
- GWにオススメの富山の観光スポットは?
- 富山ではGWにどんなイベントがあるの?
- GWに帰省したけど遊び方教えて!
この記事では、ゴールデンウィークに富山で何して過ごそうか迷っている人の悩みを解消します!
お出かけや遊びの参考にしてください。

観光地の紹介→イベントと続くので目次を活用すると便利です
関連記事
富山県のゴールデンウィークイベントを満喫するには、移動手段の確保が重要です。
特に、公共交通機関のアクセスが限られている場所や、複数のイベントを効率よく巡る場合には、レンタカーの利用が便利なので、観光に来る人は検討してみてください。
富山の観光スポット15選|GWにオススメ!
富山観光をしたい人にゴールデンウィークの時期にオススメの観光スポットを選んでみました!
マイナーなものからコアなものまで、実際に行ってみて良かった観光スポットのみチョイスしたので参考までにどうぞ。
上から順番に説明していきます。
ホタルイカすくい


富山の春の名物といえばホタルイカです!



食べるのが美味しいのはもちろん、自分ですくいに行くのも面白い
県内外から大勢の観光客が富山湾に集まり、深夜の海がヘッドライトの灯りで埋まっている光景は一見の価値ありです。
関連記事
雪の大谷


1車線の区間ができたので、より迫力のある雪の壁を体験できます。



雪に埋まった室堂や、凍りついたミクリガ池など、普段は見られない絶景もオススメです。
黒部ダム


観光放水がない黒部ダムは初めて行きましたが、静かで人が少なくて良かったです。
点検をしている作業員がいたりと、夏や秋の繁忙期には見られないレアな黒部ダムを楽しめます。
そして富山側から行く時は、黒部平やタンボ平の絶景を見られるのも最大のポイント!
関連記事
砺波平野、散居村の夕陽


散居村で有名な砺波平野。水がはられた田んぼに夕陽が映り込む景色は最高です。
大勢の観光客がこの景色を見に、夕方になると展望スポットに集結。
メジャーなスポットや穴場スポットなどをまとめたので、絶景を見たい人や撮影をしたい人は参考にどうぞ。
4月26日(土)~27日(日)はここからすぐの場所「夢の平スキー場」では「せんだん山水仙まつり」が開催されているので、タイミングがあればそちらもついでに行くのがオススメです。
となみチューリップフェア


富山県内外からかなり大勢の観光客がやってくる「となみチューリップフェア」。
2025年も、約300品種・300万本の色とりどりのチューリップが咲き誇り、春の訪れを華やかに演出します。会場のシンボル「チューリップタワー」からは、花の絨毯のような絶景を一望でき、写真映えスポットとしても大人気です。
今年もステージイベントや体験企画など、家族連れで楽しめるコンテンツが満載!最新の出演者情報やスケジュールは公式サイトでチェックしてみてくださいね。
魚津の蜃気楼


蜃気楼の街、富山県魚津市。
なかなか見られない蜃気楼ですが、見られたときの感動は計り知れません。
蜃気楼予報やライブカメラなどもあるので、高確率で見ようと思えば見られる時代です。
黒部峡谷鉄道トロッコ電車


宇奈月温泉街からすぐに乗れる黒部峡谷トロッコ電車。
アトラクションのように楽しめるし、黒部峡谷の絶景も見られるのでオススメです。
2025年の運行予定では、鐘釣は5月3日、欅平は5月10日に開通予定となっており、ゴールデンウィーク中は黒薙駅までの片道約20分のプチ旅を楽しむ方が多く見られます。
さらに、毎年好評の「春のバリューパック」割引キャンペーンも実施予定。富山県民なら実質420円〜とお得にトロッコ電車に乗れるチャンスです。詳細や条件は公式サイトをチェックして、お得に春の峡谷を満喫してみてください。



関連記事
庄川遊覧船


富山県の観光ポスターにも使われる絶景が見られる庄川峡谷。
庄川遊覧船は、実際に乗っても楽しいし、見るのも撮るのも楽しいです。



無人の温泉「湯谷温泉」もこのすぐ近くなので、ついでに寄ってみるとより楽しめるはずです。
日本のベニス 新湊内川


関連記事
新湊観光船


日本のベニス「新湊内川」を通る新湊観光船。
内川にかかる橋をギリギリのところで通過していく迫力が面白いです。
エサと求めてやってくる鳥たちとのやりとりも楽しめます!
▶︎新湊観光船
雪の称名滝


