観光 グルメ

-観光, グルメ
-,

【バナナマンのせっかくグルメ2023】富山県富山市のお店&ロケ地まとめ!

更新日:

ココがポイント

2023年3月12日の放送で、またまた日村さんが富山に来て白エビやブリ、富山おでんを食べます!

▶︎【バナナマンのせっかくグルメ】富山県の白エビ&ぶり&おでん

 

2023年1月15(日)19:00~の「バナナマンのせっかくグルメ」のロケ地は富山市。

どこのお店が紹介されるのか知りたい!

この記事では、TBSの「バナナマンのせっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが行った富山市のお店とスポットを紹介します。

これまで富山が番組で取り上げられたのは2回目。今回の放送で3回目です。下記にそれぞれのロケ地をまとめているので、そちらもぜひチェックしてみてください。

 

2時間スペシャルで、富山県富山市にはバナナマン日村さん、埼玉県川越には広瀬すずさんと伊原六花さん、千葉県成田市には妻夫木聡さんと松下奈緒さんが行きます。

広瀬すずさんも富山にも来てほしかったぁぁ!!
たぬきち

富山観光の参考にもなるので、登場する店舗や観光スポットもチェックしてみてください!

フォローで富山情報入手

せっかくグルメで紹介される富山市のお店&スポット

TBS「バナナマンのせっかくグルメ」の公式HPでは、2023年の富山市のロケ地について次のように記されています。

  • 人気回転寿司で寒ブリ&カニ&白エビ…今が旬のネタを贅沢食べ!
  • 地元で長年愛される㊙ワンタン麺に感動
  • 行列必至!雪国で人気の熱々鍋焼きうどん
  • 大雪のゲレンデで人気リラクゼーションを満喫!日村さんが裸で雪にダイブ!?

 

Youtube動画で、日村さんは雪が積もった富山城に登場。回転寿司を食べて、スキー場の雪にダイブしてます。

上記の予告の表現と合わせて考え、ネット上の情報と噂をもとに放送されるだろうお店やスポットをまとめてみました!

実際に放送されたら、答え合わせとともに情報更新しますね
めえ助

番組予告から予想してみるのは、結構楽しいのでオススメです。

【2023年1月15日追記】

番組が放送されたので、放送内容に合わせて情報を更新しました!

せっかくグルメ|富山市の飲食店

2023年のバナナマンのせっかくグルメで紹介された富山市の飲食店は次のとおりです。

  • すし玉 富山掛尾本店
  • 南京千両
  • 糸庄

今回の番組放送では回転寿司やラーメンなどが紹介されました。

魚の首都と呼ばれる富山県には、すし玉の他にもコスパ満点の美味しい回転寿司が沢山あります。美味しいラーメン屋も沢山あるので、興味がある人は下記のグルメ情報まとめもチェックしてみてください。

特に回転寿司はコスパもよくオススメです!

 

すし玉 富山掛尾本店

富山市にある観光客に人気の回転寿司「廻る富山湾 すし玉」の富山掛尾本店の店舗入口

廻る富山湾 すし玉は、富山県内に3店舗ある回転寿司屋です。

いつもTVで取り上げられるのは41号線にある本店。今回も掛尾本店が紹介されました!

 

廻る富山湾 すし玉の日替わりランチ

バナナマンの日村さんが食べたのは、以下のネタ!

  • カワハギ
  • ヒラメの昆布締め
  • 氷見の寒ブリ
  • 白エビ (とろろ昆布巻き) を塩で
  • 香箱がに (12月〜1月のみ)

白エビと香箱がには、富山県民の僕から見ても美味しそうでした!

富山掛尾本店は寿司ランチがありお得に食べられるのですが、イクラやカニなど贅沢なネタが多いので少しお高め。

観光客や富山出張者、たまに贅沢をしたい人などにとっては満足度が高い回転寿司屋です。

▶︎【すし玉】寿司ランチ!富山で人気の回転寿司【メニュー&料金】

廻る富山湾 すし玉

  • 廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店
    富山県富山市掛尾栄町5丁目8
    076-491-1897 / 0120-88-1897
  • 廻る富山湾 すし玉 富山駅店
    富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ内
    076-471-8127
  • 廻る富山湾 すし玉 富山ファボーレ店
    富山県富山市婦中町下轡田165-1
    076-465-1897

 

南京千両

南京千両のラーメン

南京千両は、根強いファンがいる人気店です。僕の友人にも「好き」って言ってる人が多いお店。

夫婦、息子娘の家族経営で、創業65年。番組内では60年くらい通っている常連さんも紹介されていました。富山市で初めて豚骨ラーメンの提供を始めたラーメン屋というのは、今回番組で聞いて初めて知りました!

バナナマンの日村さんが食べたのは、人気の「ワンタンメン」の大盛り!

秘伝のタレ、豚の背脂、通常より煮込む時間が少ないスッキリの豚骨スープ、継ぎ足しの醤油だれにたっぷりつけたチャーシュー...父がラーメン、息子がワンタンを調理する姿も含めてかなり美味しそうでした。

気になっていたので食べたいと思っていたけど、テレビで紹介されたらしばらく混みそうですね...

駐車場は裏にあって、あまり広くないのでその点は注意してください。

南京千両

住所:富山県富山市元町1丁目3-19
営業時間:11:00~15:00
定休日:金曜日
TEL0764217097

 

糸庄

【糸庄(いとしょう)太郎丸店】富山県のソウルフードのモツ煮込みうどん

富山のソウルフード「糸庄」は、前回の2022年のせっかくグルメにも登場したお店!

おそらく今回も登場すると思われますが、そうだとしたらテレビ的にもかなり反応が良かったんでしょうね。

 

糸庄に飾ってあるバナナマン日村さんのサイン

店内には「バナナマンのせっかくグルメ!!」のサインが飾ってあります!

今回の2枚目のサインも飾られるんですかね?
めえ助

前回バナナマンの日村さんが食べたのは「もつ煮込みうどん」。間違いないお店なので、ぜひ行ってみてください。

お店の場所やメニューなどの詳細は、次の記事に詳しくまとめてあるので参考にしてください。

▶︎ 糸庄

糸庄 太郎丸店

住所:富山県富山市太郎丸本町1-7-6
定休日:火曜
営業時間
【月・水~金】
11:00~15:00(LO.15:00)
17:00~23:00(LO.23:00)
【土・日・祝】
11:00~23:00(L.O.23:00)
TEL076-425-5581

せっかくグルメ|富山市の観光スポット

富山城跡の夜桜ライトアップ

バナナマンのせっかくグルメに登場するであろう富山市の観光スポットは次のとおりです。

  • 環水公園
  • 富山城
  • 牛岳温泉スキー場
  • 中央通り さんぽ〜ろ

 

富岩運河 環水公園

【富岩運河環水公園17の見どころ紹介】遊びに行く前にチェック!防災井戸はどこ?

富岩運河 環水公園は、JR富山駅徒歩15分ほどの距離にある公園です。

かなり綺麗な公園で、船に乗って遊んだり、立山連峰の絶景を見られる観光スポット! 徒歩圏内には佐藤卓さんがデザインした屋上がある富山県美術館などもあります。

番組では、「富山に来たがなら〇〇食べとかれ!」の聞き込みをしていました。

オススメの観光スポットなので、富山に来た際はぜひ一度足を運んでみてください。

▶︎環水公園の見どころ17選

環水公園

住所:富山県富山市湊入船町1

 

岩瀬

日本酒「満寿泉」を作っている桝田酒造店

バナナマンの日村さんが実際に行ったわけではないですが、富山市岩瀬の桝田酒造店もちらっと出てました!

岩瀬は全国的にも有名な日本酒「満寿泉」や大人気のパン屋「ベーカリーみや」、北前船廻船問屋「森家」などもあり、雰囲気のある街並みもオススメ。

NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で鶴瓶さんや天海祐希さんも行っていたスポットです。

 

満寿泉 (枡田酒造店)

住所:富山県富山市東岩瀬町269

 

富山城

ライトアップされた富山城の夜景

バナナマンの日村さんが、登場したのは富山市中心地にある富山城。

富山城址公園にはかなり広い芝生広場があり、大規模なイベントなどが開催されます。

富山城の天守に登ったり、郷土博物館で富山の歴史的な展示を見たり、散歩したりと観光スポットとしてもオススメです。

取材2日目に雪が降ったので、放送では雪があったりなかったりするけど察してくれ!と日村さんが言っていましたw

富山城

住所:富山県富山市本丸1-62

 

牛岳温泉スキー場

富山市の牛岳温泉スキー場のメインゲレンデ2

牛岳温泉スキー場は、富山市中心地から約30分ほどの距離にあるスキー場です。

一本杉が特徴的で、天気の良い日は一番上から富山湾が見られます。

富山市のスキー場は、牛岳温泉スキー場のみ。番組内ではこの時期限定のイベント「雪のテントサウナ」を紹介していました。

▶︎ 牛岳温泉スキー場の情報まとめ

 

ちなみに牛岳温泉スキー場の周辺には、温泉やおいしい蕎麦屋があるので一緒に楽しむのがオススメです!

