【青山総本舗の鱒寿司】土産屋とやマルシェ1番人気のますのすしを食べてみた!

青山総本舗の鱒寿司ってあんまり聞かないんだけど、美味しいのかなぁ?食べてみた感想などを教えてほしい!

こんな疑問を解消します!

 

30年以上富山に住んでいますが、「青山総本舗」って鱒寿司を知ったのは最近です…

たぬきち
基本的に親が食べてた鱒寿司屋しか知らんよな…
ゆうへい
でも、青山総本舗の鱒寿司はどうやら人気らしい

青山総本舗の鱒寿司の料金や購入場所、実際に食べた感想をまとめてみました!

めえ助
どこの鱒寿司を買おうか迷ってる人は参考にどうぞ
目次

青山総本舗の鱒寿司|評価

【鱒寿司 青山総本舗】土産屋とやマルシェで1番人気のますのすしを食べてみた!

項目 ポイント(星5)
鱒のレア度(なま具合)
酢飯の酸味
ご飯の押し具合  
価格

青山総本舗の鱒寿司の特徴は、次の2点です。

  1. 昆布だしのきいたご飯を使っている
  2. 粗塩〆した鱒を使っている

酢飯の酸味は高めですが、全体的な味のまとまりがしっかりと取れていました。

ゆうへい
土産物屋で人気があるのもうなづける納得の鱒の寿司!

ますのすし青山総本舗とは?

鱒乃寿し青山総本舗は、創業70年の鱒寿司屋。

昔は地元神通川で獲れた天然桜鱒を利用していましたが、今はもう獲れなくなってしまいました…

現在は「特選 鱒の寿し」には北海道産の天然のサクラマスを使用、「定番 鱒の寿し」には輸入の養殖マスを使用しています。

にゃあ子
私が食べたの養殖の鱒だったんだ!? 全然美味しかったけどなぁ☆
ねず太郎
使用している鱒を種類をしっかり公表してるのは信頼できるよな

とやマルシェ一番人気!青山総本舗の鱒寿司

富山名物ますのすし(青山総本舗)の一段の料金

とやマルシェのますのすしコーナーで「どれが一番人気なのか?」を聞いてみると、「青山総本舗」と教えてもらったのが購入してみた理由。
(※青山総本舗は2017年11月末時点で人気ランキング1位)

青山総本舗の鱒寿司1段の価格は1,500円
(※2020年現在は1,600円)

ずっと富山県に住んでいながら、青山総本舗のますのすしを食べるのは初めてでした。

ねず太郎
家庭毎に好きなますのすしが違うから、買ってくるのはいつも一緒なことが多いな
たぬきち
種類が多すぎて全種類食べたことがある人なんか、ほとんどおらんがじゃないか?
ゆうへい
富山県民は、基本的に親や自分が好きな銘柄の鱒の寿司しか食べんような気がするw

青山総本舗の鱒寿司|実食体験レビュー

青山総本舗のますのすしを開けて実際に食べてみました。

ますのすしを食べる手順は大まかに次の通りです。

めえ助
どの鱒寿司も基本的にはこの手順なので頭に入れておきましょう!
  1. 輪ゴムと竹を外して中身を出す
  2. 付属の簡易ナイフで8等分に切り分ける
  3. 1切れずつ食べる。

写真付きで順番に説明していきます。

 

中に入っているもの

青山総本舗の鱒寿司に入っているもの

青山総本舗の鱒の寿司のパッケージの中に入っているものは次のとおりです。

  • おしぼり
  • 切り分けるための簡易ナイフ
  • お手拭き
  • 説明書き

駅弁として販売されている商品なので、自分で何か特別に用意しなくても食べられます。

初めて買う人は「こんな大きいの食べれない」って不安に思うかもしれませんが、簡易ナイフがついてくるので電車の中などでも細かく切り分けて食べることができます。

にゃあ子
鱒寿司は酢がきいてサッパリしているからか、意外と食べられちゃうのよね☆

 

ますのすし本体

笹に包まれた青山総本舗(あおやまそうほんぽ)のますの寿司

竹の入れ物から取り出すと、鱒寿司はこのように笹に包まれた状態になっています。

 

笹を開いた状態の青山総本舗(あおやまそうほんぽ)のマスの寿司

包んでいる笹を広げると、綺麗なピンク色の鱒寿司が出現!

最近流行りのサーモンみたいな生よりの鱒よりも、昔ながらの酢締めの鱒よりな感じです。

ねず太郎
美味そうな色合いしてるなぁ

 

カットして切り分ける

青山総本舗(あおやまそうほんぽ)の鱒寿司を簡易ナイフでカットするところ

切り分け用の付属の簡易ナイフで食べやすいようにカットしましょう!

ゆうへい
一番分けやすいので、僕は8等分に切る派

ここがポイント

いきなり切るのではなく、まずはナイフでカットの目安となる印をつけてから切り分けると上手く切れます

 

青山総本舗(あおやまそうほんぽ)ますのすしの断面の様子

青山総本舗のますのすしをカットして横からみた様子。鱒は結構分厚いです。

さっぱりとした酸味で、意外とさらっと食べられる!

めえ助
ご飯も少ないわけじゃないのに、かなりの量をペロッと食べられちゃうのはなんでなんですかね?
にゃあ子
女の私でも4切れくらいはペロッといけちゃうわ☆

青山総本舗の鱒寿司は昔ながらの酢締めっぽい見た目ですが、適度な柔らかさも残っています。

 

個人的に好きな食べ方

鱒寿司につけて食べると美味い、マヨネーズと醤油のタレ

鱒寿司は、そのまま食べても美味しのですが…

個人的には、兄から教わったマヨネーズに醤油を混ぜたものに軽くつけて食べるのがお気に入りです。

ゆうへい
ますのすしの酸味のある酢飯に、マヨネーズと醤油が絶妙にマッチして美味い!
ねず太郎
絵的には綺麗とは言えんけど、昔ながらの酢締めの鱒寿司ほど合う気がする

我が家の醤油は、香川県の鎌田のだし醤油。うどんや素麺、刺身などにも使えるし、普通の醤油よりも美味しい気がしてます!

