-遊び
-, , , , ,

【体験談】上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】

更新日:

  • 上和田緑地キャンプ場って花見キャンプできるの?
  • 上和田緑地キャンプ場ってトイレとか大丈夫?
  • 予約方法や料金について教えて!

砺波市にある上和田緑地キャンプ場は、花見ができる人気のキャンプ場です。

実際に花見キャンプをしてきたので、体験談をもとに実際の様子や料金、予約方法などを紹介します。

上和田緑地キャンプ場の基本的な情報は次のとおり。詳しい情報を知りたい人は読み進めてください。

上和田緑地キャンプ場

住所:〒939-1411 富山県砺波市上和田70
営業期間:4月~11月末
受付時間:(砺波市B&G海洋センター)
平日9:00~21:00
日祝9:00~17:00
利用時間0:00~24:00
サイト:テントフリーサイト33区画
利用料金:デイキャン300円~/宿泊600円~
ロケーション:芝/土
トイレ:水洗トイレあり
炊事場:1ヶ所あり
かまど:1ヶ所あり
炭灰捨て場:あり
ゴミ:持ち帰り
売店:なし
レンタル:なし
駐車場:無料あり(乗入れ不可)
入浴施設:温泉まで車で約6分
その他設備:多目的広場/花見
買い出し:スーパーまで約13分
TEL0763-37-1580
アクセス
・北陸自動車道砺波ICから車で約20分

フォローで富山情報入手

上和田緑地キャンプ場で花見キャンプしてきた!

【体験談】上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】

上和田緑地キャンプ場で実際にキャンプしてきたので、その体験談を紹介しますね。

利用には事前予約が必要なのですが、予約については「予約方法や料金」の項目で詳しく説明します。

 

キャンプ当日の利用の流れ

富山県砺波市の砺波市B&G海洋センター

  1. 砺波市B&G海洋センターで受付&支払い
  2. キャンプ場を利用

上和田緑地キャンプ場の受付は、キャンプ場から車で5分ほどの場所にあります。

キャンプ場に行く前に、必ず受付に寄りましょう!

砺波市B&G海洋センター

住所:富山県砺波市東保20-1

 

キャンプ場の様子&マップ

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の案内地図

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の全体マップです。

炊事棟が一つで、トイレも1ヶ所なので混雑時は混むことが予想されます。

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の無料駐車場

上和田緑地キャンプ場には、結構広い無料駐車場があります。

33区画埋まっても満車にはならないくらいの広さ。芝生の広場に車の乗り入れは禁止なので、ルールは守りましょう!

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の芝生広場

キャンプサイトの横には、めちゃんこ広い芝生広場があるので子どももペットも走り放題!

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の芝生サイト

キャンプサイトの区画はこのように、石で分けられています。

区画によって広さは結構まちまち...。芝生なのですが、半分土のような感じです。

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の芝生サイト区画

雨が降った後などは、見た目乾いてても土が濡れてることもあるので注意しましょう!

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場のキャンプファイヤーサイト

マップ上に火場 (太陽)と書いてある場所です。

ストーンヘンジみたいな感じですが、利用手段がよく分かりませんでしたw

キャンプファイヤーとかしてもいいんかな?
ねず太郎

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場のぼんぼり

桜がキレイな時期には、ぼんぼりも設置してありました。

僕がキャンプしたときは点灯されませんでしたが、時期によっては灯りがついていい雰囲気になりそうです!

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の炊事棟

上和田緑地キャンプ場唯一の炊事棟。

結構キレイです。

 

トイレやカマドなどの設備

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の炊事棟の中

炊事棟を横からみるとこんな感じです。

炊事棟の中の設備は次のとおり。

  • 水場
  • かまど
  • 灰捨て場
  • 男トイレ
  • 女トイレ
  • 多目的トイレ

水場

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の水場

水場はこんな感じで、蛇口は5個あります。

水を出しっぱなしにできないタイプの蛇口もあるので、洗い物などのときは別の蛇口を使うと良いです。

 

かまど

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場のかまど

かまどは4つ。

レンガや金網もあるので、上手く活用しましょう!

ちなみに僕たちは自分たちの焚火台を利用しました。

 

灰捨て場

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の灰捨て場

上和田緑地キャンプ場には、灰を捨てる場所もちゃんとあります。

捨てられるのは灰のみ。使用済みの網やゴミは各自持ち帰りましょう!