牛岳温泉スキー場

住所:富山県富山市山田小谷
営業時間:8:30~16:30
ナイター16:30~21:00(12/31~2/27の金土・祝前日、年末年始12/31~1/3)
シーズン期間:2020年12月19日(土)~2021年3月7日(日)
リフト本数:3基
コース数:2本(キッズコーナーあり)
ライブカメラ牛岳温泉スキー場ライブカメラ
駐車場:無料駐車場1,800台あり
TEL076-457-2044

 

中央通り さんぽ〜ろ

総曲輪通り&中央通り&総曲輪ベース

番組では、志の輔師匠の落語を聞きに「てるてる亭」へ向かう夫婦に、「富山に来たがなら〇〇食べとかれ!」の聞き込みをしていました。

人通りが明らかに少なかったのが気になりましたが...ここで糸庄の名前が昨年に続いて登場!

中央通りにはTV「月曜から夜更かし」でも紹介された名店「石谷もちや」があるので、行くならおすすめ!

中央通りから道路1本渡ったところにある「総曲輪ベース」は、2年ほど前に誕生した商業施設で富山ならではのグルメを楽しめるので、ここもオススメのスポットです。

中央通り さんぽ〜ろ

住所:富山県富山市中央通り2丁目5

まとめ

2023年1月15日(日)に放送された「バナナマンのせっかくグルメ2023」についてまとめてみました!

今回はどこが紹介されるのか、予想は当たっているのか、ぜひTV放送をチェックしてみてください。

富山を紹介した番組を見ると、全然知らなかった富山を発見することが多いです。

番組で紹介された飲食店や観光スポットを参考に富山を楽しんでいってください!

一緒に富山を楽しみましょう!

  • Twitter
    情報の鮮度が高いです
  • Instagram
    写真で簡単に情報を得られます
  • Facebook
    主にブログの更新情報です
  • YouTube
    動画による富山の情報紹介です

アド関連コンテンツ

関連記事

【鮨人 すしじん】ミシュラン1つ星の寿司ランチ満喫【美味いの?】
【鮨人(すしじん) 富山】ミシュラン1つ星の寿司ランチ【予約&コース】

ミシュランで一つ星の評価をうけたお寿司やさん「鮨人すしじん」。 気になっていた寿司屋だったので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで食べてきました! ゆうへいランチで5,000円は人生で最高額...   この記事を読むと、店内の様子や予約方法、どんな寿司が食べられるかなど行く前の不安をほぼ解消できます。 ミシュランで一つ星「鮨人(すしじん)」についてまとめてみました! 関連記事 富山のミシュラン掲載店まとめ 富山のミシュラン寿司屋まとめ 鮨人(すしじん)|美味いの? 長々記事を読むのがめんどくさい人 ...

【カフェ小馬】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子
【カフェ小馬キラリ店】富山市ガラス美術館にオープン!メニューや店内の様子

2023年6月1日に富山市ガラス美術館や富山市立図書館のあるTOYAMAキラリ2階に「カフェ小馬 キラリ店」がオープンしました! ゆうへい富山駅前の人気店「喫茶 小馬」が富山市中心市街地に出店   山王まつりに行ったついでに、オープン前の様子とメニュー、店内の様子を見てきました。 カフェ小馬 キラリ店 住所:富山県富山市西町5-1 営業時間:10:00~18:00(17:30L.O.) 定休日:水曜 関連記事 カフェ小馬キラリ店 カフェ小馬キラリ店は、2023年3月まで「加賀麩不室屋 (ふふむろ ...

【アジャンタスパイス】カレーをテイクアウト!【富山大学五福キャンパス】
【アジャンタ五福】カレーのテイクアウト!メニュー&場所【富山大学前】

富山市五福の富山大学前に2023年4月3日に、テイクアウトカレー専門店「アジャンタスパイス」がオープンしました! 昔五福にあったけど閉店したんよなたぬきち   五福の住民として、早速行ってテイクアウトして食べてみました。 アジャンタスパイスの基本情報は次のとおりです。メニューや店内の様子、カレーの感想など詳しく知りたい人は読み進めてください! アジャンタスパイス 住所:富山県富山市五福3222 営業時間:11:00~15:00 定休日:土日祝日 関連記事 アジャンタスパイス 富山市五福の富山大学 ...

【富山のホタルおすすめスポット】蛍観賞の名所、見られる時期☆鑑賞時の注意点!
【富山のホタル2023】蛍の時期とオススメ名所8選【注意点あり】

富山県内で蛍を見るにはどこがオススメ? 手軽に見られる鑑賞スポットってあるの? 蛍が見られる時期っていつなの? 以前富山県のホタルマップ作成のために蛍を求めて10ヶ所以上訪問しました。 実際にホタル鑑賞スポットをまわったのと同時に、保存会の人などホタルに関わる人から多くの経験談をうかがいました。   この記事では、それらの経験からリアルで信頼できる富山のホタル情報をお届けします。 富山県内のオススメのホタル鑑賞スポットと注意点をまとめてみました! ココに注意 ホタルは非常に繊細な生き物です。勝手 ...

【テレ東リハック旅in富山】ひろゆきさんが行った観光スポットと情報まとめ!
【テレ東リハック旅in富山】ひろゆきさんが行った観光スポットと情報まとめ!

登録者33万人を超えるYouTubeチャンネル「ReHacQ リハック」で、富山県が登場! 2チャンネル創設者の人気者ひろゆきさんが、富山観光にやってきました。現在の再生回数は15万回以上! 約1時間と長い動画ですが、KNBに突撃するのとかリアルで楽しめますw   この記事では、リハックでひろゆきさんが行った富山県のスポットをまとめてみました! 関連記事 富山の観光記事まとめ リハック富山旅|ひろゆきさんが行った観光スポットと情報 リハック旅in富山で、ひろゆきさんが行った観光スポットは次のとお ...

【富山のミシュラン掲載店2021】レストランやホテルまとめ【地図付】
【富山のミシュラン北陸2021掲載店】レストランやホテルまとめ【地図付】

富山県でミシュランガイド北陸2021に掲載されたお店を知りたい! この記事を読むと、ミシュランガイド掲載の富山の飲食店や宿泊施設が全て分かります。 マップ付きでまとめたので地理感も掴みやすいはずです。   沢山ありすぎて、どの店がどの市町村だったかなどがよく分からんがよな...たぬきち 富山県のミシュランガイド北陸2021の掲載店舗をまとめてみました! 全てを掲載したGoogleマップです。こちらも参考にしてくださいめえ助 記事は飲食店→宿泊施設の流れになっています。下の目次がリンクになっている ...

おすすめの記事

【Amazon オーディブル感想レビュー】メリット・デメリット!半年利用して把握 1

ココがポイント 2022年12月26日まで限定で、2ヶ月間無料+100ptのキャンペーン中! 気になっている人はノーリスクでお試しできるので、ぜひ行動してみてください。 ▶︎   オーディブ ...

【大阪屋ショップ】ポイントが一番貯まる支払い方法【楽天orペイペイ】 2

2023最新 最近、大阪屋ショップで一番ポイントが貯まるお得な支払い方法が変わりました!大阪屋ユーザーは早めに情報をアップデートしておきましょう!   富山で1,2位を争うスーパーマーケット ...

【富山の日本酒・地酒・酒蔵まとめ】元蔵人おすすめの地酒4選!新旧全蔵マップ付 3

富山にある日本酒を全部知りたい! 富山の日本酒のオススメは? 富山でしか買えない日本酒はある? 通販でも手に入る日本酒は? 以前日本酒を造っていて、富山のほぼ全蔵の日本酒を呑んだことがある僕がこれらの ...

【富山のお土産】実績で選ぶ ととやま売上ランキングTOP10! 4

富山県内の特産品や土産物の販売をする店「ととやま」の売上実績にもとづく「富山お土産ランキング」が参考になります!   「富山 土産」で検索しても、大手サイトの一般的な富山のお土産ランキングが ...

Amazonプライム会員 9つの特典まとめ 5

次のどれかに当てはまる人は、Amazonプライム会員になった方がお得な可能性が高い! Amazonでよく買い物をする人 映画・ドラマ・アニメをよくレンタルする人 いろんな音楽を聞くのが好きな人 Ama ...

【動画配信サービスおすすめ&比較】アニメや映画、ドラマを見るならどれがいいの? 6

家でアニメや映画でも楽しもうかと思うけど、動画配信サービスやアプリがたくさんありすぎて選べない...おすすめはないの? 新型コロナウイルスのせいで外出自粛、自宅待機... 家での時間を持て余す人にとっ ...

【Amazonプライムスチューデント】6ヶ月無料!大学&専門学生は利用しないと損! 7

今月もお金がピンチ...、あまりお金をかけずに動画や音楽、本や漫画を楽しめるサービスはないかなぁ? こんな人にはがオススメです!   プライムステューデントは、格安で動画や音楽が見放題のコス ...

© 2023 とやま暮らし