青山総本舗の鱒寿司|買える場所

青山総本舗のますのすしが購入できる場所は、僕が知っている限りは次のとおりです。

  • とやマルシェ
  • 富山市新富町の本店
  • 通販(楽天)

富山駅であまり時間がないときは直近の「とやマルシェ」。

ちょっと時間があるときは、富山駅前から4〜5分の新富町にある「青山総本舗の本店」で購入します。

県外の人や買いに行くのが大変な人は、楽天のネット通販を利用すると便利です。



 

きときと市場とやマルシェ

富山駅改札からとやマルシェへの道

一番最初に青山総本舗のますのすしを購入したのは、富山駅直結のおみやげ屋さん「とやマルシェ」です。

富山駅構内や新幹線の改札横の土産物屋でもいいのですが、そこに売っている鱒の寿司は基本的に「源(みなもと)」の商品のみ…

たぬきち
富山駅は、源の鱒寿司の独占状態よなw

徒歩2~3分の「きときと市場とやマルシェ」へ行くと、様々な種類の鱒寿司を買うことができるのでオススメです。

 

きときと市場とやマルシェの入口

富山駅の南側の「とやマルシェ」正面入り口は、結構綺麗です。

回転寿司「すし玉」や富山名物「白えび」を食べられる飲食店などもあるので、一度は行ってみて欲しい土産物屋さん。

富山駅はめちゃくちゃ分かりにくいですが、新幹線の改札と「きときと市場とやマルシェ」は直結しているので実は意外と便利な土産物屋さんです。

たぬきち
「富山きときと空港」とか、なんでもきときと付けるのは正直やめて欲しいけどなw

2020年5月には、「EATS deMeets」「のれん横丁」「セブンイレブン」などが続々オープンしてきています。

▶︎【富山駅の新店舗オープン】とやマルシェのセブンイレブンとマックに行ってきた!

 

楽天のお得な支払い方法と購入日

楽天市場で青山総本舗の鱒寿司を買う場合は、お得な支払い方法と購入日があります!

  • 楽天カード で支払うだけでポイント2倍!
  • 「5」「0」のつく日ならポイント5倍

支払い方法を 楽天カード にするだけで、ポイントが2倍もらえます。

さらに急ぎでないのであれば、0か5のつく日「5,10,15,20,25,30」の日に買えば、ポイントが5倍以上貰えるのでさらにお得です!

めえ助
楽天カードを初めて作る人なら、初回無料で5,000pt以上もらえちゃうので実質無料で購入できますね

▶︎ 楽天カード
5000pt以上貰えるキャンペーン中!

青山総本舗の鱒寿司|メニュー

青山総本舗の鱒寿司メニューは次のとおりです。

とやマルシェなどの土産物屋では販売しているタイプが限定されています。

定番の鱒寿司以外を購入したい人は、本店の方に買いに行くと確実です。

鱒の寿司「特選」シリーズ
鱒寿し一段 2,800円
鱒寿し二段 5,300円
鱒寿し一段(銘々包み) 3,100円
鱒寿し二段(銘々包み) 5,900円 
鱒の寿司「定番」シリーズ
鱒寿し一段 1,600円
鱒寿し二段 3,100円
鱒寿し一段(銘々包み) 1,900円
鱒寿し二段(銘々包み) 3,700円 

青山総本舗|営業時間やアクセス情報

青山総本舗(あおやまそうほんぽ)は富山駅から徒歩5分ほどの新富町にあります!

ねず太郎
鱒の寿司は土産物屋で買うイメージが強かったけど思い込みだったな…

JR富山駅のすぐ近くなので、時間に余裕があるなら本店まで買いに行った方が多くの種類から選べます。

鱒乃寿し 青山総本舗

住所:富山市新富町1丁目4-6
営業時間:8:00~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:日月(月が祝日の場合翌日)
TEL076-432-5324

まとめ

青山総本舗(あおやまそうほんぽ)の鱒寿司についてまとめてみました!

初めて食べた時は、想像よりも美味しかったことを覚えています。

めえ助
昔過ぎず新し過ぎずのバランスがとてもいい感じです
たぬきち
大辻の幻のますの寿し」みたいな新興の鱒寿司以外は、昔と全然変わってない感じだと思い込んでたけど全然そんなことないな!

青山総本舗の鱒寿司は、とやマルシェ一番人気といわれるのも納得の味です。

コンビニなどでしか鱒の寿司を食べたことがない人も、富山県民でも青山総本舗を食べたことがない人も、一度は食べてみて欲しい!

ゆうへい
鱒の寿司だけでみても富山の食は奥が深いなぁ…。いつか全種類食べて比べてみたい!

お得情報

  • 楽天市場で買うなら 楽天カード で最低ポイント2倍!
  • 「5」「0」のつく日ならポイント5倍以上!

富山県内の鱒寿司をもっと知りたい人は、マップ付きでまとめた次の記事を参考にどうぞ。

[st-taggroup tag="61" page="5" order="desc" orderby="id" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="off" slide_more="" slide_center="on"]

【鱒寿司 青山総本舗】土産屋とやマルシェで1番人気のますのすしを食べてみた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次