-観光
-, , , , , , ,

【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。

更新日:

富山市の松川べりの桜は有名ですが、夜桜ライトアップもかなり綺麗なのでオススメです。

松川の夜桜ライトアップってどんな感じなの?オススメスポットや楽しみ方はあるの?

今回はこのような疑問に答えていきます。

松川べりはわりと近くなので、タイミングがあえば毎年ぷらっと夜桜を見に出かける
ゆうへい

かなりレベルの高い夜桜を気軽に見れるのでオススメです。

松川べりの夜桜ライトアップについてまとめてみました!

フォローで富山情報入手

松川べりの夜桜|天気と開花予想・開花状況

【松川べりの夜桜ライトアップ】日中とは違う花見!夜桜ナイトクルーズも。

松川べりの桜はキレイですが、いつも綺麗なわけではありません。

できれば満開もしくはそれに近い開花状況になってから、最高の状態の桜を見に行きたいですよね?

富山市松川べりの桜、2022年度の開花予想は次のとおりです。

  • 五分咲き:4月5日
  • 満開:4月7日
  • 桜吹雪:4月14日

松川べりの開花予報と天気予報はweathernewsが分かりやすいので事前にチェックしておきましょう!

▶︎weathernews

weathernewsは、1時間ごとと週間の天気が分かるので便利だわ☆
にゃあ子

実際の開花状況は「富山さくらの名所70選」がかなりの頻度で更新しているので利用すると便利です。

桜の季節はほぼ毎日、写真付きで桜の開花状況を発信しています。

ツイッターで「松川開花情報」というアカウントがあり、そこでも実際の桜の咲き具合を発信しているので合わせてチェックしておきましょう!

松川べりの夜桜|実際の様子

実際の松川べりの夜桜の様子を紹介します。

富山市の松川べりの夜桜ライトアップ、松川に映った夜桜と富山市役所

富山市役所前の松川。

夜桜ライトアップと市役所、市役所展望塔の明かりが綺麗です。

松川遊覧船さえ通らなければ、水面も落ち着いているので反射した夜桜も楽しめます。

イチオシの夜桜花見スポット
ねず太郎

 

富山市の松川べりの夜桜ライトアップと散歩道

松川べりには様々なモニュメントがあり、夜桜とマッチして綺麗に見えます。

謎のモニュメントが夜桜に囲まれると雰囲気出てくるw
たぬきち

散歩している人もなんかいい感じに見えてきます。

 

富山市の松川べりの夜桜ライトアップと電話ボックス

松川べりの富山県警察本部前。

ゆうへい
電話ボックスと夜桜ライトアップに妙に惹かれる
ちょっと気持ち分かるw
たぬきち

携帯やスマホの普及でほぼ利用することのなくなった電話ボックス。それが周りの夜桜ライトアップで綺麗に彩られている様子は一見の価値ありです。

 

富山市の松川べりの夜桜ライトアップと松川公園

先ほどの電話ボックスすぐ横の橋からの眺め。

右側が松川公園です。ここは下に降りて歩けるようになっています。

水面近くに降りて、下から見上げる夜桜ライトアップも綺麗でオススメです。

夜は暗くて足下が見えにくいので十分注意してくださいね
めえ助

 

富山市の松川べりの夜桜ライトアップと松川遊覧船

水面近くに降りて見る松川遊覧船と夜桜ライトアップ。

コンクリートでしっかりと整備された道なので歩きやすいです。

夜桜を見る視点を変えると、新たな見え方に発見があります。

松川べりの夜桜|動画で紹介

昼の松川の様子がよく分かる動画。

夜桜ライトアップとの違いもよく分かるはずです。

松川べりの夜桜|富山市役所展望塔からの眺め

富山市の松川べりの夜桜ライトアップと富山市役所

摩天楼のように光っているのが、富山市役所の展望塔です。

ゆうへい
無料で登れて景色が一望できるから、天気のいい日や花見の時期にはオススメ!

 

富山市役所展望塔から見た松川の夜桜ライトアップ、夜景。

市役所展望塔の上から眺めた富山市の夜景と、松川べりの夜桜ライトアップ。

写真ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、松川に沿って一直線に夜桜がライトアップされている光景は美しいです。

ねず太郎
ここまで高いところから夜桜を見られる場所は珍しいよな

富山市役所展望塔の様子は次の動画が分かりやすいので、参考にどうぞ。

▶︎富山市役所展望塔の紹介動画

 

富山市役所展望塔の利用時間

富山市役所展望塔の案内看板

 4月から10月までの期間11月から翌年3月までの期間
月曜日から金曜日
(祝日を除く)
9:00~21:009:00~18:00
土曜日・日曜日・祝日10:00~21:0010:00~18:00

4月から10月までは、夜遅めの時間でも開放しているのが嬉しいポイントです!