雪の具合によっては、ゴールデンウィークに称名滝を見ることができます。
滝壺に雪が残っている称名滝は、いつも見る称名滝とは一味違った良さとレアさがあります。
珍しい景色を見たいor写真を撮りたい人にはオススメです。
せんだん山水仙そば祭り


砺波市夢の平スキー場のゲレンデに咲き誇るスイセンの花。
花文字も作られるので、綺麗な光景、面白い光景を見たい人はオススメです。
ここからすぐ近くの場所で、砺波平野の散居村の夕陽が綺麗なスポットがあるので、時間帯が合えばついでに寄ることをオススメします!
夏の越中八尾


「おわら風の盆」で全国的にも有名な富山の越中八尾。
おわらのある9月だけじゃなく、ゴールデンウィークも楽しめます!
越中八尾おやつベースの女将に案内してもらって、タケノコ掘りをしてきました。タイミングが合えばオススメです。
雨晴海岸


富山県の観光ポスターにもなっている雨晴海岸!
世界で最も美しい湾クラブ加盟の県を代表する、絶景が楽しめます。
海越しに見える3,000mを超える立山連峰は一見の価値ありです!
氷見「磯部神社」の藤の花


氷見市の山にある磯部神社は、藤の花がキレイなことで有名!
神社の鳥居と藤がコラボした景色は、写真映えします。
山の中に想像以上に観光客が来るほどの人気スポット。天気がいい日に行ってみてください。


ゴールデンウィークのイベント
GWに富山県内で開催されるイベントは次のとおりです。
ゴールデンウィーク以外のイベントもまとまっているので、気になる人はチェックしてみて下さい。
日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
3月20日(木祝) ~5月下旬 | ほたるいか発光ショー | 滑川市 ほたるいかミュージアム | 076-476-9300 |
4月1日(火) ~5月6日(火祝) | ほたるいか海上観光 | 滑川市 ほたるいかミュージアム | 076-476-9307 |
4月5日(土) ~5月14日(水) | 新湊の獅子舞まつり | 射水市 新湊 | 0766-84-4649 |
4月7日(月) ~6月30日(月) | 全国旅行支援 富山県 | 富山県民宿泊割引 | – |
4月15日(火) ~6月25日(水) | 雪の大谷 | 黒部市 立山黒部アルペンルート | 076-431-3331 |
4月20日(日) ~11月30日(日) | 黒部峡谷鉄道2025年度営業運転 | 黒部市 黒部峡谷鉄道 | 0765-62-1011 |
4月22日(火) ~5月5日(月祝) | となみチューリップフェア2025 | 砺波市 砺波チューリップ公園 | 0763-33-7716 |
瑞龍寺 春のライトアップ2025 | 高岡市 国宝瑞龍寺 | 0766-21-0636 | |
4月26日(土) ~5月6日(火祝) | ファミリーパークゴールデンウィークイベント2025 | 富山市ファミリーパーク | 076-434-1234 |
あそぼう!アスレチック広場 | 富山市 グランドプラザ | 076-407-4400 | |
4月下旬 ~5月上旬 | 新屋敷芝桜まつり | 砺波市林 (新屋敷地区) | 記載なし |
4月30日(水) ~5月1日(木) | 高岡御車山祭2025 | 高岡市 山町一帯・片原町周辺 | 0766-20-1301 |
5月1日(木) | 乱シリーズ:越中・小矢部の乱 2025 | 小矢部市 クロスランドおやべ | 025-245-5100 |
5月1日(木) ~3日(土祝) | 福野夜高祭2025 | 南砺市 福野中心市街地 | 0763-22-1660 |
ファームフェア2025 | 黒部市 くろべ牧場まきばの風 | 0765-52-2604 | |
5月1日(木) ~6日(火祝) | 【第2弾】初夏の大北海道展2025 | 富山大和 | 076-424-1111 |
5月2日(金) ~3日(土祝) | 井波よいやさ祭り | 南砺市 井波中心市街地 | 0763-82-2539 |
5月3日(土祝) | 唐島祭 | 氷見市 光禅寺〜氷見市 漁業文化交流センターを巡行 | 0766-74-5250 |
カターレ富山vsRB大宮アルディージャ | 富山県総合運動公園 陸上競技場 | 076-461-5200 | |
越中八尾曳山祭2025 | 富山市 八尾地区 | 076-454-5138 | |
いきいき射水 春の太閤山フェスティバル | 射水市 県民公園太閤山ランド | 0766-56-6116 | |
クロスランドミステリーツアー2025 | 小矢部市 クロスランドおやべ | 0766-68-0932 | |
たかまちまつり 第50回 高岡獅子舞大競演会 | 高岡市 中心商店街 | 0766-20-0555 | |
5月3日(土祝) ~4日(日祝) | ONEFES (ワンフェス) | 射水市 海王丸パーク | – |
ONE MEATFES (ワンミートフェス) | 080-3748-0298 | ||
黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタ | 黒部市 黒部峡谷トロッコ電車 宇奈月駅前 | 0765-62-1800 | |
5月3日(土祝) ~5月5日(月祝) | 北陸パンフェス | 小矢部市 三井アウトレットパーク 北陸小矢部 | 076-439-3311 |
5月3日(土祝) ~6日(火祝) | DINO-A-LIVE 超恐竜体験 in 氷見 ワンダーフォレストアドベンチャー | 氷見市 氷見市芸術文化館 | 0766-30-3430 |
Zakka*時間 Vol.18 | 富山テクノホール西館 | – | |
5月4日(日) | ワールドラフターディin富山 | 高岡市 おとぎの森公園 | 090-4686-9225 |
ひみ野外音楽堂マンスリーライブ | 氷見市 ひみ番屋街周辺 | 0766-72-3400 | |
加茂祭りやんさんま (流鏑馬) | 射水市 加茂神社 | 0766-59-2503 | |
富山蚤の市 | 富山市 富山縣護國神社 | 090-2034-1929 | |
北陸バイクフェスティバル | おわらサーキット 富山市八尾町平林72-1 | – | |
5月4日(日祝) ~5日(月祝) | 城端曳山祭2025 | 南砺市 城端市街地一円 | 0763-62-2165 |
5月5日(月祝) | 帆船海王丸の総帆展帆 | 射水市 海王丸パーク | 0766-82-5181 |
5月5日(月祝) ~6日(火祝) | ちびっ子天国in海王丸パーク | 射水市 海王丸パーク | 0766-82-5181 |
立山山麓 ドローンフェスティバル | 富山市 立山山麓スキー場 極楽坂ドローンパーク | 076-482-1311 | |
5月6日(火祝) | フィールドウォッチング 「春の立山・雪の大谷」 | 立山町 富山県立山カルデラ砂防博物館 及び野外ゾーン | 076-471-6103 |
ひみ野外音楽堂マンスリーライブ | 氷見市 ひみ番屋街周辺 | 0766-72-3400 | |
カターレ富山vsV・ファーレン長崎 | 富山県総合運動公園 陸上競技場 | 076-461-5200 |
富山県内の宿泊ホテル
豪華なホテルもいいのですが、なるべく宿泊費を抑えて他でお金を使いたいって人には格安のホテルがおすすめです。
富山駅から徒歩圏内でいける宿泊施設のみをまとめたので、富山観光するにも交通の便はバッチリ!


その他に富山県内のホテルを探したい人は、次の3大サイトを利用すると便利です。
富山から県外への交通アクセス
よく出かける「石川県金沢」と「東京」への交通手段について比較検討してみました。
時間を優先するか、安さを優先するかでも変わってきますが、参考にしてみてください。




おすすめ予約サイト






まとめ
富山県内のゴールデンウィークにオススメの観光スポット&イベントをまとめてみました!



油断はせずに、でも思いっきりゴールデンウィークという長期休暇を楽しみましょう!
あわせて読みたい
2019年のゴールデンウィークの情報は「次のページへ」