
こんな要望にこたえます!
「鱒寿司といえば富山」といっても過言ではないほど、鱒寿司は富山の名物です。
でも鱒寿司店が沢山あって、しかもそれぞれ独特な鱒寿司を作っているので選ぶときに困りますよね?

分かる限りの鱒寿司店を一覧リストと地図でまとめてみましたで、鱒寿司を選ぶときの参考になるはずです!

鱒寿司の特徴
富山の鱒寿司を評価するときによく出てくるのが、次の3つのポイントです。
- 鱒のレア度(なま具合)
- 酢飯の酸味
- ご飯の押し具合
昔ながらの鱒寿司は、酢をきかせて鱒をしっかり絞めるタイプが多いです。新興勢力というか若い鱒寿司は、レア度が高くサーモンに近いタイプが主流な気がします。

ハーフもサイズもある
鱒寿司は、大体直径約18cmほどの大きさです。

そんな悩みを解決するために、JR富山駅直結のお土産物屋「とやマルシェ」などではハーフサイズの鱒寿司も販売しています。
結構人気で売り切れのことも多いですが、一度覗いてみると面白いはずです。
▶︎【富山の鱒寿司はんぶんこ】ハーフサイズで気軽に食べられる駅弁☆どこで買えるの?
富山の鱒寿司ランキング
どこの鱒寿司もそれぞれ美味しいのですが、個人的に好きな鱒寿司をランキング化してみました!

【1位】大辻 幻のますの寿し
大辻の「幻のますの寿し」は、極厚のサーモンタイプの鱒がご飯の裏側まで巻かれています。
値段は高いのですが、間違いなく美味しい商品。お金に余裕があるときや、県外の友人などと食べるときには購入しています。
▶︎【鱒寿司 大辻】幻のますの寿し実食感想レビュー!極厚サーモンが裏まで!?
【2位】扇一(おぎいち)
扇一の鱒寿司は、要予約の人気商品!
サイズは少し小さいのですが、作り立てで脂がのった極厚な鱒を楽しめます。
▶︎【扇一 ます寿し本舗】おぎいちの鱒は分厚すぎw 価格は?予約必須?
【3位】吉田屋 おぼろ昆布のますの寿し
吉田屋のおぼろ昆布のますのすしは、独特で美味しい!
富山県の昆布の消費量は、日本でも上位。その昆布を使用して作られた鱒寿司は富山ならでは。
食べてみる価値はあるはずです。
▶︎【鱒寿司 吉田屋】おぼろ昆布ますのすし実食感想レビュー!富山ならでは☆
【4位】鱒寿司ヒロ助
楽天の寿司ランキングで1位をとったこともある「ヒロ助」の鱒寿司!
トロ特上やトロ炙りなどがあり、主にネット上で人気の商品です。
実際に食べ比べてみた記事も参考になるはずなので、読んでみてください。ちなみに僕は炙ってない方が好きでしたw
▶︎【鱒寿司 ヒロ助】楽天週間ランキング1位「トロ特上&トロ炙り」食べ比べレビュー!
【5位】寿司一のバイ&昆布の鱒寿司
「越中八尾おわら風の盆」で有名な八尾町の鱒寿司。
鱒寿司も普通に美味しいのですが、コリコリのバイ貝のお寿司もかなり美味しいです。
▶︎【寿司一の鱒寿司】炙り、バイ&昆布のますのすしは人生初☆感想レビュー!
富山県内の鱒寿司マップ
富山県内の鱒寿司屋をGoogleマップにまとめてみました。

