-遊び
-, , , , , , ,

【富山の花見キャンプ場 6選】桜が見られるスポットまとめ!

更新日:

富山県内で桜の花見ができるキャンプ場を6つまとめてみました!

6つのキャンプ場と、桜について簡単にまとめたのがこちら。それぞれのキャンプ場について、さらに詳しく知りたい人は記事を読み進めてください。

フォローで富山情報入手

上和田緑地キャンプ場

富山県砺波市の上和田緑地キャンプ場の芝生サイト

富山県砺波市にある上和田緑地キャンプ場

キャンプサイトのすぐ横に桜が咲いているので、桜の木の下で花見キャンプができます。

特別な数ヶ所だけでなく、広いエリアに桜の木があるのでほとんどの区画で花見ができるのもポイント。

ただし桜の開花時期の土日祝は、ほぼ予約で埋まるので早めに予約が必須です。

▶︎上和田緑地キャンプ場で花見キャンプ【予約方法や料金】

上和田緑地キャンプ場

住所:〒939-1411 富山県砺波市上和田70
営業期間:4月~11月末
受付時間:(砺波市B&G海洋センター)
平日9:00~21:00
日祝9:00~17:00
利用時間0:00~24:00
サイト:テントフリーサイト33区画
利用料金:デイキャン300円~/宿泊600円~
ロケーション:芝/土
トイレ:水洗トイレあり
炊事場:1ヶ所あり
かまど:1ヶ所あり
炭灰捨て場:あり
ゴミ:持ち帰り
売店:なし
レンタル:なし
駐車場:無料あり(乗入れ不可)
入浴施設:温泉まで車で約6分
その他設備:多目的広場/花見
買い出し:スーパーまで約13分
TEL0763-37-1580
アクセス
・北陸自動車道砺波ICから車で約20分

どやまらんど明日キャンプ場

富山県黒部市のどやまらんど 明日キャンプ場の様子

富山県黒部市宇奈月にあるどやまらんど明日キャンプ場

キャンプ場の敷地内に桜が咲いているので花見ができますが、上和田緑地キャンプ場のように桜の木の下でキャンプって感じではありません。

どやまらんど明日キャンプ場は、徒歩圏内に良い温泉があることと、比較的予約が取りやすいことがポイントです。

どやまらんど 明日キャンプ場

住所:〒938-0171 富山県黒部市宇奈月町浦山土山133
営業期間:4月~11月末
受付時間:9:00~16:00
サイト:デイキャンプ/バンガロー/コテージ/テントフリーサイト
利用料金:730円~
設備:トイレ/ゴミ捨て可能/炭捨て場/徒歩圏内に温泉
駐車場:あり/乗入れ可能
TEL0765-65-1567
アクセス
・富山地方鉄道愛本駅から車8分、徒歩25分
・北陸自動車道黒部ICから車で20分

安居緑地広場キャンプ場

富山県南砺市の安居緑地広場キャンプ場の桜

富山県南砺市の安居緑地広場キャンプ場

事前予約が必要ですが、無料で利用できるキャンプ場で、キャンプ場内に桜が咲いています。

場所によっては、桜の木の下で花見キャンプができますがごく一部。でも広い芝生グラウンドなどがあり、小さな子どもがいるファミリーでも楽しめるのがポイントです。

ただしdocomoとau電波はほぼなく、ソフトバンクだけが繋がる状態だったので頭に入れておきましょう!

安居緑地広場キャンプ場

住所:〒939-1554 富山県南砺市安居199-2 (安居交流センター)
営業期間:4月1日~11月30日
受付時間:8:30~17:15 (土日予約受付不可)
チェックイン:11:00~
チェックアウト:特に
サイト:コテージ/テントフリーサイト/オートキャンプ/電源付きサイト
利用料金:デイキャン800円~/宿泊1,300円~
ロケーション:芝/土/林間
トイレ:水洗トイレあり
炊事場:1ヶ所あり
かまど:1ヶ所あり
炭灰捨て場:あり
ゴミ:ゴミ持ち帰り
売店:なし/自販機なし
レンタル:なし
駐車場:無料あり (乗入れ不可、近くまでは可能)
入浴施設:なし/温泉まで車で約10分
その他設備:多目的広場/BBQ/管理棟
買い出し:スーパー&ホームセンターまで約10分
TEL0763-22-4420
アクセス
・北陸自動車道 南砺スマートICから車で約9分

閑乗寺公園キャンプ場

富山県南砺市閑乗寺公園キャンプ場の景色

富山県南砺市にある閑乗寺公園キャンプ場

一部に桜が咲いているので、桜を見ることはできるって感じの花見キャンプができます。

桜がなくても日中の景色も夕焼けも夜景もキレイだし、レンタルなどもできるので満足度は高いキャンプ場です。

人気の区画などは早い段階で予約で埋まるので、早めの予約がオススメ!

▶︎【閑乗寺公園キャンプ場】テントレンタルで初心者もOK

閑乗寺公園キャンプ場

住所:〒932-0211 富山県南砺市井波 外2入会1番地
営業期間:通年
受付時間:8:30~17:00
チェックイン:11:00~
チェックアウト:~10:00
サイト:コテージ/テントフリーサイト/オートキャンプ/電源付きサイト
利用料金:デイキャン800円~/宿泊1,300円~
ロケーション:芝/土/林間
トイレ:水洗トイレあり
炊事場:多数あり
かまど:多数あり
炭灰捨て場:あり
ゴミ:ゴミ捨て可能(ゴミ袋1枚500円)
売店:あり/自販機あり
レンタル:あり
駐車場:無料あり(乗入れ可能)
入浴施設:シャワー/温泉まで車で約6分
その他設備:多目的広場/遊具/展望台/テニスなど
買い出し:スーパー&ホームセンターまで約5分
TEL0763-82-2565
アクセス
・北陸自動車道砺波ICから車で約20分

ガラパゴスキャンピングパーク桜ヶ池自遊の森

富山県南砺市にあるキャンプ場「ガラパゴスキャンピングパーク 桜ヶ池自遊の森」

富山県南砺市にあるガラパゴスキャンピングパーク 桜ヶ池自遊の森

桜ヶ池公園自由の森の施設内に桜が咲いているエリアがあり、最短キャンプサイトから徒歩5分ほどの場所で花見ができます。

キャンプサイトの区画も少なく、桜の木の下での花見キャンプができるわけでもないですが、桜ヶ池公園は、温泉、スパ、スケートパーク、アスレチックなどかなり広くて充実した公園なので楽しめます。

ガラパゴスキャンピングパーク 桜ヶ池自遊の森

住所:〒939-1835 富山県南砺市市立野原東1767
営業期間:通年
受付時間:11:00~
チェックイン:13:00~
チェックアウト:~11:00
サイト:テントサイト
利用料金:無料(募金箱PayPayあり)
ロケーション:土/池
トイレ:水洗トイレあり(公園内)
炊事場:2ヶ所あり
かまど:1ヵ所あり
炭灰捨て場:?
ゴミ:ゴミ持ち帰り
売店:なし
レンタル:なし
駐車場:無料あり
入浴施設:温泉まで車で約5分
その他設備:近くの公園に多目的広場/スケートパーク/アスレチック/池などあり
買い出し:スーパー&ホームセンターまで約10分
TEL090-2834-3700
アクセス
・北陸自動車道砺波ICから車で約20分

グリーンパーク吉峰キャンプ場

富山県立山町の立山グリーンパーク吉峰キャンプ場

富山県立山町にある立山グリーンパーク吉峰キャンプ場

キャンプサイトから徒歩10分ほどの場所にある「富山県農林水産総合技術センター 森林研究所」には、100品種を超える240本の桜が植えられているので、4月上旬〜5月上旬まで花見ができます。

徒歩8分ほどの場所にある「ゆ〜ランド 立山吉峰温泉 」に行く途中にも桜が咲いています。

パークゴルフやアスレチック、温泉、花見など徒歩圏内に様々な施設が揃っているので、人気のキャンプ場です。

立山グリーンパーク吉峰キャンプ場

住所:〒930-1362 富山県中新川郡立山町 吉峰野開12
営業期間:4月~11月末(期間中無休)
受付時間:9:00~17:00
日帰り10:00~16:00
宿泊13:00~10:00
サイト数:20張
種別:ハイツ/コテージ/オートキャンプサイト/テントフリーサイト
利用料金:1区画3,500円~
ロケーション:林間/土
トイレ:水洗あり
炊事棟:区画毎にあり
かまど:区画毎にあり
炭灰捨て場:あり
ゴミ:ゴミ捨て可能
入浴施設:徒歩圏内に温泉あり
売店:あり/自販機あり
買い出し:スーパー(車で約15分)
その他設備:レンタルあり/芝生広場/アスレチック/花見/パークゴルフ
駐車場:あり(約10台)
TEL076-483-2828
アクセス
・富山地方鉄道岩峅寺駅から徒歩20分
・北陸自動車道立山ICから車で20分

富山県内の桜の開花情報

【富山の桜 開花予想と開花状況】花見前に要チェック!効率的に満開を狙う方法☆

富山県内の桜の開花は、例年3月下旬から4月上旬です。

そこから1週間ほどで満開になり、2週間後くらいには散っていきます。

富山県内の東西南北のエリアによって開花時期が結構違ったりするので、場合によっては数ヶ所花見キャンプをすることも可能です。

詳しい桜の開花情報などについては、次の記事でまとめているので参考にどうぞ。

▶︎富山の桜開花予想と開花状況【満開花見を狙う方法】

まとめ

【富山の花見キャンプ場】桜が見られるスポットまとめ!

富山県内で桜の花見ができるキャンプ場をまとめてみました!