 

トイレ

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場のトイレ

男女それぞれにトイレがあります。

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場のトイレの便器

トイレの便器は、普通にキレイなので安心してください。

トイレットペーパーなども備え付けのものがありますが、混んでいる場合は無くなる可能性もあるので持っていった方が確実です。

 

多目的トイレ

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の多目的トイレ

多目的トイレもちゃんとついているので、車椅子や小さな子どもがいるファミリーも安心。

 

花見キャンプが最高だった

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場でのキャンプ道具

上和田緑地キャンプ場へは、仲の良い友達2人で行きました。

ゆうへい
キャンプ道具にこだわってないから、道具は結構適当...

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場での酒

キャンプ場へ行く前に南砺によって、城端ビールなどを仕入れてきました。

コロナ禍だったのでコロナビールも。花見だったので、桜の入ったワインなども揃えました!

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場でのモツ煮込み

ニトリで買ったフライパンで、もつ煮込み!

酒はオシャレなんに食べ物からはオシャレ感ゼロ
たぬきち

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場でのBBQ

他にも漬け込んできた肉を焼いたり、友達と話しながら酒呑んで最高の瞬間。

 

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の夜桜花見

しかも上を見上げれば、夜桜!

夜桜に囲まれて花見をしながらの食事は最高でした!オススメ!

上和田緑地キャンプ場|予約方法や料金

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の区画図

上和田緑地キャンプ場の利用には事前予約が必要です。

予約方法:電話予約
問い合わせ先:0763-37-1580
予約受付時間:平日9:00~21:30/日祝9:00~17:00
予約受付開始:2ヶ月前の月初から利用日の7日前まで
休館日:火曜、第3月曜、祝日の翌日、12月29日~1月3日
利用可能時間:1日0:00~24:00 (冬季休業12~3月)
利用料金:1区間1日あたり300円

 

7日前までの予約が必要とあるのですが、空きがあれば2日前などでも大丈夫です。

ただし休館日には予約の電話などができないので、ある程度早めをオススメします。

土日祝や人気の時期には、予約時に区間も押さえないといけません。区間図を見て事前に決めておきましょう!

利用料金は、1区間1日あたり300円です。

ただし1日の区切りが24時なので、1泊2日の場合は600円かかります。

知らなくて無駄に利用料金かかった...
たぬきち

ちょっと分かりづらいので、その点は気をつけてください。

上和田緑地キャンプ場|周辺スーパー

上和田緑地キャンプ場の最寄りのスーパーマーケットは、アルビス中田店です。

車で10分ほどの距離。一般的なスーパーなのでほとんどの食材や酒の買い出しにも便利です。

アルビス中田店

住所:富山県高岡市常国327
営業時間:10:00~21:00/土日9:00~21:00

 

車で5分くらいにある「もりもりハウス」もオススメです。

普通のスーパーではないのですが、地場のもの、キノコ類などが売っているので特別感のある食べ物を調達できます。

普通のお酒などは、確か売ってなかったので別で買い出しが必要です。

もりもりハウス

住所:富山県砺波市頼成175
営業時間:9:00~18:00

上和田緑地キャンプ場|周辺の温泉

上和田緑地キャンプ場の周辺の温泉施設は次のとおり。

  • 正権寺の湯【車で4分】
  • ロイヤルホテル富山砺波【車で11分】
  • となみの湯【車で18分】

 

車で11分くらいのところにある「Royal Hotel 富山砺波」の日帰り入浴が特別感があって良いです。

日帰り入浴は1,000円とちょっとお高めなのですが、大浴場も露天風呂もある上に、ホテルの豪華な雰囲気も楽しめます。

ロイヤルホテル富山砺波

住所:富山県砺波市安川字天皇330番地
電話番号:0763-37-2000

上和田緑地キャンプ場|天気予報のチェック

上和田緑地キャンプ場でキャンプする場合に重要なのが天気ですよね?

tenki.jpさんで、時間ごとや2週間分の天気情報を得られるので活用してください。

前日の天気も関係してくるので、合わせて調べるのがオススメです。

▶︎上和田緑地キャンプ場の天気予報

まとめ

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場についてまとめてみました!

春の桜のシーズンは、激混みする大人気のキャンプ場です。桜のシーズンの土日は相当早く予約しないと取れないので注意しましょう!

混み合うとトイレなどは大変ですが、キャンプしながら花見ができるキャンプ場は富山では多くないので評価高めです。

ゆうへい
通常時であればそこまで混み合わないので、ゆっくりキャンプを楽しめるはず!