富山市中心市街地に一番多いですが、その他の地域にも鱒寿司の文化はあります。

富山市の鱒寿司食べ歩きマップ
富山ます寿し協同組合さんが、富山市内のます寿し食べ歩きマップを作成しています。
住所や場所が一覧で分かるようになっているので、富山観光で鱒寿司の食べ歩きを考えている方は活用すると便利です。
富山県内の鱒寿司一覧リスト
調べて分かった富山県の鱒寿司店の住所や営業時間、連絡先などをまとめてみました。
「こんな店もある!」って方は「問合せ」から教えていただけると追加いたします。
ココに注意
土産物でも割と早めに売り切れますが、鱒寿司屋はビックリするくらい早く売切れになります。営業時間が17時とかでも、曜日によっては15時すぎくらいには売切れていることも多いので頭に入れておきましょう!
富山市の鱒寿司
富山市内の鱒寿司店は次のとおりです。
住所:富山県富山市丸の内1丁目3
営業時間:7:00~16:00(無くなり次第終了)
TEL:076-441-4544
住所:富山県富山市諏訪川原3丁目4-12
営業時間:8:00~18:00(無くなり次第終了)
TEL:076-421-0439
住所:富山県富山市丸の内1丁目1-13
営業時間:7:00~16:00(無くなり次第終了)
TEL:076-432-4774
住所:富山県富山市七軒町4-11
営業時間:7:30~18:00(無くなり次第終了)
TEL:076-432-5104
住所:富山県富山市鵯島2-887
営業時間:7:00~17:00(無くなり次第終了)
TEL:076-432-2515
住所:富山県富山市丸の内1丁目2-6
営業時間:6:30~18:30(無くなり次第終了)
TEL:076-432-5129
住所:富山県富山市本町3番29号
営業時間:7:00~16:00(無くなり次第終了)
TEL:076-441-2724
住所:富山県富山市石倉町1-30
営業時間:8:00~16:00(無くなり次第終了)
TEL:076-421-2319
住所:富山県富山市小中160
営業時間:6:30~19:30(無くなり次第終了)
TEL:076-429-0801
住所:富山県富山市明輪町1-225 (JR富山駅構内)
営業時間:6:00~21:30(無くなり次第終了)
TEL:076-431-2104
住所:富山県富山市南央町37-6
営業時間:6:00~21:30(無くなり次第終了)
TEL:076-429-7400
住所:富山県富山市小泉町54
営業時間:8:00~16:00無くなり次第終了)
TEL:076-491-0342
住所:富山県富山市西中野町2丁目19-11
営業時間:8:00~無くなり次第終了)
TEL:076-425-5100
住所:富山県富山市旅籠町2-10 西森ビル
営業時間:7:00~18:00無くなり次第終了)
TEL:076-494-9200
住所:富山県富山市一番町3-26
営業時間:9:00~19:00無くなり次第終了)
TEL:076-420-4659
住所:富山県富山市新富町2-5-4
営業時間:10:00~19:00
TEL:076-432-5011
住所:富山県富山市八尾町下新町1431
営業時間:10:00~19:00
TEL:076-454-4077
丸高寿し
住所:富山県富山市水橋伊勢領88
営業時間:9:00~19:00(無くなり次第終了)
TEL:076-479-0052
高岡市の鱒寿司
高岡市内の鱒寿司屋は次のとおりです。
住所:富山県高岡市南幸町4164
営業時間:8:00~15:00(無くなり次第終了)
TEL:0766-24-0811
砺波市の鱒寿司
砺波市内の鱒寿司屋は次のとおりです。
氷見市の鱒寿司
氷見市内の鱒寿司屋は次のとおりです。
魚津市の鱒寿司
魚津市内の鱒寿司屋は次のとおりです。
住所:富山県魚津市駅前新町701
営業時間:8:30~17:30
定休日:日
TEL:0765-24-3761
住所:富山県魚津市港町5-18
営業時間:9:00~17:00
定休日:火水
TEL:0765-33-4005
黒部市の鱒寿司
黒部市内の鱒寿司屋は次のとおりです。
住所:富山県黒部市宇奈月町下立2779
営業時間:8:00~16:00(無くなり次第終了)
定休日:不定休
TEL:0765-52-0229
住所:富山県黒部市三日市3646
営業時間:8:00~16:00(無くなり次第終了)
TEL:0765-52-0229
住所:富山県黒部市荻生4081
営業時間:9:00~17:00(無くなり次第終了)
TEL:0765-54-4108
まとめ
富山県内の鱒寿司についてまとめてみました!
個人的には生タイプのサーモンのような鱒寿司が好きですが、昔ながらのしっかり酢締めされた鱒寿司も好きです。

それぞれの店舗が信念を持って個性のある鱒寿司を提供しています。富山観光に来たときには、是非とも食べ比べてみてください!
人気の鱒寿司は通販でも買えますが、地元でしか売ってない鱒寿司もあるので楽しみ方はいろいろです。