高いところから眺める松川べりの夜桜も綺麗なのよね☆
にゃあ子

 

富山市役所の駐車場は無料?

富山市役所のHPには「展望塔へお越しの場合は1時間まで無料」と記載されています。

ゆうへい
富山市の展望台に登って、短時間の花見をするなら気軽に来られる
ほぼ100%、富山市役所の駐車場は渋滞になってるけどなw
たぬきち

駐車券にハンコをもらうのを忘れないように!

ココに注意

市役所の展望塔で駐車券にハンコを押すのを忘れないように!下手したら、通常通りの1時間330円の駐車料金がかかってしまいます

参考富山市役所展望塔

松川べりの夜桜|松川ナイトクルーズ

松川遊覧船の松川夜桜クルーズ

ココに注意

2020年は新型コロナウイルスの影響で中止になりました。

松川の夜桜を船に乗って見られる特別なナイトクルーズです。

花見期間のナイトクルーズは昼間とは違って、運行日限定、事前予約のみの運行になります。

日中のスプリングクルーズのように一人から乗れるワケじゃないのな
ねず太郎

最小催行・申込人数20名(4人がけ・5テーブル)以上、最大2グループでの乗船。料金は次のとおりです。

人数料金(税込)
20名(5テーブル)72,000円
21~24名(6テーブル)86,400円
25~28名(7テーブル)100,800円
29名~48名
(12テーブル、一隻貸切)
172,800円

1グループでの貸切希望の場合は、貸切料金172,800円となります。

フード・ドリンクは持ち込み、オードブルなどケータリングを利用することも可能です。

▶︎松川遊覧船 松川夜桜クルーズ

松川べりの夜桜|有料駐車場と無料駐車場

車で松川べりの桜の花見に来た場合に困るのは、駐車場です。

松川遊覧船HPに掲載されている下の駐車場マップを見ると、近場の有料駐車場が分かります。

松川付近の無料駐車場

画像引用:松川遊覧船HP

  • 中央パーク
  • 市営城址公園駐車場
  • 市営総曲輪駐車場

桜の季節は満車のことが多いので、『富山市中心街の駐車場リアルタイム空き情報』で駐車場の空き具合が確認してから行くと便利です。

ゆうへい
でも、僕みたいな貧乏人は、ある程度歩いていいから無料の駐車場に停めたいw

そんな人のために、松川べりからちょっと富山駅よりの場所にある「土日だけ無料で駐車できる県職員の駐車場」があります!

無料駐車場の詳しい場所については以下の記事内「職員仮駐車場」を参考にどうぞ☆

土日限定の21:30までの利用で、空いていれば無料で駐車できるのでオススメです。

富山駅前エリアの無料駐車場
【富山駅前エリアの無料駐車場はどこ?】知らないと損してる穴場駐車場!

ゆうへい富山駅前にヒルトンホテルができる関係で、2019年末に無料駐車場の事情がちょっと変わったので更新! 富山駅周辺で、ちょっとくらい歩いていいからとりあえず駐車料金無料で車を停めたい! そんな考え ...

まとめ

松川べりの夜桜ライトアップについてまとめてみました!

ゆうへい
富山市内でこれだけ気軽に綺麗な夜桜を堪能できるスポットはありがたい

夜桜ライトアップの範囲が広いので、散歩しながら見られるし、混雑しすぎないのがポイント。

夜の散歩は気分転換にもなるしデートにもオススメなので、気になった人は出かけてみよう!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【行ってきた】呉羽丘陵フットパス連絡橋!駐車場に注意
【行ってきた】呉羽丘陵フットパス連絡橋!駐車場に注意

2023年10月28日(土)、富山市の新しい展望スポット「呉羽丘陵フットパス連絡橋」が開通! 談合の問題などいろいろあった橋だったので、どんな感じに仕上がったのか早速見てきました。     ゆうへい片側のみ開通なので注意! 毎日開放してるわけでもないので要注意!たぬきち 駐車場なども含め、実際の呉羽丘陵フットパス連絡橋についてまとめたので、これから行く人は参考にしてください。 関連記事 富山のイベント完全まとめ 富山の遊び・体験まとめ! 富山県内の開店&閉店まとめ 11月のイベント一覧 ...

