射水市

「PayPayで射水市を応援しよう!キャンペーン」

【射水市×PayPay2022】8~9月は最大20%還元【対象店舗とお得な利用方法】

2022年8月1日~9月30日、富山県射水市でPayPayで最大20%還元キャンペーンが開催中! ゆうへいお盆の食事で2,000ポイント返ってきて、めっちゃありがたかった!! 夏休みやお盆期間で、かなり活用できるので上手く利用しましょう!   「PayPayで射水市を応援しよう!キャンペーン」の基本情報は次のとおりです。 キャンペーン期間 2022年8月1日(月)0:00~ 2022年9月30日(金)23:59 ※早期終了の可能性あり 還元率 最大20% 対象の支払い方法 ・PayPay残高 ・ ...

【射水市のひまわり迷路】富山県立大学のひまわり畑が映える【場所&駐車場】

【射水市のひまわり迷路】富山県立大学のひまわり畑が映える【場所&駐車場】

ゆうへい「富山県立大学のひまわり迷路」が今年も咲いたので見に行ってきました 遊べるし映える写真も撮れるので、毎年夏になると人が集まる人気観光スポットです。 簡単に紹介するとこんな感じ。 想像以上にすごい 映える写真が撮れる 8月上旬が見頃 駐車場所に迷う 暑い!! 2021年は新型コロナ禍なので、例年のひまわり迷路はありませんが綺麗なひまわり畑は見られます。 東駐車場に車を停めるのは知っていたのですが、場所にちょっと迷いました。大学の校舎の東側と思っておけば間違いありません。 実際に行ってきた体験をもとに ...

映画「人生の約束」

【映画 人生の約束】ロケ地である射水市新湊を聖地巡礼!

富山県射水市新湊の曳山祭りを舞台とした映画「人生の約束」が2016.1.9に上映開始された。 富山県内、ファボーレや高岡イオンの映画館は大勢の人で賑わった。僕は、初めてバスで映画館に乗り込んでくる高齢者の集団を見た。富山っぽいw 『「人生の約束」のロケ地、新湊で映画公開後初の曳山祭り!』では、実際モデルになった新湊曳山祭りについて書いているので、こちらも読んでもらうとより楽しめるはずだ。 新湊生まれの僕としては、まず灯台の向こうに立山連峰が見えることに驚いた。海の向こうに山って普通に考えるとありえない。で ...

【射水市元旦マラソン2022】新湊会場と大門会場、コースや日程、受付締切など

中止【射水市元旦マラソン2022】新湊会場と大門会場、コースや日程、受付締切など

2022年度も中止 12月31日の告知で、射水元旦マラソン2022はコロナではなく大雪のため中止となりました。 ▶︎射水市体育協会   2022年(令和4年)1月1日(土祝)、射水市で毎年恒例の元旦マラソンが開催されます! めえ助射水市元旦マラソンは、新湊会場と大門会場の2会場での開催 新湊会場は年越しと共にマラソンスタート、大門会場は1/1の午前中スタート、と場所もスタート時間も異なるので注意が必要。 ゆうへい新湊会場の元旦マラソンは日本一開催が早いマラソン大会 新年の0時スタートやからなwた ...

【太閤山ランドの噴水パラダイス】夏休みの水遊びにオススメ【親子のお出かけスポット】

【太閤山ランドの噴水パラダイス】夏休みの水遊びにオススメ【親子のお出かけスポット】

ゆうへい夏休みに子どもと出かけるファミリーにとって太閤山ランドはコスパが最強だと実感しました 太閤山ランドは県民公園というだけあって、富山県内最強レベルの公園です。 県外の友人もよく遊びに行っていると聞いていましたが、親目線で検証してきました。 感想を簡単にまとめると次のとおり。 駐車場代だけで遊べるので安い キレイで安全 小さい子どもでも遊べる トイレも近い 芝生もあるので休める プールやボート、自転車、子ども未来館、BBQなどもある デメリットは駐車場代(普通車400円)がかかるくらいで、あとはほぼメ ...

【放生津八幡宮に初詣参拝】駐車場は?どれだけ混んでる?屋台は出てる?

【放生津八幡宮に初詣参拝】駐車場は?どれだけ混んでる?屋台は出てる?

射水市新湊の放生津八幡宮に初詣で参拝!混み具合や駐車場の有無、屋台の様子がこれを読めばバッチリ☆ 新湊にある放生津八幡宮(ほうじょうずはちまんぐう)。10月の新湊曳山まつりのときなども大勢の人で賑わう有名な神社。 1/1元旦の12時頃に初詣に行ってきたので、混雑具合や屋台、おみくじやお札エリアの様子などを体験レポート! 初詣参拝の参考になると嬉しい。 関連記事 富山の初詣にオススメの神社 富山の神社・仏閣記事まとめ 放生津八幡宮の初詣|混み具合 1/1元日の11:53頃はこれくらいの混み具合! 数十分後も ...

【富山新港東堤防 立ち入り禁止】釣り人悲報!無理な釣行で死亡事故が多すぎた..

【富山新港東堤防立ち入り禁止】釣り人悲報!転落死亡事故のせい?釣り可能なのは?

完全立ち入り禁止になってしまった富山新港 東堤防の現状のバリケードの様子と設置理由、釣り可能なエリアが丸わかり!   富山湾にグイッとせり出した長い堤防。季節を通して様々な魚が釣れた有名な釣り場「富山新港の東堤防」。 以前から注意の看板は立っていたが、普通に入れる状況で多くの人が釣りを楽しんでいた。 その富山新港の東堤防が2019年1月18日から完全に立ち入り禁止になってしまった... ゆうへい友人からその噂を聞いて現場へ直行! 実際にどうなってしまったのか新港東堤防の現状をチェックしてまとめて ...

新湊の麺処スパローのカレー中華の肉

【新湊の麺処スパロー】カレー中華で汗だく! さんま・志の輔・柴田理恵も来店☆

射水市の新湊に「カレー中華」で有名な老舗食堂がある。 新湊出身の落語家「志の輔」が絶賛し、柴田理恵はおかわり。痛快!明石家電視台で、さんまと次長課長河本も来たことがあるお店だそうだ。 路地の目立たない場所にあるにも関わらず、列ができていることもある。 そんな新湊の名物「麺処スパローのカレー中華」を食べてきた。 麺処スパロー|店舗 射水市新港の麺処スパローの店内について。   店舗外観 外観はこんな感じです。 表通りには面していなくて裏通りのちょっとわかりづらいところにあるので、存在を知らなかった ...

富山新港周辺の海上の朝日と船

【釣船でタイラバ】チャーター船 強神丸で富山新港周辺で鯛カブラやってきた!

たまには釣り船でフィッシングを楽しむのもあり☆ 8月、釣り仲間に誘われて、以前から興味があった鯛ラバに挑戦してきた。なんとなく昔からしっかりした鯛を釣ってみたいという思いがあったので、ありがたいお誘い。 東京では何回か乗ったことがあったが、富山では初の釣り船。初めてのことってちょっとワクワクする♪ 結果として、3人で行って僕だけが6匹ほど釣ってあとの2人は0(ボウズ)だった... ちょっと気まずかったけど楽しめた☆w 富山の釣り船でのタイラバについてまとめてみた。 鯛カブラとは? 真鯛釣りで用いられるルア ...

「カシミール」マトンカレー

【カシミール】富山県射水市のパキスタンカレー店!マツコの知らない世界にも登場☆

富山でカレーって言ったらどこの店? 友達に聞くと、いくつかあげられる中に大体あるのが「カシミール」。 と同時にこんなコメントも漏れなくついてきます! すごいよ、あそこ! 普通気づかんわ! 絶対カレー屋に見えんから! TV番組「マツコの知らない世界」にも紹介されていましたねめえ助 噂には聞いていて「8号線の射水らへんにある」ってことは知っていましたが、いつも見つけられずに行くことができませんでした。 しかし、とうとう行くことができたのでパキスタンカレーの店「カシミール」についてまとめてみました! パキスタン ...

【らーめんキラリ】射水の二郎系、夜限定やんちゃるラーメンがおすすめ!

【らーめんキラリ】射水の二郎系、夜限定やんちゃるラーメンがおすすめ!

富山で二郎系ラーメンといえば、間違いなく名前が上がってくるのが射水市の「らーめんキラリ」。 ここの夜限定の「やんちゃるラーメン」がガッツリボリュームで、さらに美味い!僕の個人的富山県ラーメンランキングでも、「魚津市のラーメンはじめ屋」と共に確実に3本の指に入ってくる☆ 射水市の二郎系「らーめんキラリ」について、メニューや味の感想、店内の様子や定休日、混み具合など、実際に行ってみて分かったことをちょっとまとめてみた。 写真は2017年の消費増税前ものなので、価格などは変わっているのでそこはご了承。 らーめん ...

新湊高校にも地元にも密着したひさみなと食堂のラーメン!

【ひさみなと食堂】新湊高校にも地元にも超密着した安定のラーメン!

新湊の繋がりの強さが怖いw 何十年かぶりに新湊高校の目の前にある「ひさみなと食堂」に行ってきた。 僕は新湊の生まれで、祖父母や従兄弟の家も射水市の新湊にある。なんだか妙に懐かしくなってひさみなとへ行きたくなった。 〇〇のところの甥ですというと、あー〇〇ちゃんとこの!〇〇に勤めとった人の息子さんけー?って... 親の勤務先とか全部知ってる...w 新湊の結びつき強すぎやろwたぬきち こんだけ地域の繋がり強かったら、新湊では悪いことは出来んよねw ひさみなと食堂のメニューや場所、駐車場などまとめてみた ...

【ラーメン工房(射水市)】富山でチャンポン麺といえばここ!

【ラーメン工房(射水市)】富山でチャンポン麺といえばこのお店【メニューなど】

富山県でチャンポン麺といえば、よく出て来るのが射水市にある「ラーメン工房」だ。 富山市からだと、有沢線でイオンモール高岡へ向かう途中の橋の手前右側にある。野菜たっぷりのチャンポン麺なので、女性にもおすすめ。 ラーメン工房のメニューや料金、店内の様子や、チャンポン麺の味についてなど、ちょっとまとめてみた。 ラーメン工房 ラーメン工房は、大きくて一発で分かるという店構えではない。見逃さないようにしよう。   ラーメン工房の外観 離れた所から見るとただプレハブ小屋みたいに見える。 道路側に、電気でドッ ...

【かけ中(かけちゅう)】射水市新湊の名物!? うどん出汁のラーメンが優しくて美味かった☆

【かけ中】射水市新湊の名物!? うどん出汁のラーメンが優しくて美味かった☆

「かけ中(かけちゅう)」って食べ物を知っている人はどれくらいいるのだろうか? 前回新湊のひさみなと食堂の記事を書いたときにちょっと出てきた「かけ中」というワード。どうやら「秘密のケンミンショー」にも取り上げられたとかいうほどの名物的な食べ物らしい! 今回、また新湊に行く機会があったので人生で初めて「かけ中」を食べてみた☆ かけ中とは? かけ中とは、どんな食べ物なのかの把握から。 かけ中(かけちゅう) 汁がうどんの出汁(そばの汁)で作ったラーメンのこと。 ネットで調べていると、「上越と富山にしかない和風中華 ...

【射水市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

【射水市のラーメン屋まとめ】住所と営業時間一覧、地図で近くのお店を探そう!

「まるたかや 射水店」を追加! 前回の富山市・高岡市に続いて、射水市のラーメン屋の営業時間や住所、連絡先などの情報をまとめてみた。 富山市も高岡市ラーメン屋が多かったけど、射水市はまぁまぁ。けど、面積当たりでいったら同じくらいなんじゃないだろうか?富山県民って、相当ラーメン好きなんやなぁ...。 富山市や高岡市のラーメン屋情報については、下の記事で確認できるので興味がある人は覗いてみてね☆ 富山市のラーメン屋まとめ 高岡市のラーメン屋まとめ 射水市のラーメン屋まとめ 氷見市のラーメン屋まとめ 小矢部市のラ ...

【豚骨番長】富山県射水市のガッツリ横浜家系ラーメン!感想レポート☆

【豚骨番長】富山県射水市のガッツリ横浜家系ラーメン!感想レポート☆

ガッツリ濃厚な家系ラーメン好きは富山にも多い! でも富山には、家系のラーメン店がそこまで多くないんだよな...。 魚津の家系ラーメンはじめ屋が個人的にはかなりポイント高いんだけど、魚津は遠い...。ってことで、友達に教えてもらった射水市の豚骨番長に行ってきた☆ 豚骨番長は、株式会社サンライズキッチンがフランチャイズで全国展開している店舗で、富山の豚骨番長もそこの開業サポートで開店したお店。発祥は東京の阿佐ヶ谷で、今では全国に約40店舗もあるようだ。 そんな横浜家系ラーメン豚骨番長のメニューや駐車場、味など ...

小杉の不二屋食堂のカツ丼

【小杉の不二屋食堂】メニューや駐車場、営業時間まとめ!【コスパがヤバい】

JR小杉駅の南口のちょっと入ったところにある「不二屋食堂」。 人から噂を聞いて5年くらい前に初めて行ったのだが、小杉駅付近に用事があるときは真っ先に候補に上がる。 呉羽の定食屋「丸忠」や、五福のカレー屋「カリカット」、奥田の「キリン飯店」あたりが好きな人であれば、おそらく気に入るお店だと思う。 写真のカツ丼は650円、親子丼は600円で、上手いしある程度ボリュームもあるので満足感が高い。 他にも不二屋丼など、大体のメニューは美味しいと思われる。 (いつもカツ丼か親子丼ばっかりなので、あんまり他のメニューが ...

【水辺の民家ホテル口コミレビュー】射水市内川の観光に!使い心地などの体験談☆

【水辺の民家ホテル 体験談】カモメとウミネコの使い心地など【動画あり】

日本のベニスといわれる射水市新湊の内川。そこの1棟貸切の「水辺の民家ホテル」について知りたい! こんな疑問を解消します!   2019年4月26日(金)、射水市内川にオープンした「水辺の民家ホテル」。 ゆうへい新湊生まれとして、めっちゃ気になってたので宿泊してきた! 実際に泊まったのは「ウミネコ」の方ですが、「カモメ」も見せてもらいました。 実体験に基づいた情報なので、宿泊を検討している人にとっては参考になるはずです。 新湊は生まれた土地でだし、親戚や従兄弟が暮らす地でもあるから多少なりとも活性 ...

【内川の家 奈呉 口コミレビュー】民泊で新湊内川観光☆レンタルスペースも!料金や室内写真

【内川の家 奈呉 口コミレビュー】民泊ゲストハウスで新湊内川観光☆レンタルスペースも!

新湊に新しくオープンする民泊ゲストハウス「内川の家 奈呉」の実際の様子や料金などがバッチリ分かる!   2019年3月18日から民泊営業を開始する「内川の家 奈呉(うちかわのいえ なご)」。 僕は新湊生まれで親戚や従兄弟も新湊民。これは見に行って情報を発信せねばと、早速内覧会に行ってきた☆ 実際に見てきたけど想像以上に綺麗だし「この価格でここに泊まれるの?」ってくらい割安♪ 観光客の人は要チェック! そして、かなり雰囲気のあるレンタルスペースも格安で借りられるので、女子会などの集まりやイベントを ...

【オープン】スターバックス射水歌の森運動公園店【行ってきた】

【行ってきた】スターバックス射水歌の森運動公園店【営業時間や駐車場など】

射水歌の森運動公園内にオープンした「スターバックスコーヒー」。店内や駐車場ってどんな感じなのかなぁ? こんな疑問を解消します!   2020年9月15日に「スターバックスコーヒー射水歌の森運動公園店」がオープンしました! スタバの新店舗オープンは、富山ではニュースになるほどの出来事wたぬきち スタバ環水公園店に続いて公園内でのオープンなので、子連れママさんにとっても重要な情報よね☆にゃあ子 僕自身もちょっと気になったので、調査をかねて実際に行ってみました。 実際に利用してみて得た情報なので、これ ...

【ブリッジバー BRIDGE BAR】富山県射水市新湊内川のお洒落で大人なバー【オススメ】

【ブリッジバー BRIDGE BAR】新湊内川沿いのオシャレすぎるバー!

日本のベニスと呼ばれる射水市新湊の内川沿いに、お洒落で落ち着くバーがあります。 「港町のあのエリアにオシャレなバーなんてお客さん来んやろ?」と思ったそこあなた、僕も最初そう思いましたw ゆうへいでも以前呑みに行ったときは、地元の人を中心に大勢のお客さんがきてました... それだけでも驚きなのですが、なんとこのバーを始めたのは移住してきたハワイ出身のアメリカ人なのです。 マジか!wwたぬきち なんで富山県射水市の内川エリアでバーの経営なのか?など、興味がありすぎて取材させてもらいました。 以前友人達と呑みに ...

映画ロケ地の観光スポット「日本のベニス新湊内川」

【日本のベニス新湊内川】有名観光スポットのぶらり内川散歩は楽しいのか検証!

新湊の内川沿いを散歩して分かった周辺の施設や楽しさ☆ 射水市新湊の内川。「日本のベニス」といわれる富山の観光スポットだ。 川の両端に停泊した船と、それにかかる橋、そしてうっすらと見える立山連峰の景色。内川は、映画『人生の約束』『ナラタージュ』『真白の恋』映画のロケ地としてもよく利用される。 僕は新湊の生まれなのだが、そういえばゆったりと内川沿いを散歩したことがなかった。 うちかわホリデイマーケットを見に来たついでに、天気も良かったのでゆったりと内川散歩を楽しんでみることにした。 下調べはゼロ。なんの予定も ...

鶴瓶の家族に乾杯、岩瀬、八尾

【鶴瓶の家族に乾杯 天海祐希】岩瀬と八尾、放送で使われたロケ地はここだ!

2018年5月7日放送 鶴瓶の家族に乾杯が高岡市と氷見市に!?ゲストは八嶋智人 【追記】 1ページ目、放送前の情報 2ページ目、『家族に乾杯の放送内容』 「鶴瓶の家族に乾杯」は、笑福亭鶴瓶さんがゲストと一緒に、家族をテーマにぶっつけ本番の旅をする人気番組。富山では、NHKで19:30~20:43から放送している。 前回の江口洋介さんに引き続き、今回なんとまた富山に来てくれたようだ。ゲストは天海祐希さん。 天海祐希(あまみゆうき) 宝塚歌劇団の73期生。異例のスピード出世で、1993年から95年まで月組のト ...

【海老江曳山祭り】巡行日程や駐車場、アクセス、交通規制などの情報まとめ!

【海老江曳山祭り】巡行日程や駐車場、アクセス、交通規制などの情報まとめ!

射水市海老江の曳山まつりは、毎年秋分の日(主に9月23日か24日)に開催されます。 ゆうへいこの時期の射水市は新湊・海老江・大門と3つの曳山祭りがあるので大いに盛り上がる! 海老江海浜公園で有名な「海老江(えびえ)」は、そこまで大きな町ではないのですが、立派な曳山を所有しています。 射水市の「海老江曳山まつり」の基本情報は次のとおりです。駐車場やアクセスや交通規制など、もっと詳しく知りたい人は読み進めてください。 日程 2022年9月23日(金祝) 時間 9:00~23:00 場所 射水市海老江周辺 問合 ...

© 2023 とやま暮らし