花見キャンプやゆったりキャンプに興味がるある人は利用してみてください。

そのほかの富山のキャンプ場や、花見スポットについては下記記事を参考にどうぞ。

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【太閤山ランドのプール】料金や種類、プール開きなど紹介【お得な割引料金も】
【太閤山ランドのプール2023】料金や営業期間は?予約&入場制限もある?

ゆうへい夏のプールの代表格「太閤山ランドのプール」の料金や種類、お得な利用方法などをまとめてみました! コロナが落ち着いた今年2023年は、太閤山ランド40周年!花火大会も開催されます!   チケットの購入方法は以下の2通り。 コンビニ購入 それぞれの割引料金は同じですが、ポイントが入る分「」でチケットを購入するのがお得です。   富山県内最大級の射水市太閤山ランドのプール。 朝一から長蛇の列ができるほど人気のプールで、小さい子供がいる家族のお出かけスポットの一つでもあるよなねず太郎 ...

【石田浜海水浴場】黒部唯一の貴重な海水浴場!駐車場や設備情報
【石田浜海水浴場】黒部唯一の海水浴場!駐車場や設備、ライブカメラ情報など

【2023年7月11日追記】 2023年は、7月15日(土)~8月15日(火)の期間中に海水浴場開設とのこと。   ゆうへい石田浜海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 黒部市唯一の海水浴場で、富山県内で半径10km圏内に他の海水浴場がないのは、石田浜海水浴場だけ! つまり石田浜海水浴場がなかったら、この周辺の人たちはかなり遠くにいかないと海水浴ができないってこと! 頑張って運営してるって感じがしたわ☆にゃあ子 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてくださ ...

【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】
【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】

ゆうへい射水市のグリーンパークだいもんは、暑い夏に小さな子どもを連れて行くにはピッタリの公園です 滑り台がウォータースライダーに変身する珍しい公園です。 無料で利用できて涼めるので、夏の子どもの遊び場に悩むファミリーにはおすすめ!   滑り台に凧のマークが入ってるから「凧公園」って呼ばれたりしてるよなたぬきち 朝乃山の朝稽古を見に行った公園ですねめえ助 富山県射水市にある「グリーンパーク大門」についてまとめてみました! 関連記事 朝乃山の凱旋公開稽古見てきた 富山の公園の記事まとめ 富山県内の海 ...

【ミニシアターほとり座 新館】総曲輪フォルツァ跡地にオープン!
【ミニシアターほとり座】フォルツァ総曲輪跡地の映画館!料金や行き方解説

以前あった映画館フォルツァ総曲輪が、「ミニシアターほとり座」として復活すると聞いた。実際にどんな感じになっているのか知りたい! こんな疑問を解消します!   「フォルツァ総曲輪が再開!」などの新聞やネット記事を見て、気になっている方。 ゆうへい僕も気になったので、「ほとり座」の田辺くんに連絡を取って中を見せてもらいました! いつものごとく、田辺くんとの会話は面白すぎて1時間以上話しちゃったw ▶︎シネマカフェ「ほとり座」オーナー田辺くんの話を聞いて感じた、富山を活性化する方法   今の ...

【ほとり座 高岡サテライト館】7月11日、御旅屋通りにミニシアターオープン!
【御旅屋座】高岡ダフレンズのミニシアター!料金や映画館の様子

【2023年7月7日追記】 気づいたら「ほとり座 高岡サテライト館」から「御旅屋座 (おたやざ)」に名称が変わっていました。   総曲輪フォルツァのミニシアターほとり座が高岡にもできるらしいね。どんな感じの映画館になっているのか知りたい! こんな疑問を解消します!   2020年7月11日(土)のオープン前に映画館内の様子を見せてもらい、責任者の方にもお話を聞いてきました。 ほとり座が高岡にもできる時代がくるとは...たぬきち ゆうへい富山が楽しくなる! そんな情報は嬉しいし、どんどん ...

富山の映画館の料金と割引サービスまとめ
【完全版】富山県の映画館、割引や基本料金の比較、駐車場まとめ!

拡大して見てね! ココがポイント 2023年7月1日にイオンシネマとなみができて、富山県内の映画館事情がちょっと変わりました! ▶︎【映画館イオンシネマとなみ】1,000円で映画鑑賞する裏技とは?   富山県って映画館がいくつあるのかな?場所や割引料金、割引デーなどを分かりやすく教えて! 休みの日に映画を見たくなるときってありますよね? 今日はどこの映画館が安いんだっけ?なんて迷うことが結構あるねず太郎 この記事では富山県内の全ての映画館を比較してみたので、料金などの比較に役に立つはずですめえ助 ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし