観光

-観光
-,

【孤独のグルメ】富山県出張編!ロケ地&観光スポットを完全紹介

更新日:

テレビ東京の大人気番組「孤独のグルメ」。

松重豊さんが演じる井之頭五郎が、シーズン10にしてようやく富山県やってきました!

2022年11月25日のシーズン10第8話「富山県富山市のかに面おでんと海鮮とろろ丼」。富山県での放送はなかったのですが、Amazonプライムで無料で見られます (2023年5月現在)!

▶︎ 孤独のグルメシーズン10を無料で見る

 

この記事ではゴローさんが、富山県内のどんな場所に行ったのか、どこの店で何を食べたのか、富山について1500記事以上書いているとやま暮らしの僕が徹底的に紹介します。

細かい場所まで詳しく紹介するので、富山観光や富山グルメの参考にしてください。

 

ちなみに「孤独のグルメ」は、シーズン1~9までもAmazonプライムで無料で見られます!

▶︎孤独のグルメを無料で見る

フォローで富山情報入手

孤独のグルメ|富山の観光スポット

【孤独のグルメ】富山県のロケ地&観光スポットを完全紹介!2022年11月25日放送

孤独のグルメseason10、第8話富山編で放送された富山の観光スポットは次のとおりです。

  • 富山市の呉羽山展望台

  • 岩瀬漁港

  • 岩瀬の満寿泉

  • 岩瀬の森家

  • ふじ居&チンクエ&沙石

  • 延命地蔵尊
  • 総曲輪通り&中央通り&総曲輪ベース

 

富山市の呉羽山展望台

秋の紅葉の時期の呉羽山展望台

オープンニングあたりで富山の景色は、呉羽山展望台からです。

実際はもう少し五百羅漢などの方かと思いますが歩いて行ける距離なので、富山市っぽい景色をいろいろ楽しんで見てください。

富山駅が最寄りですが、歩くには遠いので車がない場合はタクシーやレンタカーじゃないと行きにくい場所です。

呉羽山展望台

住所:富山県富山市安養坊

 

岩瀬漁港

夜の岩瀬漁港

孤独のグルメのオープニングで出てきた漁港は岩瀬漁港です。

番組内で流れた映像は、昼にドローン撮影した映像だったかと思われます。

釣りに行くスポットなのですぐに分かりましたw

岩瀬漁港

住所:富山県富山市岩瀬天神町265

 

岩瀬の満寿泉

日本酒「満寿泉」を作っている桝田酒造店

岩瀬の街中にある日本酒「満寿泉」を作っている桝田酒造店。

「満寿泉」は、縁起の良い名前で味も美味しく全国的にも有名で、世界にも進出しています。

やり手の社長が富山の活性化のために、熱心に活動しているのも印象的。岩瀬の町には、満寿泉を思う存分に楽しめる酒屋「田尻酒店」や立ち飲み「沙石」もあります。

岩瀬の満寿泉

住所:富山県富山市東岩瀬町269

 

岩瀬の森家住宅

富山市岩瀬の森家住宅と岩瀬の街並み

富山市岩瀬の森家住宅は、国重要文化財にしていされています。

岩瀬の街並みも雰囲気があり、エリアもコンパクトなので半日観光にオススメです!

森家住宅

住所:富山県富山市東岩瀬町109

 

ふじ居&チンクエ&沙石

富山市岩瀬のふじ居&チンクエ&沙石

岩瀬エリアには、ふじ居&チンクエ&沙石など、おしゃれな飲食店や老舗飲食店があります。

日本料理の「御料理 ふじ居」は、ミシュラン二つ星を獲得しているお店で、沙石は満寿泉の飲み放題などができるオシャレなお店です。

ピアットスズキ チンクエも大人気のイタリア料理で、その他にも裏名物の飛び団子や、越中岩瀬ベーカリーみやなど人気店が沢山あるので、観光ついでに味わってみてください。

沙石 (させき)

住所:富山県富山市岩瀬大町93

 

延命地蔵尊

富山市石倉町の延命地蔵尊の名水

富山市の街中で、無料で水が汲める人気のスポットです。

水を汲んでいる人が絶えないイメージがあるほどの人気。目の前には、屋台のたこ焼きがあって、ここのたこ焼きとはしまきは美味しいのでオススメ!

NHKの家族に乾杯で、天海祐希さんも訪れた場所です。

延命地蔵尊

住所:富山県富山市石倉町1

 

総曲輪通り&中央通り&総曲輪ベース

総曲輪通り&中央通り&総曲輪ベース

富山市の中心市街地が、総曲輪通りと中央通りです。

総曲輪(そうがわ)通りの西部跡地にできた「総曲輪ベース」は、富山のこだわりのお店が多く入った商業施設。この施設ができて、人の流れが変わりました。

その他にも人気TV番組「月曜から夜ふかし」にも登場した大人気の団子屋「石谷もちや」や、人気の日帰り温泉「劔の湯」、映画館「ジェイマックスシアター」や「ミニシアター ほとり座」など、楽しめる観光スポットが沢山あります!

総曲輪ベース

住所:富山県富山市総曲輪3丁目4-8

孤独のグルメ|富山の飲食店

孤独のグルメseason10、第8話富山編の放送中に映った飲食店は次のとおりです。

  • アナザホリデー

  • ハッピー食堂

  • らーめん一楽

  • お好み焼き 焼きそば

  • 居酒屋 舞子

 

アナザホリデー

岩瀬の競輪場前にある紅茶専門店です。

五郎さんは仕事の打ち合わせで来店し、スイートポテトなどを食べていました。

アナザホリデー

住所:富山県富山市岩瀬梅本町115

 

ハッピー食堂

富山市の老舗食堂で、チャーシュー丼が人気です。

五郎さんは中には入らずに通り過ぎました。

ハッピー食堂

住所:富山県富山市中央通り2丁目3−27

 

らーめん一楽

19:00〜25:30まで営業している、飲みの締めにぴったりのラーメン屋さん。

このお店も五郎さんは、通り過ぎました。

らーめん一楽

住所:富山県富山市砂町2−11

 

ふじい お好み焼き店

雰囲気のある暖簾がかかったお好み焼き屋。

こちらも五郎さんは通り過ぎていきました。

ふじい お好み焼き店

住所:富山県富山市石倉町2−7

 

居酒屋 舞子

孤独のグルメ富山で放送された「居酒屋 舞子」

五郎さんが入店したお店。

僕は初めて知りましたが、かなり美味しそうなメニューが揃っていて行ってみたくなりました!

孤独のグルメで五郎さんが食べたメニューなどは、次の項目で詳しく紹介します。

居酒屋 舞子

住所:富山県富山市柳町2丁目3−26

孤独のグルメ|五郎さんが食べたもの

孤独のグルメで井之頭五郎が富山市で食べた昆布締め、鯛の昆布締め

孤独のグルメの番組上で、五郎さんが食べたのは次のメニューです。

  • 鯛の昆布締め
  • 刺身のフクラギ
  • 白えびのかき揚げ
  • かに面
  • すすたけ
  • 大根
  • いも、里芋
  • 海鮮丼 (とろろ入り)
    〆サバ、かさご、白えび、いくら、ひらめ、さす、きじ海老

どれも見ているだけでかなり美味しそうでした!

かに面は、メスのズワイガニの身と味噌、うちこそとこを全部をほぐして、甲羅に詰め直して、こぼれ落ちないようにすり身で蓋をしたもの。

僕もかなり好きなおでんのネタ!お店で見かけることはそこまで多くないと思うので、見かけたら是非食べてみてください。

 

その他、五郎さんは食べていないけど話の中で出てきたメニューも簡単に紹介しておきます。

牡蠣の昆布焼きは相当美味そうだったので、是非食べてみたいメニューの一つです。お店で見たことないし、僕自身富山で一度も食べたことがないのでかなり気になります!

  • ハツの串揚げ
  • 牡蠣の昆布焼き
  • 昆布締めの昆布の素揚げ
  • 富山は地酒

 

その他、五郎さんのセリフで気になったものをいくつかピックアップして残しておきます。

富山料理は
庶民的だが幅が広く奥が深い
この居酒屋は、富山料理の寺子屋だ
心から言いたい、気の毒な。

気の毒なじは
富山弁でありがとう

富山メシが
こんなに懐が深いとは
とりあえず1ヶ月くらい住みたい

孤独のグルメ|作者の久住さんが食べたもの

作者の久住さんが番組を振り返る「ふらっとQUSUMI」で久住さんが食べたものは次のとおりです。

  • 千代鶴
  • みょうが田楽
  • 畑のホタルイカ
  • 地栗の唐揚げ
  • 白子昆布焼き

地栗の唐揚げは、大人のお菓子と言っていました。

日本酒と一緒に白子昆布焼きなどを食べてるのがめちゃくちゃ美味しそうだったので、これもぜひ食べてみたいメニューです。

まとめ

2022年11月25日のシーズン10第8話「富山県富山市のかに面おでんと海鮮とろろ丼」で紹介された観光スポットや飲食店などのロケ地をまとめてみました!

結構いい感じにまとまったな!
たぬきち

かなり色々な場所が紹介された上に、富山県民の僕も知らないお店やメニューが出てきて発見もあり楽しかったです。

富山県民も県外からの観光客の人も、これを参考に富山観光を楽しみましょう!実際に行ったらSNSなどで知らせてもらえると嬉しいです。

 

孤独のグルメ」で富山県が出た、シーズン10第8話「富山県富山市のかに面おでんと海鮮とろろ丼」は、Amazonプライムで無料で見られます (2023年5月現在)。

行きたいお店が沢山見つかる良い番組なので、これも是非見てみてください。

▶︎ 孤独のグルメシーズン10を無料で見る

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【スパ・アルプス】サウナ&風呂&食事&漫画で天国か!【宿泊も可能】
【スパ・アルプス】サウナ&風呂&食事&漫画で天国気分【宿泊も可能】

富山市山室に昔からある「スパ・アルプス」。お風呂なの?サウナなの?気になってるけど、なんかちょっと怖くて行けない... こんな疑問を解消します!   元々「サウナ・アルプス」、今は「スパ・アルプス」。 存在を知ってる人は多いと思いますが、実際に行ったことがある人は少ないのではないでしょうか?   中がどんなか全く分からんかったから、取材に行くまで近づいたことなかった...たぬきち ゆうへい「北陸湯めぐりパス」を使って初めて行って、めちゃくちゃ良かったから取材を申し込んじゃったw 正直、 ...

【富山のホタルおすすめスポット】蛍観賞の名所、見られる時期☆鑑賞時の注意点!
【富山のホタル2023】蛍の時期とオススメ名所8選【注意点あり】

富山県内で蛍を見るにはどこがオススメ? 手軽に見られる鑑賞スポットってあるの? 蛍が見られる時期っていつなの? 以前富山県のホタルマップ作成のために蛍を求めて10ヶ所以上訪問しました。 実際にホタル鑑賞スポットをまわったのと同時に、保存会の人などホタルに関わる人から多くの経験談をうかがいました。   この記事では、それらの経験からリアルで信頼できる富山のホタル情報をお届けします。 富山県内のオススメのホタル鑑賞スポットと注意点をまとめてみました! ココに注意 ホタルは非常に繊細な生き物です。勝手 ...

【テレ東リハック旅in富山】ひろゆきさんが行った観光スポットと情報まとめ!
【テレ東リハック旅in富山】ひろゆきさんが行った観光スポットと情報まとめ!

登録者33万人を超えるYouTubeチャンネル「ReHacQ リハック」で、富山県が登場! 2チャンネル創設者の人気者ひろゆきさんが、富山観光にやってきました。現在の再生回数は15万回以上! 約1時間と長い動画ですが、KNBに突撃するのとかリアルで楽しめますw   この記事では、リハックでひろゆきさんが行った富山県のスポットをまとめてみました! 関連記事 富山の観光記事まとめ リハック富山旅|ひろゆきさんが行った観光スポットと情報 リハック旅in富山で、ひろゆきさんが行った観光スポットは次のとお ...

【富山のミシュラン掲載店2021】レストランやホテルまとめ【地図付】
【富山のミシュラン北陸2021掲載店】レストランやホテルまとめ【地図付】

富山県でミシュランガイド北陸2021に掲載されたお店を知りたい! この記事を読むと、ミシュランガイド掲載の富山の飲食店や宿泊施設が全て分かります。 マップ付きでまとめたので地理感も掴みやすいはずです。   沢山ありすぎて、どの店がどの市町村だったかなどがよく分からんがよな...たぬきち 富山県のミシュランガイド北陸2021の掲載店舗をまとめてみました! 全てを掲載したGoogleマップです。こちらも参考にしてくださいめえ助 記事は飲食店→宿泊施設の流れになっています。下の目次がリンクになっている ...

【雨晴海岸】行き方や駐車場まとめ!女岩と男岩、富山湾越しの立山連峰の絶景☆
【雨晴海岸の観光】行き方アクセス、駐車場まとめ!女岩と男岩、富山湾越しの立山連峰の絶景

富山県高岡市の人気の観光スポット「雨晴海岸(あまはらし)」は、富山湾越しに3,000m級の立山連峰が見える世界でも珍しい絶景スポット! まだ一度も行ったことがない人はぜひ足を運んでほしいのですが、次のような疑問が浮かびますよね。 知りたいこと 雨晴海岸ってどんなところ?見所は? いつ行っても絶景が見えるの? どうやって行けばいいの? 駐車場があるの?広いの? 初めての人にもなるべく分かりやすいように、上記のような疑問を解決していきます。 ゆうへいこの記事を読めば、より楽しい雨晴海岸観光が出来るはず! 実際 ...

【朝日の滝】レアな観光名所!不治の病も治すといわれる婦中町の「とやまの名水」
【朝日の滝】レアな観光名所!不治の病も治すと噂の「とやまの名水」【飲めません】

ファミリーパークの近くにひっそりと「朝日の滝」があるって聞いたんだけど、どんな感じなの?場所や実際の様子、駐車場などを教えて! こんな疑問を解消します!   富山市婦中町安田にある「朝日の滝」は、「とやまの名水」にも指定されている観光名所。 「朝日の滝」って名前だけ聞くと朝日町にありそうだけど、婦中町なんやな 友人に話したときも、ほぼみんな勘違いしてたwねず太郎 ゆうへい何回も近くを通ってたけど、その存在に全く気づかんかったわ... 朝日の滝に実際に行ってきたので、その様子を写真付きで紹介します ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし