【いちご大福フェア2025】富山大和に県内の人気イチゴ大福が集結!

毎年2月中旬に富山大和で開催される「いちご大福フェア」。

富山県内の人気いちご大福を購入できる大人気企画!

にゃあ子
遠くまで買いに行かなくてもいいのでいいわよね☆
ゆうへい
このイベントに来れば、一度に色々な苺大福を買えるから便利!

富山大和で開催される「いちご大福フェア2025」についてまとめてみました!

日程2025年2月19日(水)~28日(金)
時間10:00~19:00
場所富山大和地下1階
問合せ先TEL:076-473-2211
サイトいちご大福フェア
住所富山県富山市西町5-1
目次

いちご大福フェア

【いちご大福フェア】富山大和に県内の人気イチゴ大福が集結!

富山大和の「いちご大福フェア」について、商品ラインナップや実際に食べた苺大福の紹介を順番にしていきます。

いちご大福ラインナップ

【いちご大福フェア2025】富山大和に県内の人気イチゴ大福が集結!

引用:富山大和いちご大福フェア2025

【いちご大福フェア2025】富山大和に県内の人気イチゴ大福が集結!ラインナップ

引用:富山大和いちご大福フェア2025

富山大和いちご大福フェア」で購入できるのは、次の17店舗の苺大福です。

店舗価格
大野屋【高岡】432円
山岸ちまき本舗【氷見市】497円
引網香月堂【富山市・高岡市・射水市】391円
五郎丸屋【小矢部市】346円
志乃原【高岡市】378円
大崎丸善【魚津市】411円
石谷もちや【富山市】481円
清進堂【富山市】381円
中尾清月堂【富山市・高岡市】411円
養老軒【岐阜】(初登場)843円(2個)
和菓子村上【金沢】(初登場)432円
御朱印【石川】(初登場)292円
越山甘清堂【金沢】(初登場)357円
ボン・リブラン【富山市】(初登場)389円
和スイーツ健太郎【富山市】301円
瀧味堂【富山市】324円
野村屋【射水市】432円
たぬきち
富山市におったら、小矢部とか黒部まで苺大福買いに行けんから助かる!
にゃあ子
今年は竹林堂のいちご大福の出店はないのね…

食べたことがある苺大福の紹介

今のところ僕が食べたことがあるのは、次の8店舗です。

  • 山岸ちまき本舗
  • 引網香月堂
  • 志乃原
  • 大崎丸善
  • 石谷もちや
  • 清進堂
  • 中尾清月堂
  • 昌栄堂

順番に簡単に紹介していきます。

山岸ちまき本舗

氷見市に店舗がある山岸ちまき本舗には、2種類(通常・プレミアム)のいちご大福があります。

ねず太郎
噂では、スーパープレミアムもあるらしい!

今回富山大和のいちご大福フェアで販売されるのは、価格的に通常の苺大福。

食べた時のツイッターがあるので、参考にしてください。

引網香月堂

食べなきゃ損な「いちご餅」引網香月堂の期間限定いちご大福

富山市・高岡市・射水市に店舗がある引網香月堂にも通常とプレミアムの2種類の苺大福があります。

どちらも食べて、感想をまとめている記事があるので参考にどうぞ。

志乃原

高岡市の和菓子屋志乃原のいちご大福

高岡市にある志乃原の苺大福。

「苺とみるくの大福」で、大粒苺とミルクあんのバランスが特徴です。

▶︎【江出乃月本舗 志乃原】和菓子屋のいちご大福食べてみた【高岡】

大崎丸善

富山県魚津市の人気和菓子店「大崎丸善」のいちご大福

魚津市にある大崎丸善の苺大福。

ピンク色の求肥が可愛らしく、甘すぎないこしあんが特徴的!

石谷もちや

【石谷餅屋のいちご大福】予約で取り置き必須!3種類を食べ比べレビュー☆

富山市の中央通りにある石谷もちやの苺大福。

中に入っている苺の大きさによって3種類あります。

全て食べ比べてみた記事があるので、参考にしてください。

清進堂

【清進堂いちご大福】実食レビュー!柔らかい羽二重餅で包まれて可愛い☆冬春限定

富山市の清進堂の苺大福。

可愛い見た目が特徴。中には生クリームがたっぷり入っています。

▶︎【清進堂いちご大福】実食レビュー!柔らかい羽二重餅で包まれて可愛い☆

中尾清月堂

「中尾清月堂」の期間限定のいちご大福「あまおう大福」の中の様子アップ

富山市・高岡市に店舗がある中尾清月堂の苺大福。

通常の苺が入っているタイプと、あまおうが入っているタイプがあります。

どちらも食べてみたので、下記Twitterと記事を参考にどうぞ。

昌栄堂

富山県黒部市の人気和菓子店「昌栄堂」のいちご大福

黒部市の昌栄堂の苺大福。

分厚く気持ち硬めの求肥は、個人的には一番好きなタイプです。

富山大和の提携無料駐車場

【富山大和の無料駐車場】意外と知らない提携駐車場17ヵ所まとめ!屋根の有無も

富山大和には無料の専用駐車場はありません。

しかし2,000円以上の買い物をすることで、2時間無料になる提携の駐車場が17ヶ所あるので上手く活用しましょう!

ゆうへい
17ヶ所全て紹介した記事リンクは下記です

富山県民でも意外と知らない提携駐車場があるので、1回読んでみると面白いです。

にゃあ子
富山大和直近のグランドパーキングは休日は行列になることも多いので、いくつか知っておくと便利よ☆
あわせて読みたい
【富山大和の無料駐車場】意外と知らない提携駐車場17ヵ所まとめ!屋根の有無も 富山市中心街にある「富山大和」には、2,000円以上の買い物をすれば2時間無料になる提携駐車場が17ヵ所もあります。   1~2ヶ所は知っていても、こんなに沢山あるの...

過去の富山大和いちご大福フェア

参考までに、富山大和の過去に開催されたイチゴ大福フェアのチラシを載せておきます。

いちご大福フェア2023のチラシ

富山大和で開催される「いちご大福フェア2023」のラインナップ

いちご大福フェア2022のチラシ

2022年度のいちご大福フェアの情報です。

富山大和で開催される「いちご大福フェア2022」のラインナップ
店舗価格
山岸ちまき本舗【氷見市】430円
引網香月堂【富山市・高岡市・射水市】330円
五郎丸屋【小矢部市】324円
志乃原【高岡市】302円
大崎丸善【魚津市】324円
餅の苗代屋【富山市】250円
石谷もちや【富山市】420円
清進堂【富山市】320円
中尾清月堂【富山市・高岡市】378円
昌栄堂【黒部市】270円

いちご大福フェア2021のチラシ

2021年度のいちご大福フェアの情報です。

富山大和で開催される「いちご大福フェア2021」のラインナップ

まとめ

富山大和で開催される「いちご大福フェア」についてまとめてみました!

にゃあ子
富山県内各地のいちご大福が買えるから、苺大福好きには嬉しいイベントね☆
ゆうへい
まだ食べたことない苺大福がいくつかあったので、この機会に食べてみようと思っています

2月19日(水)からは、富山大和6階で「大九州展」も開催されているので、どちらも行けば美味しいものが沢山手に入るのでオススメ!

▶︎【大九州展】富山大和に梅ヶ枝餅、角煮まんじゅうなどが集結!

めえ助
富山県内のいちご大福については、次の記事にまとめてあるので興味がある人は読んでみてください

▶︎【いちご大福 富山】県内の苺大福まとめ【マップ付】

あわせて読みたい

【いちご大福フェア】富山大和に県内の人気イチゴ大福が集結!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次