【富山県内のイルミネーションまとめ】県内各地の有名スポットと点灯期間や点灯時間情報!
【最新版】富山県のイルミネーション!15ヶ所まとめ【点灯期間&時間】

クリスマスや年末年始、冬のデートにイルミネーションは欠かせませんよねっ! 富山にもイルミネーションが綺麗な場所は結構あります。 富山県内のイルミネーションスポットを一覧にしてまとめてみました! 場所 点灯期間&時間 環水公園 スイートイルミネーション 2022年10月1日(土) ~2023年2月28日(火) 日没~22:00 とやまスノーピアード& ホワイトイルミネーション 2022年12月1日(木) ~2023年1月31日(火) 17:00~22:00 (2月は17:30~22:30) 富山城のライトア ...

【寺家公園】紅葉の名所!公園内のスポットを紹介【トンネルは怖い】
【寺家公園】紅葉の名所!公園内の観光スポットを紹介【トンネルは怖い】

大沢野の紅葉の名所「寺家公園じけこうえん」。結構広い公園なので、駐車場や公園の様子を知りたい! こんな疑問を解消します!   「寺家公園の紅葉がキレイだよ」と友人に教えてもらって早速見に行ってきました。 心霊スポットとしてしか知らんかったから夜しか行ったことなかったなたぬきち ゆうへい公園自体を見たのは初めてで、こんなにキレイな場所だとは思わんかった...   この記事を読むと、寺家公園全体の様子や紅葉の様子が分かります。 富山市大沢野の新緑と紅葉の名所「寺家公園」についてまとめてみま ...

【黒薙温泉】混浴露天風呂&天女の湯が最高【アクセスなど徹底解説】
【黒薙温泉】混浴露天風呂&天女の湯が最高【アクセスなど徹底解説】

宇奈月温泉の元湯「黒薙くろなぎ温泉」がいいらしいから行ってみたいけど、行き方がよく分からないし、どんなところなのか不安だわ... こんな疑問を解消します!サッと人気の情報だけ見たい人は下記リンクからどうぞ 日帰り入浴&宿泊料金 混浴大露天風呂   「トロッコ電車でしか行けない黒薙温泉」 聞いたことはあったけど、実際に行く前は情報が全然なくてすごく不安だったわ...にゃあ子 ゆうへいトロッコ電車にお金がかかるし、行って休みだったり、風呂に入れんかったら嫌だから行くの躊躇してた... 実際に入ってき ...

【落差日本一の称名滝】駐車場やアクセス、紅葉の景色など完全まとめ!
【落差日本一の称名滝】駐車場やアクセス、紅葉の景色など完全まとめ!

落差日本一の称名滝しょうみょうだき。富山県の人気観光スポットだけど、アクセス方法や実際の景色、歩く距離などを知りたいわ こんな疑問を解消します! ちなみに行き方や駐車場情報だけサッと知りたい人は下記リンクからどうぞ。 称名滝へのアクセス 称名滝の駐車場情報 見どころ完全紹介     称名滝へは何度も行っていますが、何回行っても飽きません! 滝も景色もキレイでオススメの観光スポット!たぬきち 称名滝のポイントを簡単にまとめると次のとおり。 落差350m、日本一の滝の迫力は最高! 夏も新緑 ...

【富山の秋の観光地14選】地元民お墨付きのお出かけスポット!
【富山の秋の観光地15選】地元民お墨付きのお出かけスポット!

富山の秋、どこに出かければいいの? 秋の富山観光やお出かけで迷う人も多いですよね? より富山を楽しむために、富山生まれ富山育ちの僕が実際に行った「秋にオススメの富山の観光スポット15ヶ所」を紹介します! 称名滝 庄川峡 黒部峡谷鉄道 夢の平スキー場のコスモス 新湊漁港の昼セリ 宇奈月温泉 越中八尾 国宝 瑞龍寺 富山県美術館 立山黒部アルペンルート 白木峰 大岩日石寺 千巌景 井波彫刻 チューリップ公園のコキア イオックスアローザのキバナコスモス   ゆうへい秋だからこそ風情が出る観光スポットを ...

おすすめの記事

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 1

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 2

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし