18-24 1F
営業時間:11:30~14:30/18:00~21:00
定休日: 火曜日 (日祝不定休)
TEL:-

フォローで富山情報入手

中華そば つぼみ

【中華そば つぼみ】新庄移転後のメニューや営業時間や駐車場!

新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」について順番に紹介していきます。

移転場所は、元々「勝屋」があったところです。

 

駐車場

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の駐車場マップ

中華そば つぼみの駐車場は、店舗の周りに11台分あります。

店の前は2台のみで、入口前は駐車してはいけないので気をつけましょう!

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の駐車場

実際の駐車場の様子は、こんな感じです。

1台道にはみ出て駐車してるので、ちょっとダメですね...

駐車場はわりと駐車しにくいので、横の柱や隣の車にぶつけないように気をつけましょう!

 

第2駐車場ができたらしい!
たぬきち

第1駐車場は満車の可能性が高いので、来店前に場所をチェックしておくと良いです。

周辺店舗の駐車場への駐車は、そのお店だけでなく「つぼみ」にも迷惑をかけるので辞めましょう!気持ちよくラーメンを食べよう!

 

メニュー&料金

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」のメニュー 

中華そば つぼみは、事前に食券を買うスタイルです。

移転前は直接注文だったけど変わったんやな
たぬきち
メニュー税込価格
煮干しそば【味玉入り】950円
煮干しそば850円
濃厚煮干しそば【味玉入り】1,000円
濃厚煮干しそば900円
鶏そば【味玉入り】1,000円
炊き込みご飯200円
炊き込みご飯【バター】250円
ライス小150円
ライス中200円
ライス大250円

※オープン後しばらくは、大盛りなしなど制限あり

 

トッピング税込価格
肉増し300円
味玉100円
ねぎ増し100円
のり (板のりor岩のり)150円

 

ドリンクメニュー税込価格
瓶ビール (中瓶)600円
ハイボールメガ600円
ハイボール450円
レモンサワーメガ600円
レモンサワー450円
ノンアルコール (ビール・梅)400円
ソフトドリンク200円

 

店舗内の様子

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の入口

ラーメン屋「中華そば つぼみ」の入口は、こんな感じです。

以前店内にあったソファーが、店の前に置かれているので6名ほどは座って待てます。

ちなみにオープン初日は、11時過ぎ時点で30~40人ほど並んでいたので、しばらくは混み合いそうです。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の待合室

店内には椅子が5席分あるので、ここでも座って待てます。

入店時には、コロナ対策用の手指消毒を忘れないようにしましょう!

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の漫画

漫画は以前の店舗と同じです。

ワンピース、スラムダンク、キングダム、鬼滅の刃など、メジャーどころが揃っています。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」のカウンター席

「中華そば つぼみ」のカウンター席は、こんな感じで10席分あります。

水はセルフサービスです。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」のテーブル席

テーブル席は6席分あり、仕切りで区切って2組座ることもできます。

荷物置きもちゃんとあるので、小さな荷物を置いておけます。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の製麺機

「中華そば つぼみ」は、自家製麺。

店内には製麺機が置いてあります。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」のトイレ

店内だけでなく、トイレもめちゃくちゃキレイなので女性でも問題なく来店できるラーメン屋です。

中華そば つぼみ|食べてきた

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の鶏白湯ラーメン

鶏白湯ラーメンに板のりとライス中 (1,350円)

海苔は、板のりか岩のりを事前に選べます。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の煮干しラーメン

煮干しそば味玉入り (950円)。

炊き込みご飯は、ちょっと前に売り切れてしまってました...

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の麺

自家製の細麺。

ちょっと硬めでスープによく馴染みます。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」のスープ

煮干しそばのスープは、結構煮干しが強いです。

僕は煮干しがそこまで得意じゃないので、いつも一口目は「え...」って思うんですが、2杯目からはどんどん美味しく感じてくるから不思議です。

濃厚煮干しそばは、煮干し好きにはたまらんのやろな、と思います。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の生チャーシュー

レアチャーシューは、かなり美味しいです。

スープにつけて少しレア度を抑えたり、好みに合わせて食べられます。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の角切り玉ねぎ

角切り玉ねぎがたっぷり入っているのも、つぼみの特徴!

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の味玉

味玉は、半熟のとろとろタイプです。

 

富山市新庄北町に移転したラーメン屋「中華そば つぼみ」の薬味など

テーブルセットはこんな感じ。

煮干し酢なるものを初めて見ましたが、味変に使えます。

ラーメンはじめ家同様、かなり味が変わるかと思ってましたが、煮干しが入っているからかそこまでではありませんでした。

ある程度食べた後に、少しずつ入れて試してみるのもありです。

まとめ

2022年3月9日に新庄北町に移転オープンした「中華そば つぼみ」についてまとめてみました!

ゆうへい
相変わらず店長のいい人さが滲み出てた!

相方とラーメンの提供タイミングがズレたことに対しても、声をかけてくれたり、ちょっと困った素振りに対しても声をかけていたり、ここまでの店長は見たことがない!

しばらくはかなり混雑するから待ちは覚悟で出かけよう!
ねず太郎

ミシュラン掲載の人気ラーメン、ラーメン好きはぜひ足を運んでみてください。

移転前の富山市富山市丸の内の情報は「次のページへ」

次のページへ >

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【鮨人 すしじん】ミシュラン1つ星の寿司ランチ満喫【美味いの?】
【鮨人(すしじん) 富山】ミシュラン1つ星の寿司ランチ【予約&コース】

ミシュランで一つ星の評価をうけたお寿司やさん「鮨人すしじん」。 気になっていた寿司屋だったので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで食べてきました! ゆうへいランチで5,000円は人生で最高額...   この記事を読むと、店内の様子や予約方法、どんな寿司が食べられるかなど行く前の不安をほぼ解消できます。 ミシュランで一つ星「鮨人(すしじん)」についてまとめてみました! 関連記事 富山のミシュラン掲載店まとめ 富山のミシュラン寿司屋まとめ 鮨人(すしじん)|美味いの? 長々記事を読むのがめんどくさい人 ...

【カフェ小馬】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子
【カフェ小馬キラリ店】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子

2023年6月1日に富山市ガラス美術館や富山市立図書館のあるTOYAMAキラリ2階に「カフェ小馬 キラリ店」がオープンしました! ゆうへい富山駅前の人気店「喫茶 小馬」が富山市中心市街地に出店   山王まつりに行ったついでに、オープン前の様子とメニュー、店内の様子を見てきました。 カフェ小馬 キラリ店 住所:富山県富山市西町5-1 営業時間:10:00~18:00(17:30L.O.) 定休日:水曜 関連記事 カフェ小馬キラリ店 カフェ小馬キラリ店は、2023年3月まで「加賀麩不室屋 (ふふむろ ...

【アジャンタスパイス】カレーをテイクアウト!【富山大学五福キャンパス】
【アジャンタ五福】カレーのテイクアウト!メニュー&場所【富山大学前】

富山市五福の富山大学前に2023年4月3日に、テイクアウトカレー専門店「アジャンタスパイス」がオープンしました! 昔五福にあったけど閉店したんよなたぬきち   五福の住民として、早速行ってテイクアウトして食べてみました。 アジャンタスパイスの基本情報は次のとおりです。メニューや店内の様子、カレーの感想など詳しく知りたい人は読み進めてください! アジャンタスパイス 住所:富山県富山市五福3222 営業時間:11:00~15:00 定休日:土日祝日 関連記事 アジャンタスパイス 富山市五福の富山大学 ...

【富山のミシュラン掲載店2021】レストランやホテルまとめ【地図付】
【富山のミシュラン北陸2021掲載店】レストランやホテルまとめ【地図付】

富山県でミシュランガイド北陸2021に掲載されたお店を知りたい! この記事を読むと、ミシュランガイド掲載の富山の飲食店や宿泊施設が全て分かります。 マップ付きでまとめたので地理感も掴みやすいはずです。   沢山ありすぎて、どの店がどの市町村だったかなどがよく分からんがよな...たぬきち 富山県のミシュランガイド北陸2021の掲載店舗をまとめてみました! 全てを掲載したGoogleマップです。こちらも参考にしてくださいめえ助 記事は飲食店→宿泊施設の流れになっています。下の目次がリンクになっている ...

【黒部トンテキ八角】マリエとやまのメニューと実食の感想!
【黒部トンテキ八角】マリエとやまのメニューと実食の感想!

リニューアルしたマリエとやま1階「FUU&HOO (フーホー)」に、黒部市の名店「八角 (ハチカク)」がオープンしました! 黒部市にあるのは「メシと喫茶ハチカク」、マリエとやまは「黒部トンテキ八角」。 マリエの店舗に行って食べてきたので、実際のトンテキやメニュー、味の感想などをまとめました! 黒部トンテキ八角 脂身少なめ選んだんだけど、ステーキみたいな食感で思ったより美味い!#FOOHOO #フーホー pic.twitter.com/Y33LCWXI8f — とやま暮らし@富山の地域情報サイト ( ...

【パパンガパン】富山店で全種類テイクアウト!新食感フレンチトースト
【閉店】PAPAN GA PAN(パパンガパン)富山店で全種類テイクアウト!新食感フレンチトースト

ココに注意 2023年3月14日に閉店となりました。   2022年2月7日(土)、富山市二口にPAPAN GA PAN(パパンガパン)がオープンします! ゆうへいプレス関係者ってことでオープン前に取材させてもらいました! お前プレスかよwたぬきち パパンガパンは、金沢発祥のフレンチトースト専門店。東京などにも展開中! 冷たいフレンチトーストなのよね☆にゃあ子 お店の場所や駐車場、店内や食べてみた感想を紹介します! 関連記事 富山の新店・開店・閉店まとめ 富山のスイーツ記事まとめ パパンガパン( ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1
【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2
【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3
【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4
Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5
【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6
【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

© 2023 とやま暮らし