桜の木の下で、桜に囲まれたキャンプってなると「上和田緑地キャンプ場」の一択といった感じです。

でも視界に桜のピンクが入ってくるだけで、春の気分を満喫できるので他のキャンプ場もオススメ!

春気分を味わうキャンプがしたい人は参考にして、出かけてみてください。富山を楽しみましょう!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【太閤山ランドのプール】料金や種類、プール開きなど紹介【お得な割引料金も】
【太閤山ランドのプール2023】料金や営業期間は?予約&入場制限もある?

ゆうへい夏のプールの代表格「太閤山ランドのプール」の料金や種類、お得な利用方法などをまとめてみました! コロナが落ち着いた今年2023年は、太閤山ランド40周年!花火大会も開催されます!   チケットの購入方法は以下の2通り。 コンビニ購入 それぞれの割引料金は同じですが、ポイントが入る分「」でチケットを購入するのがお得です。   富山県内最大級の射水市太閤山ランドのプール。 朝一から長蛇の列ができるほど人気のプールで、小さい子供がいる家族のお出かけスポットの一つでもあるよなねず太郎 ...

【石田浜海水浴場】黒部唯一の貴重な海水浴場!駐車場や設備情報
【石田浜海水浴場】黒部唯一の海水浴場!駐車場や設備、ライブカメラ情報など

【2023年7月11日追記】 2023年は、7月15日(土)~8月15日(火)の期間中に海水浴場開設とのこと。   ゆうへい石田浜海水浴場の駐車場やビーチを調べてきました 黒部市唯一の海水浴場で、富山県内で半径10km圏内に他の海水浴場がないのは、石田浜海水浴場だけ! つまり石田浜海水浴場がなかったら、この周辺の人たちはかなり遠くにいかないと海水浴ができないってこと! 頑張って運営してるって感じがしたわ☆にゃあ子 基本情報は次のとおりです。 実際の様子を写真付きで詳しくみたい人は読み進めてくださ ...

【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】
【グリーンパーク大門】無料で水遊びできる公園【スライダーあり】

ゆうへい射水市のグリーンパークだいもんは、暑い夏に小さな子どもを連れて行くにはピッタリの公園です 滑り台がウォータースライダーに変身する珍しい公園です。 無料で利用できて涼めるので、夏の子どもの遊び場に悩むファミリーにはおすすめ!   滑り台に凧のマークが入ってるから「凧公園」って呼ばれたりしてるよなたぬきち 朝乃山の朝稽古を見に行った公園ですねめえ助 富山県射水市にある「グリーンパーク大門」についてまとめてみました! 関連記事 朝乃山の凱旋公開稽古見てきた 富山の公園の記事まとめ 富山県内の海 ...

【ミニシアターほとり座 新館】総曲輪フォルツァ跡地にオープン!
【ミニシアターほとり座】フォルツァ総曲輪跡地の映画館!料金や行き方解説

以前あった映画館フォルツァ総曲輪が、「ミニシアターほとり座」として復活すると聞いた。実際にどんな感じになっているのか知りたい! こんな疑問を解消します!   「フォルツァ総曲輪が再開!」などの新聞やネット記事を見て、気になっている方。 ゆうへい僕も気になったので、「ほとり座」の田辺くんに連絡を取って中を見せてもらいました! いつものごとく、田辺くんとの会話は面白すぎて1時間以上話しちゃったw ▶︎シネマカフェ「ほとり座」オーナー田辺くんの話を聞いて感じた、富山を活性化する方法   今の ...

【ほとり座 高岡サテライト館】7月11日、御旅屋通りにミニシアターオープン!
【御旅屋座】高岡ダフレンズのミニシアター!料金や映画館の様子

【2023年7月7日追記】 気づいたら「ほとり座 高岡サテライト館」から「御旅屋座 (おたやざ)」に名称が変わっていました。   総曲輪フォルツァのミニシアターほとり座が高岡にもできるらしいね。どんな感じの映画館になっているのか知りたい! こんな疑問を解消します!   2020年7月11日(土)のオープン前に映画館内の様子を見せてもらい、責任者の方にもお話を聞いてきました。 ほとり座が高岡にもできる時代がくるとは...たぬきち ゆうへい富山が楽しくなる! そんな情報は嬉しいし、どんどん ...

富山の映画館の料金と割引サービスまとめ
【完全版】富山県の映画館、割引や基本料金の比較、駐車場まとめ!

拡大して見てね! ココがポイント 2023年7月1日にイオンシネマとなみができて、富山県内の映画館事情がちょっと変わりました! ▶︎【映画館イオンシネマとなみ】1,000円で映画鑑賞する裏技とは?   富山県って映画館がいくつあるのかな?場所や割引料金、割引デーなどを分かりやすく教えて! 休みの日に映画を見たくなるときってありますよね? 今日はどこの映画館が安いんだっけ?なんて迷うことが結構あるねず太郎 この記事では富山県内の全ての映画館を比較してみたので、料金などの比較に役に立つはずですめえ助 ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし